X



ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【196】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/23(木) 08:20:44.95ID:T52bD52J
オリジナルの文章を随時募集中!

点数の意味
10点〜39点 日本語に難がある!
40点〜59点 物語性のある読み物!
60点〜69点 書き慣れた頃に当たる壁!
70点〜79点 小説として読める!
80点〜89点 高い完成度を誇る!
90点〜99点 未知の領域!
満点は創作者が思い描く美しい夢!

評価依頼の文章はスレッドに直接、書き込んでもよい!
抜粋の文章は単体で意味のわかるものが望ましい!
長い文章の場合は読み易さの観点から三レスを上限とする!
それ以上の長文は別サイトのURLで受け付けている!

ここまでの最高得点77点!(`・ω・´)

前スレ
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【195】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1594984187/l50
0135この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 09:40:08.70ID:mi7Djtu6
>>132
時々自覚が鈍るんだろうかね

>>133
自己紹介出ました
0136バーチャル編集長 ◆hki.OD00cQ
垢版 |
2020/07/25(土) 09:41:30.87ID:gZ8XQVOp
作家障害者であることは間違いない
ほとんどの人がそうだから、気にすることはない
人としてはノーマルだから
0137美世
垢版 |
2020/07/25(土) 09:41:52.05ID:JFVeJoxL
理由は
とにかく効率的なのが好きで
時々、非人道的?
人の気持ちは二の次で引かれる事がある
0138この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 09:41:56.14ID:hBfb19JX
>>134
以前、きみ自身でアスペだと書き込みしてた
悪いことはいわないから自分で判断せず、一度、医者に診てもらったらどうだ?
0139この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 09:45:01.87ID:mi7Djtu6
ところでプギに五毛党との関係について尋ねたのが返答無いままだと思うんだけど
何日も後になってからまた頭のおかしい逃げの返答があるような質問なんですか
0140美世
垢版 |
2020/07/25(土) 09:45:42.99ID:JFVeJoxL
>>135
俺は自分の利害が発生しない所で自分の考えを押し通したりしない
ただ、おれは作品を投稿しているだけで
それを気に入らないやつがやいのやいの言ってるだけで
正直迷惑をかけられてる側だ
0141美世
垢版 |
2020/07/25(土) 09:46:53.65ID:JFVeJoxL
文学はこうあるべきであって美世は間違えてる
って言いたいんだろ?
知らんがな
0143ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/07/25(土) 09:51:28.90ID:eIheR5ON
>>103
読んだ記憶がある!

懐かしい! 物語の後半辺りは記憶が薄れていたが!(`・ω・´)
0144バーチャル編集長 ◆hki.OD00cQ
垢版 |
2020/07/25(土) 09:53:15.00ID:gZ8XQVOp
>>140
アドバイスを貶されたと受け取って
無視したり、反抗したりするからな
向上が目的ではなく
ただの自己顕示が目的だからだ
ここの、そういう使い方は迷惑だね
0145美世
垢版 |
2020/07/25(土) 09:53:48.18ID:JFVeJoxL
>>142
ならそういうことは黙ってるもんなんだよ
わざわざ言うって事は文句があるって事なんだ
そんな人心もわからずによく小説を語れたなヘボが
0146この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 09:54:03.95ID:mi7Djtu6
>>143
守秘義務とやらに関わる質問なら申し訳ないんだけどどうなの
0147美世
垢版 |
2020/07/25(土) 09:55:37.76ID:JFVeJoxL
>>144
お前の言うとおりにしたら向上すると思っているのが傲慢
人の気持ちをわかっていないヘボ
0148ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/07/25(土) 09:57:35.36ID:eIheR5ON
ちょっとした仕事を頼まれたので、ちゃっちゃと仕上げる!(`・ω・´)ノシ
0149美世
垢版 |
2020/07/25(土) 09:58:10.35ID:JFVeJoxL
そもそも編集長とシャム猫に共通しているのが
自分は晒さずに人の作品に物言いをつけるだけ
自分の作品で俺を黙らせてみろ
0150バーチャル編集長 ◆hki.OD00cQ
垢版 |
2020/07/25(土) 09:58:39.00ID:gZ8XQVOp
>>145
お前の向上が目的ではない自己中な自己顕示がウザイからだ
それは俺だけの感覚ではない

お前の態度が俺の嫌味を誘発しているのだ
真摯な人に俺はそんな嫌味は言わない
0151ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/07/25(土) 09:59:15.88ID:eIheR5ON
猫君、お大事に!(`・ω・´)ノシ ワイの体調はよい!
0152美世
垢版 |
2020/07/25(土) 10:01:20.15ID:JFVeJoxL
>>150
だからそれが傲慢だって言ってるんだよ
お前はただの一般人で作家でもなんでもない
自分が正義だという考えは危険だ
テロリストにはなるなよ
0154この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 10:02:26.59ID:mi7Djtu6
中国の問題が大きくなってるからな
五毛党は儲けどきだろう
あいつらの一味でないことを願ってるんだが返答しないのかい
0155美世
垢版 |
2020/07/25(土) 10:04:52.32ID:JFVeJoxL
>>153
編集者なの?
もしそうだとしても知ったこっちゃない
ここは2ちゃんであって小説の公募の場ではない
余計な価値観の押し付けは迷惑だ
0156バーチャル編集長 ◆hki.OD00cQ
垢版 |
2020/07/25(土) 10:05:55.73ID:gZ8XQVOp
>>152
>テロリストにはなるなよ

だから「嫌味」という武器を使う
皮肉、アイロニーだ
正面から攻撃せずに相手にダメージを与える
0157美世
垢版 |
2020/07/25(土) 10:06:42.30ID:JFVeJoxL
頭が悪い上に感情で動く人間の相手は疲れる
情緒不安定な女の相手に似ている
0158この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 10:07:20.01ID:yIOxPzHs
ニートの世界では自宅警備員とバーチャル編集長はどちらが偉いのですか?
0160この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 10:07:54.79ID:mi7Djtu6
五毛党との関係 と あなたの国籍は日本ということでいいのですか
の2点そんなに難しい質問ですか
0161美世
垢版 |
2020/07/25(土) 10:08:36.80ID:JFVeJoxL
>>156
確信犯じゃねーかwww
自分が不正な方法で相手を攻撃する目的で発言してんの認めんなよwww
荒らし確定お疲れ
あんまりわらかすな
0162この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 10:09:05.85ID:mi7Djtu6
>>157
自己紹介するなという突っ込み待ちで書いてるよないくら何でも
0163美世
垢版 |
2020/07/25(土) 10:09:44.84ID:JFVeJoxL
>>159
だから言ってるだろ
好きにやれ
と思ってるならわざわざ
好きにやれ
とは言わないんだよ
頭悪いんだから黙っとけ
0165美世
垢版 |
2020/07/25(土) 10:12:22.18ID:JFVeJoxL
>>164
だからそれが荒らしだっていってんだろ
もうほんまアホの相手は疲れるで
0166美世
垢版 |
2020/07/25(土) 10:14:21.48ID:JFVeJoxL
いいから編集長の作品晒せよ
さぞかし俺の顔が青くなるような作品なんやろな
さあどうぞ
0167バーチャル編集長 ◆hki.OD00cQ
垢版 |
2020/07/25(土) 10:15:24.36ID:gZ8XQVOp
>>165
106 名前:バーチャル編集長 ◆hki.OD00cQ [sage] 投稿日:2020/07/25(土) 08:19:15.00 ID:gZ8XQVOp
>>103
美世→私の方がすんなり読める

109 名前:バーチャル編集長 ◆hki.OD00cQ [sage] 投稿日:2020/07/25(土) 08:27:14.15 ID:gZ8XQVOp
>>106
「美世」というキャラを、ちゃんと対象化できていないのです
「私」の延長線上でしかない
なのに主語として使っているから違和感がある


ちゃんとしたレスには無視じゃねーか
0168美世
垢版 |
2020/07/25(土) 10:15:54.21ID:JFVeJoxL
どうせ行儀がよすぎておもんないって評価なんやろ
0169美世
垢版 |
2020/07/25(土) 10:18:47.11ID:JFVeJoxL
いいから
舞台に立ったやつを評価するんじゃなくて
自分が舞台に立ってみろ
大体お前みたいなやつは
テレビに映るアイドルを見て
ブスだのアバズレだの好き放題いってんだろ
0170この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 10:19:17.72ID:f7HCgumq
やりあってる美世も他スレなら荒らしだと思う
ここで、常連仲間に守られてるから何やっても許されるだけ
0171美世
垢版 |
2020/07/25(土) 10:21:26.86ID:JFVeJoxL
>>170
オイ
編集長とシャム猫のレス数知ってるだろ
ある朝俺がちょっとキレたぐらいで一緒にすんな
0173この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 10:24:47.19ID:yIOxPzHs
ニートの世界では自宅警備員とバーチャル編集長はどちらが偉いのですか?
0174美世
垢版 |
2020/07/25(土) 10:25:10.23ID:JFVeJoxL
>>172
攻撃をうまく受け流した気になるな
いいからお前の作品を晒せ
散々講釈を垂れるものの義務だろ
出せないならハッタリお前は野郎で話を聴く価値無しと判断する
どうする?
みんな見てるぞ?
0175バーチャル編集長 ◆hki.OD00cQ
垢版 |
2020/07/25(土) 10:25:29.74ID:gZ8XQVOp
小説というのは「対象化」がスタートです
それができていない段階では、評価も何もありません
0176美世
垢版 |
2020/07/25(土) 10:26:15.24ID:JFVeJoxL
文章がおかしいが組み立ててくれ
0177美世
垢版 |
2020/07/25(土) 10:27:20.88ID:JFVeJoxL
>>175
誤魔化すな
お前のメソッドを余すところなく反映した高尚な文章が見たいんだ
0178この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 10:27:57.23ID:mi7Djtu6
気が狂って当たり散らしてる人の居る場所に作品を貼って貰えると思うのは大間違い

母子が往来を歩いてる時、キチガイに出くわすと親は子供の目線を逸らさせて見ないようにさせる
お前の言ってるのはキチガイのほうに子供の背を押して差し出せという頭のおかしな要望なんだね

自分がそういう負の人間であることを自覚しないと
0179美世
垢版 |
2020/07/25(土) 10:28:24.82ID:JFVeJoxL
ほらほら
失速してるぞ
0180この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 10:29:18.05ID:f7HCgumq
美世がやりあうから延々スレが流れていき,前スレにしてもほとんど投稿がないまま終わったんだ
だからもうやめとけ!
0181美世
垢版 |
2020/07/25(土) 10:30:28.40ID:JFVeJoxL
>>178
要するに自信がないということだな
ならなぜ人にばかり偉そうに更正を強制する
0182バーチャル編集長 ◆hki.OD00cQ
垢版 |
2020/07/25(土) 10:31:20.16ID:gZ8XQVOp
私は理論家ですので作品はありません
その理論だけで通じるようにレスしているつもりですが
0183美世
垢版 |
2020/07/25(土) 10:32:05.26ID:JFVeJoxL
>>180
いや、もう2作品ほど投稿しているが
そう思うなら流れぶったぎる意味でも投稿しろよ
0184この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 10:33:24.30ID:mi7Djtu6
作品を腹を痛めて産んだ子供に例える者が居るだろう
君のどうでもいい物と同列と思ってはいけない
宝を肥溜めに捨てはしないわけです
0185バーチャル編集長 ◆hki.OD00cQ
垢版 |
2020/07/25(土) 10:34:31.05ID:gZ8XQVOp
>更正を強制する

そんなことはしていません
聞く聞かないはその人の自由です

106 名前:バーチャル編集長 ◆hki.OD00cQ [sage] 投稿日:2020/07/25(土) 08:19:15.00 ID:gZ8XQVOp
>>103
美世→私の方がすんなり読める


これのどこが強制ですか?
0186この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 10:34:59.56ID:f7HCgumq
傍から見てるとわかるが
カスだのアホだのと言われてもふつうは言い返すものだが
バーチャル編集長は、お前がアホだとか言い返していない

汚い言葉で罵ってるのは実は美世らのほうじゃないのか?
美世や名無しらが煽るから荒れる原因になってるんじゃないんか?
どうだよ?
0187バーチャル編集長 ◆hki.OD00cQ
垢版 |
2020/07/25(土) 10:36:18.85ID:gZ8XQVOp
>>185
109 名前:バーチャル編集長 ◆hki.OD00cQ [sage] 投稿日:2020/07/25(土) 08:27:14.15 ID:gZ8XQVOp
>>106
「美世」というキャラを、ちゃんと対象化できていないのです
「私」の延長線上でしかない
なのに主語として使っているから違和感がある


その理由もちゃんと述べています
正しいかどうかは別にして
0188バーチャル編集長 ◆hki.OD00cQ
垢版 |
2020/07/25(土) 10:39:15.78ID:gZ8XQVOp
>>186
美世は「良かった、面白かった」その言葉が欲しいだけです
ワイメンは社交辞令(=嘘)でそれを言っている
嘘をつけない人間は、美世にとっては敵です
0189ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/07/25(土) 10:39:50.38ID:eIheR5ON
>>187
あまり暇ではないワイから一言!

君は美世君に荒らし呼ばわりされている!
作者の観点で君の論は正しくないと判断された!

それだけのことである!(`・ω・´)君は納得して去るがよい!
0190この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 10:41:03.34ID:f7HCgumq
作品を酷評されたからと根に持って言い返すのはやめたほうがいい
ここは作品を評価してもらうために投稿するスレ
褒められてもあまり上達はしないが
酷評されてこそ、上達するポイントが見えてくるといいうもの
ここがよくない!とレスしてくれる意見はありがたいものだぞ
読んでもくれず、無視されるよりな
0191ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/07/25(土) 10:41:36.86ID:eIheR5ON
これ以後もレスを重ねれば「正しいかどうかは別にして」と云う書き込みが怪しくなる!

では、また!(`・ω・´)ノシ
0192バーチャル編集長 ◆hki.OD00cQ
垢版 |
2020/07/25(土) 10:45:00.52ID:gZ8XQVOp
酷評はしていない
問題点を指摘しただけ

「良かった、面白かった」、この褒め言葉が欲しいだけの人には
それがムダだということもわかっている

でも、嘘はつけないからね
0193バーチャル編集長 ◆hki.OD00cQ
垢版 |
2020/07/25(土) 10:50:51.14ID:gZ8XQVOp
>>189
>作者の観点で君の論は正しくないと判断された!

俺は読者の代理(=編集者)として言っている
プロ志望ではない人に、それを言ってもムダなことはわかっている
「作者の観点」それだけが正義だからね
でも、プロの正義は「読者の観点」だ
0194この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 10:51:19.78ID:f7HCgumq
ワイ氏は美世の仲間内だから美世の肩を持つのはわかるが
客観的に見れば、「アホの相手は疲れる」とかいう美世にも問題は多い
0196バーチャル編集長 ◆hki.OD00cQ
垢版 |
2020/07/25(土) 10:53:03.04ID:gZ8XQVOp
>>189
> 君は美世君に荒らし呼ばわりされている!
> 作者の観点で君の論は正しくないと判断された!
>
> それだけのことである!(`・ω・´)君は納得して去るがよい!


美世がこのスレの正義なのか?
スレ主のお前とは何だ?
0197ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/07/25(土) 10:57:35.74ID:eIheR5ON
>>193
×俺は読者の代理(=編集者)として言っている
〇俺は一読者として言っている

>>194
>客観的に見れば、「アホの相手は疲れる」とかいう美世にも問題は多い

正直に書いただけ
嘘はつけないからね

すぐ近くにこのような書き込みをする者がいるのだが!

「自分が信じたいことしか信じない」と云うのが君達の共通点である!
その意見を押し通すのであれば作者も一貫して同じことが云える!
「自分が信じた批評だけを信じる」と!

君達は等しく視野が狭く頭が固い!(`・ω・´)ノシ それだけのことである!
0198バーチャル編集長 ◆hki.OD00cQ
垢版 |
2020/07/25(土) 11:01:31.96ID:gZ8XQVOp
>>197
> ×俺は読者の代理(=編集者)として言っている
> 〇俺は一読者として言っている

編集者の役割を知らないんだろうな
ただの偽装作家だから
0199この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 11:04:07.20ID:OlZsaPD8
すいません、初めて書いたんですが見てもらってもいいですか?
0200この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 11:05:08.77ID:yIOxPzHs
ただのニートなのに根拠もなく長とか代表とか自称するのは、少しでも自分を大きく見せたいからですか?
0204この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 11:07:37.22ID:OlZsaPD8
すいません、アルファポリスに投稿したんですが、アルファポリスのURL貼るとNGワードですと出てしまうので、何か違う方法探します......
0205この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 11:07:37.41ID:yIOxPzHs
名無しの酷評さんは確かに酷評だけど、バーチャルはただマウンティングしたいだけだからなあ
0207この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 11:09:28.19ID:f7HCgumq
ワイ氏も昔はかなり荒らし扱いされてたじゃないか
バーチャル編集長は昔のワイ氏と似たようなものだよ
広い捉え方で見てやったらどう?
0208ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/07/25(土) 11:11:27.23ID:eIheR5ON
>>204
"アルファポリス"+"〇〇〇〇〇"

〇の部分にタイトルを入れて検索すれば作品が出るのではないだろうか!(`・ω・´)
0210この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 11:12:00.34ID:f7HCgumq
>>203
こういうのも、昔のワイ氏と同じだよ
非難されるからワイはこっちで見る!こっちのスレに投稿してほしいとやってたのを思い出してみ
0212この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 11:13:46.39ID:OlZsaPD8
アルファポリスの『正体不明の戦場 孤島編』という作品なのですが、わざわざ読んでいただくのにリンク貼れなくて本当にすいません
0213この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 11:13:48.04ID:mi7Djtu6
返答はしたくないんだな >160は何か都合の悪い質問なんでしょうか
0214この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 11:15:05.16ID:OlZsaPD8
初めてで、出来るだけ調べはしたんですが、小説の書式のルールとかも間違いがあるかもしれません。拙い文なのですが、今書けるいっぱいいっぱいがこれだと思います。
0215この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 11:15:17.40ID:f7HCgumq
自分はワイ氏へ批判はしない
同じようにバーチャル編集長へも批判はしない
なぜなら二人はやってることは、似た者だからだ
0218ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/07/25(土) 11:18:47.94ID:eIheR5ON
>>212
零話と一話しかないのだが!

長編の出だしを見ても内容に踏み込んだ評価はできない!
何を見ればいいのだろうか! 人称の揺れなのか!
文章なのか、人物なのか! 世界設定の矛盾なのか!

教えて貰えないだろうか!(`・ω・´)
0219この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 11:19:02.40ID:OlZsaPD8
留年太郎です。ありがとうございます、よろしくお願いします
0221この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 11:20:25.69ID:OlZsaPD8
>>218
おっしゃる通り、まだ描いてる途中なので、できれば、文章自体を見ていただけたらと思います。
0222この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 11:21:11.16ID:OlZsaPD8
>>220
おっしゃる通りですね、自分が書いた作品にちゃんと責任持って胸張ります
0224この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 11:25:59.85ID:liGpAb3m
>>221
零話が意味わからなくて駄目
起きたあとはまず場所の描写を入れなさい
何も見えてきません
0225この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 11:30:47.29ID:f7HCgumq
自分が死ぬとそのあとの世界は存在するのか否かって考えるのはよくある話
それを冒頭に持ってくるのはありがちだが、悪くはない

初めてとかいうからどれだけ下手なんだろいうと思って読んだが、いやいや、なかなか文才あるよ
少なくとも下手ではない!

>一定のリズム足音が近づいてきて、さっき元にやってきた男だった

「元にやってきた」がちょっと意味が伝わらない

>土だか砂だかをじゃっくじゃっく鳴らしながら

じゃっくじゃっくという擬音が違和感がある

あと、全体像がちょっと見えづらい
この後読み進めれば見えてくるのだろうけど
0226この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 11:32:13.89ID:OlZsaPD8
>>223
ありがとうございます。
読みやすく、かつ読み応えがあるような文を書けるように頑張りたいと思います。
読んでいただき本当にありがとうございます
0227この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 11:32:42.75ID:yIOxPzHs
>>221
舞台についての説明はあるけど、人間についての説明が不足している。
登場人物ということではなく、そこの住人がなぜその島に存在しているのかという点について。
言いたくないのなら「それは誰にもわからない」の一言だけでも説明になると思うよ。
0229この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 11:33:18.20ID:OlZsaPD8
>>224
ありがとうございます
確かに自分も今読み返して、情景とキャラの描写が雑だなと感じました。
違和感ない範囲で改善してみます。
読んでいただいて本当にありがとうございます
0232この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 11:38:09.62ID:OlZsaPD8
>>225
ありがとうございます
正直、小説の書き出しが難しすぎて、何か観念的な感じになってしまって長編の最初としては中々重いかなと思って、0話という形で時系列をズラそうと思いました。


「元にやってきた」は、「私の元にやってきた」の脱字です。直しておきます、ご指摘ありがとうございます。

擬音については、確かに言われてみればそんな感じもします。自分のイメージに合っていてなおかつそれが読者に共有できる表現がないか、もう一度探してみます


全体像については本当に仰るとおりで、あまり説明っぽくし過ぎるのが嫌なので、出来るだけ自然な流れで説明を入れていきたいのですが、なかなか難しいなというのが正直なところです。
ですが、とりあえず一作目なので、いろいろ試してみようかと思います。

具体的な感想本当にありがとうございます
0233この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 11:40:15.99ID:OlZsaPD8
>>228
ありがとうございます!
文章自体については概ね大丈夫そうだというふうに言っていただけてるようなので、内容をしっかり考えるのと、どこで何を描くかというところまでしっかり計画立てたいと思います。
0234この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/25(土) 11:42:30.65ID:OlZsaPD8
一応、理由というかそうなった経緯についても書いていこうと思っているなので、それをちゃんと描き切れるようにというのと、物語のどのタイミングでそのカードを切るかというのも考えておきたいと思います。

読んでいただいて本当にありがとうございます!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況