X



【四度目は嫌な死属性魔術師】デンスケ総合スレ7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/05(水) 06:43:34.59ID:ZA3CE95b
ここはデンスケ先生の総合スレです

・次スレは>>970が宣言してから立てること
 >>970が立てられない場合はアンカーで代理を指定
・テンプレは>>2まで
■スレルール
・sage進行推奨
・荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし
・他作品の話題は該当スレまたは別スレへどうぞ
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から

■前スレ
【四度目は嫌な死属性魔術師】デンスケ総合スレ6
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1588632486/
0045この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/11(火) 22:52:38.51ID:KKKEGcTq
>>44
つってもオリジンの方はプルートーと同じくオリジン住民の祈りから生まれた存在だから似て非なる存在じゃなかったっけ?
でもプルートーと違って回線は繋がってるんだっけ?
0046この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/11(火) 23:00:34.60ID:U0WC//Fo
神プルートーは別物、でも神アンデッドは「俺とは違うものだけど、これが俺であると人々が信じるならばこれも俺である」っていうような理論で同期したんじゃなかったっけ
そしてそんなものが生えたせいでオリジン神が侵食されてヴァンダルーへの協力反対派が淘汰された
0047この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/11(火) 23:38:45.92ID:KKKEGcTq
>>46
淘汰なんてあったんだ、もう覚えてないなぁ
しかしハインツも自分達が信じてたベルウッドとかが「自分達の行いは間違いだった」言われた時は気の毒に思った事もあったけど
ヴァンダルーがグドゥラニスの魂喰らった時の問答はな〜。じゃあハインツは神々より魂見て分かるんですかと
喰らったグドゥラニスに逆に乗っ取られる可能性あるって理由でヴァンダルーを極刑に処するのか・・・
まぁあそこで強引な理屈でも持ってこなきゃハインツが首差し出して終了だったからなんだろうけど

そういやアル駄派は今アミッド神聖国で決戦の準備してるけど、オルバウム選王国のファゾン公爵領とダンピールのセレンはどうするのだろう?
0049この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/12(水) 01:19:09.57ID:R7y9gOB5
まあビルカインの例とかみるにハインツの懸念は
ヴァンが異常じゃなければある意味わからんでもないにはないのだが
0050この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/12(水) 02:21:40.65ID:TWCtksXb
でもクドゥラニスの完全復活はないって言ったのがヴィダじゃなくアルダだったら
ハインツは信用してたんだよね
0051この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/12(水) 04:32:19.19ID:0W/sU2J5
ハインツの懸念それ自体は立ち位置的にそう考えるのも仕方ない
とはいえハインツの場合、(無意識にだろうけど)単なる口実にしてるだけなんだわ

仮にアルダやベルウッドがグドゥラニスの魂喰らったのなら、そんな懸念口にもしないはず
0052この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/12(水) 06:53:30.59ID:O4+AhrvW
>>47
ハインツの掲げてる融和の形を考えれば、そこまで別に強引な理屈ではないと思うぞ。
彼奴何処まで行ってもアルダ信者で、本質的には新種族を下に見てるし、ヴァンダルー所かヴィダさえも信じて無いからな。
だから、ボティンの様な選択を取らなかったし、自身に都合の良いグドゥラニスの宣言に乗っかってるからな。
0055この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/14(金) 20:34:56.15ID:TiRZepvO
今から聖戦()の予想しようぜ
たぶん肉壁はある
死んだら霊は聖水ぶしゃーはあるだろう
0056この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/14(金) 20:49:42.15ID:v0vbqDlk
そこそこの戦力で山破壊or強行突破はありそう
で察知されてて予想以上にヴァン勢力が待ち構えてる
0057この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/14(金) 20:57:16.58ID:TiRZepvO
あと空間移動ないないっていっているけど
外道な方法で転移とかしそう
空間の神が自滅レベルの転移とか
0058この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/14(金) 21:20:14.48ID:TiRZepvO
あと10万年後に生まれた下級神の自爆特攻はありそう
世界の管理は後回しにして…
0059この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/14(金) 21:41:04.75ID:v0vbqDlk
下級神はそれこそ降臨直後に消滅するんじゃないかな
ナインロードがハインツ達逃した一瞬の行動でも大分消耗してるし
0060この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 00:18:50.34ID:LgK/z9TY
戦場に擬似神域展開しなきゃ無理だろうけど魔王の大陸みたいに利用できる魔素ないしなぁ
0061この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 00:49:28.77ID:1f8b30nB
経験値上げる対象だけじゃなくて訓練施してる側にも経験値入るのはやばい
そして開幕超強化もやばい

結果として防衛戦になるのは前回の防衛戦思い出して良いね

物語的にありえないけどヴァンダルーがやられたら冥ちゃんが国まとめんのかな?
0063この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 07:31:18.08ID:kieMDJ6m
まぁ最終章だし物語畳むのは難しいし…
いよいよ普通に経験値入り始めたのはそろそろ神としての格がロドコルテ越えしてきた示唆なのかな
あとさらっと流してるけどさりげなく「エレシュキガル(レギオン)は俺の嫁」宣言してますよねそのジョブ
0065この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 08:35:04.62ID:MAKvvUni
ぶっちゃけ、どう折り合いを付け、どう付き合って行くかって段階で、最早倒す倒さないのの段階はとっくに過ぎ去ってるんだよなぁ。
けど、アルダ派はそれが分かって無いし、それが分かってる連中はアルダ派と袂を分かっか距離を置いてると言う......
0066この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 13:40:59.75ID:6M+RUXdL
かなり前から内容クソ薄いしウンザリするほどつまらんからスランプなのは明らか
0067この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 14:50:10.16ID:3BZl3LTW
地上に居る戦力じゃ話にならんくらい差があるけど
それを覆すために人を犠牲にしての強制降臨とか【魔王の魂の欠片】を使った敵味方差別のない攻撃とかやり始めたらベルウッドが戦うのを止めそうだからどうだろうなぁ・・・
0068この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 15:57:41.14ID:7t5j4RE2
ハインツが魔王を滅してくれたヴァンダルーを殺すと言ったりアミッド神聖国にアルダ戦力集めて総力戦という
昔自分達がヴィダに殺し合い仕掛けたのに近い事やろうとしてるのに未だに力貸してる時点でベルウッドももう最初の宣言通り思考放棄してね?
0069この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 18:43:17.34ID:VkZUwIZU
>>66アル駄教徒は神聖国にお帰りください
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 19:39:57.27ID:DG/yIaH9
だぶん最初の予定だと今の戦力差同じぐらいだったけど
感想返しとかのノリで話かえたり、職業ウァンダル―(最初はなかつたらしい)
とかしたせいで
主人公側の戦力が上がりすぎたせいで最終戦のバランスが崩れたんでね?
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 19:57:43.94ID:kieMDJ6m
戦力差に関してはザッカートの試練〜アルダの試練あたりで逆転してる感じだから
クリアするまで帰れません誰も入れませんなダンジョンにこもってたのが悪いというか
殺せるチャンスとしてはフィトゥンが心の中で思ってた「どれだけ犠牲を出そうとも、今確実に殺しておく、力をつけさせる隙など与えない」が最後だと思う
神にしちゃいけない人格だけど戦の神としての分析は有能だなあいつ
0072この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 20:30:19.26ID:1f8b30nB
あいつが有能というかあいつ以外が無能な可能性
戦神ってどの程度向こうにいるんだろう
戦神とそれ以外の神って試練同じなんかな?違ったら戦神の方が訓練効率良さそうな絵画する
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 20:33:05.57ID:Zt8vndsf
>>70
けど、当初の予定より抑えてるって何時かの感想返しで見たけどな。ヴァンダルーの強さ。
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 20:34:07.62ID:jA/e7usu
153話まで読みなおしたらようやくタレアの縦ロール描写あったわ
(気付かなかっただけかもしれんけど

登場したては十代の小娘っぽかったんだよなー
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 20:50:38.23ID:DG/yIaH9
フィトゥンは戦の神としては完璧やろ
色んな意味で
あとあれでもまだ抑えている方なのかヴァンダルー
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 21:09:48.99ID:wzr4wiM9
ていうかヴァン側に隙がなさすぎてどう転んでも圧勝だから盛り上がりが作れなさそう
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 21:38:33.15ID:DG/yIaH9
個人的に圧勝でも面白いと思うげと…
今までの積み重ねあるしこのお話っぽいし…
なんか盛り上がりほしいのかね
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 21:38:33.25ID:DG/yIaH9
個人的に圧勝でも面白いと思うげと…
今までの積み重ねあるしこのお話っぽいし…
なんか盛り上がりほしいのかね
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 22:10:53.47ID:7t5j4RE2
ハインツ&アルダ最後の駒のアミッド神聖国をボコったとして
その後世界の管理の仕事をブン取るのは上手く行くのかねぇ?あと輪廻転生システムもか
地上の戦いでは惨敗したけど世界の管理は以後もアルダ側が続投しますってのは流石に無いとは思うけど
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 22:32:15.73ID:FmcMME4i
続投「します」じゃなく続投「させる」じゃないの?
もちろんヴィダ派も手伝うだろうけど敗者の神々が辛い仕事してる横で
ズルワーンとかフィディルグがカレー喰ってコーラガブ飲みですよ
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 23:14:55.46ID:1f8b30nB
一応どうにかなるでしょ
大神の大半こっちだし明確に足りない属性は光と風だけど光は罪鎖さん、風はバシャスが舞台デビューでファン(信仰)集めれば多分いけるから属性問題は大丈夫
転生システムはヴィダのシステムあるし御使い組とズルワーンの悪巧みもあるし最悪ヴァンいるし
0082この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 23:19:48.63ID:vwnIYkZ0
(っていうかここまで残ってるような読者は多分主人公が苦戦するとかもはや望んでないと思うから圧勝でも問題ないと思う)
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/16(日) 00:35:01.56ID:xD99nxLZ
アミッド神聖国戦の焦点は、普通にボコって勝つか、そうするまでもなく崩壊させるか、かな
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/16(日) 07:23:45.91ID:MUlnvCMU
神聖国は英霊か神かを降臨させる器を用意してるっぽいから、ランク12〜14相当が大量に出てくるなら魔帝国側も楽勝とはいかんだろう
0089この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/16(日) 10:43:56.48ID:6G6eY7Sm
10年位かけて書くつもりなのかな
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/16(日) 11:32:54.64ID:4+EldAeD
一応これで最後だし長くて1年くらいじゃない?
0091この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/16(日) 15:39:03.75ID:L0bY28sk
この作者、次どんなの書くのかなあ。気になる
いっそのことアニメ化してくれんかね
今までのなろうアニメではないという点だけは強調できるが
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/16(日) 16:16:33.29ID:Mk4AOc8r
これ前半の大規模な戦闘である今漫画版が差し掛かってるグール軍vsノーブルオーク軍や
タロスヘイムのミルグ盾国5000人相手の防衛戦までが結構長いよね
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/16(日) 16:41:58.57ID:qLrrrnG+
1クールならブゴガン倒して新天地目指して出発、2クールなら防衛戦おわってオルバウムに向けて出発
かなりツメツメでやってもこれだと思う、でも前評判ないやつに2クールは無いだろうからブゴガンで終わりだな
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/16(日) 19:50:02.28ID:xTAQPZNv
うちら感覚麻痺しているからわからんけど
ふつうの人だと人肉ひくの❔
私的に殺す覚悟があるんだったら
殺されても仕方ないし食べられてもいいよねって感覚
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/16(日) 20:19:14.90ID:Mk4AOc8r
何せ普通なら鉄板悪役の死霊魔術師が主人公でパッチワークゾンビとか作りまくりだからなぁ
グーバモンに操られて体の上下が分離するザンディアを漫画版で何処までグロく描いてくれるのか楽しみにしています
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/16(日) 20:35:59.15ID:xTAQPZNv
普通に考えたら悪役のすることだけど
最初から読んでいると違和感なくて
ふつうに読んでた
なんでだろ?
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/16(日) 20:54:31.72ID:Mk4AOc8r
>>99
主人公のスタンスが「相手に自分を殺す大義名分を与えたくない」だからじゃない?
ヴァンダルーは最初から敵が多かったけどそれはダンピールとして生まれたからで別にヴァンダルー自身のせいじゃないし
0101この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/17(月) 00:17:11.65ID:l34VDwwo
作者の書き始めた理由が「読みたい作品が無かった」だよね
ただ、そんな理由でポっと書けるような設定の濃さじゃないよなぁ
中学生くらいから弄り回して温めつづけてきた構想って方が理解できる
そしてコレだけの物をアウトプットしたあとで出涸らしにならないとしたらスゲェ
0102この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/17(月) 04:46:30.21ID:xqqRPbM5
戦時中に人肉食ったっていう人の話を子供だった母が聞いたらしいんだけど、
その人によると人肉はザクロの味がするそうだ
母は以来ザクロが食えなくなったってさ
0104この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/17(月) 11:28:02.20ID:cZNS5ToO
ザクロって甘酸っぱい果物で肉の味とは全然違うぞ
人肉云々は鬼子母神の話からきてるだけだと思うわ
0105この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/17(月) 11:48:13.95ID:6iWQ1dn0
第一次世界大戦直後のドイツで人肉を豚肉と偽って売っていた肉屋で人肉を買って食べた客曰く
「見た目も味も豚肉と区別がつかなかったから豚肉と思って食べた」と証言していたらしい
0107この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/18(火) 10:12:44.16ID:+ViKZEZN
半年で戦力追いつかんやろ
と思ったけど、これ以上時間かげるとアミッド神聖国が消滅してアルダ弱体化します
って感想に書かれていてわろち
うん、下手したら闘っている内に内部崩壊しさう
0108この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/18(火) 12:47:25.20ID:3zwSg7Bf
建国時の問題を全部力でねじ伏せた上で、力を使いまくり神聖さ下げまくりのダンジョン乱立なんてやってたらそら信仰心なんてなくなりますわ
0109この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/18(火) 22:29:57.19ID:NRXnOPTW
アルダ的にはアミッド無くなってもヴァンダルー居なくなったオルバウムで1からやり直せばいいやだし…
0110この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/18(火) 22:45:36.56ID:/TItN+gF
アル駄からすれば地上の人間なんて魔王襲時みたいに世界や自分が滅びる事態さえ回避出来れば
時間はかかれどまたリカバリー出来ると思ってるからなぁ。地上の人達からすれば迷惑以外の何物でもないな
ヴァンダルーはグドゥラニスと違って手出ししなければ基本放置で済む相手だし
0111この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/19(水) 08:01:13.04ID:uWmKP7gP
メタ的に言えばオルバウムというアルダ信仰も認められるオルバウムを勢力下に置いた時点で
ヴァンダルーは戦略的に勝利確定してたんだな。
0112この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/19(水) 10:52:43.48ID:BARjabY7
>>111
でもオルバウムって人口的にはアルダ信仰のみのアミッド神聖国とミルグ盾国より少ないんじゃなかったっけ?
0113この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/19(水) 12:34:26.73ID:KwLsFX5U
人口の設定結構ずれるから…
アルダ的には全世界で人口1億だけど
ウィダの新種族いれたら増えるとかも言うし…
オルバウムの首都昔100万だったけど
今倍に増えているし厳密には分からん
0116この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/19(水) 15:57:53.76ID:TN6g7edk
ぶっちゃけヴァンがいくらでもゴーレム作れるから、人口による国力差は計算しなくていいな
信仰を集めるという点では、海国とかを離反させたらヴィダ陣営の勝利は確定じゃね?
0118この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/19(水) 19:54:18.74ID:KwLsFX5U
結構伏線は拾う人なので
内紛フラグは使いそう
あと拾ってないのは住人みな自衛可能なので
下手したら一般兵<町の住人
とかもありうる
0119この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/19(水) 19:55:58.51ID:4GUJdhUT
ボティン復活してからヴィダ以外の大神たちあんま仕事してないイメージ
実際は神託下したり昔と今の違いに悶絶したりしてるんだけど
リクレントとズルワーンが境界山脈の外でコソコソやってた頃が一番働いてた気がする
0120この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/19(水) 20:04:39.52ID:kDBmSx2V
>>116
> いくらでもゴーレム作れるから

これ昔から疑問なんだけど野良ゴーストブッ込んだだけで行けるの不思議
城門とか巨大なものを野良ゴーストで?パワーソースはなんなん?てね
魔力ブッ込むなら無限てわけでもないだろうし…(まぁご都合かなと内部処理してる
0121この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/19(水) 20:32:33.73ID:BARjabY7
>>116
>人口による国力差は計算しなくていい

まぁラムダ世界はステータスシステムによって「量より質」「一騎当千どころか当万以上」が成り立つ世界だしなぁ
0122この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/19(水) 20:40:02.62ID:TN6g7edk
ぶっちゃけベルウッド使えるハインツを除けば、ボーグスとか骨人とか、
ハインツパーティの他のメンバーより強いんじゃねえの?
0123この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/19(水) 21:05:47.67ID:QgF7kOib
ヴァンはそろそろハインツパーティーの追加人員に対する過剰な配慮やめてほしい
具体的には魂喰いをのせた界穿滅虚砲をぶちこんで巻き込んで魂ごと消滅しても戦争だから仕方ないよねって事で
0124この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/19(水) 21:27:06.94ID:BARjabY7
永遠の輪廻転生があると分かってる世界で魂消滅させられて永遠を失うって
どれ位の罪を犯せばやむなしになるのかなぁと昔思った
0125この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/19(水) 21:37:41.96ID:wNycmACG
その辺は個人の価値観に左右されるんじゃないかな
アサギがグングニルやデスサイズの魂砕きに対して「アイツらは本当にそれだけの罪を犯したのか」って言ってたけど、実際にラムダやオリジンで被害に遭った人間やその遺族はもっと未来永劫苦しめって思ってたかもしれないし
魂砕かれたら良くも悪くもそれで終わりだからな
0126この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/19(水) 22:03:36.72ID:BARjabY7
KAKERUの「魔法少女プリティベル」でラスボスの神が信徒と共に永遠に死なない世界に行って
最初は皆喜んでたけど1000年位経って皆死ねない事に自暴自棄になるって展開あった
「永遠」に比べれば有限なんて例え何年だろうと塵芥にすら値しないと
0127この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/19(水) 22:17:34.09ID:P8Ieivrm
あの世界観は死後の世界がなくて当然天国も地獄も無い
現世でいくら罪を犯しても死ねばそれまでで記憶なくして次の転生だからなぁ
人になるとも限らず虫や植物にだってなる可能性あるわけで前世なんか全く関係ない
転生者っていう特殊な例以外は記憶の連続性もないんだし魂砕かれようが神視点では
問題あっても普通はただの死=消滅と変わらんよね
0128この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/19(水) 22:22:25.91ID:KwLsFX5U
こいつら10万年以上生きているから
1億年くらいは精神保ちそう
でも寿命無限の魔人族も眠りについたりするし…
あと魂砕くのは悪いことだ
で他の罰(機械の動力源)にしたら半年もたたずに精神摩耗するし…
どれが一番幸せかなあ
0129この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/19(水) 23:52:01.33ID:2AaKoFxq
>>123
そこはヴァンダルーが人であるための大事な一線だから
0130この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 00:09:14.22ID:ZNcA4FNk
>>120
ゴーレム原料に霊と魔力込めて作るぞ
ゴーレム工場の話で魔力切れたら死属性魔力補充しないと動かなくなるってやってる
0131この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 00:22:13.45ID:/92rJfev
ゴーレムが壊されても再度ゴーレム化、だけでそこいらの軍隊は足止めできるからなあ
0132この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 00:45:54.66ID:ZNcA4FNk
偽ゼーゾレギンと偽ボルガドンくらいのゴーレム使えば首都レベルを簡単に更地にできる
使わない方が楽だし強いけど
0133この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 09:20:29.81ID:Y48/U416
ウァンダル―側はどんな勝ち方も選べるげと
アルダ側は何しても負けそうだな
0134この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 11:32:14.41ID:t/+XJyjK
>>133
アル駄側の勝てる見込みある(と当人は考えてる)唯一の手が前回のロドコルテ同様の手で
んでまた自身では収集つかなくなったのをヴァンダルーが尻拭いしてアル駄信仰が更に下がる、と
0135この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 22:51:51.65ID:Y48/U416
漫画版がそろそろ延期されるに
花京院の魂をかけるぜ
まあ延期だろうなー
0137この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 15:32:43.87ID:1/urfydN
ということは作中人口割合的に半分くらいの人は更新を信じている?
0138この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 23:31:11.14ID:oTmKoeV8
そいうや今更だけど
ウァンダル―金作れたよな
経済戦争でも勝てんよね
今後、物理的に勝てないだろうから
頭使って政治的にしようとしてもだめそう
0139この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 23:32:39.42ID:4F1QjMnX
そもそも戦わなきゃヤバいのが経済関係ない神だし
ヴァンダルー側も自給自足してるから政治っつってもなあ
0140この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/22(土) 11:08:59.95ID:85IPhvdp
金を作ることよりも
金を食べてこの世から金貨を無くす方が混乱をもたらしそう
0141この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/22(土) 20:53:16.94ID:HkUQStTE
逆にアルダ領にガンガン金流して、経済的に崩壊させるのも面白いかもしれん
まあそういう発想にはならないだろうけど
0142この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/23(日) 08:37:51.05ID:J/54ozDv
アルダ側が先手で攻撃開始するのは確定としてどこからどこへ攻め込むかだな
ファゾン公爵領からオルバウム中央かそれともいきなり境界山脈強行突破か
一点集中かそれとも広範囲全面展開か
アルダ側に攻め方を選ぶ自由があるからどうとでも出来る
0143この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/23(日) 08:58:45.08ID:MejfFraU
アースってロドコルテの管轄外だったのか。
いやまあ、幾らシステムを組んではいても、一柱だけで、全ての世界の輪廻転生を管理運営出来る訳ないよな。
と言う事は、ロドコルテに転生者を利用しての『世界の隆盛』を教えたのは、他の輪廻転生の神って事かな。
なら、ヴィダ式を作らなくても......と思ったけど、相手側システムの管理運用限界や双方のメリットとデメリット、交渉や擦り合わせに掛かる時間や手間隙を考えたら......作れるなら、自前で作る方がベストか。
0144この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/23(日) 13:31:12.58ID:FuE2VM+U
まあシステムは完璧だけど
運用しているロドコルテが信用できないから…

あと戦争は攻め込むんでなくウァンダル―が激怒しそうなことして
(ウィダ種族迫害とか)おびき寄せるとか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況