X



【年2回】GA文庫大賞 169 【評価シート】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ eb77-QlkZ)
垢版 |
2020/08/17(月) 17:48:16.75ID:rjYKpstj0

ここは『GA文庫大賞』を愛好する変態紳士淑女たちが集うスレです。
雑談や選考の経過報告などにご活用ください。

○約束
次スレは>>980 が立ててください。
立てられない場合は、他の方に代行を頼んでください。
スレ立ての際は>>1の1行目の「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペすること。
前スレ 【年2回】GA文庫大賞 168 【評価シート】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1594716831/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0341この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f10-LbYF)
垢版 |
2020/09/08(火) 17:51:10.66ID:ptYnz1sw0
46/733ならまあ単純に考えても16人に1人しか残ってないわけだし、過疎るのも仕方ないんじゃないかな
にしてもGAって三次と最終一緒にやってなかったっけ
0345この名無しがすごい! (ワッチョイ 8af0-igI4)
垢版 |
2020/09/09(水) 11:00:26.43ID:5//TxT8d0
評価シート遅いのもだけど、三次発表も例年より半月早いんじゃね?
前回は「ヤベー奴」みたく煽りの呟きだとかラッシュあったんだが、今回、不作なんだろうか。
0346この名無しがすごい! (ワッチョイ ad77-niM+)
垢版 |
2020/09/09(水) 11:11:41.54ID:MqhTKs/S0
三次発表はそもそも無い回の方が多かった気が……
ある回だと二次発表の半月後だったはず
三次が月の真ん中に来て、その半月後の月末に最終発表って流れじゃなかったかな
0347この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a8f-3HTU)
垢版 |
2020/09/11(金) 00:00:59.69ID:jt6GJBXJ0
電撃とかぶっただと?
0348この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a8f-3HTU)
垢版 |
2020/09/12(土) 19:54:57.09ID:ffGBJWOd0
ほっしゅまぐな
0349この名無しがすごい! (ワッチョイ f104-/HTZ)
垢版 |
2020/09/13(日) 00:09:54.79ID:0MuBWZB00
ツイートをGA文庫で検索するとかつて新人賞二次落ちしたのが辛かったのか
延々と虚構の入り交じった呪詛吐いてる人のアカウントがでてきて辛いというか狂気を感じる
0364この名無しがすごい! (ワッチョイ 3df5-Gkj/)
垢版 |
2020/09/15(火) 19:47:24.88ID:Myb3yP9I0
それで両方落ちたら禿げるな
二次落ち評価シートはいつやねん
もう他所に出してまうで
読み直したら規定枚数に収めるために削りまくってたから
超展開になっててこりゃ落ちるわと思った
0366この名無しがすごい! (オッペケ Srbd-wVU5)
垢版 |
2020/09/15(火) 20:08:50.59ID:HJXFmtHgr
高次常連は逆に言えばそれだけ落ちてるわけで、そつのない小説を書けつつ
何かが圧倒的に足りてないってよく言われてるけど、その辺りどうなんかね
二作通ってるのすげー
タイトル的に呟きで褒められてたアートものはこの人のかな
0367この名無しがすごい! (オッペケ Srbd-NMtm)
垢版 |
2020/09/15(火) 20:11:25.84ID:e23vmfChr
まあまあ高次残るけど実際出来上がるものにそこまで違いはないよ
そこまででもない違いを生み出すのが大変だし、その違いが多分選考結果を分けるんだろうけど
明らかに違うものが書けた時が受賞できる時なのかなぁ
0368この名無しがすごい! (アウアウカー Sa55-QZ8F)
垢版 |
2020/09/15(火) 20:21:33.28ID:UPtPfTAha
落ちてた……ですよねー……電撃は二次通って二分で三次落ちに気づいてテンションのアップダウンヤバかったけど、普通に落ちてるだけでもテンションは下がるよねー……最近ろくでもないことばっかだよなにかいいことないのか人生なんい高過ぎだよ……
0372この名無しがすごい! (ワッチョイ ea02-Lbz9)
垢版 |
2020/09/15(火) 21:59:06.40ID:/m1FfG040
1次落ちでランクBだったけどこれってA〜Cの評価?Aでも落ちる時は落ちるって聞いたけど
0377この名無しがすごい! (オッペケ Srcb-AtGq)
垢版 |
2020/09/16(水) 01:41:34.29ID:crHBYzHQr
二次落ちの評価シートはいつなのかね
つーかみんなは落選したやつはどうしてんの
ラジオとかでは新しいやつをどんどん書いた方がいいっていってるけど、他にも出したりしてるん?
0379この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5b-Tc/s)
垢版 |
2020/09/16(水) 01:50:54.57ID:JwUkGSyka
>>377
二次落ち評価シートはおそらく9月末
去年は確か8末に一次シートで9/15に2次シートだった
呟きもなかったし、スケジュールおしてるのかもね

使い回ししつつ新作を書く
これが一番良いと思われる
どの程度改稿するかは人による
0380この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f7c-j72A)
垢版 |
2020/09/16(水) 02:19:39.34ID:ZS4fGXb00
>>379
去年は一次の評価シートが9月17日だったから変わってないよ
今年どっかで一回8月末に評価シート出すってツイートしてただけ
次のときに訂正もせずにしれっと9月15日になってたからたぶん間違えただけだろうけど
0381この名無しがすごい! (ワッチョイ d7a7-c+eV)
垢版 |
2020/09/16(水) 09:22:17.25ID:LauweItv0
>>372
二次落ちC>一次落ちA
0382この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f41-tjGd)
垢版 |
2020/09/16(水) 10:34:12.31ID:52so2hAs0
一次落ちだけどまだ評価シート届いてない……
0383この名無しがすごい! (ワッチョイ 770c-Imp0)
垢版 |
2020/09/16(水) 10:47:56.72ID:EFonoBir0
投稿時のアカウントでログインして応募作品の項目をクリックしたら見られるはず
それでも無いなら問い合わせフォームから尋ねてみた方がいいかもね
0384この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5b-0y1u)
垢版 |
2020/09/16(水) 11:07:44.17ID:iNXdJktRa
今回初めて投稿して、自分で読んで句読点とか悲惨な読みにくさだったけど意外と高評価やった。A
作品構成力は2だけどwww

青葉事件もあったし気を使われた可能性を疑うくらいコメントも優しいw
0386この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-98hh)
垢版 |
2020/09/16(水) 11:45:25.68ID:mh/i2yFva
進撃の青葉予備軍
0387この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f8f-vMul)
垢版 |
2020/09/16(水) 13:23:08.47ID:kolOxvrG0
ここで人格批判をされたことは俺はない。
本読め書く練習しろと言われたことはある。
読書量も執筆量も共に十万時間超えてる俺にガキのバイト下読み風情が。
と思ったがそれは俺のなろう合わせ擬態が優れていただけだったのでいい。
まぁいいところだよここは。
0389この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f19-Imp0)
垢版 |
2020/09/16(水) 14:24:51.16ID:bRZ3HOq20
受賞目的でなくてもプロ目線のアドバイスが欲しい長編作品を投稿しても真面目に評価シートくれるのが良い
明らかなカテエラとか完全趣味の作品もちゃんと読んでくれる
0390この名無しがすごい! (スップ Sd3f-gQIE)
垢版 |
2020/09/16(水) 17:44:52.30ID:bK9QbsjZd
読んで10万書いて10万って本当かなあ
20万時間って、1日24時間で割っても22年以上かかる計算になるよ?
8時間仕事して8時間寝て残り8時間で読み書きっていう、比較的まっとうな生活想定するとその3倍だけど
0396この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-78qe)
垢版 |
2020/09/16(水) 22:02:49.06ID:keBiEBo50
さっき一次で落ちた作品の評価シート読んだんだけどかなり好意的な内容でびっくりした。一次落ちだけどとても嬉しい
0397この名無しがすごい! (ワッチョイ ffcc-toqA)
垢版 |
2020/09/16(水) 22:04:18.09ID:G+OEp9tM0
>>396
一次落ちなんてかすだよ
うぬぼれるなよ?
0398この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-78qe)
垢版 |
2020/09/16(水) 22:07:20.04ID:keBiEBo50
さっき一次で落ちた作品の評価シート読んだんだけどかなり好意的な内容でびっくりした。一次落ちだけどとても嬉しい
0401この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-98hh)
垢版 |
2020/09/16(水) 23:26:01.32ID:QqvTJHEBa
青葉対策のリップサービスだよな

プロ作家を量産してる小説教室で講評してもらえば自分の偏差値がどの程度かすぐにわかるよ
0402この名無しがすごい! (スフッ Sdbf-nIew)
垢版 |
2020/09/16(水) 23:49:01.00ID:b9Plnh9od
リップサービス4割に作品内の事実を説明しただけの贅肉文3割、指摘は3割って感じだった
個人的にはノイローゼに追い込むくらいのつもりでダメ出しして欲しいんだが、手間やら青葉やらでなかなかそうはいかんのやろうなあ
0404この名無しがすごい! (ワッチョイ bf71-2ucc)
垢版 |
2020/09/16(水) 23:54:46.07ID:Y2stF7aN0
一次落ちを誉めてるのだって全くの無意味ではないと思うぞ
全体ダメな中でも誉めるならマシな部分だろうから、これからはそこを伸ばすということも考えられる
まあ誉められてる場所が文章のやつは根本から考え直した方がいいと思うが
0405この名無しがすごい! (ワッチョイ d7a7-c+eV)
垢版 |
2020/09/17(木) 00:01:05.93ID:W9h11NfO0
>>400
いろんな意味で防衛してるだけ
喜んでて結果受賞したら変なけち付けられるかもしれんし、喜んでても結果落ちたら余計凹むし
どちらに転んでも喜んで報告することにメリットはない
0407この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f8f-vMul)
垢版 |
2020/09/17(木) 00:06:11.84ID:vhh79iaF0
お前らは二、三年しか書いてないのかもしれないけど俺はここに10年いる四皇の一角だぞ。
執筆歴は軽く30年超えてるっつーの。
わかるか? そう言うことだぞ。察しろ。
ところで一次落ちは下読み判断だからワンチャンあるが2次落ちはゴミだと俺は言い続けてる。
2次落ちしたらその作品は諦めろゴミだ。リップサービスに惑わされるな。
0410この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f9d-Ampp)
垢版 |
2020/09/17(木) 00:35:31.37ID:CQUiqC5O0
>>382
俺も一次落ち評価シート届いてない。通知のメールって一斉送信でなく編集個人でやってるのかね。それとも下読みに当たって抜けがあったのか。

どちらにしろ、忘れられるような、取るに足らない存在と言われた気がしてモヤる
0412この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f10-8NzO)
垢版 |
2020/09/17(木) 00:48:29.61ID:JEZ3iSk00
30年間で20万時間なら、1日18時間は読み書きしてる計算になるか
まあどっかに嘘があるんだろうけど、仮に全部事実なら素直にドン引きだわ
結果も出せずにそんな生活続けて、30年も時間無駄にしたなんて悲惨すぎる
0413この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f9d-Ampp)
垢版 |
2020/09/17(木) 01:02:12.00ID:CQUiqC5O0
>>411
ありがとう見られたよ。・・・にしてもやっぱひどい評価。こんな低いの、よそ含めて初めてだわ。前回で適当に書いたやつが三次までいったから頑張ったんだけど、かなり凹む。
いろいろ盛り込みすぎたのかな。面白さって自分じゃわからないもんだ
0417この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f9d-Ampp)
垢版 |
2020/09/17(木) 01:50:36.75ID:CQUiqC5O0
>>414
ありがとよ。同じ作品でその前に出したところでは二次までいって評価シートもらったんだけど、『大きな弱点はないが手堅すぎて売りがない』って言われた。
こっちでは『情報量が多くて説明がテンポを削いでる』って言われたんだが、説明の場面なんてそんなにないんだがなあ・・・難しかったんだろうか。

GAの評価は自分の認識とずれてる部分が多くて途方に暮れてる。なんか全体にきっちり書こうとしすぎて、刺さる部分がなくなってる感じか。いわば、高級調味料を不必要にいろいろ種類入れたカレー、みたいな。
でも、それだとどうやって対策したらいいかわからない。要素を削ればいいのかな?
0418この名無しがすごい! (ワッチョイ 97f5-swkA)
垢版 |
2020/09/17(木) 07:38:16.93ID:Du/fxQDi0
すでに文章がくどいなw
隙間全部埋めないと舐められるとか強迫観念囚われてね?
手堅い、情報量が多いてのは御察しの通り書きすぎ
売りがないってのはアイディアや文体にオリジナリティがないの常套句
誰にでも書ける物語を真っ黒の原稿で読まされるのは嫌だろ?

年取ってくるとこの辺はどうしても付きまとうので
もっとインプット増やして良い意味でバカにガキにならないと
下半分メモ帳になってもいいから要点だけ書いて最後まで駆け抜けてみ
読み直してみるとこれもありだと思えるから
0419この名無しがすごい! (アウアウカー Sa2b-5jTa)
垢版 |
2020/09/17(木) 07:52:27.02ID:KcgvcQQ+a
>>418
お前は少なくとも日本語単語すら理解できてないし典型的な誤用してんぞ

‐がた・い【手堅い】
やり方が堅実で、あぶなげがない。はでな面はないが確実である。「―・い商売」
0420この名無しがすごい! (オッペケ Srcb-2ucc)
垢版 |
2020/09/17(木) 08:07:05.13ID:E2Mco4BEr
ある程度要素を詰め込むのは必要だけど、何を詰め込むのかが整理されてないとまだスカスカの方がマシな状態になる
自信作落ちる現象はこれで説明がつく
0421この名無しがすごい! (オッペケ Srcb-AtGq)
垢版 |
2020/09/17(木) 09:08:08.86ID:UWE7bo3Sr
個人的には今回の一番の収穫はパロディは入れてはいけないってのをラジオで知った事だな
ラノベではパロディ普通に使われてるしGAは特に多いからあえて入れたんだけど、厳禁だったらしい
投稿する時はそういう、どこにも明記されてないけど実は編集部がそう決めてる隠されたルールまで考える必要があるって知っただけ良かったよ
クオリティも含めて商品のライトノベルのレベル程度では全く駄目らしいし、それを踏まえた上で新作を書かねば
0424この名無しがすごい! (ワッチョイ 97f5-swkA)
垢版 |
2020/09/17(木) 10:29:49.63ID:Du/fxQDi0
ラジオでも言ってたっしょ
パロがダメなんじゃなくてパロがなくても面白くないとダメだって
10台の子にわからないネタ、すぐ風化してしまう時事ネタ
なんてのは後からいくらでも修正できる
パロの有無自体が合否の判定になってるわけじゃない
0425この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f08-Imp0)
垢版 |
2020/09/17(木) 12:02:33.49ID:urRAeH/L0
作品の面白さを一部の人にしかわからないパロディに頼ったらダメってことかな
他のところでちゃんと面白ければパロディがあっても通過するんだろう
0428この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f8f-vMul)
垢版 |
2020/09/17(木) 14:56:52.17ID:vhh79iaF0
>>412
なんでそんな計算になるんだよ。お前は五歳のとき本読めなかったの?
辞書見ながら読書は小学生なら当たり前だろ。お前だって指輪物語くらい読んだろ?
俺と違って若者だったとしても最近映画化したもんな。
それに1日最低五時間以上執筆するだろ小説好きなら。
漫画ラノベオタクの実情は知らんけど。プロなら俺の倍は読み書きしてるんじゃね? 評価上から目線で書いてくるし。
0429この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f8f-vMul)
垢版 |
2020/09/17(木) 15:01:09.84ID:vhh79iaF0
それと俺はひょっこりひょうたん島世代だけど小説書く時間が人生で無駄だったと思ったことは一度もない。
が、そんな言葉が出てくるってことは無駄だと思ってるのか?
何がどう無駄なのか知りたくはある。
0430この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f8f-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 15:12:35.60ID:TQpbU92v0
その努力は賞賛に値するが、そこまでやってプロになれないことに戦慄を覚えるw
他人からはどう見えても、楽しいなら別にいいんじゃね?
青葉にならなければ無害だし
0436この名無しがすごい! (スップ Sd3f-gQIE)
垢版 |
2020/09/17(木) 17:15:28.74ID:NZw5Tkwld
ひょっこりひょうたん島の放送開始が1964年で56年前
世代っていうならだいたい60〜70歳くらいとして
20万時間を年×365日で割ると、ざっくり一日あたり8〜9時間。寝て仕事して(それか学校)それ以外小説漬けか
なんでそんな現代の修業僧みたいな生活しといて結果出せないんだ?
0439この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-Cup9)
垢版 |
2020/09/17(木) 17:29:25.08ID:cBNY3j2L0
ラジオでは現実恋愛ものが少なくて異世界転生系と男性主人公が一気に減ったって言ってたね
担当者はただの与太話って言ってたけれどこの辺も多少は気にしてたりするのかな?
あ、あと三次通過した方おめでとうございます!
0440この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f8f-vMul)
垢版 |
2020/09/17(木) 20:03:44.53ID:vhh79iaF0
>>436
>>437
わかったわかった。俺が盛りすぎた。半分の両方合わせて十万時間に訂正するわ。すまんの。
でもおもろい本は二、三日徹夜で読むし執筆だってノってたらそうなる時期もあるだろ?
今は徹夜無理だけどそういう狂気じみた時間を過ごしてきた身としては、本読んでないとか書いて勉強しろとか言ってくる下読みにイラっとすることもあるよって話がきっかけだったか。
下読みはバイト君だからそれでいいんだけどな。そういうイキったガキにおもろいと思わせられないことが問題だから。
下読み「わるいけど、このままなら落ちるけど、どうする?」
みたいなのばっかりだからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況