X



【投稿サイト】小説家になろう3546

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/17(月) 21:30:02.64ID:kZPZJqjk
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

※前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3545
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1597493594/
0859この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 02:40:19.10ID:Z4RMm0A3
>>808
いいんだよ。わからないことを無理にわかろうとしなくても
ほら、おじさんが教えてあげようね
0860この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 02:40:59.22ID:w49tbwzK
>>852
ドイツでコロナ患者から抽出検査したら6割超から心筋炎発見
メジャーリーグの投手も7月上旬にコロナって7月下旬に心筋炎発見で今季の復帰は絶望的とかが最近のニュース
後はロシアと韓国がコロナウイルスを消滅させる薬を作ったとか言ってるけど何故か()総スルーされてる
0861この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 02:46:12.08ID:9viSYjze
>>858
プライベートでマイクロミニショートパンツ履いてそう
ボタンは外してジッパーだけあげておいてくれ
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 03:14:44.00ID:nzuCV3+s
お金払うから口の中で舐め回してほしい、と性欲持て余した妖精に懇願されたい
0869この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 04:08:15.90ID:VDSGyCx1
>>770
エントロピー操作で周囲の温度を下げてるから平気
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 04:08:27.04ID:pGVYZ+rK
催眠や惚れ薬を使えるほど距離の近い異性がいない人はどうやって使えばいいですか
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 05:45:17.26ID:VD0XjPem
後書きに感想乞食文書あってイライラすんだけどこれ評価1つけてもポイント上がっちゃうんだよね?
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 05:51:27.15ID:GoMFoY+i
評価つけたら後書きが消えるわけでもないんだから放置でいいんじゃね
0875この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 05:57:54.60ID:w2xnLjvP
>>870
小銭を稼いで風俗。これベスト
あとくされがないし、プロだけあって綺麗な人多いし、演技も上手
変にこだわって素人を捕まえるとリアクション薄くてプレイがつまらない上、
一生寄生される羽目になって風俗で使う数十倍のカネがかかる
あげく残るのは頼まれても抱きたくない中年太りのオバサン
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 06:13:37.71ID:riFqF09U
755,089 なろうのほぼ全作品数
394,142 未評価作品
522,772 未感想作品

前にあった評価平均はもうなくなったはず

平均点順作者一覧(全30,438件)
投稿した全作品の総合評価ポイント平均が高い順に作者を表示しています。
三木なずな 投稿数:10作品
平均点:140,837pt ブックマーク合計:395,187件
月夜 涙(るい) 投稿数:11作品
平均点:135,065pt ブックマーク合計:471,209件
えぞぎんぎつね 投稿数:6作品
平均点:103,755pt ブックマーク合計:210,335件
錬金王 投稿数:10作品
平均点:96,646pt ブックマーク合計:274,265件
三上康明 投稿数:7作品
平均点:88,916pt ブックマーク合計:166,736件
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 06:14:31.82ID:FSROLwd1
なぜすぐに味噌や醤油ができてしまうのだ
試行錯誤の途中で納豆やモヤシがなぜできん
特に納豆は確実にできてしまうハズなのに
0879この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 06:16:39.79ID:bUFsQdWi
>>878
そう言うのをお前が書け
0880この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 06:20:48.64ID:w2xnLjvP
そもそも醤油味噌なんていらんだろ
ありゃあったで感謝するけどなくたって生きていけるし、
わざわざ自分の時間や資産を割いて開発するほど焦がれるって感覚がまず理解不能
特に味噌
0888この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 06:37:57.23ID:VZcNzX3Z
この平均点順作者ってようは
ポイントいっぱいゲットした小説放ってまた新作書いてポイントいっぱいゲットしてを繰り返した作者だから人気エタ作者の称号しか渡せん
0889この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 06:39:22.27ID:WJy0O1Gn
ポイント乞食ランキングか
確かつまらなかったら星1入れていけと乞食してるんだよなw
恥の文化のない人は人として欠陥あるからこういうのに強い
0891この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 06:44:07.56ID:JjXuEbts
評価無しは5割以上
感想無しは7割近く
お前ら読んだらポイント入れろよ感想も書けよ
ヒナちゃんはさっさとランキングをハメ方式にしろ
0892この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 06:47:11.43ID:xvPxZv2C
読者にメリットねぇし入れるわけない
そこまで必死こいて応援しようとも思わんしな
だから相互クラスタが流行るんだろうけど
0893この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 06:48:24.52ID:280Dqygc
ポイントは入れるけど感想は苦手でな…
なんか10個ぐらい感想がランダムで出てきて好きなの選べるとかないかな
0894この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 06:50:06.82ID:WJy0O1Gn
そういう作者はポイント入れても続き書かないで新作ガチャして、旧作はお前らのせいで売れなかった!だから消すとかするから
普通はそういう本音隠すが、最近は本音を平気で書いて読者のせいにする錯者が増えた
0895この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 06:51:05.16ID:w2xnLjvP
読者観点だと「ボクが好きな作品が人気で嬉しい」的な奇特な同化欲求の持ち主でもなけりゃむしろデメリットしかないしなあ
注目→書籍化→エタって流れになるのがオチ
0896この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 06:52:39.16ID:JjXuEbts
まぁこれだけ読者が評価入れないと作者もモチベもメリットもなくなるわな
ヒナちゃんは宣伝しろって書く前にこのポイント制に疑問を持て
0897この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 06:54:30.31ID:YwbPrdSx
ポイント入らないなら入らないで、書籍化した場合よりもっと早く次のガチャ回すだけだろ
0899この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 07:00:56.57ID:w2xnLjvP
>>898
正直アリバイ更新・宣伝更新って9割以上つまらないからやらんほうがいいと思う
というか、作者自身の思惑がアリバイとか宣伝とかじゃななったにしろ、
書籍化以降にコンテンツの質が落ちたと読者から不満を抱かれた作品を立て直せた作者ってほとんど見たことがない
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 07:03:39.57ID:JjXuEbts
あれほんといらない
忙しくて更新出来ないのは分かるってことで我慢してんのに編集に言われたか何かで書いて投稿してる
書けって言われたら書けるのかよ
じゃあいつも書けよと
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 07:04:44.10ID:YwbPrdSx
>>899
あとは本出るまでの時間稼ぎくらいで立て直す気もないんじゃね
読者は読者で「序盤だけでも面白く書いてくれればいいよ。止まったら次行くから」でお互い割り切って利用しあうくらいの関係だと思う
それ以上を求めるのは、なろうに期待しすぎじゃないかな
0902この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 07:19:26.80ID:xvPxZv2C
そもそも今の書籍化って出しても良くて三巻打ち切りって感じじゃん
それ以上出せる作品ってたぶん一割満たないだろ
そんな状況でダラダラ更新続けること自体が書籍化と合ってないスタイルだと思うんだよな

あくまで書籍化とは合ってないだけだが
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 07:24:55.46ID:XgPenkv3
ダラダラ更新以上に完結が書籍化に合わないんだよな
売れても売れなくても、次の作品の売上にはつながらない
万一売れた時にはもったいない
完結させる理由がなさすぎる

>>900
忙しくて更新できない言ってた奴も新作始める時間はあるみたいだし、ただの口実だろ
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 07:29:40.23ID:A3brMXlS
くまクマ熊ベアー:テレビアニメが10月7日スタート 追加キャストに水瀬いのり、遊佐浩二
https://mantan-web.jp/article/20200819dog00m200046000c.html
水瀬いのりさんがノアール・フォシュローゼの姉のシア・フォシュローゼ、
遊佐浩二さんがノアールとシアの父のクリフ・フォシュローゼをそれぞれ演じるほか、
鶴岡聡さん、黒瀬ゆうこさん、宮島えみさんが出演することも分かった。
河瀬茉希さんが演じるユナがエンディングテーマ「あのね。」を歌うことも発表された。


水瀬いのりの名前は魔王城でおやすみのスヤリス姫でおぼえた
0905この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 07:30:19.83ID:EiS9Ko6N
>>903
書籍化買うかどうかで原作完結してると安心感あるけどね
わざわざ金出して打ち切りで、続き読めないことほどアホらしいものはない
作者が嬉々と新作ガチャやってるのみてまた応援しようなんて思うのはよほどの物好きか信者だけだよ
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 07:37:11.20ID:mdXtLt6/
書籍だろうがどうせ最後まで読まんやろ
ラノベ最後まで買って読んだ小説なんか10タイトルも出せんわ
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 07:37:51.73ID:XgPenkv3
>>905
それ含めて、「なろう見て買うか決める奴」の影響が小さすぎるんだと思うよ
圧倒的に多いのは「エタだから買わない奴」でも「エタでも買う奴」でもなく「確認もしない奴」だと思う

あと完結タイミングの問題もあるな
シリーズの運命なんて1巻初動でほぼ決まるから、1巻出たあとに完結してもほぼ関係ない
かといって、1巻出る前に完結させるか?
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 07:40:30.94ID:A3brMXlS
セブンスは完結してるが
あれもwebからけっこう変えて苦戦してるパターン
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 07:40:35.53ID:qdbWCVB/
>>898
精霊幻想記がまさにこれだな
ただしアレは書籍がかなり売れてるから書籍なら完結まで出るかなって希望が持てる分だけWebエタ書籍打ち切りするヤツよりマシな部類なんだが
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 07:41:19.15ID:mhdoZ7Mf
chmateみたいにブクマがそのまま星ならいいんだよ
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 07:42:26.76ID:1HAnsjCu
応援して書籍を買っても打ち切りでWebもエタってダブルコンボは喰らいとうないのでな…
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 07:42:33.79ID:B0SALNxb
>>906
それを言われるとつらい
流石にそれくらいはあるだろと数えたら全3巻のも含めて8タイトルで他は全部エタったか買うのやめたかだわ
ラノベ自体はめちゃくちゃ読んでる読んでたんだけどな
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 07:47:02.28ID:EiS9Ko6N
>>906
20はある
WEB版があるなろうで、途中で読まなくなるようなのは、そもそも買わなくない?
0914この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 07:50:57.15ID:YwbPrdSx
完結はプラスかマイナスか以前に、完結するかが読者に見えるようになる前に勝負が決まってしまうんだよな
完結見て買う奴がいるとしても、患者が死んだ後に薬が届く感じ
1巻発売時に100人買えば打ち切り回避できるかもしれないけど、1ヶ月後に100人買っても影響あんまりないと思う

次以降の作品にしても、大して影響ないのは商業が示してる
前作綺麗に終わらせても次のが売れるとは限らないし、エタらせたからって次が売れないとも限らない
売れた作品なら引き伸ばした方が確実に利益になるし、売れてない作品を完結させてる暇があったら一刻も早く新作準備ってのが本音だと思う
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 07:53:16.09ID:H8sO5jjB
なんちゃらオンライン、略してNTO
ちょっと調べてみたんだけど、こういうゲームタイトルあんまり多くないんだな
0916この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 07:56:49.15ID:kUNmaGO0
前に超上流作者スレに書いてあったけど、完結させてもブクマ剥がされるだけだから
完結させるなんて無意味で馬鹿がやること、エタらせて次作を書くのが当然らしい
0917この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 07:57:40.44ID:JtjgGy4I
>>905
既に完結してる作品が傑作揃い外れなしを確約したレーベルから出たのに2巻で打ち切られて悲しい
完結済だからって安心してたしちゃんと電子で2巻とも買って応援したのに
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 08:04:14.64ID:WJy0O1Gn
>>916
そりゃあ自分らのやり方は間違ってるなんて言うわけないw
超上流なんて自称しても、スラ転の足元にも及ばないテンプレ量産パクリ作家達
あえて名前はあげないが、あえてね
完結していて、売上コラボ含めてなろう界隈の神のスラ転がいる限り、スラ転で反証できてしまうw
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 08:06:33.97ID:YwbPrdSx
その転スラも完結する前から売れてたからな
売れた作品で完結したのはあっても、ほとんど完結する前から売れてた作品だろ
0921この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 08:09:01.75ID:xvPxZv2C
超上流とやらにはたして本物の超上流はどんだけいるのか
どうせ漸く一冊出せた程度の作者しかいないんだろな
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 08:11:49.14ID:82GEfN66
実際完結なんてご祝儀にポイントいれてるのなんかそこまで沢山いないし
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 08:13:18.96ID:WJy0O1Gn
>>920
スラ転みたいに200話前後にすれば完結するのもそれなりに居るだろうに、ダラダラポイント目当てに引っ張ってる連中ばかり
同じ扱いしたら失礼
200話くらいで完結してる作者たちと、ポイント乞食は別もの
0925この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 08:19:41.00ID:YwbPrdSx
>>923
いや完結前に勝負は決まってるって話な
完結云々は勝負決まった後の話で、どっちが有利不利以前の話
超人気作品が完結したからって、他の作者にとってもそれがいいとは限らない

CISという投資家がいる。大学時代に300万円の元手から200億もの資産を築いた大成功者だ。
だからといって、大学生がみんな300万円を元手に投資をすべきか?違うだろ
多くの奴にとっては、就活頑張っていい会社を目指したほうがいいはずだ
CISにとっての正解は投資家だったかもしれないけど、他の奴にとっても正解とは限らないんだよ
小説家でも同じ
大ヒット作家には大ヒット作家に向いたやり方が、打ち切り作家には打ち切り作家なりに少しでも稼げるやり方がある
打ち切り作家が完結だけ大ヒット作家の真似してもうまくいくとは限らない
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 08:21:29.36ID:POcQd7FL
3巻打ち切りくらったのに自分でHP立ち上げて続編書き続けてるライブダンジョンの作者
まだワンチャンあると思ってるもよう
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 08:23:26.73ID:XgPenkv3
トップ見ても別に完結してないけどな

ライトノベル累計発行部数トップ3
1位とある 連載中(言うまでもなく超長期引き伸ばし作品の筆頭)
2位SAO 24巻も出してまだ連載中
3位ハルヒ エタ
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 08:26:22.19ID:mrXkjIoS
>>926
あの人の場合は自業自得としか
編集も売れるようにアドバイスしてのを聞かなかったと本人が言ってて、WEBも投げやりな完結したし
あんな逃亡END期待して読んでたつもりなかった
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 08:26:36.96ID:Z/yKF4T7
ハメは最近完結した作品が更新不安定な累計1位をぶっ倒して累計1位になりそうだよ
やっぱ完結は正規
0931この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 08:29:39.00ID:riFqF09U
いや毎日更新が正義
ってか完結して追いついても今後は停滞か落ちるだけでは?
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 08:29:43.90ID:YwbPrdSx
ハメのポイント1位にどれだけの価値があるのか
エタ量産勢はそもそもポイント1位なんて目指してないだろ
書籍化するだけのポイント稼げばもう用済みよ

損得で完結推奨するのは流石に無理があると思うよ
道義面なら分があるだろうけど、響かない奴には響かないだろうね
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 08:30:08.56ID:mrXkjIoS
なろうの話にWEB版がないなろう以外のラノベ出してくるやつは、仕事でも空気読め無能って言われてないか?
前提が違うものを並べて語るとか無能の極み
SAOは若干特殊だが
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 08:36:43.97ID:XgPenkv3
それ言ったら3巻出れば上等な時代のやり方にイケイケだった時代のヒット作持ち出すのが空気読め無能だわ
同じ「なろう小説」でも環境が違いすぎる

バブル世代が「わしの若い頃、若者はみんなもっとギラギラしておってなぁ。最近の若者は覇気がなくてダメだな。小銭稼ぎばかり考えおって」って言ってるのを見たような気分
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 08:40:50.44ID:kUNmaGO0
転スラは原作はそれほど人気だった訳でも無い
コミカライズがヒット→アニメがヒット→原作も読まれるようになったパターンだから
日刊ランキング上位の書籍化・コミカライズ狙いの打上げ作品とは違うだろ
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 08:41:53.18ID:XgPenkv3
エタ量産は、どうせ売れねえ時代から低コスト化して数で稼ごうって方針だよ
売上に希望があった時代の作品持ち出すとか的外れにもほどがある

そりゃ今だって年に1本とかは売れるの出るかもしれないよ
でも一攫千金狙いたいならラノベなんて書いてる場合じゃないと思う
隙間時間で副業としての小銭稼ぎのほうがまだ現実見てる
当時とは前提が違いすぎるよ
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 08:41:55.94ID:J+yPIplI
完結云々より、失速しないかどうかじゃないかねぇ
転スラもなろうだと完結してるけど書籍だと加筆しまくってるしスピンオフや何だかんだでネタ尽きる気配もないし
0940この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 08:46:07.80ID:YwbPrdSx
>>938
失速云々って巻数伸びてからの話だろ
今の時代にそこまでいける作品がどれだけあるか

完結すれば今の時代に昔みたいな売上が出せるのか?
そうじゃないだろ
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 08:47:21.40ID:GmcbkDK5
SAOを未完と言われると違和感が
0944この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 08:49:17.12ID:XgPenkv3
>>939
5年前は大判でオリコン5000部は当然、5巻くらいは出ても当然だったんだぞ。オリコン1万とかもそんなに珍しくはなかった。
今はオリコン3000も出ればかなり売れてる方だ
1巻出す前から「どうせ打ち切りだろ。次書こう」なんて言う奴も珍しかっただろうよ
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 08:52:07.69ID:y34vs02D
SAOって今アニメやってるアリシ何とか編ってwebではどの辺りまで連載してたんだっけ
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 08:53:24.33ID:kUNmaGO0
打ち上げて書籍化し、人気と勢いがある内に止めてしまって次を書くのが、ランキング上位常連作家の基本姿勢
読者だって、日刊ランキング上位の作品を好んで読む層は、完結させる作者かどうかよりも
書籍化してる作者かどうかを重視するから
それが良い悪いの話じゃなくて、今のなろうの現実ってだけ
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 08:55:13.74ID:XgPenkv3
昔の作品の完結云々は「売れたらどうしよう」の話なんだわ
今はそれが「どうせ売れねえけどどうしよう」になってる
その違いを理解しない限り今の作家にとって何がいいかの話はできない
転スラがどうとか今の作者に言っても「じゃあ転スラが出た時代にタイムスリップさせてくれよ。今よりラノベが売れた時代にさ。それなら完結でも何でもさせてやるよ」って言われるだけ
0949この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 09:07:55.76ID:YwbPrdSx
>>948
その時代のこと持ち出すなら、「完結させたほうがいいよ」より先に「年間上位取ればいいよ」だよな
「年間上位取ればいいよ。年間上位で売れない作品のほうが珍しいし、多分10冊くらいは出せるからゆっくり着地点を考えて完結させればいい」これがアドバイスとして成立した時代だから
今これ言っても鼻で笑われるだけ
0953この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 09:31:14.87ID:I6vkVT0c
乙。確かに昔だと白の皇国物語とか周りで読んでる人はみかけないけどものすごい巻数
出版されてるし環境がちがったんだろうなあ……
0954この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 09:37:40.99ID:YwbPrdSx
当然だけど今書く作品は今の環境で出るんだから、昔の環境の話をしても仕方ないんだよね
最近の新作の結果のほうがまだ参考になる
それで売れた作品を参考にしようとすると成功例は「わたしの幸せな結婚」くらいになって「なろうはBANされたほうがいい」なんてめちゃくちゃな話になってしまうけどw

そういう1作品だけじゃない、最近の上位の「傾向」と呼べるレベルの話になると上位はほぼ未完結が独占じゃないかな
0955この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 09:49:53.35ID:JIrxejvW
ネットに随時原稿アップしてんのに、新作の閑話やストーリー展開混ぜるならともかく
一ヶ月や二ヶ月、書籍化作業で、続きを書ける状態じゃなくなるとか笑うけどな
三ヶ月単位ぐらいでラノベだけ刊行してる筆早い作家とどっちが楽なんやろw
0956この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 09:57:17.99ID:dz9uRYSU
書籍化は別にいいがネタがwebのをベースにしてネタが尽きると新刊ペースが遅くなると結局この程度の作者なんだなって思う
書き下ろし云々の言い訳するんだろうけど
0957この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 10:10:20.77ID:hh2Aycfe
なろうさん一体どうしたんだ
前まではちょくちょく掘り出し物もあったのにここ数年ゴミが多すぎるぞ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況