X



【投稿サイト】小説家になろう3547

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 09:20:40.32ID:4y7Gl8dZ
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

※前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3546
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1597667402/
0334この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 11:36:45.25ID:gZY4Rg+W
寿司屋に来てシャリ残すのなら何で最初から刺身を頼まないんだろうな
0335この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 11:37:36.96ID:il7PwWPJ
ハイティーンくらいでA級だS級だ二つ名だのヒロインとかどうやって昇格したんやろ
超ペースでクエストこなしたんか?
それとも薬草集めの時にドラゴンでも出てきて倒したからランクアップしたんか?
やれやれたいしたことじゃないんだがなあをやったんか?
0336この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 11:37:55.45ID:N9ZcxyDT
どの分野でも裾野が広がると平均値が下がってトップのレベルも低くなる気がする
なろうもそうだし芸能人も昔ならフツメンちょいブサレベルが今はイケメン美少女と呼ばれてるし
今の芸人なんて内輪ウケばっかりで全然面白くない
なろうの冒険者ギルドでチンピラみたいなのが一定数いるのもこれで説明出来ると思ったけど
経歴を問わず誰でもなれる暴力が物を言う世界だからクズが混じるのは当たり前だった
0339この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 11:40:06.23ID:dVl8Lpvr
>>326
事務方に特化するまでもなく「冒険者ギルド」なんつうゲーム感満載な非合理組織が実在する作品だと、
四則演算できるくらいの人材なら誰でも事務方回せるんじゃね

割とよくある計算系現代知識チートで複式簿記なんかすごく感心されてるけど、
簿記なんて単式だろうが複式だろうが記載された数字の正否を証明できる根拠がなきゃ意味がないんだから、
一組織が複式にしたところで記入する側も記載を管理する側も余計な手間がかかるだけなのに、
みな一様に感心するから呆れる

あんな社会だとネズミ講みたいな数字の犯罪やり放題だろうな某タージマハルさんみたく
0340この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 11:40:36.26ID:9lE3vRny
なろう冒険者はuberみたいなもん
個人事業で登録制
身元不明の浮浪者も登録さえできれば今日から冒険者になれる
0341この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 11:42:23.87ID:qp9AOl5S
>>338
なんの作品だったか、冒険者が受付嬢とヤれた!って
「なんで言っちゃうんですか〜」
ての思い出した
0342この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 11:45:40.94ID:pdJAZjtE
ギルドの受付嬢はギルド内の有力パーティのお手つきやおっかけ。
アメリカの大学のアメフト部に対するチアガールみたいな立場だろうな
0343この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 11:45:42.67ID:GuC3mefg
まあずっとゴブリンばっか退治してて何故か惚れちゃう受付嬢もいるわけだし
ビッチいた所で不思議ではない
0346この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 11:52:35.59ID:pdJAZjtE
普通に考えても稼ぎが良くて羽振りの良い冒険者(但しイケメン度も必要)に受付嬢が群がるのが関の山だと思うの
0352この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 11:58:30.73ID:qlps07Xv
>>348
ダメンズ好きって私が居なくちゃあの人はってタイプだから、他に女の気配あれば興味失せて別のダメンズに行くと思うんだが
0355この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 12:00:57.51ID:o+WHTZ08
>>333
そんな文化も知識も技術もない異世界のマッチョは
そういうトレーニングで作られた見かけの筋肉ではなく、仕事に使うための実用の筋肉を身に付けてるんだよね
0357この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 12:07:53.50ID:CYvcxoqn
薬草集めって定番だけど山菜採りくらいのイメージでいいんだろうか

子供でも片手間で集められるような薬草集めがまともな収入になるわけないだろって作品を見かけたことあるけど
0358この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 12:14:43.94ID:2iV7dMhm
その世界のモンスターが一般人以下の雑魚なら別だけど
モンスターが徘徊する野外で長時間採集活動するとか専門家じゃないと無理だろ
0359この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 12:17:18.77ID:KkG8yrCH
やれやれ、魔どんぐりの実を素人が簡単に手に入れられると思っているのか?
0360この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 12:19:38.79ID:qlps07Xv
ライフコッド民「モンスターなんてどこに居るんだべ?こら可愛い動物さあ」
0362この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 12:20:42.89ID:Tg1//ERc
野生の熊が出る、道もちゃんと整備されていない森での山菜採りを子供に?
大人でさえ危険手当ほしいよな
0363この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 12:26:25.40ID:dVl8Lpvr
>>358
冒険者も専門家じゃないんだよなあ

採集って、採集する場所、素材価値を下げない要領、限界採集量、魔物や地形などの危険のある場所や対処法などなど、
様々な特化した専門知識を身に着けた専門職にならざるを得ないのだから、
ランクさえ満たしていれば誰が仕事を受けるかもわからない常設依頼になんかできないことがほとんどなはずなのに、
だいたいにおいて「犯罪歴がない」くらいしか登録前チェックされていないデビュー仕立てのニュービーが受ける最下級依頼になる

ふつうに考えたら採集に慣れた人材を育成〜常時雇用するだろ
0367この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 12:32:55.01ID:gOIbY97I
皆って作者の活動報告とか見る?
書籍の宣伝とかそっちだけでやって欲しいけど見る人少ないのかな?
0368この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 12:35:22.21ID:kF4yWU5G
>>366
戦国時代に転生してチート金稼ぎもせずに「農民を徴用とか効率悪くね?常備兵用意して平時から鍛えるべきだろ」って言ってるようなもんだな
0369この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 12:37:43.88ID:Tg1//ERc
>>363
専門家雇ったら高いだろ
専門家でも「危険だってあるし装備もいる、時給5000円もらわなきゃ割に合わんわ。死んだら妻子の面倒も見てくれよな」って言うような仕事を、ギルドが「2000円でいいですよ。冒険者は死んだら自己責任なので、雇い主の責任なんて問わせません」って言ってきたらギルドに頼むだろ
0371この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 12:43:24.00ID:F9nCK1E6
>>367
作者による
毎日更新するたびに更新しましたってクソ割烹上げるようなのは読まない
0372この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 12:48:11.70ID:dVl8Lpvr
>>369
「育成〜常時雇用」すると言ってるのに専門家を雇ってどうする
現代社会だったらどこの企業だって試用やOJTやって人を育ててるだろうに
そういうのこそが現代知識の活用

採集に慣れた冒険者が片手間で採集してくれるとかならともかく、
昨日今日デビューしたてのド素人を採集場に送るようなのはあり得ない。まるで現実感がない
少なくとも常設で依頼を出すくらいに需要がある採集ならギルドの中抜き額だって馬鹿にならない
何でも屋の半ヤクザに依頼を出すよりコストが高くつくとはなかなか考えにくい
飲食店におしぼり配るお仕事じゃあるまいし
0373この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 12:50:12.37ID:yhop+yuI
更新しました
更新しました
更新ちょっと遅れます
更新しました
更新しました
更新しました
更新遅れます
更新しました
みたいな割烹あるよね
0374この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 12:52:58.99ID:pdJAZjtE
>>361
大学のチアガールは本来総てのスポーツ部を応援するのが建前だけど実際は花形の
アメフト部のおっかけ&肉便器。本来総ての冒険者を応援するはずの受付嬢が有力
パーティのおっかけ&肉便器になっている状態がそれに似てると言いたかったんだ
野球選手とアナウンサーは本来関係ないはずだからなあ…
0376この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 12:53:39.75ID:cweGLKCO
ヤバイ
近所の銀行でコロナでたって銀行に張り紙してた
よく使ってたし歩いていける射程距離内のとこ
とうとう身近にきやがったよ
0377この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 12:53:59.65ID:cweGLKCO
ヤバイ
近所の銀行でコロナでたって銀行に張り紙してた
よく使ってたし歩いていける徒歩圏内のとこ
とうとう身近にきやがったよ
0378この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 12:54:50.54ID:Tg1//ERc
>>372
対策したところで危険はゼロにならないからなぁ。危険ってことは高くつくってことだ
その点、「命の安い奴を使い捨てる。別に育成はしないけど報酬は成果分だけ」ってのは志願者さえ集まるなら安いやり方
志願者集めのやり方として、超高給取りの有名冒険者を起用して「君も冒険者になって夢をつかもう!」みたいなポスターを貼るのは悪いアイデアじゃないと思うな

どっちが安く済むかは設定次第
でも作品に「そういう依頼がある」って書いてあるなら、その方が都合がいい世界だっていう設定なんだろ
0379この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 12:56:50.75ID:4oplRfD/
>>357
山菜採りとかキノコ採りはリアル日本でも真剣勝負だぞ
熊が出るから危ないって言っても採取場所を秘匿するために音も出さずに一人で取りに行く
春と秋のシーズン中は稼げるやつは日給1万超えるから季節限定の仕事としては成り立たなくはないな
0381この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 12:59:39.63ID:ZyBIg3dg
業務連絡はあとがきでしてる
自分だったら活動報告なんてみないから
0383この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 13:02:48.71ID:5N6qArsA
異世界薬草は森の中の魔力スポットに伸び放題だから知識ない奴が適当にちぎって来ても問題ないんだぞ
モンスターに出会っても逃げればいいから初心者でもなんとかなるとはいえ森が危険なことには変わりないから一般市民が行くことはまずないぞ
0384この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 13:03:46.42ID:dVl8Lpvr
>>378
設定次第というのは同意するけど、それを理由に世界観を全肯定するのはただの思考停止だろう
0385この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 13:04:13.61ID:geU782ui
後書きで「親類が亡くなくなりました」報告はいらん
せっかく更新分を読んで楽しかったのに、雰囲気が台無しや
0386この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 13:04:35.78ID:F9nCK1E6
まあユーザーブクマしてなければ作者ページ見に行くなんてエタったか確認するときぐらいだしなあ
0388この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 13:08:52.91ID:Tg1//ERc
冒険者ギルドを雑用屋だと見ると非効率に見えるかもしれないけど、「命の安さ」をウリにした請負業だと考えるととても効率的なシステム
例えば死亡率1%の仕事だとしたら、誰もライフワークなんかにしたくないだろ
熟練すれば死亡率0.1%になるかもしれないけど、それでもまだ高い

>>384
世界観を全肯定しないんなら自分で書けばいいと思うよ。割とマジで。
「この世界には魔法があります、こういう設定です」ってのに「そんなのおかしい!」って突っ込むのと変わらないレベルだからな
創作なんて嘘の塊であって、どこまで嘘をついてどこまで本当にするかは作者の決めること
リアリティあるのを求める奴もいれば、ガバ設定でもテンプレを求める奴もいる
わざわざガバ設定でテンプレ読者向けなのを読んどいて「なんだこのガバ設定は!」って文句つけるのは、作品が悪いんじゃなくて自分に合う作品を選べてない奴が馬鹿なだけ
0389この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 13:09:02.99ID:NYttT30g
才能がないだけで廃嫡どころか追放される元貴族の主人公を腐るほど見かけるけど
そこまで血統主義じゃなく能力主義なら貴族制とか起こり得ないんじゃ
0390この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 13:10:39.67ID:F9nCK1E6
>>387
作品読む前に連載完結させる作者かとか感想欄の様子をチェックするのは当然だな
0391この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 13:11:35.75ID:Tg1//ERc
>>389
血統が能力に大きく影響を与える世界かもしれない
才能がない奴を追放し才能がある奴だけを残すことで、その血統は強くなってきたのかもしれない

競馬のサラブレッドだって能力主義だけど、能力のために血統が重視されてるよな
0392この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 13:14:23.60ID:dVl8Lpvr
>>388
メシ屋で出されたメシは唯々諾々と食べなさい理論には従えないから、
どんだけマジになられてようがごめんなさいとしか言えない
0393この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 13:17:24.26ID:2iV7dMhm
>>389
現実でも世界各国の貴族階級で嫡嗣が愚鈍だからお家騒動が起こるとか数え切れないほど例があるぞ
0394この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 13:17:46.66ID:Tg1//ERc
>>392
メシ屋で出されたメシは唯々諾々と食べなさいとは言わないよ
でもメシ屋の飯を見て「何だこの味付けは!変えるべきだ!」というのにも賛同できない
「この味が好きな人もいて、そういう人向けの店なんだここは。君には店を選ぶ権利があるが、店のメニューを変えさせる権利はない。ここの料理は悪いものじゃない。ただ君に合わないだけだ」くらいは言うよ

君にとってまずいものだとしても、イコール料理が悪いということにはならないし、変えるべきだということにもならない
君がその店のターゲット層から外れているというだけの話
0396この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 13:19:43.22ID:ycqSXDvV
山菜取りはリアルでもなかなか難しい
あれに加えてモンスターもでるんでしょ
0397この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 13:19:51.30ID:dVl8Lpvr
>>394
だから会話してるんじゃないの?
「自分で書け」はどう考えても文句または反論の範疇じゃないと思うよ?
0401この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 13:26:08.36ID:Tg1//ERc
>>397
自分好みの味に完璧に合わせろっていうなら、それか好きな味の店を探せばいいだろ

現実の料理屋は、店が決めたターゲットに合わせて作られてる
牛丼好きが多いなら牛丼屋が増えるし、テンプレ好きが多いならテンプレ屋が増える
それで牛丼屋だらけになった町で、わざわざ牛丼屋に入っておいて「俺は別のものが食べたいのに」って言うような奴には「じゃあ別の店に行け。この店はこういう味だ」だ
「好きな店ない」なんて言われたら「じゃあもう好きなもん自分で作ってろよ」としか言いようがない
0408この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 13:32:39.34ID:vGZPrdOQ
>>389
391が書いてるとおりだと思う

中世レベルの貴族制だと一夫多妻で子供は多目に作っておいて予備にする
だから女は無能でも血統で需要はある反面、男なんて余り気味
ましてや無能な男なんてただの穀潰し
0409この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 13:35:12.32ID:dVl8Lpvr
>牛丼好きが多いなら牛丼屋が増えるし、テンプレ好きが多いならテンプレ屋が増える
牛丼とテンプレの間には、考えるだ恐ろしい思考乖離があるんですが

>それで牛丼屋だらけになった町で、わざわざ牛丼屋に入っておいて
>「俺は別のものが食べたいのに」って言うような奴には「じゃあ別の店に行け。この店はこういう味だ」だ
>「好きな店ない」なんて言われたら「じゃあもう好きなもん自分で作ってろよ」としか言いようがない
それはただの思考停止っすね
ハンバーガーやコーラは世界中から支持されてるから味には文句つけるなっていうのと変わらない
0410この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 13:36:11.10ID:NYttT30g
>>408
穀潰しが許されないベリーハードモードだから家の概念も何もないというか
そこまで才能がものいう世界なら下克上上等というか
0411この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 13:36:52.95ID:Tg1//ERc
>>409
「ハンバーガーとコーラ嫌い」「じゃあ飲まなきゃいいだろ」
「コーラの味、もっとこうしたらよくなるのに」「今の味が好きな奴がいるんだよ」
「なんでこんなまずいの作るんだろ」「お前じゃない、好きな奴に向けて作られてるんだよ」
これだけの話
0412この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 13:37:49.47ID:dVl8Lpvr
>>411
うん、「君にとっては」これだけの話なのかもね
でも、「俺にとっては」これだけの話じゃないんだ
ごめんね
0415この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 13:42:48.75ID:Tg1//ERc
>>410
血統が能力に与える影響が大きいなら、優れた血統にはいい環境で育ってもらって優れた教育を施したいよな?
だったら優秀な血統を優遇する制度を作ればよくね?
貴族制度の完成じゃん

>>412
わざわざオタク向けの本探しに行って文句つけるフェミみたいだなw
同じになりたくなければ、1つアドバイスがある
お前好みじゃない作品に文句をつけるんじゃなくて、お前好みの作品を作っている奴を探し、布教するんだ
なんでわざわざ嫌いなものを見に行こうとするんだ?
フェミやヴィーガンと仲良くなれそうだなw
0418この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 13:46:47.79ID:Tg1//ERc
>>416
じゃあ俺もお前とは仲良くできないし、トンチンカンなこと言ってたらぶっ叩きに行くわ
女性にいい仕事を与えようと、有能な女性の使えるところをアピールするようなフェミは頑張って欲しいと思う
でも宇崎ちゃんのポスターをわざわざ引っ張り出して文句つけるフェミはどっかいけとしか言えないし、目につくところに出てきたら叩くわ
0420この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 13:50:54.36ID:dVl8Lpvr
>>418
うん、分かり合えないのはわかったw
相手が言ってもいないことを勝手に捏造して自分の品性落とす手法は辞めたほうがいいよ?
宇崎ちゃんとか「なんすかそれ?」だし、単純に見ててキモくもあるし、
そんな相手にトンチンカン言われても「え、鏡見たことある?」としか返せないから
0421この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 13:51:17.63ID:Tg1//ERc
文句つけたいだけかよw
だったらおすすめのスレがあるぞ

【擁護】小説家になろう総合アンチスレ85【厳禁】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1595942218/
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part249
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1596828866/

ここならどんな文句つけても反論されることはない
読む作品を選べないなら、せめて書き込むスレを選ぶことだな
ここにはコーラが嫌いな奴もいれば好きな奴もいて、コーラ好きから反論がつくのは免れないぞ
0422この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 13:52:10.34ID:vGZPrdOQ
>>410
最初は貴族なんて居ない
能力者/能力の高い者がそれによって王となり貴族となった
だから貴族の血統は能力者である前提/能力者が現れやすい/能力が高い
貴族以外では能力者が現れにくい/能力が低い
転じて、貴族なのに能力が無いのは論外

何の不思議もないと思うんだけどな?
追放する作品の大抵もそういう説明をしてると思うんだけど
ちゃんと読んでないだけじゃない?
0423この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 13:52:17.20ID:c1mc8fjp
>>419
読書は生産ではなく消費だと思う
でも好きな小説が増えることを願うのであれば自分の好きな作家を応援するとか、
他人の生産に寄与する行動をするのが近道であり、テンプレディスしても増えないと思うよ
……という感じかな
ただテンプレを批判するのが目的ならば今のままで良いと思う
0424この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 13:54:28.91ID:c1mc8fjp
むしろテンプレ嫌いな人ってなんでブクマや評価を使わないんだろうな?
アカウントさえ取ってなかったりするし
たくさんの人が週一でも良いからバズワード使ってない小説スコップしてブクマや評価入れるだけで
トレンドなんてすぐ変わるのに
0425この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 13:56:20.00ID:Tg1//ERc
テンプレ好きの人数は多いから多少評価してもトレンドは変わらないと思うよ
でもランキングは多数派に向けて作られたものだから、自分が多数派から外れてる自覚があるならランキングに期待しないほうが良いと思うけどね
0426この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 13:59:08.71ID:SUeK2+UI
俺が好きななろう小説


無職
リゼロ
このすば
老騎士
Reモンスター
シャンフロ
リビルド
田中のアトリエ
0427この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 13:59:21.98ID:dVl8Lpvr
>>423
テンプレ批判なのかどうかも実はよくわかってない
つか仮にテンプレだとして、テンプレを使うのは個々の作者であって、
採用したテンプレ自体がバックボーンを持っていない緩さなら、それは適用する個々の作品が補う要素じゃないの?
「テンプレだから説明しなくていいんだよ」というのは個人的には許容しがたい
0429この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 14:00:15.95ID:NAyVE0Y6
テンプレは好きだけど面白いテンプレ作品が好きなんだ
なんでこんな糞詰まんないのが上がってきてんだ?ってのが多すぎなんだ
0430この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 14:02:47.64ID:Tg1//ERc
>>427
自分が許容しないのはいいんじゃない?
俺はラーメンが好きだけど、ラーメンが嫌いだって奴を否定はしないよ
でもラーメン食いながら「俺ラーメン嫌いなんだよねw何このギットリした汁w」とか言ってる奴がいたら突っ込みを入れざるを得ない
好き嫌いは別にいいんだ
でも文句をつけるならふさわしい場所がある

>つか仮にテンプレだとして、テンプレを使うのは個々の作者であって、
>採用したテンプレ自体がバックボーンを持っていない緩さなら、それは適用する個々の作品が補う要素じゃないの?
これは違う
補うかどうか、緩いまま使うかまで含めて作者のスタイル
緩いままの作品が好きなやつに向けた作品なら、ゆるいままでいいんだよ
0432この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 14:04:23.46ID:vGZPrdOQ
>>426
◎無職
○リゼロ
?このすば
○老騎士
△Reモンスター
△シャンフロ
◎リビルド
?田中のアトリエ

◎フェアクロ
◎ダン3
0433この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 14:04:31.49ID:L8OWUDPS
どんな作品を作るか決めるのは作者の権利
どんな作品を読むか決めるのは読者の権利
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況