X



【投稿サイト】小説家になろう3547

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 09:20:40.32ID:4y7Gl8dZ
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

※前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3546
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1597667402/
0390この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 13:10:39.67ID:F9nCK1E6
>>387
作品読む前に連載完結させる作者かとか感想欄の様子をチェックするのは当然だな
0391この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 13:11:35.75ID:Tg1//ERc
>>389
血統が能力に大きく影響を与える世界かもしれない
才能がない奴を追放し才能がある奴だけを残すことで、その血統は強くなってきたのかもしれない

競馬のサラブレッドだって能力主義だけど、能力のために血統が重視されてるよな
0392この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 13:14:23.60ID:dVl8Lpvr
>>388
メシ屋で出されたメシは唯々諾々と食べなさい理論には従えないから、
どんだけマジになられてようがごめんなさいとしか言えない
0393この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 13:17:24.26ID:2iV7dMhm
>>389
現実でも世界各国の貴族階級で嫡嗣が愚鈍だからお家騒動が起こるとか数え切れないほど例があるぞ
0394この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 13:17:46.66ID:Tg1//ERc
>>392
メシ屋で出されたメシは唯々諾々と食べなさいとは言わないよ
でもメシ屋の飯を見て「何だこの味付けは!変えるべきだ!」というのにも賛同できない
「この味が好きな人もいて、そういう人向けの店なんだここは。君には店を選ぶ権利があるが、店のメニューを変えさせる権利はない。ここの料理は悪いものじゃない。ただ君に合わないだけだ」くらいは言うよ

君にとってまずいものだとしても、イコール料理が悪いということにはならないし、変えるべきだということにもならない
君がその店のターゲット層から外れているというだけの話
0396この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 13:19:43.22ID:ycqSXDvV
山菜取りはリアルでもなかなか難しい
あれに加えてモンスターもでるんでしょ
0397この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 13:19:51.30ID:dVl8Lpvr
>>394
だから会話してるんじゃないの?
「自分で書け」はどう考えても文句または反論の範疇じゃないと思うよ?
0401この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 13:26:08.36ID:Tg1//ERc
>>397
自分好みの味に完璧に合わせろっていうなら、それか好きな味の店を探せばいいだろ

現実の料理屋は、店が決めたターゲットに合わせて作られてる
牛丼好きが多いなら牛丼屋が増えるし、テンプレ好きが多いならテンプレ屋が増える
それで牛丼屋だらけになった町で、わざわざ牛丼屋に入っておいて「俺は別のものが食べたいのに」って言うような奴には「じゃあ別の店に行け。この店はこういう味だ」だ
「好きな店ない」なんて言われたら「じゃあもう好きなもん自分で作ってろよ」としか言いようがない
0408この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 13:32:39.34ID:vGZPrdOQ
>>389
391が書いてるとおりだと思う

中世レベルの貴族制だと一夫多妻で子供は多目に作っておいて予備にする
だから女は無能でも血統で需要はある反面、男なんて余り気味
ましてや無能な男なんてただの穀潰し
0409この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 13:35:12.32ID:dVl8Lpvr
>牛丼好きが多いなら牛丼屋が増えるし、テンプレ好きが多いならテンプレ屋が増える
牛丼とテンプレの間には、考えるだ恐ろしい思考乖離があるんですが

>それで牛丼屋だらけになった町で、わざわざ牛丼屋に入っておいて
>「俺は別のものが食べたいのに」って言うような奴には「じゃあ別の店に行け。この店はこういう味だ」だ
>「好きな店ない」なんて言われたら「じゃあもう好きなもん自分で作ってろよ」としか言いようがない
それはただの思考停止っすね
ハンバーガーやコーラは世界中から支持されてるから味には文句つけるなっていうのと変わらない
0410この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 13:36:11.10ID:NYttT30g
>>408
穀潰しが許されないベリーハードモードだから家の概念も何もないというか
そこまで才能がものいう世界なら下克上上等というか
0411この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 13:36:52.95ID:Tg1//ERc
>>409
「ハンバーガーとコーラ嫌い」「じゃあ飲まなきゃいいだろ」
「コーラの味、もっとこうしたらよくなるのに」「今の味が好きな奴がいるんだよ」
「なんでこんなまずいの作るんだろ」「お前じゃない、好きな奴に向けて作られてるんだよ」
これだけの話
0412この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 13:37:49.47ID:dVl8Lpvr
>>411
うん、「君にとっては」これだけの話なのかもね
でも、「俺にとっては」これだけの話じゃないんだ
ごめんね
0415この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 13:42:48.75ID:Tg1//ERc
>>410
血統が能力に与える影響が大きいなら、優れた血統にはいい環境で育ってもらって優れた教育を施したいよな?
だったら優秀な血統を優遇する制度を作ればよくね?
貴族制度の完成じゃん

>>412
わざわざオタク向けの本探しに行って文句つけるフェミみたいだなw
同じになりたくなければ、1つアドバイスがある
お前好みじゃない作品に文句をつけるんじゃなくて、お前好みの作品を作っている奴を探し、布教するんだ
なんでわざわざ嫌いなものを見に行こうとするんだ?
フェミやヴィーガンと仲良くなれそうだなw
0418この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 13:46:47.79ID:Tg1//ERc
>>416
じゃあ俺もお前とは仲良くできないし、トンチンカンなこと言ってたらぶっ叩きに行くわ
女性にいい仕事を与えようと、有能な女性の使えるところをアピールするようなフェミは頑張って欲しいと思う
でも宇崎ちゃんのポスターをわざわざ引っ張り出して文句つけるフェミはどっかいけとしか言えないし、目につくところに出てきたら叩くわ
0420この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 13:50:54.36ID:dVl8Lpvr
>>418
うん、分かり合えないのはわかったw
相手が言ってもいないことを勝手に捏造して自分の品性落とす手法は辞めたほうがいいよ?
宇崎ちゃんとか「なんすかそれ?」だし、単純に見ててキモくもあるし、
そんな相手にトンチンカン言われても「え、鏡見たことある?」としか返せないから
0421この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 13:51:17.63ID:Tg1//ERc
文句つけたいだけかよw
だったらおすすめのスレがあるぞ

【擁護】小説家になろう総合アンチスレ85【厳禁】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1595942218/
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part249
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1596828866/

ここならどんな文句つけても反論されることはない
読む作品を選べないなら、せめて書き込むスレを選ぶことだな
ここにはコーラが嫌いな奴もいれば好きな奴もいて、コーラ好きから反論がつくのは免れないぞ
0422この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 13:52:10.34ID:vGZPrdOQ
>>410
最初は貴族なんて居ない
能力者/能力の高い者がそれによって王となり貴族となった
だから貴族の血統は能力者である前提/能力者が現れやすい/能力が高い
貴族以外では能力者が現れにくい/能力が低い
転じて、貴族なのに能力が無いのは論外

何の不思議もないと思うんだけどな?
追放する作品の大抵もそういう説明をしてると思うんだけど
ちゃんと読んでないだけじゃない?
0423この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 13:52:17.20ID:c1mc8fjp
>>419
読書は生産ではなく消費だと思う
でも好きな小説が増えることを願うのであれば自分の好きな作家を応援するとか、
他人の生産に寄与する行動をするのが近道であり、テンプレディスしても増えないと思うよ
……という感じかな
ただテンプレを批判するのが目的ならば今のままで良いと思う
0424この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 13:54:28.91ID:c1mc8fjp
むしろテンプレ嫌いな人ってなんでブクマや評価を使わないんだろうな?
アカウントさえ取ってなかったりするし
たくさんの人が週一でも良いからバズワード使ってない小説スコップしてブクマや評価入れるだけで
トレンドなんてすぐ変わるのに
0425この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 13:56:20.00ID:Tg1//ERc
テンプレ好きの人数は多いから多少評価してもトレンドは変わらないと思うよ
でもランキングは多数派に向けて作られたものだから、自分が多数派から外れてる自覚があるならランキングに期待しないほうが良いと思うけどね
0426この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 13:59:08.71ID:SUeK2+UI
俺が好きななろう小説


無職
リゼロ
このすば
老騎士
Reモンスター
シャンフロ
リビルド
田中のアトリエ
0427この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 13:59:21.98ID:dVl8Lpvr
>>423
テンプレ批判なのかどうかも実はよくわかってない
つか仮にテンプレだとして、テンプレを使うのは個々の作者であって、
採用したテンプレ自体がバックボーンを持っていない緩さなら、それは適用する個々の作品が補う要素じゃないの?
「テンプレだから説明しなくていいんだよ」というのは個人的には許容しがたい
0429この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 14:00:15.95ID:NAyVE0Y6
テンプレは好きだけど面白いテンプレ作品が好きなんだ
なんでこんな糞詰まんないのが上がってきてんだ?ってのが多すぎなんだ
0430この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 14:02:47.64ID:Tg1//ERc
>>427
自分が許容しないのはいいんじゃない?
俺はラーメンが好きだけど、ラーメンが嫌いだって奴を否定はしないよ
でもラーメン食いながら「俺ラーメン嫌いなんだよねw何このギットリした汁w」とか言ってる奴がいたら突っ込みを入れざるを得ない
好き嫌いは別にいいんだ
でも文句をつけるならふさわしい場所がある

>つか仮にテンプレだとして、テンプレを使うのは個々の作者であって、
>採用したテンプレ自体がバックボーンを持っていない緩さなら、それは適用する個々の作品が補う要素じゃないの?
これは違う
補うかどうか、緩いまま使うかまで含めて作者のスタイル
緩いままの作品が好きなやつに向けた作品なら、ゆるいままでいいんだよ
0432この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 14:04:23.46ID:vGZPrdOQ
>>426
◎無職
○リゼロ
?このすば
○老騎士
△Reモンスター
△シャンフロ
◎リビルド
?田中のアトリエ

◎フェアクロ
◎ダン3
0433この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 14:04:31.49ID:L8OWUDPS
どんな作品を作るか決めるのは作者の権利
どんな作品を読むか決めるのは読者の権利
0434この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 14:06:40.56ID:Tg1//ERc
>>428
評価はしたほうがいいと思うよ。少しは影響あるかもしれない
でも変わらないものを変わるって言うのも違うだろw

>>427
すまん、さっきの>>430は言い方が難しかったな
「お前の口に合わないのは、お前に向けて作られてないからだ」これだけの話
作品に欠陥があるんじゃなくて、お前が客と見られてないだけ
0435この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 14:07:53.05ID:c1mc8fjp
>>425
まあ多少の人数だけではその通りやろな
ただテンプレ嫌いで今のなろうがなんとなく嫌いだけどウェブ小説全体は好きな人って
一万人くらい普通にいるでしょとも思うから、そこでちょっとやる気出せばすぐ変わるやろ……とも思っちゃうんだよね
まあやる気出す義理はないし机上論だけど

>>428
まあ実際、なろうのランキングは選挙みたいなもんだしね
0436この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 14:09:35.61ID:Oy8Twpdh
家が燃えて人生どうでも良くなったから、残ったなけなしの金でダークエルフの奴隷を買った。|貯金を重ねやっと建てた家を失った貧乏労働者ハロルドは、やけになって奴隷・アティを買うが、彼女は家事だけでなく冒険のスキルも持ってい
0437この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 14:11:37.93ID:b8VZUy/F
デスゲーム系はサッパリ見なくなったが異世界転移、転生が上位互換だからかね
追放系や悪役令嬢のザマァは根強いか
0438この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 14:12:11.59ID:dVl8Lpvr
>>433
や、そういうミクロな権利を定義するまでもなく憲法で言論思想の自由は保証されてるから
0439この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 14:14:25.95ID:L8OWUDPS
>>438
お前は人を言葉で殴る権利を持っている
しかし相手もお前を言葉で殴り返す権利を持っているし、好きなものが殴られた奴もお前を言葉で殴る権利を持っている
お前の言葉を黙殺しながらガバ設定の作品を書く権利もある
言論思想の自由ってのはそういうことだ
0440この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 14:15:09.36ID:N9ZcxyDT
くさいとわかっている物のにおいをわざわざ嗅いでしまう人が少なからずいるように
面白くなさそうと思ってもついつい読んでしまう人がいるんだ
そしてその感想は当然のように面白くなかったとなる
0441この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 14:15:49.32ID:Tg1//ERc
>>435
「ウェブ小説全体は好きだけど今のテンプレが嫌い」って人が一枚岩ならすぐ変わると思う
でも実際は全体で1万人いるけど、100通りの好みが100人ずついて合計で1万人みたいな感じだと思うんだよね
だからみんなポイント入れるようになっても、12×100=1200ポイントの作品が100本生まれるだけで、5000ポイントの作品には勝てない

ウェブ小説好きっていろんな派閥があると思うんだよ
最大派閥の好みが特定されてきて、その好みを満たす効率のいい方法として発展したのがテンプレだと思う
テンプレ好きが最大派閥だとしたら、ランキングがそれ以外になる方がむしろ不自然だと思うんだよね
0442この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 14:16:07.75ID:c1mc8fjp
>>427
わいもそのへんちゃんと説明してるのは好きだよ
テンプレを補うべきかどうかは知らぬ
0443この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 14:18:00.84ID:N9ZcxyDT
今の漫画で腐るほどあふれてるウザ絡みしてくる美少女系をなろうでみかけないのはどうしてなんだろう
0444この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 14:19:13.82ID:c1mc8fjp
>>441
それは確かに不自然だと思う
ただ最低限アカウントつくってユーザーとしてなろうに参加しなきゃ、なんも変わらなくね? と思ったんだ
評価するとかレビューするとか、自分の好きなものを主張する権利があるのに、それらを使わないのも
もったいないなぁと
0445この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 14:19:16.92ID:vGZPrdOQ
>>437
種族:人間とか、タイトル忘れたけどゴッドさんから招待メールが来たら……って奴とか
ゲーム(みたいな)世界に放り込まれる奴はデスゲーム系になりますか?
それとも転生転移系なのかね
どっちも最近のランキングの奴だと思うけど
0446この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 14:19:30.14ID:dVl8Lpvr
>>439
うんそれは全然否定しないよ?
殴られてまだいうことがあれば反撃するし、もうめんどくさかったら黙殺する
自分でもやっていることを作者がしないなんて全くおもってないし、
むしろ読んだ上で黙殺してくれるなら最上かも
0447この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 14:19:48.22ID:muFKtt0A
「⚪︎⚪︎ちゃんは⚪︎⚪︎」みたいなやつもタイトルで落ちてるテンプレの一種だよな
0448この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 14:20:49.40ID:Tg1//ERc
>>443
場所によって向き不向きがあるから、作者側も合ってる場所選ぶだろ
それ書くなら新人賞のほうが向いてると思う
別に小説書ける場所なんて他にもあるんだから、ウザ絡みしてくる美少女を書きたいならわざわざ不利ななろうを選ぶこともない

まともな頭をした奴は、適材適所という言葉を知っている
わざわざガバテンプレ読んでおいて「設定が雑!」と文句つける奴は知らないみたいだけど
0453この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 14:23:38.22ID:muFKtt0A
>>451
数値文字参照君が仕事しなくてなんも伝わらんかったわw
「〜〜ちゃんは〜〜」みたいなやつ
0454この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 14:23:39.75ID:spQMJ2kz
なろうテンプレってのは叩くのも含めたエンターテイメントなんだよなぁ
ジムでサンドバックを叩いてストレス解消するようなもんで叩くのが公認されている
うおお叩くな! って力説しても誰も叩くのやめたりはしない
0456この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 14:24:30.43ID:pdJAZjtE
「小説家になろうはサービスエリアのフードコートみたいなもん」一度そう思ってしまえば
人気メニューが手軽に出てくるハンバーガーやラーメンばかりでも当然のように納得できる
0458この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 14:28:59.56ID:Tg1//ERc
別に叩くのやめてもらえると思って反論してないからなw
お前らがなろう叩いて遊んでるのと同じように、俺はなろう叩いてる奴を叩いて遊んでるんだ
だから叩きに不備があれば遠慮なくぶっ叩かせてもらう

アンチスレで叩いてる奴までは叩かないが、別にここは叩く奴専用じゃないからな
0459この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 14:29:44.93ID:r5jfG7Az
ガチのセレブ社長令嬢と付き合った結果wwwwwwwwwwwww: V速ニュップ
http://www.vsnp.net/article/476937757.html
9: にゅっぱー 2020/08/18(火) 05:03:59.818 ID:ilyHn6YV0
初めてのハンバーガー屋でナイフとフォークがないのに戸惑ってたわwww
0461この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 14:30:18.20ID:pdJAZjtE
中部地方の人間しか知らないから五平餅自体が人気メニューに成りようがないの
0462この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 14:30:37.97ID:vGZPrdOQ
>>456
フードコートならある程度の品質は期待できるようなw

お祭の屋台
同じ焼きそばでも具が違ってて麺が違ってて焼き具合も違って
全員がマズいと思うような屋台も出すだけは出せるし
人気の屋台もあれば通好みの一般受けしない屋台もあったり
そんな感じじゃない?
0463この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 14:32:52.68ID:tRgrYSp5
>>346
顔が普通でもジョックならモテるだろ
冒険者ギルドのナードはポーターとかウィザードが担ってくれるだろうし
書いてて世知辛くなってきた
0464この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 14:35:47.49ID:o77QaM/u
冒険者は死にまくってるだろうから受付嬢は街中で安定した暮らししてる人が良いと考えそう
0465この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 14:39:04.05ID:tRgrYSp5
>>411
「ドクペだったら旨いのに」って思いながら設備がないから作れないのも沢山いるぞ
0467この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 14:41:16.98ID:tRgrYSp5
ダイエット中の女性に出会えないなら娘を育てたらいいじゃない
0468この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 14:42:00.71ID:muFKtt0A
祭りのとき屋台の店員の手際が悪くて数人の友人と待ってたら、それを繁盛してると勘違いした人たちが俺らの後ろに列を作ったことがあったんですよ
あの不味いたこ焼き屋を意図せず打ち上げてランキング入りさせてしまってすまんかった
0470この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 14:46:04.55ID:Tg1//ERc
>>465
そういう奴もいるだろうな
ドクペ好きがコーラを作ってる奴(別にドクペ作りたいとも思ってない)を見て「かわいそうに、ドクペ作る設備がないんだな」って言ってるとしたら失礼きわまりない話だから、作者がどう考えてるかには気をつけないといけないけど
0472この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 14:46:53.59ID:JI0za7sv
>>461
「五平餅」という名でなら中部〜長野限定だが、近い食いもんはわりとところどころにあったりするぞー
みそたんぽとか
0473この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 14:48:43.83ID:vGZPrdOQ
工場じゃ中華まんの製造出荷始まってるんだぜ
このクソ暑い時期だってのに

お焼き食いたい
0476この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 14:55:26.11ID:96Eqy8vY
製造どころか8月下旬〜9月頭にはコンビニで普通に肉まんあんまん売ってないっけ
0477この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 14:58:19.26ID:4oplRfD/
>>473
もうそろそろクリスマス用のケーキを作り始めてるな
おせち料理も中身の構成を決めだす頃
9月すぎると食品メーカーが来年用の新作おせち用の食材のサンプルを作って展示会やる
0480この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 15:01:28.69ID:L8OWUDPS
なろうがテンプレだらけなのは自由形をみんなクロールで泳ぐようなもんだと思ってる
0481この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 15:02:22.24ID:dsdUiJCL
今年は中華まんもあんま売れんかもしれんなあ
レジ袋有料化でこんな事になるなんて、当時の俺は想像もしなかった
0482この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 15:04:01.21ID:AzNFdCTZ
今日近所のファミマに行ったら普通に肉まん売ってたどころかなんかセールやってたぞ
0483この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 15:06:28.83ID:JI0za7sv
中華まんの持ち帰りにエコバッグはちょっと大仰になるよなぁ…
でも剥き出しというのもあれだし
巾着を中華まん専用にでもすっかなw
0486この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 15:11:24.23ID:AzNFdCTZ
俺もスーパーでもコンビニでも普通に袋貰うわ
ゴミ袋とかにも使えるし、数円ケチったところでなぁ
0488この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 15:17:11.58ID:4oplRfD/
中華まんって小さいビニール袋みたいなのに個別に入れてくれないか
あれも有料になるのか
0489この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 15:20:59.08ID:dsdUiJCL
俺も袋貰う派なんだけど思ってた以上に袋タダじゃねーならもう行きもしねーよ派が多かったみたいなんだよなあ
レジ行った時に袋お願いしますって言うだけでそれまでと何も変わらないと思うんだけどなあ…
日本人って心が貧しいなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況