X



【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく65

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワンミングク MM5f-6B/A)
垢版 |
2020/08/23(日) 20:50:08.03ID:8EwUd8pDM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

「小説家になろう」オススメ作品を紹介していくスレです
礼儀と節度ある発言を心がけましょう

対象:あなたがオススメする「小説家になろう」作品
禁止:荒らし禁止/スレチ禁止/作者等認定禁止
 作者・読者・紹介者等の人格否定禁止
  作品を貶める行為禁止
  作品を貶めるための紹介禁止
  作品への助言を求める行為禁止
  18禁作品の紹介や感想禁止
 (違反者はスルー。構うのも荒らし)

・次スレは>>980が立てる
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512
▼前スレ
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1597017374/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0328この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-0vpP)
垢版 |
2020/08/28(金) 21:36:52.45ID:wMlZOoBSa
テグスは読んだ〜。畳み方はあれだけど面白いよね
0330この名無しがすごい! (ワッチョイ c6bb-6ol0)
垢版 |
2020/08/28(金) 22:32:12.07ID:iXfbxodR0
若くない若いオッサン更新来てるやん
0331この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e10-yRqa)
垢版 |
2020/08/28(金) 22:40:57.95ID:lnPKhGBX0
前スレでも紹介されてたけど、

「帝国皇女の私掠船《プライベーティア》-灰色狼たちの航跡」

が面白かったので自分もオススメしてみる。



主人公は所属している帝国から他国の船を略奪する許可を貰っている公認の海賊で、
商船とか貨客船とかを襲い、奪った香辛料などを売り払って生活している。
なので海賊作品でも宝探しなどの要素は無い。


貴族と賄賂のやり取りがあったり、船員にきちんと給料を支給するなど、描写にリアリティ
があるのがグッド。


船員見習いとして乗り組むことになったヒロインの皇女様も最初はおっかなびっくりだったのが
段々と馴染んできて徐々に悪の道に堕ちていくのも面白かった。


世界観として魔法とかチートとかは無いので、基本的に主人公らの戦略(悪知恵)と工夫(違法行為)
で困難を乗り越えていくため、力技はあっても戦うだけの脳筋ってことはない。


あと戦闘時に描写が結構グロいところもある。


わかりにくい&読みにくい文章でスマソ。
0332この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-nsIE)
垢版 |
2020/08/28(金) 22:56:47.47ID:JJzDHF/6a
>>306
そういうのいっぱいあるよね…自分の好きな作品もそうだわ
なろうじゃなくて他の所ならきちんと評価されるだろうな、って思う
運営や出版社は何度同じ過ち(ポイントだけでしか見ず書籍化→一般層からさんざんバカにされてコケる)を繰り返せば気が済むんだか
0333この名無しがすごい! (ファミワイ FF4d-fwP8)
垢版 |
2020/08/28(金) 23:07:42.05ID:PS9wNFv6F
白銀のヘカトンケイル読んでるんだけど、
こういう闇系?主人公が味方キャラにすぐほだされちゃうのモヤモヤする

面白いし結構読み進めるんだけどもっと目的のために必死になれる主人公おらんかな
まぁ四六時中考えてない方がリアルなのかそうでないのかなんてわからんけど…
0335この名無しがすごい! (ワッチョイ c6bb-6ol0)
垢版 |
2020/08/28(金) 23:27:03.14ID:Npk92iab0
【1巻発売!】ラスボス、やめてみた 〜主人公に倒されたふりして自由に生きてみた〜(Web版)
エタ中。とりあえずポイントクレクレが楽しい。敵の最新兵器を粉砕した後で「俺なんかやっちゃいました?」って煽るのは分かっててやってて好き。


勇者を継ぎたくない俺は生産職を目指す 〜ひっそりと物づくりがしたかっただけなのに凄腕女商人と組んだおかげで気づいたら大商会の共同経営者になってた〜
エタ中。生産系。タイトル回収は済んでるモノの、作ったモノが電池だけと言うしょぼさ。もっと生産無双して欲しい

狂科学者の魔科学無双
生産系。毎日更新中。人体改造にそろそろ町の人が麻痺してきてる。学園編がただの足かせでしかないのが残念。
主人公からしたら国王は「戦闘力たったの5のゴミ」、人付き合いがウザい。ニート向け。

世界中から滅びの賢者と恐れられたけど、4千年後、いじめられっ子に恋をする
俺TSUEEE系。主人公は神格を殺せる。手加減が出来ず同級生も焼却したあとで再生魔法《フェニックス》で生き返らせる。陽キャを目指して学園に。
言語障害のヒロインが可愛い。
0336この名無しがすごい! (ワッチョイ c6bb-6ol0)
垢版 |
2020/08/28(金) 23:37:54.10ID:Npk92iab0
異世界に転移したのでニートする
俺作。拙作。だが読んでくれ。
物理学をベースに神学とか哲学とか経済学とか外来生物とか俺の考える魔法の原理とか子育て経験とか全力でぶっ込みすぎて他人が知らないネタのデススタックになってる。

せめて批判とツッコミと分からない部分の指摘をくれ

個人的にはアインソフオウルをドコマデモ光と訳せたのは名訳だと思ってる。
0349この名無しがすごい! (ワッチョイ 8240-Uas5)
垢版 |
2020/08/29(土) 03:17:34.15ID:S6xr9Amm0
>>329
信者ゼロ5巻の売れ行き次第では打ち切りらしいね
中盤からテンプレになる作品の辛いところではあるけど
個人的には千年前編が始まってまた面白くなったから作者が納得する終わり方まで書いて欲しいわ
0351この名無しがすごい! (ワッチョイ 42b6-JMbW)
垢版 |
2020/08/29(土) 06:35:23.58ID:d3OPu9UL0
前スレで名前出てた「無双系女騎士」というのを読んでみたけど会話のクオリティーが酷すぎて本当に残念な作品だな

「山籠りしてたら強くなった」って設定からしてコメディー寄り作品なのは承知してるんだけど、
どいつもこいつも高校生が休み時間に駄弁ってるような軽いノリで会話するのは何とかならんかったんだろうか

戦場で擦り切れるまで殺し合いをした主人公勢は10代少年少女だからまだ許せるけど、
王国宰相も諜報局長も主人公に何度も謀殺劇を仕掛けた仇敵もみんな高校生で会話するから気が抜けるわ

これでストーリーもコメディーなら問題ないんだけど、実際は割とシリアスでグロい……はずのシーンが多いからミスマッチしてるよ
0355この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-2b/K)
垢版 |
2020/08/29(土) 08:35:57.79ID:sjnYdM4Wa
戦記物の戦争シーンながすぎてなえる
そこへいくと銀英伝はほんのよみやすかったんやな
0357この名無しがすごい! (ワッチョイ 82da-/4m6)
垢版 |
2020/08/29(土) 09:38:45.82ID:4khihhDq0
・兵一人に一丁の最新式銃を
・鉄道を敷いて兵員の輸送を速やかに
・兵站の貯蔵を大小分散して作る
・敵が井戸に糞尿を捨てて撤収しただと!?悪魔の着想か!

みたいな天才軍師ものを最近読んで萎えたな
0358この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/29(土) 09:42:23.33ID:500VYoOg0
その無茶振りを受けて量産してる奴らのほうがすごい疑惑はあるな
百歩譲ってもただの生産系主人公
0362この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-2b/K)
垢版 |
2020/08/29(土) 10:01:04.86ID:kjAGDlRUa
>>356
まぁ戦争ものに限らず長い戦争シーンはなえるわ
なんで戦ってんのてなる
0363この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-2b/K)
垢版 |
2020/08/29(土) 10:01:43.94ID:kjAGDlRUa
>>359
85ぐらいやろ
0365この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-2b/K)
垢版 |
2020/08/29(土) 10:02:58.06ID:kjAGDlRUa
>>362
誤字
戦争シーン→戦闘シーン
0366この名無しがすごい! (ワッチョイ c1da-u5JS)
垢版 |
2020/08/29(土) 10:08:50.78ID:D3nVv4Iy0
戦記全然読まなくなったな
ベルリクもレジオネールもカルマも途中で挫折したし
最後まで読んだの死神を食べた少女くらいな気がする
撤退戦、敗戦のやつ好きなんだけどなんかある?
0368この名無しがすごい! (ワッチョイ 826d-JI6e)
垢版 |
2020/08/29(土) 10:48:40.84ID:GK2RIqrW0
>兵一人に一丁の最新式銃を

どう考えても兵士二人に一丁の銃、相棒死んだら銃拾って使えの方が
インパクト強いしこいつはすげえって感じが出るよな
0369この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d7c-yRqa)
垢版 |
2020/08/29(土) 11:21:44.80ID:Ob9FCoRh0
戦記で最後に読んだのは破壊の御子かな
建国まで楽しく読んで止めておいた
戦記物でよくある「後世では××と言われた」で頻繁にネタバレされると読む気力がね……
0381この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-2b/K)
垢版 |
2020/08/29(土) 13:24:50.98ID:kjAGDlRUa
鬼人が5巻までいけたんはさすがに内容ゆえよな
最終巻までいけそうやし、なろうも捨てたまんやなうんやなと
ジンニスタンも今だしてればくそ編集に捕まらずに最後までいけたやろうにな
0383この名無しがすごい! (ワッチョイ 02ad-pszU)
垢版 |
2020/08/29(土) 13:49:37.91ID:GQ5zgi540
>>62
>・闘技場の支配人〜ランキング一位の剣闘士と古の遺産〜

これ面白いわ
完結まで連載続いてほしいね
0384この名無しがすごい! (ワッチョイ 827f-YlDg)
垢版 |
2020/08/29(土) 13:51:51.11ID:jwnOpyuB0
>>381
鬼人は担当編集もかなり良かったんじゃないかな
Twitterでかなり精力的に宣伝してたし
完全文芸売りで虎やメロンでほとんど扱いがないのが買うのにちょっと面倒だけど
0385この名無しがすごい! (アウアウクー MM11-m5wt)
垢版 |
2020/08/29(土) 14:27:46.73ID:5PlYBL4xM
もっとようじょ
0386この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-g8Oq)
垢版 |
2020/08/29(土) 14:46:57.48ID:Ee4BNsi00
『白銀のヘカトンケイル』、一章まで読んでみたけどいい感じ
頭お花畑でふわふわしてた主人公が心身ともに成長していく過程が良かったし、一章の最後で今後の目標と理由付けをしっかりしてくれたから今後の展開に期待が持てる
討伐記録が無い伝説のヒュドラの肝が霊薬の材料になることを何故知ってるのかとか細かい疑問は残るけどね
0389この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e61-g21u)
垢版 |
2020/08/29(土) 15:47:15.10ID:bpRwKbHU0
サラリーマン、高校生になる。 〜25歳サラリーマン、不可抗力で高校生に取り憑いたので社会のノウハウを活かして青春謳歌〜

現実世界(恋愛)の魔境の中ではまともな作品だったわ
ハーレムタグあるけど美少女を侍らせるわけでもなく、メインヒロイン以外は軽く好意を持たれてる程度でウザさはなし
最新話一つ手前で綺麗にまとまってて、読了感が良かったのと、憑依関係についてはゾッとした
0390この名無しがすごい! (ワッチョイ c1da-GMTi)
垢版 |
2020/08/29(土) 17:03:00.89ID:D3nVv4Iy0
ゲーム実況てどれのこと
0392この名無しがすごい! (スッップ Sd22-t21d)
垢版 |
2020/08/29(土) 17:11:17.81ID:UyP7/JIed
>>377
8才位じゃなかった?
0394この名無しがすごい! (ワッチョイ 82da-/4m6)
垢版 |
2020/08/29(土) 17:52:28.27ID:4khihhDq0
>>326
テグスっていうから釣りに関係してるのかと思いきや、そんなことはなかった
酒場で襲ってきた貴族を返り討ちにして、そいつの死体の横で
サンドイッチをつまんでラブラブするというマジキチ入ってる小説だった
今んとこ普通かな
0395この名無しがすごい! (ラクッペペ MM66-JV42)
垢版 |
2020/08/29(土) 18:29:54.43ID:j78r1AGaM
>>393
わかるなあ…
40話くらいまでは面白くて当たりだと思ってたのに
魔法使いでてきたあたりから怪しくなってきてそっからずっと微妙なままだわ
アルファの冒険野郎ども。みたいなの期待してただけに残念
0396この名無しがすごい! (ワッチョイ 72cf-s6AP)
垢版 |
2020/08/29(土) 18:31:12.80ID:3+qCHJ/w0
2桁ptの作品紹介

「寄生虫†少年医」

・現代×寄生虫×ミステリー
 親族の縁で寄生虫に造詣が深くなった少年
恒例の悪友宅に転がり込むも悪友の体調が芳しくない様子に確認してみると背中を貪る夥しいほど蠢く少年をもってしても見慣れないウジ
全てつまみ上げひとまず安心かと思いきや翌日にはその背中に再度蠢くウジ
それを見て直ぐ様馴染みの医院へ運び込むことに
一方、孤独死の多発に辟易する中年警官は検死の報告に拭いきれない違和感を覚えていて……

少年、医者、中年警官を軸に進むミステリー作品
3つの視点それぞれに抱える悩み、不満が事件を芯に混ざりあっていく様子が一般小説の作風に読みやすさも与えていて止まることなく読めた

ただ作者の造詣が深いからか寄生虫の営みが淡々としつつ中々に丁寧でダメな人はとことん受け付けないと思う

ラノベっぽくなくても抵抗ないぜって人はぜひ
0398この名無しがすごい! (ワッチョイ 4502-t21d)
垢版 |
2020/08/29(土) 19:28:42.21ID:rCPy7EH40
>>394
いい意味でも悪い意味でも最後までそんな感じだよ

よく言えば安定してる
0401この名無しがすごい! (ワッチョイ 826d-JI6e)
垢版 |
2020/08/29(土) 19:47:55.52ID:GK2RIqrW0
労働者おっさんは空手馬鹿一代みたいな
己の拳に全てを捧げたおっさんの話を期待してたのに
もう全盛期過ぎてて伸びしろないから魔法で強くしてもらうとかやりだして
いやお前そうじゃねーだろと
0402この名無しがすごい! (スププ Sd22-IsTQ)
垢版 |
2020/08/29(土) 19:48:54.47ID:JzK7KJh5d
モンスターと戦えるほど若くないおっさん
なかなかおもろいやん
若返り魔法使うために定期的に拠点や人間関係リセットして転々としているから冗長にならずテンポがいい
欲を言えばヒロイン不足
0403この名無しがすごい! (ワッチョイ 4502-t21d)
垢版 |
2020/08/29(土) 19:54:31.48ID:rCPy7EH40
ヒロインになりかけた娘居たじゃん
0407この名無しがすごい! (ワッチョイ c1da-u5JS)
垢版 |
2020/08/29(土) 20:03:30.17ID:D3nVv4Iy0
アウタラグナ読んだことあったわ
ゲームのつもりだけど実在する異世界の人間を操作してるやつだよな
読んだの大分前だけど配信とか実況の要素あったっけこれ?
0408この名無しがすごい! (ワッチョイ ae02-m5wt)
垢版 |
2020/08/29(土) 20:11:54.80ID:oq4dsgiy0
火刑戦旗の人のか
0413この名無しがすごい! (ワッチョイ eebb-6ol0)
垢版 |
2020/08/29(土) 21:15:17.61ID:95Bl84tK0
>>402
そこでエルフ妻ですよ
0414この名無しがすごい! (スッップ Sd22-nna7)
垢版 |
2020/08/29(土) 21:33:49.43ID:O3SgGTt0d
なぜエルフ娘ばかりで、ドワーフ娘が出る作品は少ないのか
巨乳エルフやダークエルフとか何でもありなんだから
ロリドワーフ娘とか、細身のドワーフ娘とか合っても良いのに
0418この名無しがすごい! (スプッッ Sd82-hSpb)
垢版 |
2020/08/29(土) 21:45:31.69ID:Ejz5JoxRd
>>414
ドワーフ嫁を貰う作品があったな。
最近のロリのドワーフじゃなくて、トールキンの髭が生えたドワーフ嫁だけど。
この作品は、主人公が天寿を全うして異世界転生を繰り返すんだけど、嫁がジャガイモっぽい嫁、玉ねぎっぽい嫁、髭が生えたドワーフ嫁、半魚人っぽい嫁と、ことごとく不細工なのが特徴だった。
でも不細工だけど、夫をたてたり、働き者だったり、夫の好みに合わせるために剃毛してツルツルにしたりする良い女。
主人公も不細工だけど、初期に娼館に一回行ったきり妻に操をたててる。
0419この名無しがすごい! (ワッチョイ 5122-XeBB)
垢版 |
2020/08/29(土) 21:50:04.79ID:oWzIF3/q0
【急募】「感情がないんだ」とか言い出した腐れ縁の魔女をキレさせる方法【私の幼馴染をなんとかする!】

5万文字くらい
タイトルはギャグだけど内容は独特な世界観の話
無数にある異世界同士で戦争してて、魔法実験で感情を失った幼なじみをなんとかキレさせようとする 終末系日常もの?みたいな雰囲気が好きな人に合いそう 読後感まで含めて良作だった
0421この名無しがすごい! (ワッチョイ aeda-bARu)
垢版 |
2020/08/29(土) 22:57:07.14ID:4zoANEcI0
>>366
カルマは戦記ものじゃないだろ
主人公もライバルも雑魚もみーんな限界突破のバーゲンセールで
強さ基準に矛盾が生じまくってる自己満小説
ストーリーは大好きだけど無駄なくせば半分以下で書ける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況