X



【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう32【火葬戦記】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/30(日) 08:53:21.70ID:ktExMfDR
ネット上に散らばる仮想戦記を語るスレです

前スレ
【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう31【火葬戦記】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1590220963/


↓小説以外の軍事書籍を語りたい方は 関連スレ
新軍事板書籍・書評スレ 74 雑談禁止
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1511967006/
↓創作や自作設定の内容・設定について語りたい方は
■○創作関連質問&相談スレ 89○■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1576736859/
※各サイトの運営方針や管理人に対する誹謗中傷はNGです

次スレは>>970にお願いする。無理ならば次スレ他力本願を宣言すること。荒らしや煽りはスルーする
0624この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/07(水) 13:10:26.32ID:/2WUG4Lc
太陽帝国本編や大西洋戦記をhoi4 MODで再現してみたいけど。
カイザーライヒMODがマジ太陽帝国本編以上に狂った設定でほぼ太陽帝国本編で日本とドイツが
カイザーライヒと逆ポジションと考えて良いが
その割に難易度が米ソ二正面と難易度高そうなのがな。
0625この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/07(水) 17:33:19.98ID:nOaYDL8z
ハチクマやニホンミツバチは流出しなかったのか
スズメバチを兵器として利用する国とか出てきそうだな
0626この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/07(水) 17:39:15.59ID:/VZuwsbV
ああ、セイヨウミツバチもサツマン由来の魔の手に掛かってしまったよ・・・
欧州で蜂蜜が今以上の希少品になるのも時間の問題かもしれん
(日本で巣箱の養蜂が始まったのは江戸時代、しかもオオスズメバチ対応トラップは影も形も無い)
0628この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/07(水) 18:50:28.01ID:naRlRe+h
外来生物は無条件で悪ってのは古い考えになりつつあるらしいよ
葛が北米でパンデミック起こしてるみたいな言われ方してるのはホントのようだが「スペイン語話す奴らがのさばってやがる!排除せねば!」ってのと同レベルの話らしい
葛とは逆にGIの靴底にくっついて日本に入ってきたセイタカアワダチソウはのさばっちゃいるがパンデミック起こしてるわけじゃない一時期ススキの生息圏を9割方奪う勢いだったがススキ側も互角か6ー4で優勢くらいまで盛り返した

だいたい北米でパンデミック起こしてる外来生物って言えば第一に英語話す連中でしょうよ
イングリッシュスピーカーどころかまだ南米にスペイン語話す奴らがたどり着くところまで行ってないからサツマンがあの時代で一番の有害外来生物やってるのは間違いないところすかね? コロンブスより30年ほど早く新大陸にもたどり着く?
0629この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/07(水) 19:13:24.96ID:nOaYDL8z
そういえばセイヨウミツバチが希少種になったら
風で受粉するやつ以外ヨーロッパの農作物大凶作じゃん
0630この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/07(水) 19:48:33.15ID:oasBs62p
蜂以外受粉のする虫や鳥とかいるから多分大丈夫なはず
まぁ確実に凶作にはなるだろうけど
0631この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/07(水) 21:54:11.91ID:/VZuwsbV
>>629
ミツバチいないと大分効率落ちるけど、他にもマルハナバチとかいるから大が付くほどの凶作はどうかな(打撃は確実だけど)
ニホンミツバチ導入しようにも結構繊細だから、中世レベルの養蜂じゃ相当難易度高いだろうし
0633この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/07(水) 22:43:04.49ID:nOaYDL8z
>>630>>631
そいつらも鳥以外はスズメバチの餌じゃね?

あと納豆菌というスペシャルな奴が残ってるが
冷蔵庫のない環境でヨーグルト菌や酵母はこの先生きのこれるのか
0634この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/07(水) 22:47:36.34ID:2IuQwMVJ
ついでにこの前世界中で猛威を振るったツボカビもいるぞ
東アジアの両生類以外にはペスト並みの威力
0635この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/07(水) 23:15:26.82ID:/VZuwsbV
>>633
つ セイヨウオオマルハナバチ
オオスズメバチがミツバチの巣を襲うのは、捕まえやすい所に高栄養価で捕まえやすい餌が大量にいるからだぞ
セイヨウオオマルハナバチは主に地中に巣を作るから、わざわざそこを狙う確率は0とは言わんがそう高くない

そもそもミツバチを襲うのは上に書いた様に手頃だからであって、いないならいないで他の昆虫を餌にしてるよ
0636この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/07(水) 23:18:49.67ID:nOaYDL8z
>>635
ウィキペディアから

>本種は舌が短く、花弁の脇に穴を開けて蜜を集める(盗蜜)。
>そのため、おしべに触れることなく、植物の受粉に貢献することはない。

だめじゃんw
0637この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/07(水) 23:23:55.16ID:/VZuwsbV
>>636
それが確かに最大の問題点なのよねw

けど重要なのは、こいつが「古くから自生している」花粉媒介昆虫ってこと
ミツバチほど高効率ではないが、ちゃんと花粉媒介はやってんのよ
でなきゃ何で今の農業で現役だと思う?
0641この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/10(土) 10:30:24.19ID:vFfmtuKX
ジパングで、人間なしで船と本だけ、真珠湾直前だったらどうなってたかな
…見なかったことにして沈めるの一択か。
0642この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/10(土) 10:48:24.27ID:ErVvMicU
どういう感じで誰が見つけるかにもよるだろうけど、草加が本読んだら漫画と同じく上手くやるだろ
0644この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/10(土) 13:16:01.63ID:zpsm9cgF
>>590
残任期二年未満の大統領が死んで副大統領が昇格した場合、先代の残り任期までやる。これは任期制限にカウントされない。そのあと大統領選二回出馬できるのでmax10年。正確には10年マイナス1日とか。
0645この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/10(土) 14:01:58.31ID:aDtLQS+W
>>644
前任の大統領から引き継ぐとしたら場合によっては10年以上いくような
例えば4期目のルーズベルトみたいにすぐ大統領が死ねばほとんど12年になるんじゃね
0646この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/10(土) 14:10:38.14ID:zpsm9cgF
>>645
残任期2年以上のこってるところで大統領昇格した場合は、任期制限カウントされて後一期しかできないようになってる
0647この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/10(土) 18:14:28.50ID:BFP/+RFs
令和が3月までとか長いようで短いな
タイムスリップの原因究明とかどこまで触れるのやら
0648この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/11(日) 08:33:17.56ID:i5EEzI9x
アレクサンドロス人を連合国向けのミスリード用としてだけじゃなく
国内向けにも使ってると思ってる読者がいてびっくりだよw
0649この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/11(日) 10:09:41.55ID:HHw5V3jp
情報を敗戦前の日本に届ける、という話だと、どうすれば握りつぶされないかが
最大の問題になる。
天皇陛下に直接届けるのが最善だろうなと思えるほど。
さらに日本政府のいたるところにソ連スパイがいるとなれば…

ユンボはかなりご都合主義すぎるかも、派閥抗争と精神論暴走で全部闇に滅せよ
となってないのが不思議。
東条英機+転生者多数でもまだ弱すぎる。
0650この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/11(日) 10:31:48.64ID:V04ZX02x
>>648
感想欄見たけどこいつ過去にしつこく変な主張して感想消されてた奴だな
たぶん発達障害で理解力に乏しい上に思い込みが強すぎるんだろ
0654この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/11(日) 18:38:07.68ID:FU4009oy
なんてこった、サツマンの世界はホノルル幕府がかつて存在して新たに人類史をやり直してる世界だったのか
そして教皇庁の秘密戦力の一端が明らかに、やっぱここ魔窟だわ
0655この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/11(日) 18:46:49.01ID:Gr6wsjBy
ヒジカタ神が廃れないうちに世界が一巡してるあたり
イスラエルあたりが原因で世界滅んでるなあの世界……
0658この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/12(月) 11:38:48.08ID:1bAC68Fb
>>650>>651
違くね? 塩漬けの人の話だよね?

国境や実効支配領域にそって転移が起きてるから自然現象とするのは不自然
でも作中では自然現象説だけが取り上げられてる(ように見える)のはなんででしょ、という考察じゃないかな
まじめに異星人異世界人未来人エル・カンターレetcのしわざだーとかいう人が出てきてもおかしくないよねという
作者の人そこまでrya

(日本沈没ってイベントのメカニズムをきっちり設定した上で書いた小松左京先生はやっぱ凄いよね)
0659この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/12(月) 12:27:08.27ID:HuBBBoWl
>>658
>アレクサンドロス星人だかナロウサッカ異世界人だかによる意識を持った主体的存在による人災説は国民多数には支持されてなさそうですが

この国民って前後関係から令和日本人であるのは間違いないんだけどw
0661この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/12(月) 14:15:30.44ID:6M6EgKOV
サツマニアンも全盛期の鎌倉武士に囲まれると借りてきた猫になるんでしょ?
ガセかは知らんけど当時の基準じゃ陰キャだから薩摩に追いやられたらしいし
どんだけ荒んでたんだよ当時の日本人
0662この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/12(月) 15:21:24.29ID:VJ+5H7DR
その頃の戎東どもはまだまだ大陸人並みのバーバリアンだったんだろう。
0663この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/12(月) 18:16:54.76ID:fE51W/7i
>>658
コーヒーレモンの塩漬け(126092)については作者が直々に突っ込んでた。
登場人物から作者の姿は見えないんだから、登場人物の視点では奇怪な自然災害でしかないって。
0664この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/12(月) 21:38:00.94ID:+b+FjtTC
>>662
鎌倉時代どころか群馬のあたりは幕末まで治安が悪くて有名だったしなあ
八州周り(当時の治安維持担当)が「上野は武装した悪党、野盗の巣」だって愚痴ってる文章いくつもあるし
0665この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/12(月) 21:50:09.92ID:VJ+5H7DR
>>664
なろう異世界ファンタジー的な盗賊山賊湧きまくりの状況は決しておかしくないとw
0669この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/13(火) 08:32:20.97ID:NAQrhyc+
戦国時代の大名は如何に被害少なく略奪させるかも大事な仕事の一つやしな。
なお秀吉が天下統一して調べたら石高的には総人口の倍あって単に流通してなかっただけと分かる。
0670この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/13(火) 17:41:38.32ID:T06IMO+M
どうやらヒジカタ神はサツマンと同様、ホノルル幕府の世界線から迷い込んだらしい、伏線ではなかったか
オオスズメバチの猛威もハチクマによってブレーキがかかりそう、とりあえず大凶作の恐れは減ったな(無くなったとは言ってない)
0671この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/13(火) 18:55:36.17ID:TvryaHz2
>>661
そら、鎌倉幕府の首脳、今で言う内閣閣僚が「街で飲んでたらトラブって市街戦」引き起こしたり
幕府の建物で宴会やってたら突然殺されたり(国会議事堂の食堂で国会議員が閣僚を殺すようなもの)
幕府トップの源頼朝も、前線に出ないでずっと鎌倉にいた文弱政治家みたいに思われてるけど、戦闘一族たる清和源氏そのもので
強弓弾きで武芸も達者で、狩りに出た時に乱入者が現れ騒ぎになったら「これはわしが相手をしてやるべき者であろうか?」と刀を手に言いだしてるんだよな(曽我の仇討ち)
0673この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/14(水) 00:05:22.37ID:b3aVpMBU
第六文明人の船とか埋まってたらサツマン世界の宇宙ごと滅んでまうがな…
0674この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/14(水) 19:18:42.00ID:7YWYYoVR
サツマンの方ばっか取り上げられるけど
同時並行で日本型動的な宇宙船〜〜も書いてるのはすごいとしか思えんな
ジャンル全然違うのに
0676この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/14(水) 23:19:22.33ID:h4L4six+
令ジャでルーズベルトが当然のようにクソムーブしようとしててワロタ
0677この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/15(木) 07:26:31.73ID:nhKfGEux
現実でも月に日本人が近々行けるみたいだしなあ(なお近々といっても何年もあとのはなし
0680この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/15(木) 21:30:11.04ID:3/7P6QEs
>>648
感想書いた本人だけど、>>658の人の解釈が正しいかな。ここに本人くるのもアレだけど
脊髄で感想書いてるから読みにくくて要点纏まってない上に文章長くて
変な思いさせてなんかごめんね
0681この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/15(木) 21:43:37.81ID:lMH67g6b
脊髄反射を自覚できる脳みそがあるんならもうちょっと積極的に使えよ、持ち腐れだぞ
0682この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/15(木) 23:07:13.85ID:W9RTSPLb
>>680
まとまってないんじゃなくて間違ってるから突っ込まれてんの
>>659の引用部分を自分で読み返してみようよ
0683この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/15(木) 23:41:31.49ID:3/7P6QEs
>>682
なんでアメリカ人にとどまらず作中日本人までもがアレクサンドロス星人プロパガンダに騙されてると私が思ってる
って読み取られてるんだろうと思ったら転移って言葉とか色々が抜けてたからかな?寝る前に推敲せず感想送ったからか確かに意味不明な文章になってるね
転移自然災害説以外に転移人災説等は作中日本の学説にあったりするのかな?ってのを長々言ってるだけなんだけど
まあここで釈明行為するのも意味ないし、誤解されても馬鹿だと思われるだけだからまあいいかな?
0684この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/16(金) 00:23:32.05ID:eSqk4v2u
馬鹿に何言っても無駄だぞ
0686この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/16(金) 12:50:28.53ID:GxCpYuQB
俺は何度もあるがとくに印象が変わったことはないな。
悪くなることはあっても。
0687この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/16(金) 14:38:39.56ID:vEpxknLz
>>683みたいな皮肉たっぷりの釈明文じゃ内容がまともでも相手にされないだろうね
説明に必要な言葉が足りず皮肉の言葉は煽り全力とかこんな文書いていたら内容なんでまともに見てもらえない罠
0688この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/16(金) 17:47:05.02ID:V/sYkrmb
>>687
どの辺に皮肉や煽りを感じた感じ?誤解ないように内容は省略せず、文面も柔らかくなるように心掛けたんだけど
印象とかどう思われるかは、他人が決める事だし基本的に受け入れてしかるべきだとは思うけど
皮肉たっぷり煽り全力って言われても、私の感情はそれと異なる事は確かかな
私が馬鹿で評価が更に下がったと印象付けられてたであろう事は客観的事実でも、私の感情に関しては私が決める事だから事実ではないと断言できるので
口調が子供っぽいのがある種の慇懃無礼さを生んだのかな?他人からの評価をだけだからまあいい、ってのが突っぱねるように感じたのかな?
前者に関しては素の口調で、みんなに嫌われるのは受け入れられても意図や内容を誤解されるのは嫌だなって感情から生まれた感じなんだけど
0689この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/16(金) 18:22:16.36ID:+Gv2aOxg
うーんこれはわざとやってるのか本当に自覚が無いのか
0691この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/16(金) 20:56:46.34ID:V/sYkrmb
>>690
こちらからは喧嘩してるつもりはないかな。あと相手が喧嘩腰で言ってるのは気づかなかった
一般的には発言がどう解釈されたかよりも、どう思われるかを重視するから、長々スレチの流れを作るからには相手は悪意があるには違いないと推測するのは妥当だと思うし
怒ると長文になる人が一定数いて5chにおいては遭遇する頻度が高いって経験則から、相手は逆切れしてるに違いないと推測するのも分かるけど。私の長文は素かな
相手の方に関しては、私が言うにしても言うだけ言って退散すればいいものを逐一全レス回答すれば怒って喧嘩腰になる人もいるよね。配慮が足りなくてごめん
発言の意図の説明をするという目的は果たしたし、説明が皮肉や煽りって思われたのを違うと説明したので居座る理由もないので去るね。スレチな流れを作ってしまってごめんなさい
0692この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/16(金) 21:14:26.19ID:EyXUu/Ww
改行も忘れるような長文連投してまで自己弁護せずにいられないほど理解を求めるのなら
最初から他人様の作品の感想もしっかり推敲してから投稿すりゃいいのに

最初の長文以外読んでないから理解を求めないでくれなw
0694この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/17(土) 07:14:42.77ID:oLV3w2bE
怒ると長文になるってそのまんまブーメランじゃねえかw
ただのアホですわ
0695この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/17(土) 10:32:01.99ID:RYxKRK0S
荒れてるとこ申し訳ない...
日本が欧米の様に武力で植民地を増やしていく作品ないですか?
0696この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/17(土) 11:54:45.56ID:t3WqPbnP
太陽帝国の作品群とか
0700この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/17(土) 13:26:09.60ID:FxBt1XbN
>>697
そんなもん、あっちから勝手に寄って来るに決まってるだろ
これに関しちゃ確率の問題、人気作になればなるほど上がるもんだ

勿論対策なんて無いし、寄って来ないのを祈るしかねーな
0702この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/17(土) 17:46:16.88ID:zYj2Qrr/
>>700
晒しスレでもないのに、どこそこに変なのがいるぞってやってれば
あっちから勝手にやって来る確率は上がるでしょ
語ったり雑談するスレで晒すのは藪をつつくのと同じ
根絶する対策はないが、確率を下げる対策はある
0703この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/17(土) 18:54:02.24ID:72ZQaL9C
みんなが楽しみにしてる作品におかしな感想を書く方が悪い
作品を大事に思うなら脊髄反射感想書かずにきちんと推敲してから投稿するのが礼儀
0704この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/17(土) 22:16:42.37ID:Aber4kkQ
>>695
「戦国に皇軍来訪す」が、現在進行中。
オーストラリア等を日本の植民地に既にしていて、南北米大陸を日本の植民地にしている真っ最中。他にも多々あるとは思う。
0705この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/17(土) 22:27:08.81ID:72ZQaL9C
最近コミカライズされた現代高校生がノブナガの時代にタイムスリップする話も
50年くらいかけて世界中がほぼ日本になってたな
0707この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/17(土) 22:55:59.92ID:uJoDUfID
どうせみんな独立しても、世界中の共通語が、日本語になるならば、とても幸せな気が
0708この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/17(土) 23:18:52.06ID:72ZQaL9C
その作品の中じゃ痛城や痛寺・痛教会・痛軍艦と世界中が美少女萌え文化に侵食されてしまったよ
0709この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/17(土) 23:28:42.01ID:uFOZIv9Q
中東やアフリカから欧州に移民が押し寄せてくるのは母国の公用語が通じるからって理由もあるそうな
0710この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/17(土) 23:50:35.55ID:zepvDlMP
日本人は日本が一番住みやすいけど
気が向いたら暴動掠奪レイプする民族には息が詰まるだろうし
どうせ反日本でまとまって独立祭りよな
0713この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 03:58:40.06ID:qbH+QXiD
俺たち在米は勝ち組だよな? 23発目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/northa/1601699486/
526 名前:名無しさん :2020/10/17(土) 02:42:45.51 ID:mqoPEQjVH
ただ在米だと言うだけで
ただ東大卒と言うだけで
ただ資産家と言うだけで
ただIQが高いと言うだけで
ただイケメンと言うだけで
ただ一流企業勤務と言うだけで
ただ裕福だと言うだけで
..... etc
その「ただ」が難しいんだよ。 w
529 名前:名無しさん :2020/10/17(土) 04:43:16.32 ID:fCz9+4Ez
日本人がアメリカの労働ビザを獲得するのは、 非常に難しい。
優秀な人物しかとれない。
グリーンカードを取得するのは、 東大合格よりも難しい。
そんな事も知らないのか?
537 名前:名無しさん :2020/10/17(土) 05:14:40.95 ID:0EuRbxQdH
日本で生まれた育った日本人は、 日本政府、天皇陛下の奴隷だ。
そう、 奴隷なんだよ。
アメリカ移住を果たし、 自由を手に入れたただけでも、 大きな成果なんだよ。
自由の国アメリカで、自由を謳歌してるのさ。
ガッハハハハハ!
568 名前:プファー( ´Д`)y━・~~ :2020/10/17(土) 07:56:59.57 ID:GldSGjHn0
そんなに知りたかったら教えてやるよ
俺がアメリカで成し遂げた事
ベストテン
1⃣ アメリカの労働ビザをゲットして、
日本時代より収入が多くなった。
2⃣ グリーンカードをゲットして、
日本時代より収入が多くなった。
3⃣ アメリカ市民権をゲットして、
日本時代より収入が多くなった。
4⃣ アメリカの大学を卒業し、
日本時代より収入が多くなった。
5⃣ 英語力アップし日本時代より収入が多くなった。
6⃣ アメリカに来て論理的に物事を考える思考力をゲット出来た。
7⃣ 日本にいる高校の同級生よりはるかに給料が高い。
8⃣ 世界中の人と仕事やプライベートで交流出来る環境を得た。
9⃣ アメリカに来て世界中の料理を普通に味わえる環境を得た。
🔟 アメリカに来て自由を手に入れた。
まだまだいっぱいあるんだが、 今日はこれだけにしとくよ。
0715この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 09:30:58.64ID:vLaje0Z3
歴史系IFでノブナガという人物はもう概念でいいんじゃないかなあって言うくらい出てくるな
オリキャラ出すにしても絡めやすいからだろうけど
0716この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 11:13:29.52ID:yuFfVkzZ
Fate二次でノッブが「神性が高い英霊ほどダメージ受ける宝具」
を展開してラムセス二世やカエサルはダメージ受けるのに、近代の英雄の土方はピンピンしてるのがあったけど
某世界だと悶え苦しむんだろうか?
0720この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 12:32:43.88ID:q1GKP3QB
時獄の今回は、かなり根本的な問題を出してると思う。
アインシュタイン、プランク、ノイマン…
それに対して今、二十代後半の学者がすごい理論を出していることがない。

アインシュタインの子供時代の、読み書きできて天才だったら奨学金もらえる人数と、
今の同じ人数…十倍は軽く違うはず。

アインシュタインたちが三百年に一人の天和大四喜、今の人類は外れを引いているだけ?
教育が悪い?
それとも、今は単純に、アインシュタインの十倍の才能でもやる仕事がない?

日本人が、時間災害を解明することは絶対に望めない?
0721この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 12:36:25.07ID:xWegUUeX
>>720
人間の一般的な性能に比べてすごい認定される基準の上げ幅がでかいからしゃーない。
0723この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 12:51:36.35ID:+2sOU8S6
>>720
まず専門性が高まりすぎてその先に行くにはそいつらの業績の完全な理解が必要
読んで覚えればその先に行けるわけじゃ無い
もしくは主流となっている説に否定を叩き付けるだけの説得力も必要

今更のBHのお話でノーベル賞貰った3人のうち、ペンローズとホーキンスの論争はずっと面白かったけど
正直理解出来てない
お話の結論しか分からんし
0724この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/18(日) 12:53:10.44ID:+2sOU8S6
EHTもその内ノーベル賞貰えるかな
ただ関わった人数がやたらと多いので、無理かなあ
演算結果を出した3グループの代表三人かもしれないけど
そうすると日本人物理学賞がひっさしぶりに出るね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況