X



【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう32【火葬戦記】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/30(日) 08:53:21.70ID:ktExMfDR
ネット上に散らばる仮想戦記を語るスレです

前スレ
【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう31【火葬戦記】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1590220963/


↓小説以外の軍事書籍を語りたい方は 関連スレ
新軍事板書籍・書評スレ 74 雑談禁止
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1511967006/
↓創作や自作設定の内容・設定について語りたい方は
■○創作関連質問&相談スレ 89○■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1576736859/
※各サイトの運営方針や管理人に対する誹謗中傷はNGです

次スレは>>970にお願いする。無理ならば次スレ他力本願を宣言すること。荒らしや煽りはスルーする
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/11(水) 00:00:08.47ID:UC8RhvT7
粗はないが面白味もないきがするな令和
特異な世界観があるわけでも、特徴的な主人公がいるわけでも、大きなテーマがあるわけでもないから
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/11(水) 02:04:38.12ID:cB3IfyJI
あくまで個人的な意見だけど、

従来の二次大戦に日本がタイムスリップする仮想戦記は、
二次大戦という舞台が好きな作者が、そこに現代日本を登場させて暴れさせる話。

令時は、現代令和の日本が好きな作者が、
その日本を二次大戦という舞台に登場させて暴れさせる話だね。

だから、それぞれで、好む読者層が違うんじゃないかと思う。

自分は古くからの仮想戦記ファンだから、令時は新しい切り口だなと思いながらも、
二次大戦の世界に対する愛着のなさ(断絶感)に、恐怖を感じたりもする。
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/11(水) 02:23:13.86ID:B+SQjcCX
令ジャは(日本は)平和で回りが振り回されるタイプだな
だが正直おフランスは酷い目にあっても良い
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/11(水) 06:06:04.57ID:6/OXI3p7
令ジャはチャイナ動乱が長すぎる
いや仕方ないのは判るんだけど

仮想戦記は兵器に詳しくないから細かい描写入れられても読み飛ばしちゃうんだよな
0931この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/11(水) 13:32:40.17ID:LTBJWxlv
>>928
愛着ないんならハイパー足柄さんとかも出てこない気がする。ただああいう作品である以上、
どうあっても現代の延長線上でしか生きられない、みたいな感覚が作品の根底にあるようには思う。
かわぐちかいじ的な現代日本への特殊偏愛でないとこは全面的にプラス。
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/11(水) 15:19:18.98ID:KNvdawT0
令時を1話から読み直しているんだけどサッカー日本代表は元の世界に置いてきぼりになっちゃったんだな
日本にも海外のお偉いさんとか有名人が来ていたんだろうけど
さすがにそういうのを書くのはなろう違反に当たるのか
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/11(水) 18:06:25.06ID:M4djDyhb
>令時は逆にレベル高すぎて昔ながらの仮想戦記レーベル読んでた層には響かない気もする

昔から仮想戦記読んでいる層には、中高年の人物であっても高校生のような感性や話し方しかできないという、なろう世界には違和感が強いと思うよ
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/11(水) 23:20:07.97ID:xKD/16hq
このスレ、令和時獄変はアメリカでもウケるとか
キモい持ち上げ方してるやつ居着いてるからな
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/11(水) 23:38:31.39ID:KNvdawT0
>>937
スレ内検索してみたがもしかしてこの書き込みのことを言ってる?
これを「アメリカでもウケる」と受け取る読解力の方がキモいと思うけど

88 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2020/09/06(日) 23:48:50.06 ID:RJAQETTf
令時で一番良識的な扱いされてるのが在日米軍だから割とホルホルするんじゃね>アメリカ人
グングニルとかもだが日本が無双することは無双するが日本や日本人の描かれ方はそんなに良くないしな
冷静に分析したらまあそうなるかとも思うが
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/11(水) 23:56:09.28ID:jc7dQMnF
いや、普通にそう読めると思うが。

まあ、仮想戦記を好んで読んでいる時点で厨二病が入っているから、
その症状の重さでどうこういう気はないけど。

あえて言えば、命が惜しくないんじゃなければ、アメリカ人に読ませようなんてするんじゃないぞw
0940この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/12(木) 00:30:18.06ID:8Dwyn2UO
アメリカ「で」ウケる のと
アメリカ人に読ませたら在日米軍にホルホルする ってかなり違うだろ…
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/12(木) 01:25:57.61ID:bU6HsH9g
令時はハイテク戦と麻痺戦を絶対視しすぎてるのがな…
イラク戦争とか湾岸戦争とかの戦訓みる限り司令部を爆撃したぐらいじゃ軍隊って無力化されないんだよな
0942この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/12(木) 01:40:12.76ID:V1KDw/Rx
令時に英語コメ見たこと無いけどな
自分が見たこと有る英語コメは日本国召喚と人類が増えすぎたのでの2作だな
人類の方は作者自身が勝手に英訳されているの見つけて直接交渉したらしくて英訳版は続いているらしいけど
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/12(木) 07:54:17.76ID:R4kb/cTX
>>941
イラク、湾岸は令時よか遥かに技術レベルが近く、概念優越もない世界だから。
対ソ先制攻撃のやり方見るに、動けなくさせるのに重点置いてるように見える。
動けなけりゃ、そこ攻めるのでないなら、いてもいなくても同じとなる訳だし
0944この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/12(木) 08:44:47.40ID:8Dwyn2UO
>>942
英語コメだからといってアメリカ人とは限らない
英語版日本国召喚の英語コメはフィリピン人のようだし
というかあの英語版タイトルは日本国が召喚した側になっててアメちゃんは混乱するだろうな
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/12(木) 08:51:26.96ID:8Dwyn2UO
今思い出したけどアメリカ人にウケるというなら異世界大戦の方だろうな
地球と違って敵国に核の雨をお見舞いできてスッキリ爽快することだろう
テキサス人やジャーナリストの活躍もあるし
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/12(木) 19:25:21.50ID:8Dwyn2UO
豊久の子が修道院に一度は入ったということは
あのカッパみたいな変な髪型になったのか
0948この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/13(金) 18:32:25.93ID:DT5iXacd
>>944
今アメリカと不仲になってる欧州(ブリカス除く)があの世界では滅亡しかねない境遇になってるしね
マジどうすんだろあの世界の欧州
0949この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/13(金) 18:45:42.47ID:ZS/rhk3P
>>947
ザビエルの時代のイエズス会にはにはあの髪型(トンスラって言うらしい)にする習慣はなかったらしい
15世紀のことは知らない
0950この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/13(金) 19:16:02.86ID:zp+wdVyc
ジャップヒトモドキの歴史自体が仮想戦記のようなもんだろ
米国と中国に勝った日本は原爆落とされましたとさ
のような精神勝利本がゴロゴロある

ジャップヒトモドキほど気持ち悪い民族は見たことがない
仮想戦記でも韓国は消されるが、現実のジャップヒトモドキは朝鮮特需の泡銭で小金持ちになったとネトウヨ及びジャップは三等国家民族だと辞任できてないようだね

ジャップはプライドと歴史が釣り合ってない中身のない詐欺国だ

ジャップが負ける小説が一つもないのだから
やはり原爆で絶滅すべきだったな
0953この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/13(金) 20:13:28.61ID:SIcRYpPN
チョンの歴史は架空戦記じゃなくて100%妄想から出来てるファンタジーじゃん
0954この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/13(金) 20:14:43.18ID:qUnlb3vb
なんでコイツラって言われた事をオウム返しする事しかできないんだろうな
全部自己紹介で嗤われてるってわかんないのかね
0956この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/13(金) 20:23:25.76ID:oQeXW+6p
令時もH32も、アメリカをたたいたらソ連の大勝利になるのがきつい
令時ではぼこぼこに叩いてはいるけど相対的には大勝利だろあれ
0957この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/13(金) 20:26:00.99ID:Dnk/xNYr
1940年代時点ではアメリカよりはソ連の方がマシなんだから仕方ない
アメリカがまともになるのは冷戦が始まってからでそれ以前はナチスと大差ない国
0958この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/13(金) 20:40:59.23ID:UpQ1GAj9
40年代ならアメリカよりソ連のほうがマシって、どこの世界線に住んでいるんだw

アメリカも暗黒面はあったが、ソ連ときたら、
国際関係なら、不可侵条約切れてないのに日本に攻めてきただけでもアレだし、
シベリア抑留だの、国内での血の粛清だの、もう無茶苦茶じゃないか。
0960この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/13(金) 20:55:35.37ID:UpQ1GAj9
いくらルーズベルトと飴民主党の所業が難いと言っても、
優しいスターリンおじさんをそれより信頼するのはね。
0962この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/13(金) 21:10:04.49ID:cnHcqvUC
帝国二十一世紀の世界線からでも来たのか
0963この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/13(金) 21:17:42.84ID:A8lR8JIh
どの時代でもソ連のがマシはないかな・・・
ソ連というかロシアの位置は大陸に権益もってる時点で最大の脅威だ
0965この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/13(金) 22:19:38.62ID:4c1ioQoN
今時のスタンダートってどんなの?マジでルーズベルト陰謀論頭で止まってるから気になる
0966この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/13(金) 22:29:00.10ID:ILhRIpUX
別に昔も今時も変わりなく陰謀論はスタンダードじゃないと思うが…
0968この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/13(金) 23:09:35.11ID:FaASk2BI
日本に対して発動されたモラル・エンパーゴ(道義的理由による経済制裁)は冬戦争でフィンランドを侵略したソ連にも適用されてる
この時ルーズベルトが実施したソ連に対する在米資産凍結措置は米ソが連合組んだ後も解除されていない
よってルーズベルトがソ連にだけ甘く日本にだけ異様に厳しかったとする陰謀系の言説は懐疑的にみられつつある
0970この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/13(金) 23:37:11.23ID:bnm0KquT
ルーズベルト転生はさすがにないな
前世の日本人の記憶もあるから日本への愛着もある
でも生まれ育ったステイツへの愛国心も忘れない
日米噛み合わせ漁夫の理を取り
戦後ウイルスで世界めちゃくちゃにして一人勝ちした恨み忘れてへんで
っと日本と手を組み中ソ封じ込め路線を進めようとするが

やっぱ狂犬言うことききやしねえ
やっぱ一発キャンと言わせな言うこと聞かんな舐められたら終わりじゃ
0971この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/14(土) 00:10:41.49ID:31B55Byl
本当にコミンテルンがアメリカを操ってたならスターリンが独ソ戦直前まで「独ソ開戦の噂は米英の陰謀!」って騒ぎたてたりしないしバルバロッサの奇襲も食らわないわな
0972この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/14(土) 00:56:51.44ID:EDwkQKLJ
平成32年の駐日米大使ってどうなってるんだっけ?
在日米軍が軟禁で済んでるのに大使館員と話もできない状態だっけか?
こっちの在日米軍は脳筋っぽくて核使われたのも知らないみたいだけど
さすがに大使館員は把握してるよな?
0973この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/14(土) 08:30:08.51ID:yyLGi9sf
>>970
日本に負けた世界のケネディが転生してルーズベルトになって日本に宣戦布告したら
征夷大将軍が乗った陸上戦艦大和にボコボコにされたのならある
0974この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/14(土) 11:36:22.36ID:FYm/b3Ri
平成32年の、「ドイツまでソ連に完全制圧される」はヤバいにもほどがあると思う

令時も、イギリスとソ連が組んで陰謀の限りを尽くしたらどれほど軍事力が
隔絶してても勝てる気がしない。気が付いたらスパイに国を操られてそう。

このはとも、どんな状態を目標にするんだろう。大魔王召喚(ルーズベルト当選)
も止めないし…
0975この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/14(土) 14:51:17.89ID:1WvI4KQE
このはとは日・西欧VS米ソになるのかな。大魔王がいて伍長が躍進せず日英同盟強固だと
0979この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/14(土) 16:54:01.59ID:qgOjaWUa
いくら日英同盟が強固でもイギリスはアメリカと戦わないだろうな
戦っても裏でアメリカと通じてそう
0980この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/14(土) 17:52:14.19ID:EDwkQKLJ
>>970
次スレは?

しかし東郷重位に銃を向けるような敵兵はいないのかなあ
フォースが広範囲に影響をもたらして撃ち手までビビらせるのだろうか
0981この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/14(土) 19:05:20.25ID:dKbrW8lM
>>958
一番やべえのは他国の特許などを含めた資産をロシア革命時において自国に還元させたことだよ
帝政ロシアのモンは全部ソ連のものってことにして、アメリカのロシア地域の保有資産なども全部没収した
確かエンジニアの作者の別作品で触れられてたと思った

エンジニア自体でも触れられてたっけ?
0983この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/14(土) 19:39:02.25ID:izlhS5P4
>>963
ケネディ時代の米よりソ連の方が一つの点ではマシだぞ
キューバでもベルリンでもケネディの言い分は典型的な米気質だが
アイクの核戦略の恩恵で全面戦争に踏み切れないソ連は
どちらも米の言い分に従ったのだから

ケネディよりもソ連の方が酷かったら、多分俺もお前も生まれてないぞ
0984この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/14(土) 21:32:06.12ID:BouX7DuM
まあ冷戦時代にソ連よりアメリカの方が好戦的だったのは確実だからな
0987この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/14(土) 22:00:48.83ID:EDwkQKLJ
長生きした人だからこの世界線だとポルトガル船に乗って日本入りして日本の歴史も変えたりして
しかし今の日本には南九州は存在するんだろうか
0988この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/14(土) 22:42:00.50ID:EDwkQKLJ
異世界のゲルマンすげえw
そして元地球組の中国あいかわらずサイテー
半島に連れてって北の将軍にぶつけてみても面白そう
0989この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/14(土) 23:10:32.37ID:Z7FVxTxw
レーザー防空システムが完成しているだと…
もはやミサイルとかゴミでしかないじゃないか、どうすんのさこれw
お得意の(米帝には遥かに劣る質の)物量作戦しようにも一瞬照射するだけで撃墜できるなら全く問題にならんし
0990この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/15(日) 00:02:25.32ID:oJ9gajdc
対艦用クラスター爆弾でも作るしかないのかも
それかレーザーでの誘爆が無意味になるほぼ直上からの大質量超音速滑空弾とか
0992この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/15(日) 02:19:34.49ID:eopZBygq
令和時獄変なろうラジオでも紹介されてたね
0995この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/15(日) 09:36:40.97ID:j+IVRLpp
>>993
11月13日放送分
ようつべに上がってた
0998この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/15(日) 11:15:58.58ID:JTdrJjFF
乙、ではさっさと埋めてしまおうか
1000この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/15(日) 11:52:03.01ID:WdCLMycM
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 77日 2時間 58分 42秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況