X



ライトノベル作家志望者が集うスレ 254
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 7202-yRqa)
垢版 |
2020/08/31(月) 00:27:23.75ID:T0Jdc8Tv0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい。

ここは文芸書籍サロン板においてライトノベルの新人賞について語る総合スレッドです。
気楽に雑談やら状況報告、情報交換でもしましょう。

・次スレは>>950が(規制等の際には有志が)必ず『宣言』して立てる事。
・ライトノベル作家志望者が集うスレ XXXが含まれないものが建った場合、これを即死させ新規に作り直す。
・投稿作一字晒しはラ板スレ、または各レーベルスレでどうぞ。

※文章を発表したい時、批評を受けたい時はこちらへ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.77
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1570721252/l50
【ラノベ】自作を晒して感想を貰うスレ・議論スレ95
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1546714215/
【ラノベ】あらすじ.プロットを晒し感想を貰うスレ10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1560794314/l50

※前スレ
ライトノベル作家志望者が集うスレ 250
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1594224972/l50

↓この下のVIPQ2以下も削除してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0968この名無しがすごい! (スップ Sd1f-0XJ9)
垢版 |
2020/10/06(火) 16:04:22.07ID:fKVxOxbld
馴れ合うならコテ雑談スレでも立てるか?
喧嘩腰の議論も嫌いじゃないが、
>>944みたいなやつが若者なら、このままだとアゲキチみたいになっちまう
本格的に馴れ合うならTwitterのほうが良いんだろうけど
0970この名無しがすごい! (ワッチョイ cfa7-IT45)
垢版 |
2020/10/06(火) 16:11:52.62ID:17sgOinx0
>>966
結局書きたいものを書くしかないんだろうね
自分に何の才能があるかなんてわかりゃしないんだから
それがわかってりゃ挫折なんて言葉はなくなるってね
0971この名無しがすごい! (ワッチョイ 8301-PK/7)
垢版 |
2020/10/06(火) 16:23:26.66ID:WIwYzSKO0
>>970
せやな😃
0973この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f8b-8LwF)
垢版 |
2020/10/06(火) 17:33:44.92ID:TD1EbiS60
何度も二次通らないのはエンタメとして見て大きな欠陥があるからな気もする
事件が起こるのが遅かったり書いてるエピソードがギミック的に本題からズレまくってたり読者の期待を悪い意味で裏切ってたりとか基本的な部分で。
腐してるように聞こえたら申し訳ないんだけど、ちょっと構成を見直した方がいいかもしんないよ
0975この名無しがすごい! (ワッチョイ bf02-Uy5C)
垢版 |
2020/10/06(火) 18:04:52.64ID:FwZAybxU0
そもそも作品の出来が悪い場合にテーマがないというのは誤解されるだけでマイナスだと思う(審査する側の話ね)
オチがないってのはわかりやすいけどテーマがないように見える場合はそもそも作品が薄味というか、魅力が全然ないことが多いはずだし
0977この名無しがすごい! (ワッチョイ bf02-Uy5C)
垢版 |
2020/10/06(火) 18:18:11.56ID:FwZAybxU0
>>976
話ズレてるぞ
テーマがないというコメントを付ける場合に、作品の出来が悪いことが多いって話だよ
そりゃできが悪いのはダメだよ
だけどそういう場合はっきり言うべきなんだ
テーマがないっていうのは
「よくできているけど、テーマがないのが玉に瑕だね」
ってニュアンスで受け止められる

でも実際にはよくできた作品はテーマのようなものを漠然と感じさせるだけの力がある
その力がない作品はそもそもダメダメなんだよ
0979この名無しがすごい! (ワッチョイ bf02-Uy5C)
垢版 |
2020/10/06(火) 20:00:04.30ID:FwZAybxU0
別に必ずしもテーマは要らないだろう

書いてる時に、死ぬほど笑わせようとか、感動する話にしようとか、考えてることがあること
これが必要だと思う
そうすれば読み手は必ず何かを感じるはずだ
すると、今度は面白いことが起きる

読んだ人間が勝手にテーマをでっち上げてくれるんだよ
書く側にテーマのテの字も頭になくても、読み手は感じるものがある
そうすると、この作品にはなんとかかんとかというテーマがある、と評価されることになる

そりゃ上手くできるかはわからんけどね
0981この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp47-2AHm)
垢版 |
2020/10/06(火) 20:04:10.40ID:/1dhBCEnp
最初から何らかのテーマを掲げて小説を書け、と言う意味ではなく、完成した作品を読んで何らかのテーマが醸し出されている作品は、そうで無いものに勝るって意味だ。

同様に、バットエンドよりハッピーエンドの方が評価が高いし、野郎ばっかの暑苦しいシリアスものより、適度に女性が出て、ユーモアな掛け合いもある作品の方が良い。
読後感は無いよりあった方がお得な感じがするし、あるならあったで良い読後感が欲しい……胸苦しい読後感などよりも。オチがあるのは当たり前で、投げ放しはいくない。
0982この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp47-2AHm)
垢版 |
2020/10/06(火) 20:07:16.79ID:/1dhBCEnp
ついでに言えば、ベストセラーの『スレイヤーズ』だの、その現代版との評価もある『この素晴らしい世界に祝福を』にしても、テーマらしいテーマなんて無い。
(サプライズ気取って、無理やりテーマを捏ねくり出すの勝手だ。好きにやってくれ)
0986この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-gW4a)
垢版 |
2020/10/06(火) 20:52:50.73ID:wuo7+reX0
例えば、語るべき物語に対して討ち倒すべきボスの活動動機がシンクロしてないとテーマが散漫、あるいは不在だと言われるだろうな、と
作品テーマなんて大仰なものは知らんが、物語テーマは読者が物語目的のガイドにするための倫理基準でもある
「読者にどう読んでほしいのか」それを放り投げてるから「テーマがない」に帰結する
0987この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-gW4a)
垢版 |
2020/10/06(火) 21:10:10.74ID:wuo7+reX0
たとえば自殺を描くなら。その物語が導くのは「死んじゃダメだよ」なのか「一緒に死のう」なのか
なんであれ読者のテンションを誘導する道筋が必要だし、そのためには思いついたネタを片っ端から入れてちゃダメで、ある基準に基づく取捨選択が必要
その基準こそが「テーマ」と言われる
0989この名無しがすごい! (ワッチョイ 8301-PK/7)
垢版 |
2020/10/06(火) 22:26:50.09ID:WIwYzSKO0
まあここで発散しちゃうと孤独な執筆作業は滞ってしまうというのはあるかも。
0991この名無しがすごい! (ワッチョイ deda-YQ4O)
垢版 |
2020/10/07(水) 02:23:12.78ID:S+J3v4C30
創作にテーマを執拗に持ち出す必要なんてないぞ
暇になった現代人が賢ぶるのに必要だと感じてるだけで、名作と呼ばれるものでテーマを持たないものは多いし、結局時代の変遷で変わってしまう類の部分
美術の世界の歴史知ってれば何よりよく分かる。頭凝り固まりすぎ
0992この名無しがすごい! (ワッチョイ ca02-YQ4O)
垢版 |
2020/10/07(水) 03:47:22.54ID:LRY4Fum00
逆じゃねーかな。現代人は暇がないから作品解釈の多義性を楽しむ余裕も余暇もない
エンタメのテキストは一文一義を徹底しろってのもそういう話でしょう
小説を読む前からどんな期待を持ってページを捲ればいいのか知りたがってる
歴史に学ぶのであればアートとエンタメがなぜ分かたれたのか考えたほうがいいじゃん?
0993この名無しがすごい! (ワッチョイ cb01-S20z)
垢版 |
2020/10/07(水) 10:40:06.49ID:mMgHjXKI0
さて、前回は失敗したアートエンタメの定義を今回は確立できるのか

……ぶっちゃけ全部やったばっかの話の焼き直しなんだがな
美術の世界でのテーマ? 歴史まともにやったんなら、大半は宗教的テーマが大前提だったのなんて常識でしょ、アホくさ
0995この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a8b-Hns0)
垢版 |
2020/10/07(水) 12:12:25.86ID:UuEjKuNb0
毎度二次通らないのは構造に大きな欠陥があるんじゃないかって話をしたつもりだったんだけど、皆がテーマ大好きすぎてミリも話題を誘導できなかったw
0996この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a02-eFyE)
垢版 |
2020/10/07(水) 12:21:14.54ID:TYMREdfK0
そもそも物語ってのは土台があって、その上に建ってるものとは限らない
どんな形でも構わない
だから構造的な欠陥という批判は当たらない

ただしOUTの作者の人は
「ミステリーはお弁当箱」と言って猛批判を食らったけどね

難しいね
結局テーマがないって批判と同じじゃないかな
全くお話にもならないようなものに対してどう批判したらいいかわからないって時に
構造的欠陥があると批判する

要するに構造をなしてないというか、全く物語としての体をなしてない=構造に問題あり、なんじゃない?
0997この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bf5-zd7R)
垢版 |
2020/10/07(水) 13:00:50.61ID:JoodnvsI0
最低でも起承転結か序破急の構成になってりゃ物語の体を成すでしょう
新人賞向け完結作品じゃ大長編的な構成はできないし
それすら無視した構成は全くの初心者かよほどの天才しかいない
0998この名無しがすごい! (ワッチョイ cb01-S20z)
垢版 |
2020/10/07(水) 14:09:35.89ID:mMgHjXKI0
>>996
いや、傾向として

一次落ち 文章・物語が成立してない(大半に課題がある)
二次、三次落ち 物語に欠点がある(説明不足とか中弛みが長いとか、一部に課題)
三次、最終落ち プラスアルファの強みが欲しい(欠点はないけど加点が足りない)

って感じだし、逆に言えば物語の体をなしていないやつは一次通らないはず
なので「二次落ちが続くなら文章はクリアしてるけど、構成上何か欠けてる点があるんじゃない?」ってのは妥当な推測だと思うよ

『構造・構成』ってのは「1から10まで揃ってるか?」って意味であり、大抵の高次落ちは何かしら欠けてる
「物語はどんな形でも構わない」は嘘だと思うよ、基本形を崩して新たなパターンを開拓することもできるけど、黄金パターンはある(特にエンタメでは)
二次三次ってのは「目指すべき形は見えてきたけど、自作での実現に悩んでる段階」だと思う(自分もそうだし)

まぁだから、それは講評でも言われてると思うけどね
0999この名無しがすごい! (ワッチョイ ca02-YQ4O)
垢版 |
2020/10/07(水) 14:21:38.31ID:LRY4Fum00
>>995
>>986-987はそーゆー話したつもりだったんだけども

起承転結や序破急といった概念って観念的で実際的じゃないし、構造を造り得るほどの強度のない理屈だからなあ
単に物語構成の話なら、初学の肝はプロットポイントを押さえることじゃなかろうか
1000この名無しがすごい! (ワッチョイ cb01-S20z)
垢版 |
2020/10/07(水) 14:33:31.04ID:mMgHjXKI0
>>そもそも物語ってのは土台があって、>>その上に建ってるものとは限らない
どんな形でも構わない

>>最低でも起承転結か序破急の構成になってりゃ物語の体を成すでしょう

個人的にこの辺はかなり天才寄りの視点だと思うのよね、上は文学とエンタメ混同してそうだけど下は『起承転結だけ意識してりゃ俺は書ける』って感じにも見えるし……もしそうなら羨ましい

「自分が真に書きたい理想的な物語」に近付くためには、俺は黄金パターン=『構成』を考え抜くしかなかったな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 14時間 6分 8秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況