X



【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 778冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/06(日) 18:17:26.91ID:tP57Hmf1
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>3まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は番号で指定。
または立てられそうな人が宣言して下さい。


前スレ
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 777冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1598689209/
0324この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 11:19:33.04ID:NvCl2W89
>>322
マガポケアプリで実写記念の無料拡大とかは見てた
予備知識はねーが文芸部のハナシか
0326この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 11:59:36.94ID:tT4wreWc
ブリュンヒルデの下剋上は失敗しちゃったけど
主より上の立場になることを勝手に決断したブリュンヒルデに対する周囲の側近の目ってどんな感じだったんだろうな
0329この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 12:06:40.39ID:e6h4er9H
結婚と言えばアンゲリカはよくエック兄と魔力釣り合ったな
最初の頃は魔剣に注ぐ魔力も足りなくて苦労してたし
エック兄もロゼマ式圧縮やってたのに
強くなることに関しては並外れた努力家ってのが大きかったのか
0332この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 12:18:32.32ID:PQYmM5mb
>>329
一応成人後に教えられたエックと、
伸び盛りに教えられたアンゲリカの違いもあるんじゃない?
釣りあったと言っても下限に引っ掛かったくらいじゃないかな
0333この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 12:20:05.55ID:zJP+oasf
>>329
アンゲリカはフェルみたいに魔力酔いしながら全段階の圧縮極めたんだろな(エック兄にはできないレベル)
そして主の強靭な精神力に尊敬を強くする
0335この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 12:28:05.33ID:PKIPTfwK
勉強は詰め込んでも詰め込んでもこぼれ落ちていくのに、
魔力圧縮は頑張れば頑張るだけ身になるのが嬉しかったんじゃないかと妄想
危なくなったらシュティンが止めてくれるから一人でもできるし
0336この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 12:28:51.32ID:QBp+dro5
カルステッドも第二第三夫人は中級だし器成長中のアンゲリカと止まったエックス兄なら普通に釣り合うでしょ
ロゼマ式でより一層
0338この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 12:36:26.78ID:+n+8QRvs
>>329
エック兄は成人後の地雷式圧縮でアンゲリカは成長途中での地雷式圧縮だからな

それに元々上級でもかなり上位のカルステッドと中級出身の妻が釣り合ったりダームエル(初期)とブリギッテが子供作れなくはなかったり釣り合いの幅はそれなりにあるっぽいから
0339この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 12:37:32.84ID:eBecgcw9
一方でブリュンとレオノーレは領内で魔力釣り合う相手が
どんどんいなくなって、領内にとどまるつつもりの
ブリュンは結婚相手をどうしたらいいかって悩むレベルだったみたいだから
そんなに誰でも簡単に魔力が釣り合うって話でもないんじゃないかな

そう言えば、女性の方が魔力高過ぎる婚姻の方が難しかったんだっけ?
0340この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 12:40:19.75ID:pB4ZFaOm
アンゲリカとエック兄の場合、そもそも子供産む気がほとんどないからなあ
どう考えても魔力的にも年齢的にも釣り合いの取れてないボニ爺が責任取るかで納得されちゃうという期待値の低さを考えると、世間体だけ保てばヨシって感じで誰も気にしてないのかもしれない
0341この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 12:41:05.02ID:+n+8QRvs
>>339
同じく地雷式圧縮を習っててかつ派閥に問題ない相手となると難しかったんだろうね

元々二人はエーレン内ではかなり上位の上級貴族だから


アンゲリカの場合は元々が中級だから伸びた後も上級相手なら釣り合う相手がそれなりにいたんだろうけど


魔力だけなら多分ブリュンヒルデはヴィルの側近のイージドールとかは釣り合ってそうだが派閥的にNGなんだろうし
0342この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 12:43:44.76ID:pB4ZFaOm
ヴィル・シャル世代って、魔力的にも不遇だけど結婚相手を選ぶ余地も一気に狭くなっちゃったんだな
下の世代の成長のことを考えると
0344この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 12:45:02.59ID:eBecgcw9
ブリュンが魔力釣り合いそうな婚姻相手の選択肢はジル以外だと領内では
・ヴィル
・ヴィルの側近上級
・トラウゴット

トラウゴットは論外として、家系的にヴェロ派を嫌悪してるから
消去法ででジルの第二夫人がベストなのかな
0345この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 12:45:55.85ID:DSnQ9dQL
>>330
327じゃないから余計な口出しだけど
そもそも書籍を読んでたら
>ブリュンヒルデの下剋上は失敗
>主より上の立場になることを勝手に決断したブリュンヒルデ
こういうこと言わないから、そこを指摘してるんじゃ?
0346この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 12:49:15.42ID:BvoD1cXZ
ブリュンヒルデは魔力的にハルトムートと合うはず
同派閥だし年齢も近いしちょうどいい
0348この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 12:51:44.70ID:DSnQ9dQL
そりゃ釣り合うだろうけど、絶対やだって本人が言ってんじゃんよw
0349この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 12:51:56.57ID:5OQS1xkQ
トラウゴットは結婚できるのだろうか
少なくとも近い年齢の上級は無理そうだから
今期は大きく遅れそう

>>346
ブリュンとレオノーレに絶対に結婚相手としては嫌と言われたハルトムート…
0350この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 12:53:30.75ID:d6Yik25e
釣り合いで初期ダームエルとブリギッテで子ができなくもないが
貴族女性ならば選ばない相手、って面もある
ブリュンの場合は後者の基準なんでは
0351この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 12:55:07.42ID:xKknUqnD
ブリュンヒルデは、婿を取る予定だったのが、
御破算になって嫁に行かなきゃいけなくなったってのもあるからねえ
0352この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 12:55:28.44ID:pB4ZFaOm
クラリッサがダンケルにいたというのは、まさに女神の導きと言うほか無いな……
ハンネさんに分けてあげてよ、そのごんぶとの赤いワイヤー
0353この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 12:56:05.56ID:I9GsRhTV
婿に入ってくれて魔力と家の釣り合いがとれる相手ってのはなかなか難しいわな
0354この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 12:56:16.21ID:QBp+dro5
トラウゴもシャル側近なら候補はいる
同い年のナターリエに一つ下のマリアンネ
0355この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 12:56:50.82ID:CxGa2l8O
ハルトムート

・それなりにイケメン
・物凄く有能
・魔力も高い

優良物件なのに、何故か事故物件扱い
0356この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 12:58:07.74ID:pB4ZFaOm
他領との結婚出来る貴族院が勝負ってのは、貴族ではほんと常識になるのわかるな……
0357この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 13:00:53.21ID:Py3HKAAG
魔力圧縮は成長期が有利ってのは本編にちゃんと書いてある
マティアス達が焦っていたのはそのため
アンゲリカがエック兄に追いついたのは当然だな
0358この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 13:01:25.68ID:PKIPTfwK
>>355
領内最大派閥の上級貴族という家柄の良さ
次期アウブ夫人の覚えもめでたく領内一の出世頭と言っても過言ではない
本来ならお見合い写真でトランプできるくらいのスペックなんだがなあ
0359この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 13:02:45.45ID:yNsmpIkx
日本社会で言うとイケメン、高学歴、高収入
だけど重度のジュニアアイドルオタク
みたいなもんかねハルハル
0360この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 13:05:07.55ID:wydwtlqa
>>357
成長期にロゼマ式魔力圧縮を教わったコル兄が
成人してもエック兄に歯が立たなかったことを考えると
エック兄も死線をくぐってきた主と一緒にかなり無理して圧縮頑張ってたんじゃないかとも思ってる
0364この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 13:09:38.11ID:pB4ZFaOm
ハルトムートは厄介なことに、自分で沼に嵌まるオタじゃなくて一緒に沼に嵌まるのを強要してくるオタだからなあ……
0365この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 13:10:05.90ID:dJE7IF7l
>>360
強さは魔力だけじゃないから
それを扱う技術でどう考えてもエック兄に一日の長がある

純粋に魔力だけならコル兄が上回ってるんだろうと思うよ
0366この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 13:11:17.17ID:DSnQ9dQL
>>358
レオノーレとブリュンヒルデは、なまじ身内だわ同僚だわで
実状を知ってるから「断固拒否」なだけであって
詳細を知らない子たちから憧れられてるかもしれないしw
第二夫人の座を狙うわ!なんて子もいた(る?)かも……ょ…?
0368この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 13:11:52.44ID:Py3HKAAG
>>360
エック兄はアンゲリカSSでも多彩な戦いかたしてたし、戦闘力は魔力の単純な比較じゃないだろう
0369この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 13:12:38.56ID:K0CG/o6g
クラリッサがいなかった世界線のハルトムートはだいたい東京喰種の月山習のようなものだ
0370この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 13:13:57.53ID:Ym2iwQtL
>>366
アレキサンドリアだとローゼインオタクが量産されそうだから
同好の士の中にそういう娘さんも結構いるかもね
0371この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 13:15:44.84ID:rD409S65
>>368
せやな

魔力量だけなら流石にトラウゴットの方がアンゲリカより多いだろうにトラウゴットはアンゲリカより弱いらしいからな
0372この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 13:15:52.81ID:PQYmM5mb
>>365
成長期に圧縮した有利さはあっても、
どうしても末っ子気質のおぼっちゃまなコル兄が
限界まで魔力圧縮に励むとは考えにくいので
魔力量は拮抗か少し下くらいだと思う
0373この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 13:17:04.71ID:Py3HKAAG
というか圧縮後のコル兄は騎士団長並の魔力って記述があったような…
0375この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 13:21:00.23ID:HVf4DiAt
孫の中で一番魔力が多いのがコル兄だと作中でトラウゴットが誰かに言われたらしいぞ(コル兄5年時点で)

だから純粋な魔力量ならコル兄なんだろ
0379この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 13:24:17.41ID:DSnQ9dQL
>>372
コルネリウスって貴族院在学中すでに
「魔力だけなら騎士団長に並ぶ」って言われてたからねぇ
そしてコルネリウスより強いエックハルトよりさらに
騎士団長カルステッドは強いわけだし
魔力だけならコルネリウスが上なんじゃないかと思うけど
0381この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 13:27:23.91ID:xKknUqnD
戦闘スタイルがお爺様に近い近接格闘なのに、
気づくと魔力で感知できないナイフが刺さってたりの搦め手が混じるとか怖すぎ
0382この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 13:27:50.07ID:FI5domg1
ハルトムートだけでも荷が重いのに第一夫人クラリッサというご家庭に第二夫人として嫁ぎたがる勇者な貴族女子はいるんだろうか…
地雷さん側近女子二人が兄嫁になって元側近女子が養父の第二夫人という…家庭内もロゼマ派でガッチリ固めてる盤石さw
0385この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 13:31:50.61ID:EufnAvJZ
ダンケル最強ラールタルクの手加減したけどエーレンなぎ払った攻撃もコル兄全力攻撃より規模は数段小さいといわれてたな
手加減レベル不明だけど
0386この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 13:37:13.20ID:QQ9j8wfq
コル兄は地雷さん襲撃事件がトラウマで相当の努力家になったみたいだけど
いつヴェロ派に害されるかわからない状況で
何年間もたった一人の護衛騎士としてフェルに従ってきたエック兄とはくぐってきた修羅場の数が違うか
0387この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 13:38:49.72ID:QBp+dro5
>>382
継承式みてもハルトムートのユルゲン的認知度かなり高いし特に上位領地からは申込み殺到するんじゃね
政略結婚に中身は関係ないしな
0391この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 13:46:34.13ID:PQYmM5mb
シュタープ出す速さが段違いじゃなかったっけ

ハルトムートと結婚したら、閨の前に女神賛美が始まって、
なぜか察知したクラリッサが乱入してくる気がしてならない
第二夫人はついていけなくて先に寝る
0392この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 13:46:58.45ID:K0CG/o6g
ロゼマ「むう!?あれはフリースタイルラップ!?」
フェル「知っているのかローゼマイン!!?」
0396この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 15:19:53.71ID:tT4wreWc
>>345
なんで書籍を読んでると言わないと思ったの?
こういうこと言う人たちって絶対理由書かないよね
気に入らないレスに対して書籍マウントで適当になんとかしようとするのはやめるべきでは?
0397この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 15:40:10.68ID:10HL3JZx
将来的にアレキの騎士団は
団長:コル兄
副団長:ダームエル
でいくのかな?
0398この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 15:41:51.08ID:pB4ZFaOm
ダームエルってアレキでは中級貴族に格上げしてもらったんだろうか
0399この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 15:47:03.46ID:vb+SpL2M
>>398
4世代?ルールがどう適用されるか次第だねえ
魔力量的には夫婦(予定)揃って中級だけども
0400この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 15:59:17.61ID:Q6ky9lfP
>>397
騎士団の役付きはさすがに厳しくね?
ダームエルは図書館護衛長とかじゃないかなあ
ロゼマが入り浸るから結局最重要護衛になるとか
0401この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 16:05:04.16ID:WhuYwUDn
ダームエルはフィリーネと結婚するなら下級のままの気がする
マティアスとラウレンツは悪い言い方になるけど旧アーレンの上級貴族と結婚して上級になると便利そう
0402この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 16:14:56.25ID:zNnvpKc+
地雷さんの中級側近は軒並み婚姻で上級になりそう
元々低めのローデリヒは魔力的に厳しめかな
ユーディットは頑張れ
0403この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 16:18:14.52ID:uNJOc4pT
>>326
ブリュンヒルデの下剋上が失敗とか主より上の立場になるっていうのが
いまいちよくわからない

ブリュンヒルデと魔力が釣り合うのはもうジルくらいしかいないから
自己プロデュースして第二夫人になれたのは成功だと思うし、
領主の第二夫人と領主候補生で第二夫人の方が立場が上って言えるものなの?
0404この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 16:25:35.04ID:quEYK1qg
ブリュンて血筋的には領主候補生でもおかしくないような血筋だったよな
0405この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 16:27:46.29ID:FxzcyoWw
>>403
今のところ分かってる上下関係

アウブ<上位領地の第一夫人

領主候補生<下位領地のアウブとアウブ第一夫人

同じ家庭内の第一夫人の子と第二、第三夫人の上下関係は

コルネリウス→第二夫人も第三夫人も呼び捨て

穴→マグダレーナに様を付けてる

こんな感じでぶれてるのよねマグダレーナの後ろ楯が大きいからこっちが例外かもしれんが
0406この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 16:37:06.18ID:DuhPtT4B
いくら息子でもツェントの第三夫人を呼び捨てには出来ないんじゃないかな
そもそもマグダは第一夫人になるべきところを辞退してくれたから第一夫人の息子のままでいられたんだし

コルネリウスは、父の第二第三夫人が上級貴族だったら様を付けたんだろうか
0407この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 16:37:11.62ID:/Q1uyxP5
>>405
コルネリウスが第二第三夫人を直接呼び捨てにしてる描写なんてないだろ
モノローグやトルデが粛清対象になった後で非公式な場で呼び捨てにしたのを
全場面適用はおかしい

どちらかを基準にするなら普通に正面から様付けしてるアナとマグダの関係
0408この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 16:40:12.91ID:zNnvpKc+
そもそも養女の立場自体が価値を示し続けないと消えるくらいに高くないしな
0410この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 16:50:35.11ID:DSnQ9dQL
>>396
>なんで書籍を読んでると言わないと思ったの?
>絶対理由書かないよね
理由を書くもなにも、書籍のあちこちに散らばってることだからね
一行や二行でト書きみたいに説明されてたり、Q&Aみたいに作者がサクっとよこした情報でもない
いくつもの巻で複数のエピソードに絡む複数のキャラの視点で、点々と散らばしてある
それを書籍からいちいち抜き出して全部書いて欲しいとでも?

>気に入らないレスに対して書籍マウントで適当になんとかしようと
これがマウントになるという発想自体が目から鱗なんだけど
もう手に入らない限定品でもなければ、門外不出の希少本でもないんだから、
絶賛売り出し中なんだし、知りたいなら自分で読めばいいだけじゃん?
マウントでもごまかしでも何でもない、ごく普通の答えじゃ?
0411この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 16:55:09.83ID:j5NHnL5o
DSnQ9dQL は以前からスレの嫌われ者
絡むと不愉快なだけでスルーに限る
0412この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 16:57:51.80ID:04Omkj3s
>>407
>コルネリウスが第二第三夫人を直接呼び捨てにしてる描写なんてないだろ
あるよ、4-1の授与式のところ
ロゼマさんに兄妹モードではなく対領主候補生モードで話してる箇所なので非公式な場扱いでもないと思う
0414この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 17:11:33.62ID:1e42ss8K
>>407
穴はモノローグでもマグダレーナに様付けだしエック兄ですらヴェロにモノローグで様付けだから(ヴェロが白の塔幽閉後なのに)貴族は基本モノローグでも公の場での敬称が染み付いちゃってるんじゃないか?

そうだとするとモノローグでも十分参考になる

そりゃ面と向かって呼ぶ場面がたくさんあれば分かりやすいけどないんだからある程度モノローグ参考にせざるを得ないし
0415この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 17:27:58.14ID:JmOXIR2S
よほど身分差があるのでなければ長幼の序くらいは基礎的な礼儀としてある社会じゃないかなあ
0416この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 17:28:30.79ID:f7uNQzhR
トラウゴットって一族会議で散々叱られた後も、リヒャルダ見て辞任しても次の主に仕えりゃいいやって思ってたんだな
この短編ちょっと衝撃的だった
0417この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 17:30:26.63ID:pB4ZFaOm
リヒャルダが自分の都合にあわせて好き勝手に主を変えて出世してきた
みたいにトラから見えてたというのは確かに衝撃だった
0418この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 17:32:13.24ID:ERqDQFTt
貴族院で監視役についてきたユッスーに首絞められるまで全く反省してなくて
やっぱロゼマさん主流っぽいから泣き真似して側近に戻ろうとか考えてたクズだからね
0419この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 17:32:44.66ID:quEYK1qg
トラウゴットの屑さは父親譲りっぽいな
ユストクスにとっては姉の夫なのにすごく嫌悪してるみたいだし
0420この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 17:34:21.08ID:6wSykOwi
ローゼマイン様が許してくれた → ふっ、なんてチョロい女だ

って発想も凄いよね
0421この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 17:37:26.19ID:MiECEA6/
上級貴族である大根さんがフィリーネに様付けだったこともあるよね
地雷さんの側近だからってことなんだろうけど

明確に呼び捨てが許される身分差もしくは間柄で様を付けない方が良いって場合のみ心の中でも外してるイメージ
0422この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 17:39:36.25ID:1iK+Zgjn
トラウゴットは真面目に仕えていれば
女神の化身が治める地のアウブの護衛騎士になれたのにね
騎士団長はどちらにしても難しそうだけれど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況