X



【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 778冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/06(日) 18:17:26.91ID:tP57Hmf1
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>3まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は番号で指定。
または立てられそうな人が宣言して下さい。


前スレ
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 777冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1598689209/
0004この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/06(日) 18:19:06.54ID:tP57Hmf1
■非テンプレの有志まとめ的なやつ

本好きwiki
https://w.atwiki.jp/booklove/
活動報告まとめ(公式SS置き場に未掲載のSSあり)
https://w.atwiki.jp/booklove/pages/35.html
俗語・略称一覧(5chスレ内限定)
https://w.atwiki.jp/booklove/pages/14.html
スレ立てテンプレ
https://w.atwiki.jp/booklove/pages/375.html

作品全文検索 - 本好きの下剋上
http://tueee.net/tools/nsearch.html?n=n4830bu
作品全文検索 - 本好きの下剋上 SS置き場
http://tueee.net/tools/nsearch.html?n=n7835cj

家系図
 http://goo.gl/Fx7BzV
 http://i.imgur.com/ZKI7dIT.gif

髪と目の色一覧
 http://i.imgur.com/hh4pyJe.jpg

時系列まとめ
 http://i.imgur.com/7i2Rbfq.jpg
0005この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/06(日) 21:01:34.45ID:SU7U2tqU
ほんと月夜はいい加減にしてくれや
無職スレでも普通の話してたら
無理やり学園ガーアイシャガーに持っていこうとして
批判されたらスレ民統失扱い
あたおかにも限度があるんじゃボケナスビ
0007この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 06:08:51.86ID:iBk7pWV4
前スレロムったが一時期変な盛り上がりがあったんだな
だけど実のところ一妻多夫の夫婦って何組くらいいるんだろう
どんな感じか見てみたい気はあるわ
0009この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 07:45:29.85ID:3iMLCpLA
>>1 に感謝の乙を捧げましょう

回復薬ってその人の最大魔力量の何割かを回復させるって感じなのかな
それともセーフティのようにある一定以上は体内に吸収されないとか
そうでないとフェルや地雷さんを回復させられる薬を下級貴族に飲ませたら
子供用魔術具にも収まらずに破裂するんじゃないかという不安が
0010この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 07:47:37.91ID:cSUDOqDi
コミカライズ第三部の次回更新はちょっと日数かかるらしい
楽しみにしつつじっと待つ
0011この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 07:48:50.41ID:cAtjCsSh
破裂するんじゃね?
貴族院の奉納式の時に回復薬飲み過ぎでロゼマさん慌ててシュタープ二刀流マスターしたじゃん
0012この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 09:48:58.60ID:V0VsBsGO
すると下級貴族にとってあの激マズ薬は毒そのものってことか……
しかも死に方が身食いと同じく超エグいシロモノになると。
レス兄が「服毒っ!?」って心配したのもあながち間違いではなかったのだ。
0014この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 10:07:09.26ID:a/7WEjTB
そろそろ早売りGet組が出始める頃かねぇ
電書組なんで関係ないけど
0015この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 10:07:20.30ID:vnJqZbBb
中級だとアンゲリカが優しさ入り回復薬飲んだくらいか(宝取りディッター)
ほかに中級貴族が飲むシーンあったっけ?
0016この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 10:20:07.70ID:UIRcVD6d
地雷さんは奉納式の時飲み過ぎて魔力溢れてたよな
嫁取りの時は具合悪くなってたっけ

台風、拍子抜けするくらいなんともなかった
物流も問題なさそうだ
これなら神官10日に届くな
0017この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 10:21:19.34ID:DfOvrU7T
プロローグのマティアス視点楽しみ
ヴィル対応に番長軍曹が激怒し逆に底辺慣れのマティアスは理解を示す、と
注目してるのは
・次は王族確保の件論争
・地雷さんに正確に報告されるか
・報告に対する地雷さんの反応
0018この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 10:41:05.70ID:UIRcVD6d
今更だけど、
D子の時は求婚の魔石でロゼマの時は婚約の魔石だったのはなんで?
やってること一緒じゃん
エルヴィーラも正式な球根と婚約の場って言ってたから何が違うんだろうと思ってさ
0019この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 10:44:25.64ID:a/7WEjTB
>>18
どちらも王命を根拠にしてるけど、フェルディナンド自身のやる気が全然違うからなんじゃね?
0021この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 10:53:25.51ID:R9fySyCi
ループした話題だとは思うけど

>ジギスヴァルトが何とか立ち直ったらしいところで、フッとフェルディナンドが笑みを漏らして、わたしの髪飾りに触れた。
>「女神の御力による金粉ですか。ジギスヴァルト王子が羨ましい限りです」

これって、自分の作った髪飾りが金粉化していないことを示してジギスヴァルトをディスってるということでOK?
0022この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 10:59:33.94ID:BVftuPUb
お前の求愛の魔術具は速攻で金粉化されたが
俺が作った全属性魔石の簪は何の問題がないんだけど
それがどういうことだか解るよな?
名目だけ王族のクソ雑魚君
0023この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 11:04:41.13ID:voyLn06d
魔力量によって貴族の価値が大きく左右されるユルゲンでも
頭固い奴は血筋>魔力量に凝り固まってるやつも多いみたいだな
作中で書かれてる代表例が、金粉とトラウゴットだけど
0024この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 11:06:57.69ID:QJYbUkGD
>>21
1周目は流してしまって2周目に気づいて
フフってなった
地雷さんが全く気づいてないのが草
0025この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 11:09:31.47ID:R8bGQZZv
金粉の血筋か
母系が中領地でエグ以外だと子供は傍系王族の基準も満たさないギリギリ感
0026この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 11:12:05.92ID:/JNtTlEe
トラウゴットの
俺は実力で騎士団長になる!
とか言ってる割に地雷さんの血筋を馬鹿にする謎の思考
0027この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 11:17:05.55ID:rXfFFz7e
金粉は魔力大した事ないし礎に供給できる領主一族も少ないから
元直轄地だから魔力100で渡されたコリンツの土地が年々90、80って減っていって70くらいで落ち着きそう
ハンネ五年生読んでるとそれまでコリンツ残ってるか不安だけどw
0028この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 11:22:27.07ID:jUdEg39N
トラウゴは血筋重視ってよりも屑父親の影響でとにかくリンクベルク家が気に入らないから
その娘の地雷さんに色々と難癖つけたかっただけに見える
0030この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 11:48:07.18ID:vnJqZbBb
>>29
さすがに直接勝負は負けるだろう魔力差が大きすぎる
トラウゴットの取り柄はそれしかないからな
0031この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 11:52:54.49ID:jUdEg39N
トラウゴットは地雷式圧縮法のお陰で魔力だけは多そうだけど
力押しだけの神聖脳筋だからな
エック兄なんかは性格は脳筋だけど戦闘技術は多彩っぽいし
0032この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 12:07:53.09ID:AwwoqcKG
>>1
>>15
確か、マティアスがボニ爺にお供してゲルラッハに仕掛けた罠の確認に行く時に渡されてた
服用したかどうかは?
0033この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 12:08:40.47ID:WQ6qKyS0
>>29
直接勝負ですらダームエルに勝てないようだと本当に騎士としての価値ZERO〜だと思う
0034この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 12:17:42.84ID:plOWE7US
ダームエルは最初期からボニ爺ブートキャンプの常連だから
身体強化や魔力関係無い純粋な剣技や体術なら学生のトラウゴには勝てそう
0036この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 12:22:49.78ID:VQ3T9nMS
アシェットのはじめての立体刺繍やる人おらん?
思ってた以上に凄い美麗なんだね立体刺繍って
0037この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 12:25:51.88ID:AwwoqcKG
>>31
エック兄は騎士団の教育係ができる騎士
トラウゴットが騎士団長を目指すなら、まずはエック兄のポジをとって変わるぐらいじゃないと
なお、成人時点で中級アンゲリカに(自分より)弱い騎士と認定されているので、万が一億が一で領主一族側近に返り咲けても騎士団長は無理ではないかな
0038この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 12:29:07.28ID:Uw+PJBJH
トラウゴットって身体強化出来んのかな?

地雷さんの回り騎士は結構出来るっぽいし地雷さんも出来るからレアリティ低く感じるけどあれってレアなスキルっぽい
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 12:31:56.27ID:5b8zfRu4
エック兄があれだけ強いのは貴族院時代から
たった一人の護衛騎士として死線で主を守ってきたからだろうな
だから脳筋なのにどんな状況にも対応できる方向に研鑽積んでいった感じかな
0040この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 12:35:09.78ID:KBYBkjMG
トラウゴットは速さを競うディッタ―ゆとり世代の象徴のような騎士見習いだったよな
0041この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 12:41:47.08ID:od4LlvP8
トラウゴは3年時は中級マティアスラウレンツと強さ競ってそうだったが今では差がついちゃったかな
神殿での祈り加護に加え実戦経験の差は大きい
0044この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 13:01:24.28ID:NxSTyqi+
ロゼマに魔石が投げられた時にシュタープ構えるのも早かったもんな
0046この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 13:28:06.21ID:FbeqDtVI
>>45
トラウゴットは上から指示されて弱った魔獣に得意の大魔力(笑)でとどめ刺すだけ要員
対してダームエルは古語を習得したせいで司書の手伝いさせられて1万年の歴史のディッター文献を熟読

結局最後には「君はダームエルに何をした?」になってる
0047この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 13:28:21.29ID:IXPCMtjy
>>41
レアな優秀獲得した中級騎士とロゼマ式教わっても優秀とれない上級騎士の時点で序列は定まってそう
0048この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 13:29:20.68ID:R9fySyCi
>>45

ダームエルの文官力は下級相当なの?

>>22,24

回答感謝。

>「エグランティーヌ様、わたくしのフェルディナンド様への思いは家族同然に対するものであって、<中略>そこは勘違いしないでくださいませ」
>その途端、その場にいた全員がポカーンとした顔になった。
>皆の視線が雄弁に「何を言っているのかわからない」と告げている。

これは?

1 男女間を問わず使用可能な寵愛という言葉を恋愛的に捉えて反応した地雷さんへの対応に苦慮
2 誰がどうみても相思相愛なのに、今更何を言ってるんだろうと思うけど失礼になるので反応に苦慮
3 話の本筋に関りが無い、貴族的な軽い冗談めかした言葉に反応されて、以下同上
0049この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 13:41:28.45ID:dYWjFqor
>>29
トラウゴットがトウゴウに空目してダームエルとゴルゴの戦いとかおかしな妄想になった
0050この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 13:47:01.32ID:GCIPOWJD
>>38
ダンケル生最強のラールタルクは身体強化も使えてそうだし
そのラールタルクの抑え役を任されたラウレンツとトラウゴットは嫁取りディッターの時点で身体強化は使えてたと予想
0051この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 13:55:27.25ID:NxSTyqi+
>>48
2だろ。
他領に攻め込んで礎を奪ってまで救った男を「別に男として好きなわけじゃないよ」とか言い出したら
ちょっと何言ってるわからない、になるだろう
0052この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 13:58:08.34ID:JuHYXTu+
>>48
事務処理能力は群を抜いて高いけど
貴族文官に要求される調合等に使える魔力が少ないから
0053この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 14:11:45.05ID:dGWxMY6D
ダームエルさん、今は中級並の魔力があるから、魔術系もかなりイケるんじゃないかな
繊細な調整なんかは群を抜いて上手いし
0054この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 14:15:51.21ID:od4LlvP8
文官といっても総合大学の全学部を網羅するような幅広さだから文官くくりでのざっくり能力評価とか無理だろ
共通要素は魔力だろうけど魔力あってもグナーツみたいのばっかだろうし魔力なくてもライムントは評価バリ高だし
視点によって評価はイロイロ
0055この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 14:16:21.47ID:SN6a/0ZM
周りの反応や状況を見て成功失敗を判断出来るロゼマさんがフェル様との懸想関連は察しが悪いと言うかクドいくらいに否定するから見ていてイラッとすると言うかぶっちゃけ読み飛ばしてしまう
個人的にはあそこら辺は書籍版では修正して欲しいポイント
0057この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 14:29:51.22ID:3lNzBaLm
あれだけ言葉で否定されながらも
ロゼマさんゲットに向けて頑張るフェル様がすごいと思う
不憫でもある
0058この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 14:30:24.38ID:3iMLCpLA
そういえばトラウゴットは優秀者とれてませんね
魔力量や個人の戦闘能力は十分だったんだろうけど
孤立してただろうし座学はうまくいかなかったか
0059この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 14:34:19.87ID:Guqah/ST
>>54
文官コースを修めた文官はダームエルがやってるような事務処理だけが仕事ではないのかもしれないからダームエルが文官として優秀かは謎
事務処理が出来る騎士の範疇かなと思ってる
騎士団で参謀とか作戦室とか予算の会計とか魔力の見極め方を教えるような教官とかがあってそう
0060この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 14:35:02.95ID:FbeqDtVI
嫁ガチ勢結構多いよな
ギュンター、オットー、ベンノ(死別)、ジル、アナ、フェル(New)
0061この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 14:35:21.93ID:bWMsr3AF
>>55
貴族として孕み袋の義務を刷り込まれ二度も婚約話を断ってヴィルをあてがわれた印象持ってるだろうし
女嫌いなのも知っていてエーレンがゲドゥルリーヒでエーレンやジルのためなら自分を殺す役割を担う相手だとも理解してた
ただでさえ喪女としての記憶があるのに女性としての自尊心をなくすような環境に置かれていたし
そのほとんどはフェルにも原因があるんだから素直にきちんと口説いて自身を取り戻させてやりゃいいのに己の性欲が暴走するからとかなんとか言い訳してろくに口説かず曖昧にはぐらかしてるんだからフェルの自業自得じゃないかな
結局アーレンで再会後の覚醒婚約者ムーブもそこまでたどり着けたのも地雷さんが諦めず見捨てずに行動してくれたおかげだしね
0062この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 14:39:35.93ID:9OKjZVt5
>>45
ダームエルは地雷式なしの中級騎士兼古語が読めて消えるインクの作り方を地雷さんに補助できる上級文官だよ
0063この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 14:40:50.86ID:eEltyYlA
>>55
修正はしないんじゃない?
作者本人が
「フェルディナンドがやたらツンツンするからロゼマの鈍感力が上がる」
って設定してるんだから
0065この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 14:42:00.82ID:dGWxMY6D
ダームエルって、なんていうか引率の先生って感じ
マインさんの側近の平均年齢が若いから、そう感じるんだろうが
0066この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 14:54:46.91ID:GCIPOWJD
アレキサンドリアまで付いていった(もしくは付いていく予定)の側近の中ではダームエルが最年長かな?
0067この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 14:56:09.43ID:bWMsr3AF
>>63
>攻略の難易度を自分でガンガン上げていくフェルディナンドを生温かく見守るユストクス。

だいたいフェルが自爆してるんだよな
地雷さんは鈍感というより無意識で期待しないように予防線を張ってるっぽい
ただ愛情を表現する潔さは地雷さんのほうが言葉でも行動でも示してるから
あれだけ愛されてると態度で示してくれる相手にフェルは不安も不満もなさそうではある
0069この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 15:01:24.93ID:dGWxMY6D
マインさんもフェルも、基本的にコミュ障だからいかんともしがたい
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 15:05:50.78ID:bWMsr3AF
二部くらいまではベンノにときめいたりと乙女心も枯渇してなかったのに
四部あたりだと自分に関する恋愛ごと限って一気にドライになったよな
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 15:10:37.18ID:/f9HJlpQ
「お前孕み袋として最良やで」とか言われたらなあ
貴族入りする時乙女心捨て去ったのやろ

まあ「好きだ!結婚してくれ!」「まあ嬉しい」だと盛り上がりに欠けるじゃんか
0072この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 15:14:33.80ID:bA4mqK/3
お前は孕み袋として最高だけど
婚約相手はお前を孕ませられないやつな
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 15:20:08.84ID:IXPCMtjy
麗乃はコミュ障でも喪女でもないやろ
むしろコミュ力高いし喪女ならしゅーちゃんの彼女に疑われない
自己評価が低すぎるだけ
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 15:22:21.09ID:hHM/A12W
「ひょっとしたらフェルディナンド様はわたしの事を・・・・・・」とか想像しているローゼマインとか有り得ないw
「政略結婚として考えるならば一番理想的な相手かもしれない」と冷静に考えられているあたり恋愛の相手としてフェルディナンドは脈無し

フェルディナンドの側からしてもローゼマインに恋焦がれているわけじゃない
家族同然でも親とか兄妹並みの関係だといつかは離れる事になるから
ずっと一緒にいられる配偶者としての立場を欲しているだけにみえる
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 15:25:19.58ID:YokkfTgw
>>75
しゅーちゃんが前世で
お前みたいな妖怪本スキーを嫁に欲しいなんてやつはいないな(だから俺がもらってるやる)
みたいに言い続けた結果、強固な喪女意識をこじらせてしまった可能性もあったりして
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 15:29:14.52ID:R9fySyCi
ていうか、現実にもテルマエ・ロマエのヒロインみたいな超高学歴・喪女はいるからね。
なんかそういう人って精神年齢高すぎて学生時代に恋愛できずにそのままって感じ。
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 15:29:36.44ID:dGWxMY6D
マイン姫 私と結婚したい人は次の宝物をお持ちください

A 金粉にならない求婚の魔術具
B 大図書館読み放題寝室付き
C 美味しい料理とレシピ、ただし非ユルゲン基準
D 本当の家族、ただし新しい家族とか言うのは不可
E 丈夫な身体
0082この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 15:37:58.50ID:/f9HJlpQ
>>80
恋愛とかの前にまず人として付き合いたいんだよな
大抵男が突っ走り過ぎてうまくいかない
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 15:39:37.39ID:IXPCMtjy
>>78
しゅーちゃんは罪深そうだな
本以外にも映画ゲームとかの知識はしゅーちゃん由来らしいが周りからは映画館デートとしかみられないことたくさんしてそう
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 15:39:37.50ID:eEltyYlA
>>76
作者のtweet読んだことないの?
フェルディナンドはロゼマにちゃんとムラムラしてるってw
我慢してんのよ  ドゥルトゼッツェンのご加護が篤い男なの

ロゼマも自覚がないだけで恋愛感情はある
ロゼマが自分の感情の何たるかを自覚したら
フェルディナンドの我慢の緒が切れるって話で
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 15:43:17.70ID:QVj85dfq
恋愛って

(起)相手にときめく
   ↓
(承)相手の全てを美化して、相手を想うだけで世界が煌びやかに見えてくる
   ↓
(転)少しずつ相手の欠点も見えてきて、浮かれて酔ったような恋愛熱も下がってくる
   ↓
(結)相手の欠点も良いところも、全て受け入れてなお、大切に思う

って過程を経るとすれば
地雷さんは(4)からしかスタートできないタイプなのかもしれない
地雷さんのフェル対する接し方は世話女房とおかんのそれだったし

オットー、ジル、アナは(承)に留まり続けるやばいやつらだけど
0087この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 15:43:23.77ID:UIRcVD6d
>>83
おそらくエロ知識もしゅーちゃんの持つエロ本からだと睨んでる

そういや記憶が欠けた時ベンノたちを覚えてたのは、プランタン商会として取引してたベンノを
覚えてただけ、ってことでいいのかな
髪をおろしてるペンノに頭をぐりぐりされたのとかは覚えてないとか?
フランの名前も一回も出なかったよね
0088この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 15:48:13.53ID:/f9HJlpQ
>>86
ルッツとフェルは、幼なじみ系というか
恋愛対象じゃない関係を続けてて、あるきっかけで
お互いが異性であることを気付くような流れだろ。
ときめきがあとから来るタイプ。
お互い知り尽くしてるから幻滅も少ない。
0089この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 15:54:25.00ID:1jdoWC/E
>>84
メス書コピペの時に悶え苦しんでロゼマを追い出したあと何やってたか気になる
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 15:56:27.68ID:/NsCn3V+
>>89
滾る熱を右手にぶつけたんだろ

それをメス書作成と思うかズボン下ろしたと思うかは読む人の破廉恥度によります
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 16:06:04.37ID:9xhUNliX
エロ本とか官能小説じゃなくても現代日本で本読み漁ってたら嫌でもエロ知識は入ってくるし
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 16:08:24.98ID:nt1Y4GXq
>>91
時間もないし魔石で吸い取ってた、だろうか

もう少し呼び出しまで余裕あれば>90みたく色々想像出来たのに惜しいわ(違
0095この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 16:09:05.75ID:1jdoWC/E
誰かの所為でユルゲンじゃ神々が舞い踊らないと恋の訪れではないらしいって変な方向に拗らせてきてる
0096この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 16:26:55.63ID:Vbq93rgV
ヨースブレンナーって名前から可愛らしいよね
見るたびに明治ブルガリアヨーグルトを思い出すけど
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 16:31:41.23ID:GCIPOWJD
地名で言えばエーレンフェストの地図を見ると
ライゼガングとかイルクナーとかハルデンツェルとかそれっぽい地名の中に『ジョイソターク』が混ざっててつい笑ってしまうw
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 16:35:17.06ID:V0VsBsGO
必死に隠してたエロ本まで探し出されて熟読されてしまう幼馴染……
当然妹萌えだとか眼鏡萌えだとか巨乳好きだとかの性癖まで知悉。
恋愛感情湧かないよなあ……罪な女なのは麗乃さんの方かも。
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 16:46:44.93ID:UhY5wMyp
ロゼマの記憶の世界にまた行って
そこで出てきたしゅーちゃんに嫉妬するフェル
0101この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 16:48:00.93ID:tNz3yRxW
トラウゴットは名捧げ騎士と同等か少し劣るくらいと予想
アンゲリカに弱いと言われているし騎士団長を目指すには力不足だな
0102この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 16:51:07.26ID:Y5veQYmL
ユストクスのトラウゴットとその父親を嫌いっぷりはどうしてだろ
一応は甥っ子なのに
トラウゴットの父親がフェルをディスってたりしてたのかな
0103この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 16:56:32.13ID:nMaFD9Zq
>>99
ちなみにマインの初恋はフェルと思ってる
やたらと巫女見習いと時からかっこいいだの万能だのと出てくるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況