X



【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 778冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/06(日) 18:17:26.91ID:tP57Hmf1
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>3まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は番号で指定。
または立てられそうな人が宣言して下さい。


前スレ
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 777冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1598689209/
0676この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 15:15:44.56ID:BqYfhvX+
>>672
年齢差が激しく、側仕え側が女性なら関係ないかも

#460(ユストクス視点)
>母上がジルヴェスター様の筆頭側仕えに異動させられる話が出た頃のことだったらしい
0677この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 15:17:35.88ID:ocLpxsxv
ベビーシッターギンで英国ナニー協会の存在を知った(実在するかは知らん)
ところで乳房管理師の資格って実在するんでしょうか
0678この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 15:25:29.55ID:f0HuNyiL
ジルの側仕えは乳母だから許されてるだけじゃね?
フェルの事は良く知ってるレベルだし、カルには仕えてたんじゃなく唯の教育係だし

>わたくしはカルステッド様の教育係を務め、その後、領主の乳母をしておりました。
>本当にお二人とも体を動かすのがお好きで、なかなかじっと座っていられなくて、苦労したものです。
>フェルディナンド様もこちらで養育され始めた時から存じております
0679この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 15:27:49.19ID:mAMEH7AW
もうどうしたって無理があるんだよな

ジルがフェルをゴミ雑巾みたいに使い倒せてたのはエーレンが全く注目されてなくてかつフェルに領内の味方すら少ない特殊状況のせいだったんだけどそれすら上位領地がフェルを取り上げたいと思ったらすぐにそこを非難されて取り上げられた

ジルフロは自分達の実子をアウブにしたいけどフロは役立たずでフレーベルはお荷物
ジルの領内の後ろ楯はジルの後ろ楯じゃなくゲオに取られてる状態だとでアーレンは味方のフリした実質敵


これで実子達より優秀な地雷さんを外に出さずにかつ実子をアウブになんてどう転んだって無理なんだよ

フェルと地雷さんにエーレンに居て欲しいなら二人をアウブ夫妻にするしかなかった

そうでないなら二人は出ていくただそれだけ
0680この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 15:34:25.88ID:f0HuNyiL
てか側近の共有が普通じゃないんだから
リヒャルダがヴィルの側仕えに成ると言う事は、マインの側近は辞めるって事でしょ
主不在に側近奪い取るとか、鬼畜の所業やん
主のマインを立てるなら、眠りに付く前のマインの指示通り協力される事くらいしか出来ない
0681この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 15:38:32.38ID:BZj4/b8C
滅多に城に帰ってこない地雷さんにリヒャルダ付けるのは
人的資源の無駄だしな
0682この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 15:39:54.35ID:BcfEmrv7
>>597
いや脳筋なりに野心家だった寅を忘れないであげて
あとシャルは側近は微妙だけどシャル自身の考えできちんと窘めてたり抑えてたりしてるよ
0683この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 15:42:12.29ID:QO0tUnDJ
>>637
いや、そういう結果論の話してないから
フェアかアンフェアかって話
比較するなら同じスタートラインのシャルと比べるべきでしょって話
0686この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 16:05:09.24ID:lmjC5JMC
作中のキャラたち視点なら地雷さんと比べていいけど
作外の読者はどちら基準で比較するのかはっきりさせないと諍いの元
0687この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 16:05:47.04ID:jgWxZ8xo
地方住みだから発売が一日遅れるのが本当悔やまれる…
まだネタバレ前だから覗きに来たけど書き込み解禁のルールなくなってないよね?
ちらほらネタバレ食らってるんだけど
0691この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 16:09:47.93ID:7Ts03ET0
書店で買うと1日遅れる地方住みだけど
TOBOSからクロネコだと当日届く
0692この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 16:11:06.35ID:YNsCUgEC
どのスレでもそうだけどテンプレで期日までネタバレ禁止って決まっててもこれくらいならいいだろうってバレ落とすひとが一定数いるからネタバレ食らいたくないなら自分がネタバレ解禁するまでスレ離れた方がいいよ
0694この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 16:12:54.54ID:jnWk0ITC
ネタバレ、封入のチラシもダメなんか

今度の新刊はまあまあ楽しいけど、
次巻に載るエピはかなり抉られるよな
その次もか
0696この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 16:24:38.07ID:kcVD8VpT
>>679
> フェルと地雷さんにエーレンに居て欲しいなら二人をアウブ夫妻にするしかなかった
> そうでないなら二人は出ていくただそれだけ

フェルマイを中継ぎアウブ夫妻にしたくても
ジルは引退するには若すぎるし、ジル・フェルの年齢差が小さすぎる
いづれヴィル・シャル・メルヒの誰かにアウブを継がせるよりも
フェルマイ実子に継がせろって流れにもなるだろうし
あの時点でのフェルなら婚約拒否するのはやむなしだよね
0697この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 16:39:15.33ID:jnWk0ITC
逆に早くから、
ジルとフェルの二人体制を確立しておけば良かったかもな
人好きのするジルと嫌われ役が似合うフェル
フェルがアウブになったらヤベーぞが浸透してればなんとか…ならんか
0698この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 16:39:48.32ID:vsbnFiio
ガブヴェロゲオD子の子育て失敗の連鎖の原因て
やっぱ周りへの思いやりに行き着かないのが最大の原因になるかねぇ
0699この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 16:42:38.50ID:giyT1UvR
>>696
だから?フェルマイ実子が更に次で良いじゃん

ガブリエーレの汚れた血もフレーベルの負け組の血もエーレンに利益をもたらさないんだから
0700この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 16:45:21.97ID:giyT1UvR
結局フェルも父親との約束に囚われすぎてるし、自分に関して捨て身過ぎるし

王族、アウブ達がちゃんとユルゲンを治める能力を持ってない事の皺寄せが地雷さんに来てる

どいつもこいつも能力無いくせに地位にしがみつく
0701この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 16:45:54.93ID:EjG53vTU
ヴェロの実子のゲオ、コンスタンツェ、ジルの中では
コンスタンツェが一番まともっぽい
領地のために弟を利用するくらいのしたたかさもあるし
0703この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 16:46:37.24ID:f0HuNyiL
>>697
フェルにはヴェロに睨まれるから近づけなかっただけで、別に嫌われて無いし
むしろ嫌われ者はジルなんだなーw
0704この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 16:48:00.76ID:lmjC5JMC
>>700
そして能力あるやつを全力で搾取し、すべての責任も負わせ、功績は自分のものにしたがる
0705この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 16:50:06.65ID:cQDJVl3J
ヴェロ婆さんには、ライゼガングの姫がアーレンスバッハの礎を奪って
アウブになってフェルがそのアウブ配になってヴィルが上級落ちになったことを教えてあげて、
「今どんな気持ち〜?」って聞いてみたい
そのまま魔力暴走して高みに上るかもしれないけど
0706この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 16:52:45.01ID:BcfEmrv7
>>703
ジルヴィルは親子揃って余計な敵を作る才能だけは抜きん出てるなw
しかも自力で味方を作る才能はないから敵しか増えねぇ
0707この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 16:53:42.99ID:deoKnrIx
>>705
ヴェロが死のうがどうでも良いが道連れになる名捧げ組が可哀想だからヤメテヤレw
0709この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 16:54:46.77ID:jnWk0ITC
フェルいなかったらどうなってたんだろうな
フェルが来たからジルが頑張って、フロに惚れてさらに頑張ったんじゃなかったっけ
0710この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 16:55:50.12ID:EjG53vTU
ハルデンツェルの件見てもライゼ派には相当に恨まれてるよね
カルステッドも薄情者としてそこそこ恨まれてるっぽいし
0712この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 17:00:26.28ID:0JXEdKdK
カルステッドお父様はあんまり自己主張しないから性格がよくわかんないんだよね
それほど非道なこともしないけど、エルヴィーラのように立派な感じも受けない
0714この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 17:17:35.25ID:G2BXLYRt
>>711
ヴェロが育てようと意識したゲオとジルは散々な出来上がりだからな

虐めたフェルや放置したコンスの方がずっといい出来上がりなのが皮肉
0715この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 17:18:35.42ID:G2BXLYRt
>>713
シャルは放置じゃなくてフロが一生懸命育ててたから地雷さん無しだとゲオ臭しそう
0717この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 17:22:55.53ID:QO0tUnDJ
>>705
その程度で死ぬタマじゃないだろ
フェル曰くD子がヴェロに良く似てるんなら絶対死なない

D子が魔力電池で過酷なオチに終わったけど、暴走して死ぬと思うか?
或る程度のストレスライン超えたら頭が花壇化して斜め上に行くに決まっとる
ヴェロも似たようなもんだろ
0720この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 17:34:04.29ID:4T0Ta+W2
>>719
グンドルフ先生の見立てだと
フェルが超人化したのはヴェロの虐待が理由みたいな話だったな
0721この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 17:54:54.84ID:x5YoaoZi
最新刊はストレスの貯まる話テンコ盛りだな
これは読み返すの厳しい
0727この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 18:24:58.12ID:tuzcZaFe
ヴィル好きに書籍はストレスしか貯まらんよな
ただ作者だけには迷惑かけてくれるな
0728この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 18:44:12.44ID:x5YoaoZi
ヴィルが物故割れていく詳細やからねえ
web版でサラっと流してるところを
バルトがどんな感じか興味はあったけど
いやはや
逆にヴィル嫌いを公言する奴はこれ読んでおもしろいってことか
嗜虐的なのかね
俺は単に嫌な話ってだけだよ
0729この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 18:46:05.48ID:vM1TL32V
>>727
五部から先は拷問だと何ヵ月前から言ってるのに
ヴィル好きはなぜか聞き流すのよな
アニメ3期始まったらアニメ板にも愚痴を垂れ流すのであろう
0730この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 18:50:52.65ID:yzevEUzi
>>728
ヴィル嫌いだがそもそもヴィル視点なんかいらんと思ってる
なんかヴィル好きはヴィル視点希望したり作者にヴィルの先の展開で希望だしたりなんとかヴィルを自分達のイメージに添うように書き換えさせようとするんだよな

原作のヴィルは自分を省みれないクズなんだから嫌なら二次でも自分で書いてりゃ良いのに
0733この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 19:00:49.49ID:yfzvB822
ヴィル厨がヴィルはこんなんじゃない!とヴィルの「ちゃんとした」話を希望

→作者がヴィルの「ちゃんとした」話を書く

→ちゃんと読んでれば最初から読み取れるヴィルの駄目さが明確に書かれる

→ヴィルはこんなんじゃない!とヴィル厨更に怒る


この無限ループw
0734この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 19:04:42.09ID:x5YoaoZi
>>730
同感だわ
webのサラっとでよかったよ
ここにいるまあ我々がヴィルがーと騒いだ結果
作者も納得行くまで書き込むんだなと思ったよ

ここは少し書けばヴィル好きだ認定して来る阿保がいるよな
さよなら
0735この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 19:07:35.68ID:QO0tUnDJ
>>733
いや、事これに関しては作者はわざとだろw

ヴィル厨を玩具として弄んでるだけや
フェルみたいな性悪キャラを萌える性癖だから間違いないw
0736この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 19:11:14.53ID:ixJ/cUhp
でもちゃんと書かないままだとヴィルは有能だー次期アウブだーアウブダンケルの夫だーって言い続けるからなあ

半値編の感想でそういうのいるから作者はまだ伝わってないんだなと思ってさらにはっきり書くんだろうよ
0737この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 19:18:11.93ID:deOcK+77
こうやってまだ騒いでも居ないのにヴィルアンチ対立煽り厨が煽るから余計に揉めるんじゃない?
ヴィルが嫌い、ヴィルが好き、どっちも個人的感想としてはOKだけどだからと言って挑発する必要はないだろうとは思う

あとティーカップとまとめて頼んだおかげで書籍が届くのが何時になるか分からんので近所の本屋で買ってしまいそうになっている
正直いってしくじった……
0738この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 19:18:56.03ID:5YCeojRq
SS希望アンケートでヴィル視点欲しがる奴いっぱいいたろ
その全員がヴィルが好きだとは思わんが
なんでストレス溜まる視点欲しがるのかわかんねえ
0739この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 19:19:17.04ID:tAs+ZQBp
空気を読まずに書き込み
繰り返し話題に上ってることだろうけど、
やっぱシュタイフにぬいぐるみ作ってもらいたいなぁ
熊以外も結構デザインある
日本のコラボも割りとある
くまモンぬい(33000円也)とかさ、素晴らしい出来映えでつい買っちまった
0740この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 19:24:28.77ID:5xm91k+M
ヴィルの駄目さはやはり周囲の人々の影響なのかなーと思うのよね
本人はなんつーか、素直?に周囲の意見を受け入れてしまってるというか…
貴族でそれはやばいだろとか、あの世界の12歳にもなってその思考や態度はやばいだろって思う
シャルだけじゃなくルッツとかギルとかがしっかりしてる分余計にヤバさが目立つ
完全にヴェロ→ジルフロの教育の失敗とオズ達側近の糞さの賜物って感じよね

白の塔事件のときの自分の非を認めたりヴェロと他の違いからどっちが嘘つきかと判断したり
そういうところを伸ばしっつう迂闊なとこを修正出来てればもう少しまともな子に育っただろうに
0741この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 19:24:47.00ID:aCMES4AT
>>738
あれ副垢駆使した多重投票なんじゃね
人気投票もヴィルの伸びおかしかったことTOと作者が漏らしてたし
0742この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 19:26:38.54ID:vM1TL32V
>>738
クリスティーネ様が出てくる視点やムレンロイエ視点の方が
webにない新要素ありそうで面白いのにな
0743この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 19:26:57.32ID:owFjvUGd
新刊と一緒にCD4一緒に買ったけど
ここで言われてた通りマジ魔王ウッキウキで大草原www
買ってよかったwww
0744この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 19:30:59.54ID:BF8fZK00
レスティラウトってロゼマの魔力を感知した上で結婚を迫ったんだろうか
もしそうならやがてロゼマの魔力を感知できなくなるんだろうけどその時どんな気持ちになるんだろね
0745この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 19:34:10.08ID:RCBgxI9D
>>737
ここで揉めるとか関係ないよ
作者に直接凸するヴィル厨がいるから作者もアクション返してんだろ
0746この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 19:36:42.07ID:2SN8zEuy
>>744
5-2のエピローグでロゼマさんの方が魔力感知発現してないから感知できないって言ってたよ
0747この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 19:39:12.81ID:aWFxqM+7
>>744
感知できないガキなんかに懸想するか(意訳
ゆーてたやん

…どうするつもりだったかね?
0748この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 19:39:15.21ID:deOcK+77
>>739
シュミルもだけどレッサーくんのぬいぐるみも作って欲しいと個人的には思う

>>740
ヴィルのアレは物心つく前からの教育のたまものだと思うよ
それで性格形成されちゃったからアレを矯正するのはガチで難しい
その上でさらに周りを囲ませていた側近が強化させていたから本人は気づいてないけど
外から見たらかなりひどい状況なんだと思う
0749この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 19:45:52.17ID:lmjC5JMC
>>747
図書館作って入れておいて事業は進めさせて子供は第二夫人
あ、これエーレンと一緒…
0754この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 19:54:47.46ID:BF8fZK00
>>746>>747
ありがとう
5-1のエピローグ確認したら言ってたね
5-2の方で見落としたのかと思って二度読みしたけどなかったから時間かかったw
0755この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 19:55:18.37ID:kcVD8VpT
>>751
レス兄「中位領地から娶った嫁に魔力が劣るなどありえん」
とか言いつつ内心必死で魔力圧縮してそう
0757この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 19:59:21.23ID:z8NEqpY9
>>753
死ぬ気で圧縮した結果フェルの怖い話が実演されるようなことになっていたかもしれませぬ
0758この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 20:03:40.12ID:mt2a2FIZ
>>753
成人終えてからもフェルとか大分伸びてるし、地雷さんも自分のために必死に努力してくれたら嬉しいだろうし地雷式教えるんじゃないかな?

元々が大領地の次期アウブとして十分な魔力量なんだろうからそこから地雷式で必死に頑張れば追い付くだろう

フェルだって元は大領地としては落ちこぼれのガブから産まれたヴェロと釣り合うレベルだったのに最終的に地雷さんと釣り合うレベルまでなってるし
0759この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 20:06:13.13ID:G4bqBt/X
フェルの圧縮って、なんていうかテトリスっぽいイメージがどうしても拭えない
0761この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 20:07:26.85ID:nmkxnUE6
>>572
まだ狂信者になってないマティアスから疑問に思われる操り人形のヴィル
すっごくざんねんだ
0762この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 20:13:59.52ID:nmkxnUE6
ユーディットは書き下ろしでもアホの子だった
0764この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 20:16:19.93ID:pWodA+SO
ロゼマが自分を大切とするものに危機迫るたったり重要な案件には的確に側近に指示を出すのは何度も見るし
シャルロッテもロゼマを支えるために側近の言いなりではなくちゃんと育てたり意見を出すのに対してヴィルの側近周りの話やヴィルが側近に指示を出す場面はなく要望を出すとこしか見えてこなかったわ…

書籍だと大分イメージ変わるなー
0765この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 20:23:46.38ID:5xm91k+M
ここまでクソ描写ばかりになってどんどんどうしようもないキャラに掘り下げられてるヴィルが
どういう心境で「間に合うなら行けよ」ってフェル救出のとき背中押してくれたのか超気になる
フェルフェルうるせぇし騒いでるなら邪魔だから何処か行けっていう心境からだったらドン引きだぜw
0766この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 20:28:13.25ID:GSRWC54e
エーレンから出ていくんだから勝手にすればってくらいの気持ちじゃないの
0767この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 20:30:13.73ID:1UQl1xpq
ヴィル儲「ヴィルが〜」
神(あれ?伝わって無い?……もっと詳しく書かなきゃ!)
0768この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 20:31:55.68ID:YNsCUgEC
>>765
基本的にジル似の怠惰な気質の上に傀儡としてしか扱われてなかったせいでもはや修正不可能なくらい空気読めないし人の神経逆撫でするどうしようもない部分はあれど性格自体は素直で思ったことをぽんぽん言っちゃうからそこまで
深く考えずに行きたいなら行けばいいだろって感じで言っただけな気がする
0770この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 20:34:31.59ID:F1ovzl5l
>>765
自己陶酔だろ

しかしヴィルに真摯に忠告しても全く無意味
ギーべライゼガングも可哀想
茶番感ハンパないな
0771この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 20:35:22.71ID://fW2+6i
普通に家族としてならって気持ちに落ち着いてるんだからそうじゃないの?
0772この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 20:36:45.13ID:G4bqBt/X
ヴィルは自分が良いと思ったことは、みんなそう思ってるに違いないって無邪気かつ無自覚に確信する癖が全く抜けないからな…
白の塔事件で猜疑心の塊になってもいいぐらいなのに、ちっともそうならなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況