X



【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 778冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/06(日) 18:17:26.91ID:tP57Hmf1
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>3まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は番号で指定。
または立てられそうな人が宣言して下さい。


前スレ
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 777冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1598689209/
0715この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 17:18:35.42ID:G2BXLYRt
>>713
シャルは放置じゃなくてフロが一生懸命育ててたから地雷さん無しだとゲオ臭しそう
0717この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 17:22:55.53ID:QO0tUnDJ
>>705
その程度で死ぬタマじゃないだろ
フェル曰くD子がヴェロに良く似てるんなら絶対死なない

D子が魔力電池で過酷なオチに終わったけど、暴走して死ぬと思うか?
或る程度のストレスライン超えたら頭が花壇化して斜め上に行くに決まっとる
ヴェロも似たようなもんだろ
0720この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 17:34:04.29ID:4T0Ta+W2
>>719
グンドルフ先生の見立てだと
フェルが超人化したのはヴェロの虐待が理由みたいな話だったな
0721この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 17:54:54.84ID:x5YoaoZi
最新刊はストレスの貯まる話テンコ盛りだな
これは読み返すの厳しい
0727この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 18:24:58.12ID:tuzcZaFe
ヴィル好きに書籍はストレスしか貯まらんよな
ただ作者だけには迷惑かけてくれるな
0728この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 18:44:12.44ID:x5YoaoZi
ヴィルが物故割れていく詳細やからねえ
web版でサラっと流してるところを
バルトがどんな感じか興味はあったけど
いやはや
逆にヴィル嫌いを公言する奴はこれ読んでおもしろいってことか
嗜虐的なのかね
俺は単に嫌な話ってだけだよ
0729この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 18:46:05.48ID:vM1TL32V
>>727
五部から先は拷問だと何ヵ月前から言ってるのに
ヴィル好きはなぜか聞き流すのよな
アニメ3期始まったらアニメ板にも愚痴を垂れ流すのであろう
0730この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 18:50:52.65ID:yzevEUzi
>>728
ヴィル嫌いだがそもそもヴィル視点なんかいらんと思ってる
なんかヴィル好きはヴィル視点希望したり作者にヴィルの先の展開で希望だしたりなんとかヴィルを自分達のイメージに添うように書き換えさせようとするんだよな

原作のヴィルは自分を省みれないクズなんだから嫌なら二次でも自分で書いてりゃ良いのに
0733この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 19:00:49.49ID:yfzvB822
ヴィル厨がヴィルはこんなんじゃない!とヴィルの「ちゃんとした」話を希望

→作者がヴィルの「ちゃんとした」話を書く

→ちゃんと読んでれば最初から読み取れるヴィルの駄目さが明確に書かれる

→ヴィルはこんなんじゃない!とヴィル厨更に怒る


この無限ループw
0734この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 19:04:42.09ID:x5YoaoZi
>>730
同感だわ
webのサラっとでよかったよ
ここにいるまあ我々がヴィルがーと騒いだ結果
作者も納得行くまで書き込むんだなと思ったよ

ここは少し書けばヴィル好きだ認定して来る阿保がいるよな
さよなら
0735この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 19:07:35.68ID:QO0tUnDJ
>>733
いや、事これに関しては作者はわざとだろw

ヴィル厨を玩具として弄んでるだけや
フェルみたいな性悪キャラを萌える性癖だから間違いないw
0736この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 19:11:14.53ID:ixJ/cUhp
でもちゃんと書かないままだとヴィルは有能だー次期アウブだーアウブダンケルの夫だーって言い続けるからなあ

半値編の感想でそういうのいるから作者はまだ伝わってないんだなと思ってさらにはっきり書くんだろうよ
0737この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 19:18:11.93ID:deOcK+77
こうやってまだ騒いでも居ないのにヴィルアンチ対立煽り厨が煽るから余計に揉めるんじゃない?
ヴィルが嫌い、ヴィルが好き、どっちも個人的感想としてはOKだけどだからと言って挑発する必要はないだろうとは思う

あとティーカップとまとめて頼んだおかげで書籍が届くのが何時になるか分からんので近所の本屋で買ってしまいそうになっている
正直いってしくじった……
0738この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 19:18:56.03ID:5YCeojRq
SS希望アンケートでヴィル視点欲しがる奴いっぱいいたろ
その全員がヴィルが好きだとは思わんが
なんでストレス溜まる視点欲しがるのかわかんねえ
0739この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 19:19:17.04ID:tAs+ZQBp
空気を読まずに書き込み
繰り返し話題に上ってることだろうけど、
やっぱシュタイフにぬいぐるみ作ってもらいたいなぁ
熊以外も結構デザインある
日本のコラボも割りとある
くまモンぬい(33000円也)とかさ、素晴らしい出来映えでつい買っちまった
0740この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 19:24:28.77ID:5xm91k+M
ヴィルの駄目さはやはり周囲の人々の影響なのかなーと思うのよね
本人はなんつーか、素直?に周囲の意見を受け入れてしまってるというか…
貴族でそれはやばいだろとか、あの世界の12歳にもなってその思考や態度はやばいだろって思う
シャルだけじゃなくルッツとかギルとかがしっかりしてる分余計にヤバさが目立つ
完全にヴェロ→ジルフロの教育の失敗とオズ達側近の糞さの賜物って感じよね

白の塔事件のときの自分の非を認めたりヴェロと他の違いからどっちが嘘つきかと判断したり
そういうところを伸ばしっつう迂闊なとこを修正出来てればもう少しまともな子に育っただろうに
0741この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 19:24:47.00ID:aCMES4AT
>>738
あれ副垢駆使した多重投票なんじゃね
人気投票もヴィルの伸びおかしかったことTOと作者が漏らしてたし
0742この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 19:26:38.54ID:vM1TL32V
>>738
クリスティーネ様が出てくる視点やムレンロイエ視点の方が
webにない新要素ありそうで面白いのにな
0743この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 19:26:57.32ID:owFjvUGd
新刊と一緒にCD4一緒に買ったけど
ここで言われてた通りマジ魔王ウッキウキで大草原www
買ってよかったwww
0744この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 19:30:59.54ID:BF8fZK00
レスティラウトってロゼマの魔力を感知した上で結婚を迫ったんだろうか
もしそうならやがてロゼマの魔力を感知できなくなるんだろうけどその時どんな気持ちになるんだろね
0745この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 19:34:10.08ID:RCBgxI9D
>>737
ここで揉めるとか関係ないよ
作者に直接凸するヴィル厨がいるから作者もアクション返してんだろ
0746この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 19:36:42.07ID:2SN8zEuy
>>744
5-2のエピローグでロゼマさんの方が魔力感知発現してないから感知できないって言ってたよ
0747この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 19:39:12.81ID:aWFxqM+7
>>744
感知できないガキなんかに懸想するか(意訳
ゆーてたやん

…どうするつもりだったかね?
0748この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 19:39:15.21ID:deOcK+77
>>739
シュミルもだけどレッサーくんのぬいぐるみも作って欲しいと個人的には思う

>>740
ヴィルのアレは物心つく前からの教育のたまものだと思うよ
それで性格形成されちゃったからアレを矯正するのはガチで難しい
その上でさらに周りを囲ませていた側近が強化させていたから本人は気づいてないけど
外から見たらかなりひどい状況なんだと思う
0749この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 19:45:52.17ID:lmjC5JMC
>>747
図書館作って入れておいて事業は進めさせて子供は第二夫人
あ、これエーレンと一緒…
0754この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 19:54:47.46ID:BF8fZK00
>>746>>747
ありがとう
5-1のエピローグ確認したら言ってたね
5-2の方で見落としたのかと思って二度読みしたけどなかったから時間かかったw
0755この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 19:55:18.37ID:kcVD8VpT
>>751
レス兄「中位領地から娶った嫁に魔力が劣るなどありえん」
とか言いつつ内心必死で魔力圧縮してそう
0757この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 19:59:21.23ID:z8NEqpY9
>>753
死ぬ気で圧縮した結果フェルの怖い話が実演されるようなことになっていたかもしれませぬ
0758この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 20:03:40.12ID:mt2a2FIZ
>>753
成人終えてからもフェルとか大分伸びてるし、地雷さんも自分のために必死に努力してくれたら嬉しいだろうし地雷式教えるんじゃないかな?

元々が大領地の次期アウブとして十分な魔力量なんだろうからそこから地雷式で必死に頑張れば追い付くだろう

フェルだって元は大領地としては落ちこぼれのガブから産まれたヴェロと釣り合うレベルだったのに最終的に地雷さんと釣り合うレベルまでなってるし
0759この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 20:06:13.13ID:G4bqBt/X
フェルの圧縮って、なんていうかテトリスっぽいイメージがどうしても拭えない
0761この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 20:07:26.85ID:nmkxnUE6
>>572
まだ狂信者になってないマティアスから疑問に思われる操り人形のヴィル
すっごくざんねんだ
0762この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 20:13:59.52ID:nmkxnUE6
ユーディットは書き下ろしでもアホの子だった
0764この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 20:16:19.93ID:pWodA+SO
ロゼマが自分を大切とするものに危機迫るたったり重要な案件には的確に側近に指示を出すのは何度も見るし
シャルロッテもロゼマを支えるために側近の言いなりではなくちゃんと育てたり意見を出すのに対してヴィルの側近周りの話やヴィルが側近に指示を出す場面はなく要望を出すとこしか見えてこなかったわ…

書籍だと大分イメージ変わるなー
0765この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 20:23:46.38ID:5xm91k+M
ここまでクソ描写ばかりになってどんどんどうしようもないキャラに掘り下げられてるヴィルが
どういう心境で「間に合うなら行けよ」ってフェル救出のとき背中押してくれたのか超気になる
フェルフェルうるせぇし騒いでるなら邪魔だから何処か行けっていう心境からだったらドン引きだぜw
0766この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 20:28:13.25ID:GSRWC54e
エーレンから出ていくんだから勝手にすればってくらいの気持ちじゃないの
0767この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 20:30:13.73ID:1UQl1xpq
ヴィル儲「ヴィルが〜」
神(あれ?伝わって無い?……もっと詳しく書かなきゃ!)
0768この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 20:31:55.68ID:YNsCUgEC
>>765
基本的にジル似の怠惰な気質の上に傀儡としてしか扱われてなかったせいでもはや修正不可能なくらい空気読めないし人の神経逆撫でするどうしようもない部分はあれど性格自体は素直で思ったことをぽんぽん言っちゃうからそこまで
深く考えずに行きたいなら行けばいいだろって感じで言っただけな気がする
0770この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 20:34:31.59ID:F1ovzl5l
>>765
自己陶酔だろ

しかしヴィルに真摯に忠告しても全く無意味
ギーべライゼガングも可哀想
茶番感ハンパないな
0771この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 20:35:22.71ID://fW2+6i
普通に家族としてならって気持ちに落ち着いてるんだからそうじゃないの?
0772この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 20:36:45.13ID:G4bqBt/X
ヴィルは自分が良いと思ったことは、みんなそう思ってるに違いないって無邪気かつ無自覚に確信する癖が全く抜けないからな…
白の塔事件で猜疑心の塊になってもいいぐらいなのに、ちっともそうならなかった
0773この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 20:43:18.37ID:TWPxuwbo
>>720
幼い頃から神経尖らせて弱みを見せないよう努力する生活を続けてなきゃ魔王化はしないだろうな
魔王化せず人当たりがよく研究熱心でそこそこ魔力量の多い神官長はなんか嫌だ
0774この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 20:43:32.08ID:nUrxwEVO
>>765
ヴィルにとってのおばあ様=地雷さんにとってのフェルでヴィル的には助けに行っちゃいなよ!と本気で思って言った気がしなくもない
0775この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 20:45:02.29ID:vM1TL32V
>>772
>自分が良いと思ったことは、みんなそう思ってるに違いないって無邪気かつ無自覚に確信する癖

それジルヴェスターの癖だってどっかのモノローグにあった気がする
0777この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 20:53:34.37ID:3z65NWnd
>>749
ね?だからレス兄に嫁入りよりまだヴィルの方がましなんだよ
なぜかというとヴィルなら徹底的に放っておいても大丈夫だしエーレンには下町家族や印刷事業も自由に出来て神殿もあるから
しかもヴィルにはマウントとれるし
頑張って圧縮しても結局魔力釣り合わないのに妙な執着で関わられたり大領地の第一夫人として無理して振る舞わなければならなかったり挙げ句に魔力が釣り合わないことに勝手にプライド傷つけられて嫉妬されて図書館閉じ込めとかだと王族の処遇とあんまり変わらない
0782この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 20:58:46.34ID:9Dzm+T8Y
ヴィルは一番ジルに似てると思うな
リヒャルダもフェルもカルステッドもいないジルがヴィルなんじゃないかな

金粉王子はまた質が違うというか
0786この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 21:03:39.12ID:4VKUBWRf
>>783
さすがにそれは違うと思う
D子は努力しないもの
王族にや上位領地に敬意払わんし
0788この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 21:06:00.49ID:owFjvUGd
ヴィルのことそんな嫌いなのになんでアンチスレ立てないの?
小説・ラノベキャラ板で立てられるやん
0789この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 21:07:49.23ID:9IuQmfcV
>>786
え?D子ですら奉納舞は普通にはできるし領主候補生コースは頑張って卒業したんだよ

地雷式ゼミナールの良い教材があってめちゃくちゃ効率の良い魔力圧縮方法を教えて貰っての上げ膳据え膳のヴィルより努力はしてるかもよ?努力の方向性は間違ってるけど
0790この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 21:07:52.65ID:uyemT2k0
ヴィルはある程度周囲の思惑通りに動くけどDはそれらを軽々と越えていくから
0792この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 21:12:42.57ID:9Dzm+T8Y
育てられた環境を理由して良いなら同情の余地があるのは金粉王子だと思う
グルトリスハイトのない王族、それも有力な次期ツェント候補として成人するまで育てられちゃったんだから
0793この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 21:13:04.87ID:N4876sPM
ヴァルはマインのおかげで人生狂った所もあるし少しかわいそうな部分あるよな
0795この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 21:14:42.47ID:1G2KFRQf
>>793
そうだね
地雷さんがいなかったら廃嫡にされてた所を貴族としていきる羽目になったしね
0798この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 21:17:56.29ID:3z65NWnd
>>784
そういうこと
フェル以外はダメなんだよ
ただもしと考えた時にヴィルの方がまだロゼマさんにとって環境的にましというだけ
性格は関係なし
だからロゼマさんだってダンケル行きたくなかったんでしょ
フェルが手に入らないならせめて心の自由がないと生きていけないよ
0799この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 21:21:06.35ID:RCBgxI9D
>>798
ヴィルが相手なら心の自由があった??婚約破棄を言ってくるような相手だぞ??
0800この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 21:21:28.50ID:gho5GlAt
>>798
家族との繋がり考えたら契約魔術に縛られない他領の方がその一点でマシな気がするわ
0801この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 21:22:38.41ID:lmjC5JMC
>>796
不明だけど少なくともヴァッシェンの話は何も出ていない(アナは講堂で受けている)
5年生編を見ると洗脳とか何もなく素なのではという疑惑が
0802この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 21:26:56.34ID:YNsCUgEC
>>801
ああそっかハンネ編のことすっかり忘れてた
あれだけアウブダンケル夫婦の前で醜態見せたのにハンネさんに身の程知らずな求婚するくらいだから確かにトルーク関係なくクズだ
0803この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 21:30:11.78ID:deOcK+77
金粉王子は父親の姿を見ているのと王族ってことで持ち上げられての生き方で拗らせた感が強いからなあ
王族として頑張るという意識はあってもその方向性が間違って居る的な?
なのでトルークありなし関係ない気がする
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 21:30:42.44ID:G4bqBt/X
マインさんにとって、ヴィルと結婚するってのは下町の家族と親しい人たちを守るため以上の意味は無いからなあ
ヴィルとかレスとかいうよりも、マインさんにとって大事な物がエーレンにあるか否かでしかない
0805この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 21:36:48.56ID:aTEpdbkH
新刊のリクエストでヴィルが多かったのって、
長椅子の件を皆知りたかっただけじゃねーの?
0806この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 21:47:09.67ID:Wx5UikNP
アンチファンもファンのうちならヴィルはツートップには及ばずとも3位には食い込む人気キャラなんじゃなかろか

ワッチョイスレの人畜無害さ加減とそれ以上に過疎りぐあいに物足りなさはあるから両方顔出しながらも本籍はこっちに置いとるがヴィル信者スレ呼ばわりするヒトがいるのはマッタク理解できんね
こっちも過度なキャラ叩き禁止にはなっとるんだが匿名?でヴィル叩き出来ないのが気に入らんのかね?
0808この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 21:52:43.87ID:p2ONCBmk
公式でキャラ人気投票やってるだろ

正直ヴィルはどうでもいいって男読者は多そうだ
0809この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 21:53:20.05ID:xPykHfSY
わしヤマト営業所近所住み。8日にLINEの荷物送付の案内が来て、本日受取可能か確認したら、発売日2日前にげっと。
0810この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 21:54:24.01ID:YNsCUgEC
アンチスレもワッチョイスレもロゼマアンチのヴィル信者が立てたんだからヴィル信者スレで合ってるでしょ
さんざんこのスレ荒らしたキチが立てたスレなんだし
0812この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 22:03:42.65ID:B38FoZ+v
Twitterみてるとヴィル関連ツイートには「素直」「根は〜」のワード含有確率がかなり高い
素直はユルゲン社会だと褒め言葉にならんと気付くんだ
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 22:08:09.49ID:lgwlmzpS
とりあえず、今日はプロローグまで読んだ!!
スレだと発売前はブリュンの話題で持ち切りだったけど、やっぱりヴィルに持ってかれてるのね
0814この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 22:09:07.83ID:jgUCE4D3
素直って要するにただ自分をしっかり持ってなくて傀儡にしやすいってだけだもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況