X



【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 778冊目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/06(日) 18:17:26.91ID:tP57Hmf1
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>3まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は番号で指定。
または立てられそうな人が宣言して下さい。


前スレ
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 777冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1598689209/
0838この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 22:56:53.33ID:Cg5ECd8s
>>835
領主候補生比較でもシャルや地雷さんでも読める空気が読めないヴィルって時点で差があるのが分からないのかな
0839この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 22:58:16.41ID:lmjC5JMC
>>838
別にそっちは否定してない
比べる対象としてマティアスラウレンツは違うだろって話
0840この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 22:59:46.42ID:RCBgxI9D
>>835
よく意味が分からないんだが領主候補生は自分だけで判断しないからギーべの子供より判断力が育たないって言ってるのか?その逆?
0841この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 23:00:28.33ID:quxZtmGh
新刊追加部分やSSでのヴィルフリート叩きがすごいな。
次巻ではさらにローゼマインの側近から叩かれるのだろうな。
ハンネローレのダメっぷりも強調されて、さすがに擁護できん。
観点が違えば物の見え方が違うというのが、強調されてますな。
0842この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 23:02:43.16ID:WjxF+76N
>>835
貴族院とか領主候補生の前だからつけてないだけで有力ギーベクラスの子供はは領主候補生みたいにぞろぞろ側近いるって話がちょこっとあったはず
つまり、領主候補生と隔たりすぎるほどの環境の違いはないと思われるがいかがか
0844この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 23:06:02.34ID:oxNkKo9g
本こねーからピッコマ3垢とグーグルブックスプレビューとか言う乞食プレイしたわ
電書にもssつけてくんねえかな無理だとわかってるけど
0845この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 23:06:13.94ID:gho5GlAt
次刊はプロローグとキルンベルガの組み合わせはランプ兄ギーベorコル兄アレクシスだろな
アレクシス視点はみてみたい
0846この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 23:06:19.54ID:deOcK+77
ヴィルの場合は周りがヴィルに深く考えさせないようにヴェロのやらせたい方向へと流されるように育てられたのだろうって言うのがあると思う
それとプラスしてジルの我が儘放題やってもそのうちきちんとするだろうって言う放任教育の合わせ技まであるからなあ

>>842
教育方向と方針の違いは大きいと思う
0847この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 23:19:05.91ID:XFRNaqvn
>>841
ネタばれ範囲になるから語れんけど今回はフォロー入ってると思うけどな
今後につながる伏線も入ってるし書籍の書下ろしはほんと良いのばっかだわ
0849この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 23:23:03.56ID:vM1TL32V
>>841
叩きというとヴィルが善き者で実態以上にひどく書かれてるみたいだろ
書籍に書かれているヴィルこそ真のヴィル
叩かれているのでなくあるがままの姿を書かれているだけ
0851この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 23:27:45.01ID:z8NEqpY9
アレクシスはどういう人物かよくわからなかったですしね
テオドールユーディットとはまた違うキルンベルガの騎士の視点を出してくれるに違いない
0852この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 23:31:19.42ID:vM1TL32V
>>850
おばあちゃんっ子は三文安いを具現化したキャラじゃないの
有名なことわざじゃん
0854この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 23:34:15.22ID:Wx5UikNP
>>841>>843
一時間ほどフライングっすよ>>1

ちょっと前にちょっと話題になってたけどお茶会セットの特典SSについては無期限ネタバレ禁止なん? ドラマCDのは?
まとめて発注書したんで新刊込みで特典SS4本まとめ読みしたんで語っていいなら語りたいが禁止してほしいってヒトが多いようならこの際明示のスレルール化検討してもいいんじゃないか
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 23:39:25.14ID:RCBgxI9D
>>854
別に禁止してないからいいんじゃない
ドラマCDの感想は前に見た気がするし
つかルール決めるならこの0時ってのも見直してほしい
電書組からすると遅すぎ
夜10時や夕方7時でも別にいいんじゃないの
0856この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 23:41:25.81ID:WjxF+76N
常駐してるわけじゃないから参考にするだけにして欲しいんだけど、SS集に収録されるのを待つか、新刊と同じような条件で解禁するかのどちらかだと思う
個人的には伝聞だろうと内容が知りたいし、前者は現実的じゃないから後者でいいと思うんだけど
0857この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 23:41:50.70ID:3CTqJfxg
逆に紙で数日前に読み終わってるヒトだっていなくもないんじゃねーの
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 23:43:34.82ID:+88MpntS
>>855
まぁ、こちらも電子組だけれど、
本好き勢は書籍派の方が多いしそっちに合わせた方がいいんじゃない?
感想を書きたくなる衝動は理解できるけど
0859この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 23:44:09.92ID:XFRNaqvn
一部の電子書籍組だけで盛り上がってもしゃーないんだから0時合わせでいいじゃん、そんなに流行発信したいんか
数時間も待てないとか寝てろ
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 23:47:01.67ID:oxNkKo9g
個人的には本編完結してるし読むまでスレ見なきゃいいだけなのになんでそんなルール作ったんだって思う
まああってもなくてもどうでもいいから変えろとまでは言わんけど
0864この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 23:51:45.28ID:RCBgxI9D
>>858
今日だって午後にはいくつも既読組の書き込みあるじゃん
それが全部電書組じゃないと思うしなんで0時なのか分からんだけ
0865この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 23:55:05.52ID:RCBgxI9D
電書組で0時DLで読んだらニートって言われたのに感想は翌0時からって決まってる(キリッって納得いかんわ
0866この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 23:55:14.60ID:wUWRWjc2
別に本好きスレ特有の謎ルールじゃなくて書籍系の専スレはラ板含めどこも翌日0時解禁ルールですけど

ここしか見ない人なの?
0867この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 23:55:15.61ID:hvhaBbKR
別に感想書くのはこのスレしかないわけじゃないんだし、
このスレは >>1 のようなルールですよ、ってことでいいじゃん
0871この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 23:57:49.02ID:EKFCNMUU
ここ古参自慢あるわりにはスレルールの不備つっこまれても意見出ないんだね
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 23:59:47.00ID:+88MpntS
>>871
古参って訳じゃないけど、
一日あれば仕事があってもじっくり読み込めるからまぁいいかって感じ
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 23:59:56.01ID:B3OckzM3
どう見ても本好きスレのローカルルールじゃなくて(文芸書籍サロンに限らず)ラノベ板でも解禁タイミングは一緒って文ですわ
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 00:00:00.24ID:lmonHCLB
さいしょからラノベ板も含める、という言われかただし
ここは文芸サロンだが読書系として共通ってことかね
0882この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 00:00:34.72ID:1/XI51Rb
上級貴族の皆様へ
ノリタケコラボ第二弾
ティーポット&ケーキ皿発売決定
0885この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 00:02:10.28ID:rv+ExyZr
電書組より早売りのほうが早いから特典SSのバレっぽいのがくるんだろ解禁した途端止まるなよー
0887この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 00:02:16.34ID:9IzOl3XZ
かいきーん
ブリュンヒルデ見直したわ
オズヴァルト滅べ
オルトヴィーンはダメな方向にヴィルを転がしたな
王族がてんでバラバラ
0888この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 00:02:19.15ID:Evcc04MB
ヴィルの助言に従ったせいで落とし穴に落ちた人リストにアド姫も追加かw
情勢が判らんからとか言って星結び1年延期しときゃジギスと結婚しなくて済んだし、傷も付かなかったのにね
0890この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 00:03:01.78ID:y9T2dQeQ
いや自分見てるスレでも特に0時からルールないけど
ちなみに板はここと同じ
つかCDおまけのバレ時期の質問に誰か答えてやれよ
0891この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 00:03:47.49ID:Aja0fZjF
新刊読み終わったけど毎度のことながら書き下ろしで株上げるキャラと株下げるキャラの差が激しいな
web版でそういうキャラだってわかってはいても掘り下げ来ると想像以上にヤバいっていうね
しかしナーエさんとアドルさんの仲が険悪そうですな
上位とは言え中領地出身だしもっと控えめなタイプかと思ってたけど意外と強気なんだねナーエ
0893この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 00:04:03.75ID:8jWKYsoU
>>888
オルトとヴィルが悪意なく相手を地獄へ突き進ませてるの草ですよ
それに巻き込まれたアドルはたまったものじゃないが
0894この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 00:04:13.63ID:X9Kjp9ND
ジギスの金粉ぷりもどんどん強くなっていきますな
webだけだとこのころのジギスはあまりよくわからない人だったが
0895この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 00:04:22.97ID:6M/WYYrv
>>883
レス兄と同じでああやってつつけばヴィルがボロを溢すって分かってるんだろうね

凄く貴族的なオトモダチだなあと思ったわ
0896この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 00:04:49.63ID:y9T2dQeQ
D子の盛り頭イラストなくてちょっとがっかり
ヴィル糞エピがまた増えたな
0898この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 00:06:10.38ID:5jyeqA4H
プロローグ、ブリュンのキレポイントで納得
次の次くらいの書籍で入るだろうけど、ジルがロゼマ迎えに行ってエスコートする場面あるやん
あそこでジルはいい加減で大雑把なとこあるけど、女にはマメなタチなのねーと思ったんだよ
ブリュンとの結婚後も最優先はフロだと思うよ、でもだからってブリュンの事無関心だったり放置したりはしない
ブリュンが体調崩したら、医者やって見舞いに行くし、直接行けないなら見舞いの品や手紙を送る
しかもそういう気遣いを、夫の義務としてだとか本人やグレッシェルへの大事にしてるアピールだとかじゃなくて、当たり前のこととしてさらっとできるし本人的にも全然苦じゃない
そんでブリュンはその違いをちゃんと見抜ける女だし、そういう気遣いを、すごく高く評価するタイプだと思う
ジルとヴィルは似たもの親子でブリュンはヴィルのこと大嫌いだけど、ジルとは案外相性いいのかもしれん
0899この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 00:06:11.48ID:/syuyvpa
>>891
男を肯定する形で対立する女を制そうとするの違う意味でダメ男製造マシーン感凄いなと思った
金粉みたいなタイプは確かにあの手の人によしよしされ続けるとおめー頭は大丈夫か?になりそう
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 00:06:32.55ID:3e3F7Bmj
新巻は1、2巻の締めみたいな感じで
新しいことは特に何もなかったので面白くなかった
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 00:06:39.09ID:6M/WYYrv
>>891
ナーエは正しく金粉とかヴィルが好きそうな「凄いですねー」って持ち上げて行動を正さない一見優しいけど毒にしかならない系の女子だわ
0902この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 00:08:14.70ID:QdmtcDcJ
D子の盛り髪のイラストなかったよね?
今後も出てくる頻度が高いリーゼレータとレオノーレの新スタイルを優先したのかな?
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 00:08:28.47ID:y9T2dQeQ
ナーエが嫌な女確定なのでこの先の金粉の金粉っぷりがなんの憂いもなく読めるわ
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 00:08:46.33ID:/syuyvpa
>>898
読者が常々言ってたマインが体調崩すの当たり前になってない?ってのを側近が明言してくれたの良かった
0905この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 00:09:10.19ID:6M/WYYrv
ダンケルはやっぱり虎王からちょっと距離取ってたんだね

子供の年齢的に第二夫人予定の地元産の第一夫人じゃね?って推測がドンピシャだった
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 00:10:16.51ID:2EM4Rb2R
これも底辺外交の教えなの?
ヴィル「大領地の領主候補生が間違ったことを言うとは思えない。父上やロゼマより正しいはずだ」
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 00:10:50.45ID:lmonHCLB
精霊幻想
リビルドワールド
ティアムーン
淡海乃海

のスレあたりにはルールあるかね
そう言ってる俺は電子でまだ60%ほどだが
これは仕方ない
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 00:13:11.65ID:z4qDqprT
>>888
流石に王族の情勢分からんから延期とか言ったらただの不敬だろ
ロゼマと違って1年あればどうなるって見通しもないのに
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 00:14:53.52ID:8Zne+mEk
オルトとの会話は喋るなと言われたことを自己判断でぺらぺら喋ってるのもどうしようもねーなこいつと思った

フェルに喋るなと言ったのはなんだったんだおめー
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 00:17:20.72ID:VZqZmqUQ
ブリュンヒルデageage新刊だったな
こりゃアレキとの窓口はブリュンだ
0914この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 00:18:34.09ID:xMX2tUiH
>>906
いや、それならレス兄が言った「アウブは最も領地に利益をもたらす領主候補生がなる」ってとこを聞いて自分が努力すべきであって地雷さんの献身が足らないとか土地狂った考えになるなよと思う
0916この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 00:18:50.49ID:Aja0fZjF
特典SSで金粉は揺るぎない金粉だったけど穴のことはちょっとだけ見直したな
0917この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 00:19:14.10ID:Evcc04MB
>>909
でも星結び前なら何とか成るってオルトが言ってたから
引き伸ばすなりお断りするなり、何らかの方法が有るんだろ
0918この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 00:19:47.69ID:BVjDacqP
>>904
ロゼマさんの功績が段々当然のものとして扱われて、評価されなくなっていってるように感じるんだよね
シュツェーリアの盾なんてそれの最たるものだけど
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 00:21:14.50ID:3vDfzxsG
>>898
見舞いに来ないからの男は3階に上がれないし政略結婚の相手に弱みを見せたくないとか無敵コンボだろ
イライラのセルフ燃料投下
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 00:22:54.77ID:Evcc04MB
>>895
お礼でケヴィネンを負けてあげたのだとすると
1年生の時も何かお漏らししたんかね?
1年の時一回だけ勝ったとか今回と同じっぽい気がするしw
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 00:23:46.85ID:9xWuRjCp
>>914
なんか複数人が喋ってることの都合がいい部分をパッチワークしてるよな

どうでもいいけどドラマCDSSでジルがヴィルは大丈夫やで!ってフェルに言ってるの王族売り飛ばしが伝わってないのも衝撃だったけど
書籍書き下ろし見ると余計に虚しくなるしトルークエーレン騎士処刑の遠因もヴィルが真相究明しない方に追従したことかこれ
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 00:24:57.29ID:lmonHCLB
ユーディットがたびたびスリングで投げるって文章なのに
挿絵はパチンコ型スリングショットだなー
ダビデスリングみたいなほうと使い分けができるはず
0925この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 00:25:00.61ID:z4qDqprT
>>917
だからその手段が不敬だろって言ってんの
今の王族なら不敬無視して押し通すことは出来るだろうけどリスク高すぎ
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 00:25:59.08ID:PeL08wO8
ブリュンヒルデの怒り顔怖すぎるだろ
上級貴族に目の前であんな顔されたら中級のマティアスおしっこちびるしかない
0927この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 00:26:13.37ID:xuDOneey
>>911
情が深いが考えなしなので物理的に近くにいる人が困った顔をしていると力になりたいと思って脳味噌を経由せずに口や体が動くんだと思う
叔父上や妹達は表情に出さないので気にかけない
短絡的なので困る原因や行動の結果については考えられない
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 00:28:36.61ID:9xWuRjCp
そういえばグルトリスハイトがないとアウブの正式書き換えできないっぽいこと言ってたけど
あの理屈に則ると政変始まってから先代が死んだジルも正式なアウブではなかったってことなんだろうか
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 00:28:44.87ID:Aja0fZjF
本気でオズヴァルトだけは真っ先に側近から外すべきだったね
傀儡教育がここまで成功してるなんてあいつ実は超有能だったのか
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 00:29:20.79ID:y9T2dQeQ
>>927
情が深いなら婚約者の顔色や体調くらい気にしたらどうか
義妹はどうでもいいと言ってるのと一緒やぞ
0931この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 00:30:19.45ID:YJHLu7V1
ヴィルの駄目さの根元が分かる書き下ろしだった
誰に言われた言葉など関係なく色んな人が言ったことの表面的な意味から自分にとって都合が良い部分を切り貼りして正しいものとしていく思考回路がもう…うん…
言葉の裏とか背景とかその人がなんでそういうのかとかそういう深いところが自分では考えられない

微妙に障害でもあって生まれつきそうなのか教育でそうなったのかは知らんけどとにかくアウブとかアウブ配にするのはNGだなって分かる
苦肉の策のギーべすら満足にこなせるかどうか…
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 00:32:29.70ID:6tnyja5R
ヴィル「ローゼマインは虚弱だから次期領主は無理」

貴族院2年までのイメージが根拠
地雷さんの体調には無関心でフォローなし
だから貴族院3年時の体調向上もスルー

ガチクズにみえるんだが
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 00:32:32.44ID:BVjDacqP
>>919
やっぱり領主一族のロゼマさんへの態度がそのまま寮に浸透しちゃった感じなのかね?
ぶっちゃけフェル含めてロゼマさんの功績を公に評価したことって一回もないよね
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 00:35:16.69ID:26aPFQrQ
>>922
一年時に漏らしてそうな情報といえば流行の本当の発案者は誰なのかくらいじゃね
座学の成績向上の秘密(笑)は漏れてない
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 00:37:03.42ID:I/hOsWYp
>>932
虚弱だから無理とか言いながらあいつ献身足らんとかほざいてるしな
地雷さんはお前の数十倍エーレンに貢献しとるわ死に晒せボケェって言いたくなる
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 00:37:38.33ID:Evcc04MB
ヴィルの短編ちょっと違和感あるんだけど
重要な事を報告共有されて無い、と言う所から次期領主として扱われて無いと言う不信感が生まれてるのに
これほんとにヴィルに知らされて無かったら、オルトに踊らされてもしゃーないけど
最後に、D子はツェントに成れませんドャって言ってるじゃん
つまり情報は共有されてるんだから、不信感持つ必要無いじゃん
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況