X



小説家になろうの女性向け作品を語るスレ140

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 20:42:34.72ID:52Nqfql/
小説投稿サイト『小説家になろう』の女性向け作品や女主人公作品等について読者が語るスレです

★タイトル(※略さないこと)又はレス安価を必ず入れてください
★感想への反論禁止
★見たくない感想は、専ブラを導入してNG機能を使うなど各自で対応
★作者視点での書き込みはご遠慮ください

◎TS、BL(腐、脇ホモ含)、書籍化作品はNGなので取扱い可能スレへ、専用スレのある話題も該当スレへ(>>2あたり)
◎ここは全年齢板なのでムーンの話もNG、専用スレへ(URLは大人なら自分で探しましょう)
◎上記以外でも、GL、特殊性的嗜好、グロなど、読む人を選びそうな話は注意書きを(GL注意、など)
◎盗作や規約違反は個人で通報するか盗作スレへ(※報告用テンプレ順守)

※sage進行推奨
※なろう以外の小説についてはスレチ
 特に個人サイトは5ちゃんで晒す迷惑行為に他なりません
※荒らしはスルー、コテはNG、荒らしを相手にするのも荒らし

次スレは>>960
流れが早い場合は臨機応変に
建てられなかった場合は安価で指定しましょう

■前スレ
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ139
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1597565136/
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 21:51:31.34ID:BlS547ui
竜に愛された罪人が聖女になるまで

前騎士団長が摂政ってなにゆえに…
ちびっこ王が成人する頃にはすっかり軍が実権握ってそう
あとルードは説明はともかく謝罪だけなら誰に聞かれててもできたやろ
0040この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 21:59:58.98ID:zqJ9JH2S
>>38
いくら元夫婦とはいえ突然あんな風に部屋に現れられたら
肩焼かれた過去とかなくてもけっこう怖いだろうにねえ
罪人の印を責任持って消してあげないのはストーキングに便利だからですかとか思っちゃう
0041この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 22:05:07.53ID:ORnAxyfs
竜に愛された罪人が聖女になるまで

僕ちゃんもつらかったんだーな言い訳きたか
次で終わりらしいがこれ元鞘でもそうでなくてもすっきりしないエンドになりそうだな
なんでチキンカツエピなんてぶっこんだの作者wそれが一番の謎
0042この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 22:11:19.59ID:QVcEri5K
竜に愛された罪人が聖女になるまで

本当に相手に悪かったって謝罪の気持ちがあるのなら、相手がどうなれば楽に、幸せになれるかって観点で行動するはずだよね
こなルードってクソ男は全てが俺様目線で、事情があった俺、可哀想な俺、許して欲しい俺、俺俺ばっかりで、
主人公が隠れたい気持ちとかも無視してまた俺が良いと思う進路に主人公を乗せようとしている
こいつ、サイコパスじゃね?
0043この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 22:17:49.46ID:nAH3V1++
竜に愛された罪人が聖女になるまで

本来なら死罪になるところを夫が何とか言いくるめて
追放刑にシフトさせたとかなら今回の言い分はギリわかるかな…
でも序盤の説明からすると「重罪人は穢れだから追放して世界を清く保つ」って概念なので
そもそも元の世界の中での死刑というのは存在し得ないのではと思う
だとしたら共犯疑われた時いっしょに追放されてあげれば良かったのではと
0044この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 22:21:22.92ID:CLBp3WAY
竜に愛された罪人が聖女になるまで

魔法神官って、何度も壁すり抜けて人ん家に侵入しても許されるの?って思ったらみんな言ってて草
チキンカツ勝手に食った前科のせいで、泣いてても命を救うためだったとか言っても信用できない

火傷負わされて人外魔境に落とされるのって、死ぬのと大差ない。安全な日本に追放されたのは実はヒーローのおかげでした、とかやられたら嫌だな
ヒロインが助かったのは結果論だし、生存確認できるからって何年も放置するくらいなら王弟暗殺して「神が認めなかったから死んだ」ってでっち上げるくらいしてもよかったと思ってしまうのは、ざまぁの風潮に毒されてるのかもしれない
0047この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 22:31:26.55ID:d+CRZpGL
絶滅危惧種 花嫁 〜無能だと蔑まれていましたが王子様の呪いを解いて幸せになります〜

副題がそのままの話だけど、本タイトルがいまいち内容と合っていない
蔑まれて虐待されて育ったけど過度にうじうじせず、きちんと気持ちを伝えていて
過酷な環境で育った2人だけど関係がほのぼのしていて微笑ましい
でもヒロインの父親を追い返す弁は理屈が合っていない
当初花嫁が身一つで嫁いで来いと言って付いて来た侍女もすぐ帰郷しているのに、
使用人として送られたんだから自分のものはいまいち納得できない説得だった
しかし、ヒーローの巻き込まれ事故半端ないな
0048この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 22:32:35.34ID:chD5CaHY
>>46
まじか見落としてたわ
えーじゃあ「共犯とされたら二人とも死んで終わりだ!」
だから「死ぬなら嫁一人で!(運がよけりゃ死なないし)」って判断しただけの話っすね…
>>44の嫌な予想がハマってそうな気もしてきたが
0049この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 22:38:10.90ID:ypZPTtI6
竜に愛された罪人が聖女になるまで

上で話題なので読みに行って参ります
元旦那はチキンカツ
0050この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 22:38:37.63ID:8Pghgp7P
>>48
嫁は大事だけど自分の命を賭ける程ではないってリアル
でも恋愛小説に求めるのは自分と一緒に心中してくれるヒーローなんだよね
0052この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 22:49:59.09ID:Aab8poI9
夢の宝石、断罪の毒蜂

前スレで話題だったので最終話だけ読んでみた
牛乳色の髪って賛辞なの…?べたべたしてそう
もっと他にたとえようがなかったのだろうか
0053この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 23:08:06.27ID:KqsleAzM
>>49
読んでないけど何度もチキンカツと焼き鏝が出てきたから
だんだん焼き鏝が焼き鰻に見えてきた
0054この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 23:18:04.61ID:+91kJDDw
竜に愛された罪人が聖女になるまで

チキンカツの恨みが気になって読んできた
侵入の仕方と雰囲気が想像以上に気色悪かった
なんだあの距離感
0055この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 23:45:35.34ID:ZrWPDRBa
竜に愛された罪人が聖女になるまで
君を生かすために異界に送ったんだ!首尾よく生きてくれてありがとう的な?
どうしてもチキンカツが気持ち悪い作用してて元夫がキモい
0056この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 23:54:42.46ID:O2X7sXPK
竜に愛された罪人が聖女になるまで

追放先を夫が選んでたとしても
火傷で意識朦朧状態のまま一人きりで落とされるんじゃ
いくら日本の山奥でも安心感はないなー…
おばあちゃんに拾われなかったら普通にそのまま死にそう
0057この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 23:54:56.03ID:w6R5SZUz
竜に愛された罪人が聖女になるまで

まあ状況的にルードがヒロインのためにそうせざるをえなかったっていうのは理解できるんだけど
こいつにとってヒロインって何なんだろう?って思うような独善的な行動やセリフが多すぎて納得はいかないよね
不法侵入+チキンカツ+浮気疑いや罪人の烙印によるストーカー行為もそうだけど、庇ってほしかったと言うヒロインに対して
>「僕だって、共犯だと思われてもいい、いっそ暴れたかった! でもそうしたらどうなる?
っていうセリフがヒロインを責めてる上に自分がやった行為こそ正しいんだから分かってよね!僕可哀想でしょ!って自己陶酔きつすぎて最高に反吐が出る
あと謝りたいって言っときながらこいつ一言も謝って無いんだよね、庇って欲しかったって言われた時に謝らなくていつ謝るの?
0058この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 23:56:45.18ID:yEei3jDg
>>52
ヒロインの名前がダメだった
今までそんなことあるなんて考えたこともなかったけど自分にとって不快な響きってあるんだなと知れた
0060この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 00:42:38.38ID:ZxfmM5HY
>>58
フィンランドあたりの人名だから馴染みがなくてするっと入ってこないというのもあるのかもね
0061この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 00:46:07.21ID:ZxfmM5HY
>>60
訂正
今検索してみたら人名じゃなかったわー
失礼しました
フィンランド語でさくらんぼという意味だそうな
0062この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 01:06:26.84ID:vWzRGq+W
>>52
ミルク色の肌って表現なら見たことあるけど、透明感のないマットな白髪ってことかな?
とりあえずなろうは白髪とか銀髪に夢見過ぎだとは思う
0063この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 01:15:52.73ID:5GmciSMh
婚約なんてしていました?

1億番煎じくらいの一から十まで全く同じような話をもう散々見飽きた劣化乱造量産品短編とはいえ流石に全てが雑すぎひん?
名前とか順番違うだけの似たようなもんが飽きずに読まれて何度もランキングに上がるのがなろうとは言えせめてもうちょっとちゃんと作ってほしい
そこそこ話作ってる長編でも突っ込まれまくるであろうような粗を1億番煎じ短編に100%比率で大量に盛り込みまくらないで
本編薄いのにツッコミどころだけが殆どの割合占めてるから虚無じゃんツッコミどころだけで構成されてんじゃん
0064この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 01:17:59.23ID:cw+lJMvd
復讐の為だけに聖皇后となりましたが……何か?

前作ラストであの衝撃告白から結婚に持っていく流れの不自然さでうーん?って思ってたけど
今作見てると絆されるっていうか帝国民のために嫌だけど協力し合う関係になる流れになるのかなぁ
前作でのヒーローの拉致からのレイプと嘘のコンボ食らってよく精神立て直せたねって思うからまあヒロインの好きに生きてほしいとは思うが…
0068この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 01:31:45.75ID:5GHWJR5m
>>65
>>1

竜に愛された罪人が聖女になるまで

謝罪ってサブタイトルなのに謝罪どころか逆ギレ
無罪だとわかってて焼印つけて異世界に飛ばすとかマジきもい
まあここまでドクズに書いてるんだから
逆に絶対に元鞘はないだろうという気になってきた
つか、魔法と竜の世界で異世界に飛ばしたり召喚したりできる世界観
焼印跡くらいちゃちゃっと消せないの?
0069この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 01:32:41.43ID:ZixCHsU8
>>63
王族でも王族の正式な婚約者でもないのに王城に住んで公務?とか読んでて頭バグりそうになった
作者が頭カラッポにして適当に書き殴ったものだと思いたいけど
こんなんがランキング上位に来るなろうは怖いね


>>65-67
>>1 ここ雑談スレじゃないしタイトルと感想書いてね
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 01:33:22.01ID:LWCTsw0L
竜に愛された罪人が聖女になるまで
これ元夫とのあれこれよりイトさんとの日本スローライフを読みたい
イトさんが一番魅力的に感じる
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 01:41:30.36ID:+12Fn/eE
>>68
元夫の思惑(とタイトル)通りに聖女として生きるようになれば
ようやく満を持して元夫が魔法で消してくださるんじゃないかなーと思ってる
それか私こそ夫を信じられず責めて酷かったわとか言い出して
戒めとして罪人の印は残す的なパターンもあり得る
プロローグのサブタイトル「烙印の聖女」を回収できるし
0072この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 06:43:21.56ID:NXotrUfG
>>68
本当だ
追いかけ回してごめんとは言ってるけど、根本的なところは僕も共犯者と疑われてたいへんだった!と逆ギレして全く謝罪してなくて草
さっさとチキンカツ盗み食いしたこととあわせて謝罪して
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 06:59:44.13ID:Y1CEQWB0
>>72
追いかけ回してごめんも、そのすぐ後に
でも烙印あるから居場所わかっちゃうんだよねーと
本当に謝る気あんのかって感じの煽りを入れてきてるからなあ…
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 07:18:07.61ID:mgapxNkO
>>62
アルビノの方と何度か遭遇したことあるけど、
髪も肌も全部が真っ白って相当異質に感じるんだなと思ったよね
イケメンかどうかよりも色の違和感がすごくて、これは目立つなと思った
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 08:26:23.09ID:DpkM/xqU
>>14
他の人の感想をレス投下する前に確認しようとしたら自分と感想とほぼ全く同じで焦って三度見したわ
既に寝ぼけて書いてたのかと思った

仮に焼き鏝がなくても別れた旦那が勝手に部屋に入って人のおかずを食う時点でむちゃくちゃ気持ち悪いわ

ほんとこれな
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 09:21:30.36ID:8Uq4sRb0
前に読んだ作品でヒロインが白い髪に瞳も白ってのがあったな
想像するだに不気味だった
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 11:05:07.29ID:e5KNOUOt
>>82
雑談「禁止」とは書いてないよね?って確認してた

雑談するならこっち行ってならわかるが、雑談禁止はスレ内検索したがヒットしなかったわ
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 11:11:48.75ID:hIqR+K8e
うっざ…
安価忘れくらい普通にあるのに


令嬢たちの華麗なる断罪 〜婚約破棄は、こちらから〜

普通にざまあだけで良かったのに何故政略侵略その他を入れたんだろう
0087この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 11:27:30.16ID:gRbdS1Vg
>>84
「雑談をしたいならこちらのスレで」って「このスレでは雑談するな」って言ってるのと同じでしょ
0088この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 11:29:19.52ID:f9SZ+om4
そろそろ放置で

>>86
前スレでも、令嬢の範囲超えてる指摘があったね
貴族の令嬢が家のあれこれ使って調査してたら、娘より親にまず報告してるだろうし
0089この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 11:36:19.70ID:hIqR+K8e
>>88
後で父に報告したら「なかなかよく調べたな」とか言って「だが徹底的にやるというのはこうやるのだ(詳細資料と絶対的証拠ドーン、相手は王族なのだから失敗はできない」となったら笑うけどな
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 11:38:03.59ID:uiU4blcf
戦地に舞い降りた真の聖女〜偽物と言われて戦場送りされましたが問題ありません、それが望みでしたから〜

カテエラ自覚でハイファンに移動
また戻って来たら作者ミュートしよ
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 12:22:28.15ID:f1Tk92JO
>>86
それは分かってても釘刺しておかないと
〜の時指摘してないじゃないとか言い出す>>84みたいなのごいるからね
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 13:25:19.09ID:n2MhvpDW
公爵令嬢はただ静かに勉強がしたいのです

コメディだけど惚れ薬盛るような男は嫌だなというのと
惚れ薬盛るのはアウトだけどそれぐらい相手に惚れて自分の想いを成就させたいと思っている弟をそそのかして一服盛らせた男が次期国王とか引く
普通なら惚れ薬盛るな男とかそれをそそのかす王太子とか悪役で踏み台で当て馬だろうにそれがヒーローポジションなのが不快
被害者の女の子の状況は笑い話ですむレベルじゃない
薬の影響で女の子に惚れてしまった学生達だって被害者だし

これが体調不良の解消の薬のつもりで作ったら不幸な事故や手違いで惚れ薬になってしまったものを
片想いの女の子に飲ませてしまったみたいなノリのコメディなら不快感はないけど
第五王子だろうが一国王子が薬で人の意志を狂わせる気満々とかねーわ
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 13:52:07.32ID:rd/oNOTk
来年まで待てない

すごく可愛らしいカップルでぎゅんぎゅんした 無神経男は一生モテずに禿げろ
作者確認したら『導く手』の人だった これも好きなので作家読みしてみるわ
0095この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 19:23:30.07ID:4ZJ03SAk
政略結婚のため努力してきましたが、追い出されてしまいました

積んでたの読み終わったんだけどなんだこれは…
最終話のあとがきに恋愛まで行かないから恋愛ジャンルじゃないみたいに書いてるけどそれ以前の問題だった
なんだこのぶつ切りって思って感想欄みたらそんな感想ばっかだった
しかしこの国の王家と公爵家はアホなの?
侯爵家の正当な跡継ぎを勝手に放逐した王子に即座に罰を与えず罰として試しに侯爵家の領地運営させるとかそれって王子たちへの罰じゃなくて領民への罰じゃん
領民の苦しみとか二の次三の次って感じで胸糞悪い
この国自体が他国に吸収合併されて王侯貴族全部死に絶えますように
主人公もあっさり元の領地を手放してて気分悪い
0096この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 19:37:22.36ID:GH86wC3O
>>95
後で読もうと思ってたけど、領民が犠牲になる系は苦手なので読まなくてよかった
感想返信では領民にフォローあるとか書いてあったけど、それも全部すっ飛ばして打ち切りエンドって感じ?
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 20:01:04.18ID:w7DzUkbe
追放された聖女は、隣国で七人の聖女に出会う

最近の風潮では聖女は残虐で性格悪いがデフォなのだろうか
ここの聖女は聖女ではなかったけど
この話では違うが、聖女システムが機能しないと住めない土地は放棄すべきだと思うのだが
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 20:10:37.93ID:BQSWKIi4
愛及屋烏はどちら様

犬も食わないって感じの話で可愛かった
当て馬も良い塩梅だったしヒロイン嫌味ない感じだったし
正統派なツンデレのヒーローも良かった
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 20:13:00.69ID:vLGIfZBT
>>96
フォローって言ってもいきなり駄目領主に変わってその領主=王子に振り回されて領地の人口が七割まで減るって時点でさあ
少なくない領民が主人公を慕って辺境の土地に移動したって話だけど今まで住んでいた土地を手放して辺境の土地に住み移るだけでも大変だしそんなの出来ない人もいるよね
1年掛けて領地をグチャグチャにされた領民のフォローって何?
どう考えてもフォローなんて無理じゃん
作者が何考えてこんな展開にしたのかわかんないけど正直言ってこの展開はアホ過ぎると思うわ

あちなみに完全に打ち切りエンドで領地に残った領民へのフォローなんて欠片もなかったよ
主人公も元の領地に戻る気ないしーって言って終わりって感じ
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 20:28:43.98ID:NXotrUfG
竜に愛された罪人が聖女になるまで

完結おめ
ルードも辛かったんだね
主人公のために必死で演技して辛い役目おったんだね
主人公と復縁できそうで良かった!

ってなるかボケ
最後だけキャラ変わってるやんけ
0101この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 20:37:28.96ID:lScTZEtO
竜に愛された罪人が聖女になるまで

事情があったのも助けるためだったのも察してたけど、
それはそれとしてチキンカツの下りとか謝る(謝らないで自分も辛かった語り)とかで好感度低いので元鞘推せない
お互い被害者ではあるんだろうが、事情を知らずにただただ恐怖体験だけ与えられた妻の気持ちに寄り添うことをしないで悲劇のヒーロー気取りしててキモイからなしだわ
0102この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 20:39:43.90ID:9/zO77ti
竜に愛された罪人が聖女になるまで

元サヤな雰囲気を確認してブクマ外した
理由を説明されても無断侵入つまみ食い謝られてもあの読んだ時のキモさは薄れない
お疲れさまでした
0104この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 20:45:53.93ID:n2MhvpDW
竜に愛された罪人が聖女になるまで

作者が最後の最後まで何故読者がヒーローを叩いているのか、嫌っているのかを全く理解してないのが最大のホラーだった
「負の要素のあるお話って、読んでいると負の方向に心が振れてしまって大変ですよね」
ヒーローの言動に問題があるから嫌悪しているのであって、展開に負の要素があるからじゃないよ……
0105この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 20:46:10.73ID:GH86wC3O
>>99
頭悪い胸糞展開とか最悪だ、やっぱり読まなくてよかったわ、ありがとう

・竜に愛された罪人が聖女になるまで
自分で自分を焼鏝してたのは草
自分がやられて嫌な事を人にやっちゃいけないって幼稚園で教わらなかったの?
言い訳全部聞いた上で、主人公には「あの時一緒に死んでほしかった」ってヒーローを振ってほしかった
0106この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 20:49:07.94ID:GGWGKsY5
竜に愛された罪人が聖女になるまで

ラスト2話と割烹読んだがこの作者とは合わんな
もう読むことはないだろう
0108この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 21:07:05.20ID:OWcEMvPx
>>104
この作者別の作品のヘイト溜めたキャラへの苦情に対してもそんな感じで
たいした報い受けさせないままにしたからヘイト管理以前に根本的にどういうところが嫌われてるのか理解できないんだと思う
0109この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 21:13:35.17ID:aenU0VgX
>>98
紹介ありがとう、読んできた
喧嘩っプルってやつですな
もし結婚して子どもができたら子どもの前では喧嘩しないようにして欲しいw
0110この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 21:25:03.93ID:5dY0z//D
竜に愛された罪人が聖女になるまで

なんか何かが噛み合わなくて全面的に惜しい
どうかすればかなり好みの話だったように思える

追放の裏で綱渡りの大博打して命だけは守ってたとか
その後国を相手に暗躍してついに冤罪を晴らし仇敵を追い落としたとか
要素だけ取り出してみればヒーローやるやん素敵やんってなっても良いはずだし…
でもヒロイン視点固定による偏見とか
チキンカツウマーとかストーカー行為とか差し引いても何かが違う

あとイトさんとか竜とかナントカ一世とか
魅力ありげなキャラが使い捨て感あってそれももったいなかった
特にナントカ一世はもうちょい掘り下げれば面白そうなのに
0111この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 21:32:11.86ID:KnfveZtN
>>104
ヒロインを助ける為にあえて悪者になりヒロインを傷つけるヒーローはいてもいいと思うけど
そういう全てを背負う覚悟のあるヒーローには事情説明や謝罪も無しに馴れ馴れしくチキンカツ摘まみ食いさせないで欲しい
0112この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 21:37:55.31ID:NXotrUfG
>>111
わかる
そういうキャラの場合はヒロインの幸せ願って役目が終わった後に旅立とうとして、それに追いすがるヒロイン
ってのにして欲しい
0113この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 21:51:45.64ID:cw+lJMvd
竜に愛された罪人が聖女になるまで

うーん、ルードの言い分だと
・安全な異世界に行く確率は高めだけど賭け
・死んでさえいなければ取り戻せる
・ヒロインの異世界での状況はルードは知ることができない

この状況でルードが取り戻すためにやった行動は5年かけて
・ヒロインの竜に発破をかけて女王にさせる
・聖女が蘇ったという噂を流して王都を女装してうろついて聖女帰還のフラグを立てる

ヒロインが帰ってきてからやった行動は
・不法侵入してチキンカツを貪り食いながら嫉妬
・ヒロインを唆して自分の手は汚さずクーデター
・必死な自己弁護

とてもヒロインを絶対取り戻したかった男の行動に見えない…
命さえ助かればって気軽に言うけど命助かるための何かを全然施してないんだよね
むしろ追放時に自分の保身のためにヒロインの心をきっちり折ってるから、命の危機の場合にヒロインが絶望して諦める可能性があったくらいだし
どんな世界行ったか分からないのに5年も悠長に放置してたのかよっていうね
クズっていうよりも割と本気でルードが何をしたかったのか分からない
0114この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 21:52:21.82ID:zbOY4XeC
>>111
もうヒロインより先にチキンカツに謝罪しろよ元夫
チキンカツに対してとんだ風評被害じゃんか
0115この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 21:56:47.18ID:BQSWKIi4
>>110
ヒロイン側が復縁望んでない限り何をどうやっても上手くいかないんじゃないかな
ざまぁポジいるヒーローは反省する以外で動いたら駄目なんだと思う
0116この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 22:02:24.16ID:ptgz/Mfg
>>113
予想してたけど後半は怒涛の自己弁護
それで絆される主人公も何だかなー
まあ復縁したと言い切ってはいない
セルフざまぁもあったようだが
ちょっと取ってつけた感
それにしてもチキンカツの話題度が草
0117この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 22:09:30.22ID:04sQ5mPE
>>113
・ヒロインを唆して自分の手は汚さずクーデター
個人的に一番引っかかるのこれかも
信仰の国×軍事政権×聖女
なかなかスリリングな組み合わせだ
0118この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 22:23:26.55ID:NXotrUfG
>>117
5歳児傀儡にする軍事政権とか不安しかないな
0119この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 23:05:06.24ID:daijXVCP
生まれ変わっても一緒にはならない

このスレの上の方で名前が上がってたのでクズヒーローなの承知の上で興味本位で読み始めたんだけど
姑の言い訳ターンで耐えきれなくなって投げ出してしまった、もう殆ど終盤なのにこの先が読めない
話題に出してる人は愚痴だったのに変に好奇心で手を出したことを凄く反省してる

物語の序盤で思いっきりクズ行動させてるのに後から挽回させるためにさもまともな男のように扱うのやめて欲しい

しかも姑が元凶だったって話になってるのに元カノ含めて誰も本当に悪い人はいなかったんだよって流れに持って行こうとしてるの本当にやめて欲しい
いや、幼い頃は娘のように可愛がってたのにぽっと出の今カノの言い分だけで嫌がらせしてんの十分おかしいし罪あるだろって
ヒロインの体弱いの知らなかったからって言ってるけど健康な女の子でもされたら大問題なこといろんなキャラがしてて、知らなかったからって許してるヒロインの頭もおかしい

それなりに読める文章だったからうっかり終盤近くまで読んでしまったわ
0120この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 23:15:34.68ID:irjMCLnA
>>119
懐かしいタイトルだなー
男視点が言ってることめっちゃコロコロ変わってたの覚えてる
連載中はここでけっこう話題だった気がする
0122この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 23:21:44.59ID:m1MFX6Re
>>119
なつい
盛大なタイトル詐欺の元祖クズ男との元鞘作品
話題のチキンカツの作者なの色々納得した
これも連載中は暫く一色でここが専スレ化してたんだよなw
0123この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 23:25:17.84ID:+xwan9If
なろうで女性向けといえば

少年王女だよね

一度読んでみて!
0124この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 23:38:29.91ID:daijXVCP
>>122
そうだったのかー
クズクズ文句言われてるのによく調べもせず読んじゃったのは反省
元鞘だろうと分かってるのにこの手の話をつい読んでしまう
それでストレス溜まるのも分かってるのに
でもタイトル詐欺でなくバッサリクズを振り切る話ならいい導入だったのにな

なろうはクズと元鞘話が多いのかな?
0125この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 23:51:53.11ID:S3ykSFW4
>>119
懐かしいタイトル
クズ中のクズとの元鞘話というか、散々踏み躙った元妻の記憶を持った他人に乗り換えたというか色々と苛立つ話だったのを覚えてる。
クズ男もコロコロ手のひら返し過ぎで、当時はなんでこいつが幸せになってるんだよってタイトル詐欺にムカついたわw
一番腑に落ちないのは間接的にでも元妻を殺した人間共全部野放しで許しましょうな流れなのが凄く気味が悪くてゾッとしたな
それなりに読める文章なんだけど、読めるせいで最後付近の問題の姑辺りの部分まで読み進めてしまってストレスマッハなんだよねぇ…
0126この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 23:57:39.39ID:kTWqgv/v
>>124
出張る作品なら元サヤ多いんじゃないかな
別離なら別れのシーンや事件で出てくる程度でチョイ役って分かるように書かれるし
元サヤで納得行くの2割、渋々2割、駄目だコイツ等になるの4割、残りは読むの断念して結末知らんって体感
0127この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 00:11:09.82ID:pxGTychc
>>119
私もラスト近くまで読んで元鞘になったあたりでタイトルゥウゥウーてなってブクマ消した思い出
確か親友の王女だったか、元鞘はないわーって視点のキャラもいたのになんでそうなるんだって思った
前世いびり殺されてるのにホント不可解
クズに納得できる魅力があればいいけどただのクズでしかないから首を捻るしかない
クズ拾ってもゴミになるだけじゃん
0128この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 00:14:00.89ID:4QTEmcvg
転生令嬢は男の浮気を許さない

最後は良い話風にまとめているけど、どう見ても暴行障害を繰り返すキチガイ主人公だろ
いくらなんでもこれはないわ
0129この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 00:23:44.01ID:jxHGO3dP
人魚の冷えた恋
勿体ぶった文章なくせに話の筋が陳腐すぎ
自分の貴賤結婚成就するためにコロすつもりで正妻を娶り
心変わりして恋人に痴情のもつれで刺され
コロそうとしてた事忘れたかのように馴れ馴れしくヒロインに接するクズヒーロー
つーか妻殺害計画バレバレなのに何ヒロイン詰ってんのこいつ
馬鹿じゃないの?
ヒロインもこいつのどこに惚れたのか謎すぎ
登場人物も自分に酔ってる無能ばっか
愛人も姑も笑得るくらいクズ
この作者こんなクソみたいな話にポエムまでつけて恥ずかしくないのかな?
0130この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 00:51:26.37ID:zcy9k8G5
>>128
凶暴性高すぎて笑った
前世で結婚とかしてたりしたら爆発させたストレスどこにぶつけるか分かったものじゃないし
誰にも被害及ぼさないお一人様で良かった
最終的には王子殴るのやめてたけど、あれ1万回殴ってないから契約不履行で寿命盗られたりしないのかな
0131この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 00:54:05.34ID:4QTEmcvg
夢現

なんとも救いのない話
出口がないまま終わっている
現実ではハッピーエンドになるとこはあまりないが小説の中がバッドエンドというのも後味が悪すぎる
0132この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 01:58:44.92ID:jOj5L2nX
やり直せるみたいなので、今度こそ憧れの侍女を目指します!

ヒロインの血筋、ヒーローとの爵位やら身分の差を考えたらそういうことでもなければ無理だから仕方ないかとは思うけど微妙
戻る前とは違うと言われても親友と仲直りってのもちょっと無理
浮気現場を王子に見られたことで破談になったのにヒロイン側の悪評流すって完全に王家に喧嘩売ってるやつじゃん
破滅願望でもあるのかこの浮気男ってこっちの常識のなさも酷い
身内が当時のヒロイン祖母を苦しめたのを知ってるのに
ヒーローの「情熱的で愛に生きるのが普通、取り合って喧嘩した」で済ませる発言もじんわりとクズさがあるのがなあ…
喧嘩で済む問題じゃないし、そんな性質の人間ばっかの国ってやばくないか?
傾国な祖母似のヒロインがヒーローの国に行くことがあったら同じこと起きるんじゃないのって不安要素だらけなオチだった
0133この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 04:22:47.61ID:d+sbl1eM
転生令嬢は男の浮気を許さない

いい話風にまとめてるけど主人公怖ぇーよ!!!
サンドバッグ王子はどうなったんだ…
0134この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 05:06:10.26ID:RTMXJgQM
竜に愛された罪人が聖女になるまで

自己中心サイコパスDV夫がなんか家庭板で袋叩きにあってそうな生々しいクズなのが怖い

展開自体の突然の謎設定とか突然の急展開とか突然の後付け新設定とか
突然の「まあ多分この世界はそういう常識な世界観の設定なのかな…?」と自分で納得しなければならない前提設定があるっぽい文とか
その辺はまあ話がオリジナル系ならある程度目を瞑って読めるけどやっぱ終盤の何が何だかかご都合急展開で置いてけぼりになって
からの怒涛のクズ夫自己弁護に誤魔化されて元鞘しちゃうその夫の何が良かったのかわからん被DV体質女ENDでトドメ

なんかそこそこ長いのに詳しく必要なはずの部分が細切れ断片がちょっと有るか全くなしのわりにあんまり本編にとってそんな必要でもない部分は詳細に長かったような印象
0135この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 06:26:43.58ID:F/M1pc12
人魚の冷えた恋

ヒロインが夫のどこに惚れたのかも謎なんだけど、もっと不思議なのは夫や使用人連中がヒロインに狂ってるとこなんだよなぁ
ヒロインは影()を狂わせる魅了魔法でも垂れ流してんのか
0136この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 07:02:15.14ID:g6tgxyOq
人魚の冷えた恋

ヒロインは冷遇からの唐突な甘やかしで絆されたとかじゃなくて、一貫して夫に惚れてるのが本当に不思議。二人とも一人相撲で自己完結してるように見えるから、恋愛してるように感じられなくて物足りない

夫も始末するつもりのヒロインをなぜ気にするのかを明確にされてないから、心情がさっぱり分からん。恋人から乗り換えたのを狂うなんて言葉でごまかさずにきちんと描写してほしいな
0137この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 08:12:24.83ID:gCffRqXQ
人魚の冷えた恋

ポエムティックな文章で誤魔化しているけど登場人物の心の動きが不自然だよね

そもそも王家の子供に合わせて子供を作るってもし性別違ってたら?とか無理ある設定だよね
王家の子供に合わせて一族内に生まれた子供を引き取るならまだ無理がないと思うんだけど

結構関係者は知ってる人多い仕組みを気付かれたから王太子になれるとか始末しようとか設定がねぇ…
それと人質の為に主人公は夫の家に嫁いだのに離縁を頼むって夫の仮上司馬鹿なの?
夫も何でキレてんの?
主人公は何で泣いて自己憐憫に浸ってんの?
主人公が夫のどこが好きなのかわからないからさっぱりわからない
0138この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 08:21:23.24ID:GY+ygb0B
>>127
親友の王女は反対してないよ
彼女はクズヒーローが密かに好きで前世ヒロインへのヒーローの思いを知っていたからヒロインが乗り気じゃなかったのに逃げ道を絶って無理矢理くっつけてる
前世での仕打ちを聞いても「結婚するしかないんじゃない?」って王女が勧めてくるの頭おかしいとしか思えなかった
友人になったきっかけもヒロインの前世話からだったから元々ヒーローありきで親友でもなんでもなかったのかもしれないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況