X



【投稿サイト】小説家になろう3558

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 16:33:20.80ID:r9pkxK80
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

※前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3557
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1599835448/
0004この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 18:05:56.46ID:wUV5oTA5
>>1 お疲レイ


レジェンド 2586
火魔法、灼熱へと導く壁に突入して次々と死んでいく魔物たち。
ケチくさい男レイは、素材がもったいないせめて魔石だけでもと
疲れている中、魔石拾い集めるのであった。
0005この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 18:08:05.18ID:EKeM6x2G
破滅の魔導王とゴーレムの蛮妃 03
Amazonの発売予定日が1年後になってるんだがどういうことなんだろう
KADOKAWAに放置されると無限延長される仕組み?
なお2巻は2018年末に出た
0015この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 18:52:51.48ID:DVqqiF4I
ロリ好きって言えばいいのにロリコン好きって言うのやめてほしいんだよね
0016この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 18:53:26.37ID:i06M+Fi/
ロリコン種付けおじさんはアメリカの刑務所にはうようよしてるんでしょ
ソースはハリウッド
0020この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 19:30:41.71ID:HzQSugNh
最近の従魔のためのダンジョンは地の文で「ーー違う」とかツッコミするようになってすげーうるさく感じるな
初期の書き方で良かったのに
0023この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 19:50:23.79ID:Hq3QMa/L
地の文で自分でボケて自分でツッコむ主人公気持ち悪い
地の文に書くならボケのみ、ツッコミするなら会話で掛け合いしろ
0029この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 20:07:52.93ID:Hq3QMa/L
ツッコミは多かれ少なかれ対象を貶してるから口に出さないと陰湿に見えて仕方ない
0032この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 20:16:10.21ID:FVE1mAbS
超世界転生エグゾドライブ -激闘!異世界全日本大会編-
完結しちまった
メタ異世界転生物で面白かったのに
0033この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 20:17:32.61ID:YbDAdKtl
異修羅あんなにゴリ押してるのに打ち切られそうなんだってね
やっぱプライド捨ててなろう系書いた方がいいんだよ
0036この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 20:44:42.27ID:zm8fJIrq
別にブラバするほどの要素ではないんだけど一人称主人公の地の文の独白で「さっき説明した通り」みたいなこと書かれると違和感あるからやめて欲しい
0037この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 20:45:41.26ID:+U5ONQFi
「6ページ前で説明したばかりだが、復習のためもう一度繰り返す。おまえはバカだ」
0038この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 20:47:06.58ID:SWtmSdbC
>>33
あんな修羅の門の良いところもなろうの良いところも全部潰したようなのがウケるわけないやんな
もっと硬派に異世界の戦士とガチに遣り合うか陸奥が雌奴隷集めてエチエチするくらいやらんと
0041この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 20:51:07.47ID:AmeECuqn
そういえばドクターストーンが流行りだしたときに
いくつかの科学というか化学知識そのまま使って来るような作品出るだろうな
と思ったけど、それほどでも無かったな

まぁ最近はエセ科学化け学で内政自体、あんま観ない気がする
大体魔法使ったゴリ押し内政というか
0045この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 20:54:46.27ID:RspxpAhW
現状だとインチキ科学チートはとっくに飽きられてアピールポイントにならなくて
科学警察が来るデメリットだけがある感じやろな
0046この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 20:56:01.10ID:+U5ONQFi
かといってちゃんとした科学は読者が付いてこれない
どうしようもない
地獄だ
0048この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 20:57:25.72ID:HNRRkky1
複数の作品で「俺たちはそこへ向かって行った」って表現があるんだが
気持ち悪くて仕方がない
なんでこんなおかしな表現するんだろう
0049この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 20:57:27.28ID:S3Qsr0Kp
ドクターストーンって文章だけで読まされたら、なろうの中でもあんま出来のよくない部類だと思うわ
0055この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 21:11:54.08ID:bK/wRVdS
転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す
聖女の魔力は万能です
二の打ち要らずの神滅聖女 ?五千年後に目覚めた聖女は、最強の続きをすることにした
0056この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 21:16:45.17ID:L8YHiykq
最近読んだ聖女ものだと聖女様は残業代をご所望ですが面白かったな
ちょっとオチの章だけイマイチだったがそこまでは面白かった
0058この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 21:19:49.30ID:SWtmSdbC
ルイ16世転生読んでたら突然作者が精神安定剤飲んでるとか語り出したんだけど…怖えよ
小説にそんなプライベートな裏情報いらねえよ…
0060この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 21:22:05.29ID:FVE1mAbS
>>58
アイツが不安定なのはいつものことだろ
俺も抗うつ剤と睡眠薬飲んでこれ書いてるし
0061この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 21:24:32.39ID:L8YHiykq
まああからさまにセロトニン神経系が壊れてるのになんの処置もなく害悪を振りまいてる種類の人よりは良いんじゃないですかね
0066この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 21:34:16.99ID:f+6Nzoqv
100年経っても民度はそれほど変わらない気がする、いや未来でイノベイダーになったり人類が溶け合って一つになったりしてるなら別だけども
0068この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 21:34:29.99ID:SWtmSdbC
>>64
仕事なんかしてるの?
面白い小説書いて書籍化さえすれば仕事なんてしなくてもいいんだよ?
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 21:40:43.93ID:L8YHiykq
コカ・コーラエナジーが北海道のガラナのパクリやろ
モンエナとレッドブルが有るから鳴かず飛ばずだが
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 21:41:20.47ID:vZKtKdNn
誹謗中傷は確かに良くないが色々あってそのSNS選んで使ってるのは本人なわけだ
1000万人のユーザーがいる無法地帯のSNSと1万人のユーザーがいる管理万全のSNS
目立ちたい人間がどっち使うと聞かれたか前者を使うだろうと
そして誹謗中傷を受けた人間が喚いてガチガチに管理されてユーザーが減って
また無法地帯の多数ユーザーがいるのが現れたら今までの捨ててそれを使うんだろ
0072この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 21:42:20.85ID:V6IksluQ
コカ・コーラは赤で完成度120%だから
なにやっても劣化コーラになるという欠点がある
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 21:42:40.30ID:1s6gKMzp
最近の作品でおすすめ教えてくれ
日間にあった封印術師はまあまあ楽しめた
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 21:44:33.48ID:FVE1mAbS
>>68
(少なくとも自分が)面白い小説を量産するには病気が寛解する必要があるんだぜ?
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 21:47:03.58ID:88QOSOvl
ほぅ、病気が寛解すれば面白い小説が書けるのか
本当に面白い文章だねぇ
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 21:58:16.59ID:FVE1mAbS
松岡洋右とかコカイン決めて大演説ぶっぱしてたから俺のような抑鬱よりは躁鬱や躁病の方が物書き向いてるぜ

支離滅裂になるかもしれないけどな!
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 22:04:09.35ID:S3Qsr0Kp
>>73
ハーレムアレルギーじゃないなら
カスタム侍女無双〜人間最弱の世界に転生した喪服男は能力をいじって最強の侍女ハーレムをつくりたい〜
0082この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 22:22:29.96ID:ePhbgMX2
コカ・コーラをより刺激的にするためにストロンチウム90を添加するのだ
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 23:25:49.31ID:UaIlvmSy
個性ってのは身だしなみだからな
裸に剥いて髪刈って黙って立たせて並べたらもうほとんどわからんよ
0087この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 23:29:45.85ID:0/5XbO5g
なるほど奇抜なファッションと奇抜な髪型で奇抜な語尾を使わせれば個性が出るんだな!
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 00:01:28.79ID:RVEO3Mjs
安部氏って口に出すとそれだけで北斗的には死亡フラグだよな…名は体を表す
0095この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 00:02:55.06ID:I9MMydCg
進化によって人類は衣服をまとった
防寒?攻撃から身を守る鎧?それでは女が着飾る理由としては弱い

そのほうがエロいからだ
着てるほうがエロいんだよ
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 00:33:41.52ID:+Lu3GbEc
>>97
予算がないから恋愛要素のないギャルゲーを作りましたみたいなもんじゃん
情弱以外、誰が買うんだよ
0101この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 00:41:59.72ID:wf/fKx1z
どうせ夢を見るだけならギャンブルじゃなくて日間駆け上がる夢の方がいい
ギャンブルに縋って夢を見ることがこんなにも辛いとは思わなかった
でも執筆してるときよりも楽しいから困ったもんだって話なのよね
執筆ってまじでつまらねえもんなあ
最初は楽しかったはずなのに気付いたら超つまらなくなってた
ギャンブルか執筆か。どうして俺の人生にはこの二つしかないのだろう
0103この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 00:43:35.05ID:hDWHvQdx
あと100年くらい後に生まれてたら俺のこと甘やかしてくれて好きなシチュでコスプレもしてくれるメイドロボがいたはずなのに
0104この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 00:46:10.21ID:jmgRzpNw
100年前と今を比べてみるとたった100年後でさえ想像も出来ないよねぇ
0105この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 00:47:05.34ID:wf/fKx1z
それは難しい話だな
ギャンブルも執筆もスマホ一台あれば家から出ずに行える
この手軽さ。暇を持て余した俺は夢を見ることがやめられない
漫画も小説もえっちな動画も読むし見るよ。アニメだって見るさ。ゲームも少しする。でもそうやって遊んでると虚しくなるんよ。どうしたって夢がみたくなる。俺の夢はまだ終わってない。きっともう終わってるはずなのに、いつだって夢の続きを見てしまう
わかってはいるんだ。でもこればかりは理屈じゃないんだよ
0106この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 00:50:12.37ID:a0ym1+de
剣士学校「3年間でスキルを1つ身につけてもらいます」
 ↓
ナローシュ「1日8時間1週間ほど武器振ったら身についたけど?」

俺はそっと本を閉じた・・・('A`)
0107この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 00:50:29.31ID:wf/fKx1z
作風的に純文学が性に合っている気はするんだけど、純文学って書こうと思って手軽に書けるジャンルじゃないからな
キンキンチュドーンズブブブブブウォォォォンとかじゃダメなんだろう
だからやっぱ女主人公で異世界恋愛書くしかねえんだよなぁ
おっさんは日々探求しているよ乙女心ってやつをさ
でもこのルートには光がまったく見えてこない。ひょっとして俺、なにか間違えちゃってるのかな
0109この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 00:53:21.20ID:wf/fKx1z
>>106
すげえわかる。俺も閉じるわ
そこは普通ある日突然チカラに目覚めて一瞬で強くならないとな!
毎日8時間1週間って56時間かな。考えただけで蕁麻疹もんだわ
努力とかまじ寒すぎ。ノンストレスハイスピードで頼んますわ!
0110この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 01:02:30.72ID:yI2rSTZy
スキル至上主義世界での初期スキル無しの努力チート(笑)物で、あらくれ冒険者との決闘の為に2日走り込みしたら縮地みたいなスキル身に付けて
それで圧倒したなろーしゅが「これは努力で得た力だ!」みたいにイキったのを見た時はブラバした
0112この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 01:08:05.92ID:1c4NHkiq
別に走ってスキルゲットしてもいいけど無駄な努力だったこともあった方がいい気がする
なんか雰囲気的にパチンコで大勝ちして「一生懸命働いて稼いだ金だ!」みたいな感じだったので
0113この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 01:08:38.13ID:HcA7xSqp
結果の出ない努力はしてないのと同じ
誰も努力によって結果を出してない世界で
一日頑張ったら結果が出た、と言うならそれは努力だよ
0115この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 01:14:19.81ID:8rm6kbmg
なろしゅが超絶天才でちょっとやったらスキル生えちゃうんすよ〜wって世界で努力とか泥臭さを無理矢理くっつけるとこうなりますみたいな
0116この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 01:16:53.18ID:YtHoB4jb
寝っ転がって太陽浴びてたらパワーアップした昭和の仮面ライダーも居ましたねえ
0117この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 01:18:27.01ID:wf/fKx1z
努力の振り幅なんて均等じゃねえんだよ
もやしっ子が筋トレ一年頑張るのと、元々筋肉質な生まれ持った極上ボディ持ちが三ヶ月行うのとじゃ同じ回数筋肉をイジメても結果は違うだろ
努力ってなんだよ?苦痛かなにかでしか測ってねえだろお前
0118この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 01:20:43.47ID:wf/fKx1z
俺みたいな馬鹿が一時間勉強するのと
天才が同じ時間勉強するの。努力という点では同じだが結果は違うんだ
ナローシュが五分筋トレして世界を統べる王になれるのだとしたら、それは努力の末の結果と言えるからな
0120この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 01:27:59.10ID:Z2LTkCz9
物語として面白けりゃどうでもいいよ
つまらなければどんな展開もゴミ
作者がどんなに頑張って戦闘描写を細かく書いても読まれなきゃ意味なし
伏線を織り込んでも読者がちゃんと納得出来る展開じゃ無ければ意味なし
0122この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 01:44:28.25ID:YtHoB4jb
物語になるのは成功者のナローシュだけだからな
一握りの勝ち組ナローシュに隠れて何万人、何億人もの負け組ナローシュがひっそりと異世界の闇に消えてるんだ
0124この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 01:55:17.95ID:bC6jFhJ2
何人の日本人が異世界転生したか統計取ってるサイトとかありそうだな
0125この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 01:58:05.89ID:JIbErF4N
ところでお前ら気付いてないかもしれないけどモンスターのご主人様が完結したんだ
長期連載物がちゃんと完結するのはいい事だ
0126この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 01:58:25.60ID:8rm6kbmg
才能が努力だったから最底辺から努力して成り上がるみたいなタイトルの作品が二話目位で実は元々全知みたいなスキルを持っていてどう努力すれば最短でどのスキルが身に付くか分かりますとか言い出して笑った記憶
0128この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 02:06:54.42ID:mJqUyKl7
深夜になると宇宙のこと考えちゃうんだ
宇宙が超巨大生物の細胞ならその巨大生物が住む世界はもっと広くてそしてその世界は超超巨大生物の細胞のマトリョーシカで…
0129この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 02:09:42.32ID:Z2LTkCz9
モンスターのご主人様は他のスキル持ちクラスメイトが出張ってきたあたりから読まなくなったな
とにかく完結は良いことだそのうち読もう
0131この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 02:38:10.95ID:wf/fKx1z
>>123
どうしてそんなこというんだよ!!底辺作品の何が悪いってんだ!!生まれた瞬間はすべての作品が底辺なんやゾ!
0132この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 02:41:06.62ID:wf/fKx1z
努力なんてできないよな
特に執筆に関しては単語や言い回し覚えて目もとって実際に文章起こして反復させて
気付いたらポエムの完成さ
0133この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 02:43:29.30ID:wf/fKx1z
俺の部屋の天井は宇宙に繋がってる
そのことに気付いたのは小3の春だった
0135この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 02:49:40.41ID:wf/fKx1z
底辺に幸あれ!
それが、爺ちゃんが俺にくれた最後の言葉だった。
その瞬間、俺は俺であって俺一人のものではなくなった。
俺は爺ちゃんの想いを叶えたい。それを夢だと言ってしまっていいのかはわからない。でも、もう決めたことだ。
爺ちゃんから受け取った底辺の襷は俺の代で終わらせる。ブックマーク100、必ず成し遂げる!
0136この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 03:55:35.64ID:p74O4lJm
さっきゾンビパニックが起きて、その直後に全人類にランダム転移起きて、今やっと東京から新潟まで戻ってきた
大変だったけどなぜか公共交通機関は普通に動いてたから助かった
電車やバスを降りるとゾンビが襲ってくるので逃げた
ロメロゾンビで足が遅いので逃げ切れた
うちについて水一杯飲んだら目が覚めた
帰りのバスにペギー葉山が乗ってたのは不思議だった
死んだはずだよな
0138この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 04:52:18.37ID:YtHoB4jb
>>136
このレス見て、入院してる精神病院を学校だと思いこんでる主人公の学園恋愛エロゲ思い出した
0139この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 04:59:51.72ID:8rm6kbmg
今秋葉原って
忍者カフェ
男装カフェ
軍人カフェ
婦警カフェ
メイドカフェ
等が乱立しててくノ一とかが路上で客引きしてるんだってよ
現実はなろうより奇なりだな
0142この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 05:04:52.64ID:iFJf6WCt
身寄りの無いアフガン難民カフェとか
12歳で結婚させられそうになったので逃げてきたインド人カフェとか作ったら(身柄が)売れるのでは?
0146この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 05:28:25.49ID:8rm6kbmg
忍者ちゃんに手マンの術を使ったらヤクザを喚ばれるのだけは分かる
0148この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 06:00:26.10ID:YtHoB4jb
>>143
こんなイメクラみたいのじゃなくて吉田沙保里みたいな筋骨隆々なマッスル女子を集めて欲しかったわ
ファッション忍者のヒラヒラ衣装でもバキバキの腹筋やぶっとい太ももを見せる目的なら許せる
0149この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 06:05:19.71ID:8rm6kbmg
多分歌舞伎町や池袋で潰れまくってる風俗店の一時的な避難所だろう
0150この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 06:14:02.43ID:NcQ1BHIO
>>148
忍者って戦闘員じゃなく
一般人に紛れ込む諜報員だからな?

そんなマッチョな一般人がいるか!!
状態になるだろwww
0151この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 06:16:11.58ID:8rm6kbmg
くノ一なんて渡り巫女に扮して情報収集してたりもしたろうし風俗嬢でぴったりさ
0153この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 06:24:33.51ID:S06NmsaP
造語じゃないよ
くノ一自体は女を指す隠語として昔からある
山田風太郎オリジナル部分は「くノ一」を女忍者を指す言葉として使ったこと
0154この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 06:24:54.56ID:8rm6kbmg
他にも悪魔カフェ武士カフェ海賊カフェとほんと何でもあるな秋葉原
0155この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 06:33:47.13ID:RTfiR5gT
3ヶ月ぶりの更新がデートの焼きましとかウンザリしてブクマ外して捨ててきたわ
本編進めない焼きまし更新で満足げにされたら見限るしかないやん
0158この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 07:01:50.61ID:LgcGWsJP
メイド服はロングスカートのクラシックスタイルが一強だけど
学生服はブレザー派と薄着のセーラー派で別れる
0159この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 07:25:33.53ID:D5xm4l55
おっパブが風営法的にOKなら、座敷でピンクコンパニオン宴会できる飲み屋があっても良いと思うの秋葉原
0160この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 07:26:00.45ID:D5xm4l55
>>158
ワンピース型派は?
0165この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 08:28:45.98ID:G74mbS9B
幼女悪魔が救いがなさすぎて読むのが辛い
なんというか、主人公サイドの主要キャラが死ぬにしても
咄嗟に敵の攻撃から主人公を庇って死にました、とかだったらまだ精神的に楽なんだけど
日常パートの中で暗殺されて、主人公が家を訪ねると惨たらしい死体を見つけたりするのはマジで心にくる、特に幼い女の子
0167この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 08:47:32.85ID:RlIH6kJF
>>73
日間読んで面白かったと思える人なら、俺が日間(総合orジャンル別)から適当にブクマに突っ込んだここ1年の間に投稿開始された作品リストからお好きにどうぞ
ちなみに俺は封印術は読んでないので気に入るかどうかの保証はしない

アナザー・フロンティア・オンライン 〜生産系スキルを極めたらチートなNPCを雇えるようになりました〜
令和時獄変
今日も絵に描いた餅が美味い
追放魔術師のその後 〜なんか、婚約破棄されて、追い出されたので、つらい貴族生活をやめて遠い異国の開拓村でのんびり生活することにしました〜
王都の外れの錬金術師 〜ハズレ職業だったので、のんびりお店経営致します〜
阿武隈の狼
迷宮帝国の作り方 〜前世の記憶に目覚めた万能錬成術士、安全なダンジョン内で村作りはじめました。……あれ、なんか人増えてない?〜
モブ令嬢はただ美味しいパンが食べたいだけなのです!
たかが子爵嫡男に高貴な人たちがグイグイきて困る
Sランク冒険者パーティーのサポート役をクビになった俺は、念願の錬金術師となりスローライフを送りたい
その無能、実は世界最強の魔法使い ?無能と蔑まれ、貴族家から追い出されたが、ギフト《転生者》が覚醒して前世の能力が蘇った?
0172この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 09:14:05.61ID:28exT4fJ
リゼロもとうとうソシャゲ出たし一山当たれば大儲けできるし
もう完全に左団扇なんだろうな、ただのアニメ化ならリゼロ終わったらまた次もヒットさせないといけないけど

そういえば腋のエロ漫画のアニメ化するって聞いた時は正気かと思ったけど(キモオタの考える最低のエログロすぎて)
あれってアニメ化もうしたん?
0174この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 09:31:02.86ID:EVwVIJzo
788 ノクタ到着
ノクタは委員会に管理された、完全空白地帯にある都市という話だった。この辺で活動している者たちの多くは、ノクタを拠点にしているだろう。


っていうネタかいw
0175この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 09:39:05.46ID:zukzDZcF
788 ノクタ到着
ノクタはヒナプロジェクトに管理された、完全R18地帯にある小説群という話だった。この辺で活動している者たちの多くは、ノクタを拠点にしているだろう。
0176この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 09:41:28.22ID:0GAP5P/w
ノクターンノベルスは名目上ヒナちゃんとは別のところが管理してるから(震え声
0179この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 10:26:22.05ID:5nIbz7DN
新型Zが余りにださいんだけど、爺さん狙い過ぎ
なろうもおっさんの定義が30からいまや40、50辺りだし
可処分所得がある年齢狙い杉だwww
0180この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 10:33:04.44ID:8Mr5FCZk
前にスレで勧められた怪力魔法ウォーリア系転生TSアラサー不老幼女新米侍女なかなか面白い世界観だな
0183この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 12:00:49.10ID:p74O4lJm
なんでゾンビ世界で無双するみたいなのがアニメ化されないんだろ
映画のバイオハザードみたいで受けるような気がするけど
入り口は異世界転移モノの終盤で魔王倒してこっちに帰ってきたらゾンビパンデミックになってたみたいなやつ
0185この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 12:01:27.74ID:OCJ7AlSl
評価くれと書いてあると評価したく無くなる性格の悪さが出てしまう
0188この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 12:14:13.33ID:5yKGtU/6
ポストアポカリプス世界は復興エンドか滅んでなかった理想郷に到達エンドか俺たちの戦いはこれからだエンドしかないからね
真面目にやるなら別の軸が必要になる
0191この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 12:23:28.60ID:G74mbS9B
なろうのゾンビ物は少年Zが一番良かった
最初は慣れないけど、独特な文章、テンポ、世界観が癖になる
読み終わった後の後味が絶妙に悪いけど
0192この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 12:25:51.26ID:5VzKv2Xo
一言評価お願いしますくらいだったら気にならないけど
マタギ作者みたいに肝心の本編が伴わない無駄に長いクレクレはカス
0193この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 12:26:05.02ID:LImDRnXG
ゴレ蛮待ってたんだけどなぁ
2020年5月から2021年9月に延期ってなんだよ…
0196この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 13:01:36.91ID:T0F5QLM5
ドコモ口座以外で被害が出ているサービスや被害額などについて、ゆうちょ銀は「防犯上の理由でお答えできない」としている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff395b17c8bdc95b66ca32ad0099078327f6c2fb



  ィ”;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r”ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐””~´_,,.ィ”゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ””~´,,…,,.  レ’)l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r””゙ !.f’l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  (‘”^’=”′  リノ  
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,’  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r’゙: :ヽ. : :/ ヽ\、 
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=”チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ”’ ”¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ”::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
0199この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 13:14:48.52ID:5nIbz7DN
皆、COCOA入れてる?
通知を貰ったけど、接触日が1週間前だよw
自覚症状無いけど、検査公費負担で受けに行ってくる
0201この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 13:17:43.82ID:Ypq8xuqF
日本経済新聞
総務相「ドコモ以外でも不正被害」 ゆうちょ銀決済


ドコモ口座側の立場ってことか?
0202この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 13:27:48.01ID:92c7dvXt
ふえぇ…
私の口座から宝くじ購入と言う名義で200円ずつ引き落としされてるよぉ…
0203この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 13:31:25.83ID:0GAP5P/w
>>202
俺は毎週金曜日に1500円と月・木の法則はよくわからないがランダムに1000円が携帯料金に加算されてるわ
0204この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 13:41:35.34ID:8rm6kbmg
>>201
麻生が全額保証前提って言って金融庁だかがでぶちギレしてドコモに文句言ってたからちがくね
0213この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 15:19:13.02ID:G74mbS9B
異世界でも使えるネットバンク…とか考えたけど異世界じゃただの紙切れだったわ
0214この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 15:22:23.20ID:pP9wT+yY
なぜネットバンクが紙きれになるんだ
ネット上の数字でしかない預金が現物として引き出せるのなら紙幣ではなく硬貨として引き出せばいいだろ
アルミ、青銅、白銅が生産できるようなもんなんだから
銀貨や金貨で引き出せるなら完全に勝ち組だぞ
0216この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 15:24:52.65ID:ObuJKGe2
>>208
銀行「間違ったから返せ、利子つけてな。あと残高が不明だからゼロにしとくわ。ローン残高とかはキッチリ記録してあるからちゃんと返せよ?」
0217この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 15:38:10.74ID:6L5hUrHf
俺も赤ちゃんに転生して他の赤ちゃん相手に無双したい
誰よりも早くハイハイを習得しつかみ歩きすらもマスターしてみせる
0219この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 15:45:34.09ID:zGXkTSwG
俺も赤ちゃんになって美人な乳母の乳をゲヘゲヘ言いながら吸いたいなあ
0220この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 15:48:10.10ID:1kpeKZ77
赤ちゃん無双というとスレで授乳と呼ばれてた作品を思い出すので止めてくれ〜
今ぐぐったら見つけた気がするけどなんか昔とタイトル変わってないか??

コミュ難の俺が、交渉スキルに全振りして転生した結果
0221この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 15:59:33.10ID:3QhLx30h
敵も味方も容赦なく死んでく作品ってなろうにあるかな
いやあるにはあるんだろうけど人気作に絞るとあんまりない気がする
0226この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 16:10:56.04ID:0+/0M7ms
完結までのプロットのない連載作品で殺すバカはいないでしょ
展開の幅を狭めて自分の首締めるだけじゃん
0227この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 16:14:23.82ID:2RuVGxMt
>>226
殺した後の展開まで考えてればいいだけじゃね?
そもそも殺されたからって、後々復活できないとは限らないだろう?
0228この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 16:15:50.44ID:8rm6kbmg
身動き取れなくなる前に適度に殺して柵を絶とう
人気があった頃のベルセルクのように
0230この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 16:17:59.41ID:1kpeKZ77
>>226
戦記モノだったらお世話になった先輩や上官が死んでいくことで主人公
が代わりに役目を果たしたり昇進していったりすれば良いのだ
0241この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 16:37:13.82ID:2RuVGxMt
正直ギスオンであの作者の読み難さに慣れたなら、子狸さん読むほうが楽しめると思う
0245この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 16:59:29.72ID:yI2rSTZy
音使いなんかは後先考えずに衝撃展開を演出する為に主要キャラ殺してる感が凄い
そんで結局ラスボスが意味不明に小物化してエタちゃったっていう
0246この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 17:08:57.39ID:jmgRzpNw
子狸よりはギスギスのが読みやすいと思うわ
子狸読んでも勇者さんが可愛いということ以外理解できない
0247この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 17:44:53.49ID:h2A8KE6W
おれは牛のひとがかわいいと思う
あ、もちろん羽のひともかわいいよ?
0248この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 17:45:40.67ID:2RuVGxMt
>>246
ギスギスの方がまだ読みやすいからこそ、ギスギスで慣れてから子狸に挑戦するんだよ
最初から子狸はハードルが高すぎる
でも読めるようになれば、子狸の方が面白いと思う、ギスギスはちょっと冗長
0249この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 17:53:10.61ID:qs1Ekxnf
>>245
弁当箱はあのチープさが良い
ただし勢いで誤魔化す作風なので、更新止まるとと一気につまんなくなる
0250この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 18:07:01.14ID:wUzZQ/e+
レジェンド 2587
森を出て翌朝、レイは拾った魔石6個をセトとわけ吸収する。
【セトは『アシッドブレス Lv.二』『翼刃 Lv.二』のスキルを習得した】
【デスサイズは『多連斬 Lv.五』『氷雪斬 Lv.四』のスキルを習得した】のだった
0251この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 18:08:34.45ID:7Fo+dJat
子狸は終盤もう正直何やってるかわからんけど謎のスポーツしだしたり卓球したりするのは面白いよ
0252この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 18:16:36.14ID:alDoumY9
前世のない現地人がマヨやオセロを思いつく展開はなんて呼べばいい?
0253この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 18:19:33.92ID:h2A8KE6W
前世のない現地人がパンの焼き方や肉の両面焼きを思いつくことにも全部名前つけてほしいのか?
0254この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 18:22:12.02ID:OWaElbQb
地球のマヨネーズやオセロだって昔の誰かが思いついたものなんだし
異世界で発明済みでも別におかしかないわな
0258この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 19:09:56.45ID:evCWKYXU
「悪いのは政府の人ですね。そしてその政府の人を選んだのは貴方たち国民ですね。つまりは貴方たちの責任ですねぇ。」
って台詞を見てちょっとなるほどと思ってしまった
0259この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 19:14:26.91ID:8rm6kbmg
>>258
立候補する奴等が全員悪党な場合テロでもして無政府状態にしないといけないのかな
0260この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 19:16:45.87ID:sXl+MAEQ
>>258
そして「俺は選挙に行ってないから選んで無い!俺は悪くねぇ!」
って輩が声を荒げる
0262この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 19:21:36.95ID:2UGDNWIy
俺も最強おばさんになってむっさいおっさん達にママと呼ばれて慕われたいなぁ
0263この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 19:22:05.39ID:0wZZehQs
>>259
昔小沢か誰かが
「国民は国民の民度以上の政治家は選べない」といったことがあるとか
民度じゃなく能力だったかも

>>260
選挙行こうが行くまいが別の人が当選しようが国民が選択した、というのが民主主義
だから鳩山政権なども国民の選択となる

かといって独裁は嫌だろ?
民主主義は最悪だがこれよりましな制度がないという名言もある
0271この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 19:42:46.26ID:alDoumY9
そらそうよ
自分が選んだわけでもない議員の政治に責任もてってほうがおかしいと思うわ
0272この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 19:46:03.19ID:Mto0NnfE
>>264
真面目な話として他の連中に当選されるよりかはお前が当選するのがマシって印象づけれたら供託金没収されないだけの票は稼げるぞ
0274この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 19:56:47.38ID:RVEO3Mjs
べ、別に貴方に日本国民でいてって頼んだ覚えなんて無いんだからねっ
0276この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 20:06:31.33ID:I9MMydCg
>>251
あれは一応意味あるんじゃね
魔物たちは無敵で不滅だから、人間と違って精神的な勝ち負けを重視するんよ
殺した殺されたの戦争よりもルールに則った球技や料理対決に価値を見いだしてるの
だからたまに魔法撃ち合って戦うときもブリーチ的なオサレポイントバトルになるんだ
不条理ギャグではない
0279この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 20:10:21.48ID:cjPPYkYC
人間相手に本気出すと恥で死ぬ種族なのがスレイヤーズの魔族だったよね
0282この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 20:17:02.74ID:CrvGAEKr
【吹けよ風。来たれ霜の雲。以下略ヨシヨシヨシヨシ多分ヨシっ!】

なかなか斬新な詠唱省略ね
0286この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 20:31:44.53ID:3nnJlU5U
環境破壊だと言っても
地球にとっては薄皮一枚上の肌荒れにすぎない

地球を引き合いに出すこと自体が滑稽よ
0287この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 20:32:59.72ID:0UCzJtNx
セーブジ・アースとは、口当たりのいい言葉で人を踊らせマウントを取り、私腹を肥やすという意味だよ
0291この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 20:35:57.33ID:OWaElbQb
地球環境を大切にしても粗略に扱っても
どのみちそのうち強襲サイヤ人地上げイベントで荒れ果てるから関係ないぞ
0292この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 20:36:15.06ID:3nnJlU5U
深道ランキング1位はジョンス・リーなんだが?

将棋もするんだが?
0293この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 20:36:43.80ID:p74O4lJm
射精魔法を唱えて日に5回は射精しているが一向に保有精力は増えない
キンタマが20個くらいすずなりになっていてもおかしくないのに
0295この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 20:37:18.71ID:CrvGAEKr
ジョンスの本気にさせたなは熱くなった
ちゃんと強いキャラが本気になるのはいいね
0297この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 20:39:44.84ID:0UCzJtNx
ジョンス・リーの駒めり込みタイムアタックはさすがにセコイと思いました
0300この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 21:00:49.85ID:0nOs5exv
>>248
ギスギス全話読んでるけど子狸はレベルがダンチだわ
僅か10話でリタイアしてしまった
0301この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 21:05:07.09ID:1kpeKZ77
ジュリエッタは今頃なろう書籍化作家のゴストライターとして異世界ものや悪役令嬢もの
を書きまくっているに違いない
0302この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 21:05:32.11ID:32IER9Cs
初めてしいて読んだときは全くわけわからんかったのにいつのまにか読めるようになってた
あのタイトルすっごく好き
0303この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 21:13:57.54ID:+WNt/9Zz
異世界散髪屋とか髪結師とかない?
旅行してた時に宿の他の旅人の髪切ってあげて
小銭稼いでた人いたの思い出した
0304この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 21:20:20.49ID:vFFRBF2E
人種的な髪質の違いのせいで旅する散髪屋はなんかイメージないんだよなぁ
現地の散髪屋が合わないから苦労したとか国外在住の人とかのはなしよく出るし
0307この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 21:28:21.99ID:Vya0XR5X
トップ層はともかく日本と外国とでその辺の散髪屋じゃ技術に差があるイメージ
抜き出しかもしれんが日本式のストレートパーマとか絶賛されてる記事とかあったな
0308この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 21:30:21.13ID:OWaElbQb
異世界リンパマッサージ屋とか異世界オイルマッサージ屋とかそういう
0309この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 21:31:47.18ID:mtISJR1k
こんなのただオイルマッサージ受けてるだけなのに…悔しいッ、でも二階幹事長!
0311この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 21:34:27.21ID:alDoumY9
地球のヘアメイクを披露してさすなろ!みたいなのになりそう
王様の仕立て屋みたいなの
0312この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 21:35:44.63ID:0UCzJtNx
外国の散髪屋って
日本でじじばばが病院で集まってくっちゃべってるのと同じ感じじゃなかったか
0313この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 21:38:41.96ID:iRSYj/XN
王様の仕立て屋も毎回よく事件とスーツ結びつけるなと思うけど
ワインと結びつけてる神の雫はもっとすごいと思った(小並感)
0320この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 21:43:41.50ID:8wD14Hlh
美容チートもなろうの定番だしマッサージがあってもおかしくはない
0321この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 21:44:04.51ID:+Lu3GbEc
>>311
あれを見て、おっオシャレになったやんと思ったこと1回もないけど
小説だと絵がないから違和感がなくなるのかな
0322この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 21:44:09.15ID:vFFRBF2E
王様の仕立て屋って借金をゆっくり返してためな後ろ盾に地元の有力者がついててだかで、地元からそんなに動かないってなってたと思うけど
いつの間にか日本が舞台になってたんだな借金どうなったんだっけか
0324この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 21:45:54.11ID:0UCzJtNx
>>322
伯爵に建て替えてもらってヤクザと関係を断つケツ持ちしてもらって店を開いた
そっから盛り下がってうーんって感じになったが日本編はまあまあ面白い
0325この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 21:47:15.04ID:bC6jFhJ2
漫画だとサブキャラ同士の戦いも面白いのになんで小説だとあんなにつまんないんだろう
0326この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 21:47:20.40ID:xWuQa4S4
ねえ少年王女ヲ読もうよ
少年王女をよもう
0327この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 21:47:48.33ID:fJ9yllNG
織部の周り女子高生が多いからイタリアのババアどもの出番はいらないんだよね
0328この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 21:48:12.24ID:Vya0XR5X
俺は好みじゃなかったけどかなり前に魔王軍で整体師がなんかやる話があった
書籍化したかしらんがプチヒットくらいには話に出たような?
0329この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 21:50:09.99ID:+KHpEvJl
なろうで専門知識というかオタク知識扱ってる作品って素人の読者には伝える気ないよね
特にギターとミリタリーが酷い
0330この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 21:51:02.43ID:iRSYj/XN
王様の仕立て屋はもう主人公に大目標がなくても許される立ち位置になったが
一般のなろう作者はマネしたらあかんぞ
0331この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 21:51:03.39ID:xWuQa4S4
なんかイタリアの異国情緒がよかったのに
おりべ日本に帰ってきてがっかりだよ
0332この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 21:54:38.22ID:aH4INjLT
>>310
三色ポールが二本並んでる店のことだよね
あの国は喫茶店でもサウナでもカラオケ屋でもどこでもカジュアルに売春ができる異常な国
0334この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 21:55:26.30ID:8wD14Hlh
追放されたけど復讐で殺したら大目標が無くなるから何度もざまぁしてやるぜ
0335この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 22:03:16.08ID:hDWHvQdx
冒険者ギルドの1階は受付兼酒場、2階は冒険者は割安で特別なマッサージも受けられる宿屋だよ
0337この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 22:04:29.98ID:fCjlZRVP
女神様の美容師は美容師主人公です
しかし戦闘メインですし、髪を切るのが禁忌の世界なので女神様の髪をいじる程度ですね
0338この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 22:09:29.70ID:alDoumY9
面白かったので散髪に一番近そうなのはこれかな
髪を狩るモノ 〜竜殺しパーティーから追放されそうになったので相手の頭皮から毛根を永久追放してやった〜
0342この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 22:44:37.05ID:2UGDNWIy
俺もやり込んだゲームの世界に転移して真実を知る者ムーブしたいなぁ
0347この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 22:53:53.38ID:lZ7MSokb
神に美貌を願った結果、人間どもに監禁されて日々貪られているのだ
0350この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 22:59:27.31ID:S/qHsTYR
グーニーズの歌
https://youtu.be/8sKbvN--oH8

歌詞見ながら歌聞いても、どこ歌ってるのかわからなくなるほど聞き取れないんだけど
洋楽聞かないから、これが聞き取りにくい方なのかどうかもわからないんだが

それでいて、子供の頃、よく耳にしたから、この歌い方の声の流れが頭の中に形作られてるんだよな
0351この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 23:03:24.91ID:GFjJReJj
ダクソみたいな世界に転生とかは嫌だわ
あの世界で幸せになれる気がしない
0355この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 23:15:00.31ID:Rk0EGM1b
>>350
クセはあるけどそこまで聞き取りにくいわけではないなあ
歌詞の表示タイミングに引きずられて見失ってるんじゃね
0356この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 23:20:17.65ID:5nIbz7DN
doggyは1200円+税か
うーん1400円+税とかいう巫山戯た値段じゃなくて良かったとは思うが
数は絶対に出ないなw
0357この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 23:23:26.74ID:OWaElbQb
ダクソみたいなとこ転生しても祭祀場でニート暮らししてそのうち人間性が尽きて亡者になりそう
0359この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 23:31:23.43ID:nQyKj32p
>>355
そうなのか
あと、歌詞見ながら歌聞いてると、
for you
Is good enough for me
のところで、
you Is
と繋げて、間が空いて、
good enough
と歌ってるけど、
見本の歌なしに、曲と歌詞だけ渡されて歌ってと言われたら、
youとIsの間を開けそうな気がするんだが、
歌手ってすごいなと思った

もしかして英語は元々そういう読み方するのかとかよく知らないが

この曲は作詞作曲もシンディらしいけど
すごいな
0360この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 23:35:11.13ID:nQyKj32p
なんか、このずらした間の空け方を小説に応用できないかと思ったり
0361この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 23:45:20.46ID:nQyKj32p
でもって、このすらした歌い方のメロディの流れが頭の中に(正当なものとして)イメージ付けられてるから、このすれた方が正しいと認識されていて、なんか面白いわ

小説の文章や書いた文字だけじゃ表現できないものだよな
0362この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 23:52:08.83ID:nQyKj32p
あと、
グーニーズ 歌ってみた
で検索していくつか聞いたら、
違う歌い方してても、うまい人ばかりだった
0363この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 23:56:03.65ID:nQyKj32p
ふと思ったんだが、
for you is
で熟語じゃないよね?
英語苦手だからよくわからん
0365この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/15(火) 23:59:37.39ID:Rxri8mp4
デスゲームよりクソ難易度の理不尽ゲーを死んでも初めからリスタートさせられ続けるほうが辛そう
0367この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 00:02:01.50ID:5I4RCi5D
○○の専門家が異世界へ
異世界は○○が無い、もしくは遅れてる
○○なんにしたら面白くなると思う?
0368この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 00:02:07.16ID:gSNaAMwa
やれやれ、主人公はデスゲームでは死なないんだけどなあ
主役交代はだいたいクソ
0369この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 00:08:06.26ID:kiwuZ9cV
リゼロの死に戻り見てると、死ぬのはそんなに怖いことじゃないように思えてくる
0372この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 00:11:14.00ID:cFckQN+Z
俺に記憶を操る能力があったら、SAKATAの作品を読破した記憶を消してやれるんだがなぁ・・・
0375この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 00:38:21.48ID:O02U04KR
こないだanotherってのアニメでみて小説も読んだけど、叔母スキーの俺にはどストライクだったムホホ
ただ霊の仕掛けたルールがなんか複雑だし何も解決せずに終わってるしそのへんは不満だった
あー美しい叔母が干し芋
0379この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 01:55:45.94ID:WrN8QTKn
作者に専門的な知識があっても読者にも知識がないと伝わらないぞ

そして初心者に専門知識を分かりやすく伝えるには文章力が必要で、
さらにそれを小説として面白くするには小説家としての技量が別に必要になる

だけど専門知識を持った書き手は往々にして小説書きとしての技量には乏しいジレンマ
0382この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 03:22:04.59ID:vVjMSxEY
両面焼きは1話目からやべえから

>
初めに言うが、俺はオタクだ。

 しかも自慢になってしまうが何をやっても人並み以上の結果が付いてくる天才だ。

 そんな俺の趣味はカード召喚系ヴァーチャルゲームの女性キャラ収集。

俺は某東都大の大学院の電子工学科の研究所に通っているのだが、そこでやってる研究の合間にカードを愛でるのも趣味の一つだから50枚近くのカードがあれば、もう十分だしな。

 っと、自己紹介をしようか?(誰にだ?)

 俺の名は沖田啓太おきたけいた16歳。

 沖田だからと新選組には一切関係のない家柄の為、俺はそれ程刀には興味が無い。

 それ程と言うことで一応は剣術道場に通っている程度だ。

 まあ、そこでも免許皆伝の実力なのは天才ゆえだろう。
0385この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 03:54:46.69ID:4Hi/ut45
>>382
村から〜が・・・
2013年 07月14日 (日) 17:48
村から始まる異世界王国誕生物語がジャンル別日間ランキング9位にランクイン。

新たな恐怖が・・・
2013年 07月20日 (土) 19:02
村から〜が、殆ど更新もしてないのに日間冒険ランキング3位の快挙!
0388この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 04:26:03.03ID:pD4WmTEU
なんかすぐセックスする話入れる作品多いけど、そんな需要あるん?
お前らそういう展開になると「ついにキターー!」ってなるんか?
セックス展開あると一気に興味失せるんだが
0389この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 04:27:07.12ID:4c1NY64a
なんでその仲でその状況でやらねぇんだよ
ってのが商業に溢れてたからね
0390この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 04:35:35.94ID:kiuEMmsu
するぞって雰囲気で翌朝に飛ばしていい
コミカライズとかも頑張ってHシーン描いてたりしてて困るわ
0393この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 04:49:41.90ID:vVjMSxEY
その後めちゃくちゃセックスした
なら別にいいんだけど
なんかポエムみたいなセックス描写が嫌い
0397この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 05:15:50.68ID:McCbyEd+
だな
ヒロインのポケットから中身入りのコンドームが落ちるくらいでいい
0400この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 05:28:05.84ID:cFckQN+Z
ポケットから中身入りのコンドーム落ちるってある?
流石に厳しない?
0401この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 05:30:43.31ID:McCbyEd+
なにかを取り出そうとするときに引っかかって余分なものがポロリした経験ないの?
0403この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 05:36:15.64ID:gozviQk2
なんか財務省が本屋になんかするらしいな
起きたけど眠いから詳細は書けないが
ここから先はお前たちで確かみてみろ
0404この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 05:37:02.73ID:cFckQN+Z
ポケットの中に使用済みコンドームを入れ続ける状況があんまり・・・
まぁそれならポロリはするだろうけど
0407この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 05:45:31.30ID:fQklTUoe
>>367
再構成可能コンピューティング
生命保険数理
SPEEDのスキャンダル一覧
古今伝授
セイバーメトリクス
ガンダリウム合金
栃木県桑絹村
0408この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 05:48:00.84ID:kWW2NAQJ
敵どころか仲間まで匂わせ発言しまくるのに何も聞こうとしない主人公
仲間が詳細を言わないのは主人公の為みたいな理由付けがあったりするけど、大抵の場合言わないから状況が悪化するっていう糞みたいな展開
0410この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 05:53:26.56ID:+IH+4Aox
仲間「なろう主、昨日の夜ヒロインは…、いやなんでもない」
敵「ククッ。なろう主、お前は何も知らないんだな」
仲間「ヒロイン、お前は本当にそれでいいのか?」
ヒロイン「なろう主のためならなんだってやるわ」
なろう主「ヒロインかわいいセックスきもちいい俺のチート能力で無双ツエー最高!」
0412この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 06:06:51.32ID:fQklTUoe
仲間「なろう主、昨日の夜ヒロインは…、敵城までするっと入り込んで魔王に保険の営業掛けてたぞ」
敵「ククッ。なろう主、お前は何も知らないんだな。この状態からでも入れる保険があることを」
仲間「ヒロイン、お前は本当にそれでいいのか?保険会社破綻するぞ」
ヒロイン「営業手当のためならなんだってやるわ」
なろう主「ヒロインかわいいセックスきもちいい俺の経営能力で生命保険会社ツエー最高!」
0413この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 06:09:22.99ID:+IH+4Aox
それでいい
何か言おうとしていやなんでもないはやめろ
言いかけた時にイベント起きて言わずに終わるのもやめろ
目的地に着いてから話すのもやめろ
すぐに言えるだろ
0414この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 06:32:08.77ID:Pqa7d1Ji
俺の小説に出てくる味方は何の隠し事もしないし、
失態もしないし足も引っ張らないし
「こんな事もあろうかと」と便利アイテムも出すぜ
ただ何の失態もしなくても話が転がせるほど
敵がチート級に強くて、でも最後は
「うおー!」で勝っちゃうんだぜ
0415この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 06:39:46.43ID:McCbyEd+
俺はおもむろにお腹に貼り付けている四次元ファスナーへ手を入れ、目当てのブツを取り出す。
「安全細菌兵器〜!しのびちゃん、この道具はね。周囲30mの生体の生命活動を止めるんだ!でも大丈夫。安全マーク付き!」
間延びしながら取り出すのと同時に、敵にも聞こえるよう説明するのがマナーだ。
0417この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 06:43:50.29ID:3mlG9AjU
ベルトホールに使用済みゴムいっぱいぶら下げるやつえっちな本であるよな
あれはちょっと好き
0418この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 06:59:02.16ID:IcG90YP+
今は説明してる暇はない!と言いながら十分説明する時間が取れてるシーン嫌い
0419この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 07:03:41.07ID:McCbyEd+
そういえば最近は、事態が切迫した状況でヒロインが残る残らない問答を延々続けるシーンなくなったな
いや、せっかく命をかけて時間を少しでも稼ごうとしてるのに何もたもたしとんねんこのアマァと思いながら見てた
0420この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 07:12:05.76ID:NvKlo3aQ
完結したはずのレンガが更新再開しとるやんけ

いったん完結させて後日談や外伝投稿するのに別作品にするより
完結を外してでも続きとして書いた方が読者は来てくれるからなんだろうけど
それなら完結済作品にしなきゃ良かったのにとも思う
0421この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 07:15:20.24ID:oNcLyhd2
いや、電車の中で読んでる時に突然濃厚なセックス
シーン始まっちゃて立ったら降りる駅着いても
立てないじゃん
0424この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 08:00:24.10ID:Qml2IJ59
ガチャを回して仲間を増やす 最強の美少女軍団を作り上げろ

作者:ちんくるり
0425この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 08:02:15.50ID:McCbyEd+
>>424
なんかそうのって、ガチャとそれを回したものに契約的な繋がりはあるけど
事務的なものなのでそれ以外は何もなさそう
だから何かの拍子に権限が伝染るとなんもためらいもなく主人公殺しそう
0426この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 08:03:32.23ID:iN1AjEK7
ダンジョン3年を読み始めたんだけど、メイキングを5月の王って勘違いすんの無理がありすぎないか?
主人公だけならそういう残念思考の主人公なんだなって思うだけだけど、後輩キャラまで5月の王って言い出して既にブラバしたくなってきたぞ
0427この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 08:08:28.41ID:27hyjSIC
あれはもう盛り上がりも無くどうでもいいうんちく垂れ流すだけだから見る必要はないぞ
0428この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 08:09:38.02ID:FBgcGAZ+
ギャグマンガで煙草のスモーキングを相撲王と思ってた奴と同じだな

メイキングは厳しいな
0429この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 08:12:45.63ID:tXMX0Tee
モブ高生が再開して嬉しい
おかしな転生もそろそろ再開しねーかなー
0431この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 08:14:22.61ID:kWW2NAQJ
>>427
うむ
ちょっと読み進めたけど、主人公と後輩との関係性がなんかキモくて俺には合ってないようだ
0432この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 08:15:27.64ID:m2pCgMyR
あれはメークとメイクとかメードとメイドとか
そういう使い分けにこだわる業界ネタだから
初見でピンとこない人にはまあ分からない
0433この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 08:18:18.74ID:6zWhFSvc
>>420
せっかく綺麗に終わらせたのにシリーズにしないのは最近の流行なんだろうか?
無職は蛇足として分けてたのに、分けないありふれの順位が伸びだしてから妙に増えた希ガス
0435この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 08:21:32.90ID:NEZZDPuY
なんかそこそこ続いてる連載中のタイトルあるのに他の連載も始めて先に書いてた方を途中で更新しなくなる現象なんなの?
0437この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 08:28:44.86ID:YdNxNUI/
俺はアメリカ語ペラペラだからさ、カタカナでメイキングって書いてあると五月の王って思うのわかるよ
カタカナならメェイキンって書いてくれないとね
0438この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 08:33:40.09ID:kWW2NAQJ
専門用語でも無理があるでしょ
肉屋に畳部屋でザブトン持ってきてって言ったら牛肉の部位を持ってくるようなもんでしょ
スキル名って前提があるんだから5月の王なんてイミフワードよりも、作製する・編集するみたいな意が浮かぶわ
0443この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 09:02:24.34ID:S1e3dcNB
>>436
そういう人はタイトルに【本編完結】と入れて完結済にしなきゃいいんじゃないの
それか本編最終話の後書きに外伝のリンク入れておくとかさ
何年も経ってから続きを投稿するならまだしも完結して数日後って最初から続き書く気満々だったわけで
そのたった数日だけ完結済作品にする意味はあるんだろうかね
0444この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 09:04:20.02ID:8wbCZ0Gj
>>438
なろう読者のナローシュに慣れすぎてない?
一話で転生して「なろうで読んだぞ!」と気づくタイプの話とは違う

我々はなろうファンタジーだと思って読んでるけど登場人物は現実に生きてるタイプの話だから
0446この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 09:12:56.91ID:YdNxNUI/
わたしは喪黒、喪黒福造
人呼んで笑ゥせぇるすまん。ただのセールスマンじゃございません。
私の取り扱う品物は心…人間の心でございます。
0447この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 09:13:36.73ID:Gmp1CSjJ
ダン3は更新遅くなってから読まなくなったな
内容もなんかどうでも良くて先が気にならんし
0449この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 09:15:53.95ID:ebpucPaE
キングなら俺にまかせろ、バリバリ…Ry

ウォーキング
ウェーキング
シェーキング
ベーキング
シンキング
ランキング
バイキング(何故か合っている)
0452この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 09:22:27.23ID:+yY4kMKr
>>450
バンデット?
0453この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 09:23:57.21ID:h78tpCxi
>>435
先に書いてたほうは伸びてないし、ネタも尽きたし
書いててつまんないし俺が辛辣な感想送ったからだよ
0454この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 09:28:19.07ID:YdNxNUI/
つかさ、気にいった小説はたいがい書籍化するし、趣味嗜好は世間的に標準的なつもりはあるから
作者が、並行で作品やり始めて、自分が好きな作品が後から始まった作品に
なろうシステム的に、順位や評価負けてると、えっマジでか、とはなる
0456この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 09:31:03.25ID:S1e3dcNB
そこそこ続いてて累計でもそこそこ上位の連載中タイトルあるのに他の作品を丸パクリしたような新連載も始めて
新連載の方が速攻でエタる、しかし続いてる作品のペースが上がることも別にない

というパターンもあるしなあ
0457この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 09:34:52.02ID:h78tpCxi
独創的で文章がしっかりしてて20~30万字ぐらいで綺麗にまとまる
という作品は絶対にランキングも乗らんし書籍化もされない、
そういうの探しても公募落ちの微妙なのばっかだし
0459この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 09:37:57.80ID:NlwJOX3L
>>455
自意識と社会のズレに気付き、反発し、受け入れられるようになるのは誰もが通る道だから
それをキモいと言うのは過去の自分がキモいという事と同じだぞ
0461この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 09:42:36.51ID:MGpYKHpJ
>>457
最近は既に何作も書籍化済みの作者が裏で新作書籍化の話が決まってて
綺麗に完結させたと同時に書籍化も発表、みたいなケースもあると思う
ふつつかな悪女だかなんだかはそのパターンぽかった
0462この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 09:44:43.71ID:NlwJOX3L
>>457
どんな探し方をしても微妙な作品ばっかが多いのは当然だろ
面白い作品なんてのは本当に限られてるんだよね
0463この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 09:47:55.80ID:ebpucPaE
>>独創的で文章がしっかりしてて
もうこの時点でなろうのメイン読者層である中高生や日常生活で心身に深いダメージを負っている
社会人が読むにはおっくうな代物なのでポイントが伸びるはずがないと思わないとダメだw
0465この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 09:53:21.20ID:McCbyEd+
頭を空っぽにして読める作品ってそれだけで技量がものすごいんだよなあ
大抵は設定なり文章なりに引っかかって、気にしないようにしても気になっちゃう
まあなんでも気にせずに読めちゃう人もいるだろうけど
0466この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 09:54:09.62ID:ebpucPaE
>>464
目がすべるような酷い文章の方が読み流すから単位時間あたりの読む量は増えてページが進むんだ、きっと
0468この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 10:01:06.28ID:5fOGPXME
銃と魔法とポストアポカリプス。
なんて綺麗にまとまってて話数ほどほどだから書籍化したらいいのにと思ってたが、別作品が陽の目浴びたからそれ次第では書籍化もありそうだな
0470この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 10:02:58.39ID:dbP1GM8R
後追いが即現れるなろうにおいて独創性と面白さは両立しない
信者に持ち上げられて勘違いしてる作者はいるけど
0471この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 10:06:31.94ID:NlwJOX3L
>>470
後追いが即現れるんじゃなくて、先に発表してても後追いにされるのがなろうなんだよなぁ
0474この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 10:19:21.64ID:MHFQlp6p
>>472
異型ヒロインでももうちょい魅力があればよかったんだけどな
それ以外はかなりいい感じなのに残念
0476この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 10:36:15.60ID:O02U04KR
なろう読んでて胸焦がれるようなヒロインが出てきた試しがないな
胸キュン不在だななろうは
0478この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 10:59:42.13ID:dq94DhMl
タイトル忘れたけど女向け作品で一人いたなぁ
自分が王になるために義弟毒殺しようとしたヒロインだったけど良かったわ
王になる事へのひたむきさは萌えたね
0479この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 11:06:16.70ID:Ja5PsHAr
初期のロクサーヌはすごく良かったのにトロフィーが増えるたびにどんどん記号化していったなあ
漫画はちょうどその頃のを丁寧にかつエロく描いてくれてたので良かったけどセリー加入後はどうなるか
0482この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 11:09:56.11ID:VNF9y96Y
炎の刻印のララは最高だった
主人公もう戦わないで農夫ENDで良いやんとマジで思った
死んで絶望したけど
0483この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 11:11:11.36ID:kV1h5xtk
ここからヒロインが増えるたびにつまんなくなるよな
主人公とロクサーヌのサイコパス夫婦のままの方が面白かった
0485この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 11:15:41.43ID:kWW2NAQJ
ファンタジー物の恋愛描写なら 俺の死亡フラグが留まるところを知らない のヒロインはキュンキュンするわ
0487この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 11:23:43.55ID:uuRFO82s
い、いいか!に、2度はいわねぇ!
た、例え60億の人間が絶賛しても俺は書籍化作品は読まねぇんだ!
0489この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 11:24:02.70ID:vMVWW5Vx
コミカライズの版のレベル1だけどユニークスキルで最強ですの、エミリーは健気でいい子で良かった
作品はつまらないけど、あのキャラ良さにコミカライズ‘は’読んだ
0491この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 11:44:46.37ID:cqeGHFhQ
内密は魚までは回せてた感じがするからヒロイン3人が限界だったんだろうな
0492この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 11:52:27.82ID:g80eq23O
やはりヒロイン3人理論は正しかった
多すぎると個性を保てず描写もなくなる
少ないと幅広い読者に刺さらない
男向け作品の多くでヒロインが3人なのはこういう理由なのだ
このすばもそう
0493この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 11:56:20.15ID:7zuVkyTR
ヒロインは1人でいいよ
なんで興味のない女のパート見なきゃいかんのや
0494この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 12:03:29.05ID:NQYjJ/qX
3人いてもいいが、公平にしなくちゃと細部は違っても似たようなデートを3回繰り返したりするのはブラバ
1話で終わればまだ許せるが、ヒロインの数だけ話数費やすのはその時点でゴミ箱へ
0495この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 12:05:34.14ID:CKkrQdn/
漫画はデータで買う事もあるけど
書籍は買わんなぁ
基本的に無料だから読んでるわけだし
買ってでも読みたいと思う作品が少ない
0497この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 12:10:21.67ID:x6LhuprP
貧乏人の買わない言い訳
そのうち見れないから売ってないからってしかたないとか言い出して違法ダウンロードに手を出す
0500この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 12:31:14.94ID:4FiU2F7A
最近のランカーにありがちな完結保証とストック数何話超えとかってアレなんなんだろう
俺も書いてる側の人間だけど、別サイトからちまちま移植してるしストック数500話超えとか書いてもいいのかしら
あの字を見るだけで読む気が失せるわ
0501この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 12:33:44.38ID:NlwJOX3L
>>500
それでポイント稼げると思ってやってるんだろ
そういうのに反発して自分の意思を貫いてもいいし、追従してもいい
0502この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 12:34:23.70ID:Ey/fwTy/
もし俺が小説書いてなろうに掲載したとして
売り文句を「人気声優多数出演!1万円相当の召喚石貰える」
と書いたら人気爆発するかなあ
0504この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 12:36:45.26ID:g80eq23O
容疑者「おれはやってない」
 →そりゃ誰だってそう言うだろ
犯人「もうしないから」
 →当たり前だろ何交換条件みたいに使ってんだ

作者の完結保証ってこういうことなんだよな
0505この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 12:37:12.89ID:fl3hHNf3
>>502
ソシャゲアプリを作って流行らせるところから始めよう
30万ダウンロードくらい達成すれば
なろう1位からの書籍化くらい余裕だろう
0506この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 12:38:07.92ID:ebpucPaE
内密さんハーレムの4人目と5人目はダンジョンと政治に使えるだけでハーレムメンバー
としては一切にたってないしロクサーヌが筆頭奴隷の立場とかいって増長するしいけません
0508この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 12:41:02.33ID:ebpucPaE
>>499
赤毛のアンも個人的には3巻目の大学生活のところがピークで後は盛り上がらなかったなあ…
0511この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 13:00:55.09ID:7zuVkyTR
完結保証って書いてあって連載中のなにが疑問なのか
1年や2年のちょっと期間が空いたからって騒ぐのは毒者
0515この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 13:04:56.56ID:+yY4kMKr
>>499
NHK再放送してる赤毛のアンの子は美人じゃないけど魅力あるよね
0516この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 13:07:24.50ID:+yY4kMKr
>>506
5人目ってロリエルフの魔法使いだっけ?貴族の
0520この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 13:15:50.86ID:NlwJOX3L
>>515
TVの赤毛のアンって赤毛のアンしかやってないとないと思ってたけど
赤毛のアンでキュンキュンくるのは続編の成長後の話だからな
0521この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 13:19:32.53ID:ebpucPaE
>>504
某書籍化作家「連載開始後ポイントの伸びが悪ければ即座にエタらせて別作品に移行するつもりですがそれが何か?」
0524この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 13:25:01.04ID:nPNL/uhm
は?
その時なろうで流行ってるネタをつまみ食いするだけなんだが?
0525この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 13:30:34.83ID:dNJnYEcg
つまみ食いでもなんでもとりあえず書けるのは凄いと思うわ
文章を書くのが負担だと思わない性格なんやろな
勉強とか練習が苦にならないって人たまに居るけどそれ系なんかね
0528この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 13:41:40.22ID:NQYjJ/qX
主人公は同じ職業にする(サモナー系・賢者・錬金術師等)
設定は少しずつ色を変える
シナリオはテンプレ流用する
テンプレ展開の最序盤でポイントが付かなければ、最初に戻る
0534この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 13:55:44.88ID:YQM81UHK
異世界に転生したら伝説の少女だった件
NHKも洒落が分かるのが増えたなあ
もとからEテレってわりとギリギリ狙う番組多かったけどさw
0535この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 13:56:44.09ID:NQYjJ/qX
>>533
それを容易く蹴散らして
お前らは槍でなく魔羅でもしごいてろと嘲笑った異性愛者のアレキサンダー大王
0537この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 14:03:02.81ID:dUGauZLo
そのうち読む気でブクマして放置したのが200話越えてしまった
「モテすぎる悪友が鬱陶しいので、彼女を作らせて黙らせたい」
ブクマ4000あるならお前らのだれか読んだことあるだろ
感想聞かせろ
0539この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 14:03:42.92ID:Ey/fwTy/
勇者ってバリエーション少ないよな
魔物側は魔王や大魔王、魔帝に大魔帝、魔神、大魔神と種類が豊富なのに
0540この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 14:07:25.35ID:S1e3dcNB
勇者だって大勇者とか北の勇者とかあるし
そもそも勇者なんてただの呼称を職業の一つに割り当てたやつが悪いだけで
戦士だろうと魔法使いだろうと悪を打ち倒したものはすべからく勇者と呼ぶべき
0545この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 14:21:12.95ID:McCbyEd+
俺は勇者の右足をもらうぜ。硬くてぶっとくてこれならいくらでもモンスターを打ちのめそうだ
僕は僧侶なので頭蓋骨ですね。ポクポクポクチーン
私は背骨をもらうわ!ちょうど魔法の杖がこわれてたのよね
0549この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 14:39:43.08ID:NQYjJ/qX
自称勇者、村勇者、町勇者、地域勇者、国勇者、大陸勇者、世界勇者、地底勇者、天空の勇者、海底勇者、魔人王、パネマジ凸勇者
0550この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 14:44:06.28ID:ebpucPaE
>>535
ちょっと前(といっても数年前?)にやってた映画のアレキサンダーって妙にバイセクシャルな描写がましましだったぞ
0551この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 14:44:31.76ID:NlwJOX3L
>>540
それは英雄よ
事を成すために行動する奴が勇者、事を成した奴は英雄
マゼンランは勇者、コロンブスは英雄
0552この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 14:48:21.48ID:MVGkd9z/
かませ勇者、追放勇者、ハズレスキル勇者、イキリ勇者、NTR勇者、スローライフ勇者
0553この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 14:48:40.05ID:nZ5nZUwd
シーカーでは職業勇者と称号勇者をわけてたな
職業はスキルとかあって大事に育てられた若者
実戦経験が足らない
称号はベテランおっさんで強い
0555この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 14:54:00.50ID:NQYjJ/qX
>>550
ヘファイスティオンとの仲の良さを男色扱いにしようとしてる説はあるな
ただそういう説であって通説でもない
話作る連中は安易にバイやホモにしてるが
0557この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 15:01:50.58ID:S1e3dcNB
> 国会では、安倍内閣の総辞職に伴う総理大臣指名選挙が行われ、衆参両院で菅義偉氏が選出されたが、
> 衆議院での投票では小泉進次郎氏に1票が入った。
> 小泉進次郎氏への1票はNHKから国民を守る党の丸山穂高議員が投票したことがわかった。

丸ちゃんあのさあ・・・
0558この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 15:03:16.71ID:g80eq23O
分け方がナンセンスすぎる
魔王で魔神がアリなら勇者で勇者王だっていいじゃん
0559この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 15:23:28.57ID:YdNxNUI/
>>557
SNSで募集して一番多いのに投じたんだから、ある種擬似的な直接選挙を体現したんやw
0561この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 15:26:29.76ID:DeuHlkJv
剣の勇者
槍の勇者
弓の勇者

と来たら普通は盾の勇者じゃなく、斧の勇者だよね?
0565この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 15:33:08.98ID:wpXbP6oO
遠近中アタッカーだから斧は不要
タンク、魔法アタッカー、ヒーラーが必要
0569この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 15:34:22.40ID:DjVPTj9D
斧を用いるのは王でありその下僕にすぎぬ勇者ごときが使うなど決して許されないのだ
0570この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 15:34:48.59ID:YdNxNUI/
牙の勇者の噛みつきはドラゴンの皮膚をもムシャムシャしたが
ドラゴンの生き血そのままは人間には毒で死んでしまったんじゃ
0571この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 15:38:56.72ID:NlwJOX3L
>>554
そのマンガでは、なにがどうだと英雄なんだ?勇者なんだ?
常識的に考えれば、実績があってこその英雄だし、勇気があれば勇者でいいだろっていう話だろ?
0574この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 15:49:12.09ID:NlwJOX3L
>>573
聖剣を扱える限られた人材ということか
使えることを証明してる時点で英雄としての実績は積んでるのかもな
0576この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 15:50:12.26ID:L5Tjndap
殺し合いをして貰います
さあ選びなさいって斧と槌出されたら斧選ぶわ
0578この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 15:50:58.19ID:bK9QbsjZ
まぁ英雄だと人間同士の戦争で活躍するでもなれるからな

魔物だとかの脅威が人類以上 魔王は人外、
って観点で勇者を高めに見るってのはあるか
0579この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 15:54:50.09ID:NlwJOX3L
>>576
斧って刃を立てられなきゃ、劣化鎚でしかないんだよね
で、イメージ的に戦闘用の斧も鎚も長柄のポールウェポンを想像すると思うけど、柄が長いほど刃を立てるのは難しくなるんだよなぁ
鎚は面で叩くから刃を立てるよりずっと扱いが楽だし、殺傷力も十分よ
0581この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 15:57:38.18ID:RYVABKAM
>>576
木こりとか薪割りやったことないから、槌一択
刃がある武器はそれをうまく相手に食い込ませるように振り回さないと、単なる鈍器
それなら鈍器として作られてる槌の方がいい
それで殴ればいい槌矛のメイスなんて初心者向け
0582この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 15:58:07.79ID:zpCnTD9S
まあ剣とかよりは斧の方が使いやすいよな
ひっくり返せばハンマーにもなるし
バールとハンドアックスは重宝するわ
0588この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 16:13:04.42ID:NlwJOX3L
>>582
斧と剣なら剣の方が使いやすいから
トップヘビーじゃない分操りやすく、身体を振り回されることも少ないし、突きもできる
剣って有能よ?
0592この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 16:34:50.63ID:G+OEp9tM
少年王女は文学作品だとおもう
0593この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 16:36:02.65ID:Iemhjx/j
映画で泥臭いタイプの格闘見てると、高い技量が必要そうな武器よりシンプルな武器が絶対上いいなと思う
0597この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 16:51:08.59ID:NlwJOX3L
>>585
槍で突かれ様が剣で斬られようが絶対にこの一撃で勝負を決めるっていう意志が感じられる
そのタフネスさを前面に出した肉を切らせて骨を断つ先方が非常にシナジー高いと思うわ
0604この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 17:17:44.62ID:DzpPlYEL
俺、ダイダロスってモンスター
巨人だと思ってたけど
リビングアーマーだったんだな
0606この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 17:19:34.38ID:vSzlpmFY
>>600
カレー南蛮の南蛮は長ネギという意味しかなくカレー南蛮うどんもあればカレー南蛮そばもあるんだが

カレーうどんは基本玉ねぎを使うが、かと言ってカレーうどんに長ネギが入ってるのは別にオッケーらしい
0609この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 17:23:43.11ID:m2pCgMyR
南蛮はネギだったり唐辛子だったりとうもろこしだったりでややこしい
0611この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 17:25:44.75ID:DeuHlkJv
>>579
片手の手斧もあるけど…
0612この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 17:27:29.92ID:DeuHlkJv
>>588
でも剣じゃ薪は割れないから、斬る力としては微妙じゃない?
0613この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 17:28:23.06ID:fQklTUoe
>>604
ダイダロスってイカロスのパパとかラビリンス作成者だから、ダンジョンマスターとかゴーレムメーカーな気がするぞ
0614この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 17:30:42.48ID:YQM81UHK
青首鴨のロースト、赤ワインソースが冬のジビエの楽しみの一つ
真鴨でもいいんだけど、雄の方が綺麗で料理前に見せて貰った時の感動が違うのだ
0615この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 17:31:21.89ID:+wzs4uR9
剣が薪を割れないのは重心と重さの問題じゃん?
つまり頭蓋骨を割りやすい斧は優れた武器だってこと
0617この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 17:33:22.48ID:p1DT+NWo
>>614
 
  1. そう かんけいないね
rァ 2. 殺してでも うばいとる
  3. ゆずってくれ たのむ!!
0618この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 17:35:42.65ID:S1e3dcNB
>>614
鴨の血を使ったソースの皿を前にして「こっちの方が旨い」ってわさび醤油で食べシェフの悔しがる顔を見る楽しみ
0623この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 17:50:28.77ID:NlwJOX3L
>>615
頭蓋骨なんて木刀ですら割れるのに、真剣じゃ割れないと思ってる人なんているの?
0625この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 17:56:34.48ID:fvP6VuAg
鴨は昆布入れた日本酒に長ネギと一緒に入れて煮て汁をポン酢で割ったやつで食うのが最強
0627この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 17:58:01.77ID:NQYjJ/qX
鎚って斧以上に使いにくいぞ?
ちゃんと面を合わせないとまともに力が伝わらない
しかも貫通力は面が小さいほどマスから面が大きい鎚は威力が分散するし
釘とか杭とか細い物を刺すには向いてるけど、鎚で殴るのは斧以下だぞ
0630この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 17:59:09.69ID:yn9op9bd
兜割りをするなら剣より斧?
0631この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 18:04:01.13ID:M5vUNCgQ
レジェンド 2588
レイたちは残り2個の魔石を吸収する
【セトは『クリスタルブレス Lv.二』のスキルを習得した】
【デスサイズは『マジックシールド Lv.二』のスキルを習得した】のだった
0643この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 19:06:10.33ID:wGL46O6r
鳥取と島根は区別がつかないけど伯耆と出雲だと出雲の方が凄い! ってなる
0645この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 19:18:08.74ID:++QSjH7r
鳥取と島根なら鳥取砂丘のほうが凄いだろ。島根なんか鷹の爪団しか居ないじゃないか
0650この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 19:42:40.76ID:JPKBfBNP
>>627
戦闘用の鎚はハンマーでなくメイスに近いのじゃないか
打撃部位が面でなく少し尖ってるやつ
0652この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 19:45:08.56ID:nPNL/uhm
鳥取砂丘で飲む、すなば珈琲の味
僕にとって新鮮みがないことが、過疎の証だと思う
0653この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 19:48:01.23ID:++QSjH7r
メイスやモーニングスター(非フレイル型)はどこで殴っても良いようになってるね
ウォーハンマーはピックで鎧を抜く形状だからちゃんとまっすぐ殴らないといけない
0655この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 19:50:57.34ID:OFk9rTst
レジェンドってただでさえ面白くないものを水で割って9割くらい水にしてるのにあんな何年も続けて書いてるからそこらへんはレジェンドですわな
0657この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 19:54:27.03ID:++QSjH7r
そもそも『正々堂々の一騎打ちで』フルアーマーを抜くための武器なんだから、時代の徒花みたいなもんよ
時代的にすぐ後のマスケが出回ったらマスケでいいわけだし
0658この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 19:56:33.56ID:P/VtukZs
>>655
あんなんでも3巻打ち切りのザコどもと違って15巻も出てる強者だぞ
書籍感想用の割烹が毎度コメント数件だけど
0662この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 20:08:59.02ID:gj3bMiWy
転生したら空に月が7個もある!異世界だ!って作品があったんだけど
もし地球に月がなかったら地球の自転速度が3倍になって1日が8時間になるって昔読んだことあるから
月が7個もあったら自転速度がめちゃくちゃ遅くなって1日が100時間ぐらいになるのでは…?
0664この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 20:12:26.98ID:nPNL/uhm
自転が遅くなる説はしらんけど
衛星の大きさ(重さ)と距離にもよるだろ
0667この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 20:15:16.19ID:++QSjH7r
>>662
そもそも惑星に対してデカすぎる月の重力がないと、地球の大気が安定しない
他の太陽系惑星のように嵐の星になる
0669この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 20:17:02.38ID:Gdd6nNS9
異世界の月は衛星という保証はどこにも無いので神話を基準に考えるべき
0671この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 20:19:48.43ID:Iz/yMi8T
権力者の夫人に逆らいたくないって昔の人の気持ちわかったわ
同僚のクソ女が職場の人事担当者の割と偉い人とくっついてるもん
そのクソ女の機嫌損ねるだけでこっちが余計な苦労してしまう転職したいマジで
0672この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 20:20:01.06ID:wB1a8tI/
月に鏡を置いて地球上から望遠鏡でその鏡を見ると、2秒前の自分が見えるよ
0674この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 20:23:36.24ID:uoOO3Brw
中世ヨーロッパの後期1500年代だとケプラーやガリレオによって天文学もそこそこ進んでるから、ナーロッパにもそういう学者がいそう
0675この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 20:24:32.59ID:nPNL/uhm
だいたい太陽系惑星それぞれの衛星の数と自転周期との相関関係がないのに
「異世界の衛星が7つあるから自転も遅いはず!」はなんなんだ
地球との見分けがつかないだけの真正馬鹿じゃねえか
0676この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 20:24:41.18ID:15zDAyBq
問題児の作者がなろうと流刑地でなんか連載するみたいやな
どうせへんなプライド捨てきれず人気出ずエタる
0677この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 20:25:41.06ID:DOLgH1ph
しかし異世界だと思っていた星が実はずっと未来の地球だとしたら……?
0679この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 20:27:46.60ID:fl3hHNf3
異世界で宇宙船を作るってテーマならともかく
そうでないなら宇宙とかファンタジーで良くね?
0683この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 20:39:01.86ID:++QSjH7r
月より恒星の重力が問題よな
たとえハビタブルゾーンにあっても恒星の重力で潮汐ロック(地球に対する月のような、面固定自転状態)を起こしたら一日など無い
0685この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 20:49:43.30ID:OFk9rTst
女はただの性処理道具としてフーゾクだけで関わるべき
実生活で関わるべきではない
0686この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 20:58:14.76ID:2ceYrDJq
創作物全般に言えることだけど物理法則は
事象を数式化したものだから作中の事象を
基に改めて数式化する必要があると思うの
事象の否定は物理学の基礎を否定しているの
0691この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 21:17:25.12ID:IPVBGuRT
子育てに金をかければ将来安泰という幻想

少子化が進む事を考えれば子供に金をかけずに裏口入学を検討したほうが安くて確実なのでは
0692この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 21:17:50.77ID:AJpRV0Hl
男はただの性処理道具としてフーゾクだけで関わるべき
実生活で関わるべきではないって言われたらどう思う??
これが差別だ
わかったな????
0695この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 21:26:31.66ID:rTIToH6j
ドワーフ「性風俗が理由でケンカしないようにユリア百式を作ったぞ」
0697この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 21:29:27.84ID:c+usnCBm
>>692
言いたいことは分かるけど例えとしては不適切かな

俺なら「え!? セックスだけで良いんですか!? なんの義務も負わないんですか!?  やったー!」てなる

ニュアンス的には男は種と金だけ出して近寄るなとかの方がいい
0699この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 21:41:50.75ID:sMGF+dtQ
火星に月が二つあるじゃん。
多分同期軌道になるから軌道面によっては蝕が頻繁に起きるとは思うが。
0701この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 21:42:40.24ID:++QSjH7r
>>698
そらあるよ
ただ、地球サイズの惑星に対して、地球の月サイズの衛星が2つあったらいつかぶつかって大惨事だよ
0703この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 22:02:04.83ID:vlDZiEUu
魔力があるんだから月の二つや三つ、なんとでもなるさw
一つは魔力の塊にでもしとけばいいさ
0709この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 22:07:03.17ID:Qd8iDitC
双子の月ってあっさり書かれてるけど、衛星が2個あるだけなのか
二重惑星みたいに2つの衛星の間を軸として公転してるのか、その辺りが気になるんだよな
つか、作者が何にも考えて無いのか、だいぶ後になってどーでもいい場面で
文脈から判明したりするんだが
0712この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 22:09:29.17ID:0mmL/D75
>>709
定番の双子の月と言えば後者のつもりだったんだけど意外と伝わらないもんなのな
ついでに色が青と赤だったり
0713この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 22:09:54.70ID:cwSgjSO2
すべてを「なろう作者は俺より頭が悪い」という思い込みから演繹するのやめなよー
0716この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 22:11:45.96ID:LEskmLXW
月が2つあるのはよく見るけど
月同士で公転しながら衛星軌道を回ってる月なんてそんな定番というほどある?
0718この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 22:12:47.36ID:Qd8iDitC
>>662
潮汐力、つまり月の引力の偏りでエネルギーが消費され自転が徐々に遅くなってってるってだけの話と考えれば
月が増えて引力の偏りが均されてしまうと、却って自転が遅くなりにくいのでは?
0723この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 22:22:39.06ID:Qd8iDitC
>>713
ハンロンの剃刀ってのがあって、「作者が池沼」で片付けれることはとりあえず池沼って事にしといて
その後で「池沼で無いとしたら」って前提で推論し、結論があまりよろしくない事に帰結しちまった場合は
池沼って事にしちまった方がいいってのがある

作者に悪意が無いのなら修正すればいいのがなろうだから、悪意があって修正しないのも
気付かずに修正しないのも、能力が無くて修正しないのも、間違いに気付かず修正しないのも
やはり作者が池沼ってレッテル貼りのままでも問題無い訳で
殊更、悪意があるかどうかの判断を付ける必要は無いかと
0724この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 22:23:00.88ID:fl3hHNf3
みんな地とか神様とかに由来した自分の文化で名前つけてるのに
日本人は宣教師に言われたことをそのまま受け入れた文化敗北者
0725この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 22:24:38.24ID:NvKlo3aQ
>>706
でも地球から30光年離れた惑星にはケモミミの人型生命体が住んでいて
地球のフルダイブ型ネトゲから現地へ転移実体化できるらしいし
0726この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 22:28:06.24ID:gTF4CAmU
俺らも本当は違う惑星から記憶を消して有機生命体アバターでゲームをしているだけなのかもしれない
0730この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 22:31:34.44ID:wGL46O6r
俺達にプレイヤーの記憶がなくてもプレイヤーに俺達の記憶があるなら
プレイヤーにとっては意味があるんじゃないか
0732この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 22:32:32.42ID:Qd8iDitC
>>725
行けそうで行けない、いや、人類にも手が届く可能性が微レ存する絶妙な距離に天国置くのやめぃ
0733この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 22:33:57.05ID:V0xDfLOo
その場合プレイヤーからしたら育成ゲームだろう
そもそもの「ここは現実じゃないから」っていう逃避の趣旨から外れてしまう
かといってプレイヤー=俺らキャラクターであるなら記憶を消す意味が無い
成立しにくい仮定だと思う
0736この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 22:39:16.40ID:Qd8iDitC
前世の記憶を持ってる奴って実世界にも一杯いるが、どいつもこいつも池沼&キチガイな気がする
それ考えるとこの世界の神様は(漏れはあっても)記憶を消してから輪廻転生してくれるから助かってるな

実際に転生モノの主人公は知識だけはサヴァン並にあっても、思考能力は池沼並みだよね
よく描かれてると思う
0740この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 23:17:16.45ID:RdRoAXR6
男主人公
異世界転移・転生
俺TUEEE
でもちゃんと敵もTUEEE
スキルやレベルなどのステータス制じゃない

この条件に該当する面白いなろう作品教えてください
0743この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 23:28:49.20ID:WJ+jFjlL
>>740
横からだけど俺も知りたい
無職は大好きです

主人公ツエーしつつ、他にも強者がいるの良いよね
0744この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 23:46:25.91ID:cFckQN+Z
ロケランとかマテリアルライフルの威力ならドラゴンにも効きそうだとは思うけど
ロケランぶっ放したらドラゴン倒せますじゃあ味気ないよなぁ
0746この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 23:52:52.73ID:8ZThXFx5
剣と魔法で倒さないと素材が落ちない・兵器はただじゃないからコスパ問題でそのうち死ぬってことにしておけばおk
0747この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/16(水) 23:53:35.98ID:Qd8iDitC
>>738
ラストは糞だが、直前のテロリストの回が秀逸だから許してる
それよりも青龍が盛り上がってきた所でエタってるのが許せない
0752この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 00:04:46.64ID:XGygpZm8
>>740
敵TUEEE系は敵サイドで延々と敵の過去やらなんやらで設定垂れ流すのが多いんだけど
そーゆーのはアリなんかね
主人公視点の作品でスタートしたのに話盛るために群像劇に持ち込むのは興醒めするタチだな
俺は

敵TUEEEでメタってる作品としてはエタってるが「即死チートが最強すぎて」ってのがあるけど
そーゆーのは嫌いでしょ?
多分
0753この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 00:17:32.46ID:qXIOVhCs
>>740
黒の魔王
0754この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 00:31:56.44ID:LeShBx86
やっぱり戦車サイズのドラゴンがガッツリ装甲&魔法障壁で固めつつ
群れをなして攻めてくるのが一番強そう
0756この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 00:55:04.79ID:1+fDh7IJ
異世界ものはステータスの羅列さえなければまあ
称号とか物語上全く生かさない文字の羅列はゴミ
0757この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 01:01:04.96ID:1i36ol5o
スキルステータスは伝える気がないからなあ
一度説明したスキルの描写を省いたりせず説明し直してくれればいいよ
0759この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 01:12:43.46ID:+48CCRbg
>>758
蜘蛛でもなろう版から書籍版・漫画版でステータス公開頻度がクソみたいに下がってるからねぇ
0765この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 01:46:21.93ID:QqRYPtJf
>>758
これの何割が実際に活躍してんだろ
使われることが一切ないスキルとかありそうだな
0767この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 01:48:14.64ID:0hW8j3Bh
ステータスって総筋力量とかγgtpとか社会的地位とかになるとおもうの
0772この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 02:59:04.83ID:9PNJKaR2
>>771
もうどの話か忘れたけどスキルをMAエネルギーに還元出来る云々ってのがあったよ
0773この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 02:59:59.93ID:vmSUFALs
>>765
これステータス羅列というより敵をハッキングしてリソース吸収して超強化の流れなので
使うとかの話じゃないんだよな
0774この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 05:13:05.61ID:9u0PkRX2
>タイムラグ約0.0001秒以下、イヤーカフほどの小ささで快適さを実現、約7099の言語

「約」さんを馬鹿にしてんのか? あぁ!?
0776この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 05:19:17.04ID:napFZ21O
地方語とか混成語、あるいは政治的に言語と認められず方言(独立語であっても)としているのかもしれん。

学術に政治が持ち込まれてる時点でヤバイが……
0777この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 06:19:07.68ID:POL6i1Lg
蜘蛛さんそもそもステータス全部途中から無くなるからな
使ってるとか使ってないとかそういうツッコミは意味ない
0778この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 06:31:49.74ID:lTEr6KXH
ネトゲやってんだけど先輩の力量越えたら邪魔になってきた
そんなに干渉なんかはないんだけど
「いや俺もうアンタ越えたんですけど」て考えがすげー浮かぶ
世話になったしリアルマネー含め結構貢いで貰ったこともあるけど潮時かな
なろうの追放もの読んでるから追放じゃなくて脱退で考えるわ
そもそも先輩のクランだし追放とか無理無理
先輩が悪いわけもないしな
ただ俺が越えてしまっただけなんで
書いてるうちに整理つけたわ
サンキューなろスレ
0783この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 07:00:41.72ID:AkelaFSR
光秀や呂布って言えば格好良さげだけど、なろうの追放物はリストラされた無能リーマンが都合良く幸運に恵まれる話だからね
0786この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 07:09:30.58ID:+VHb5PiK
ネトゲの去り際が汚いヤツはそこら中にいるいる
恩返しして綺麗に別れとけば色々先に生かせるのに
0788この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 07:15:44.98ID:gWOZsDEZ
明智光秀は滅茶苦茶有能だったぞ
のぶのぶの配下じゃ猿と2topな功績残してる
0789この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 07:15:49.47ID:6b1G8JpS
これでギャグのセンスもあれば思い上がったナロウシュが痛い目にあう新機軸書けそう
0790この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 07:16:55.67ID:yNVGp83N
ネトゲは気軽に俺tueeeeeやさすなろみたいな事が実際に出来てたからな
あれは面白い経験だったわ
0791この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 07:17:25.82ID:lTEr6KXH
>>786
去り際かあ
考えつかなかったな
今じゃゴミみたいなものだけど貰ったものは倉庫に入れて金もある程度渡すか
手切れ金て単語が浮かんだな
かっこいい
0793この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 07:20:06.47ID:UzmZudms
禿ネズミと金柑が2強ってなんか両禿並び立たず
って感じなのかな
0796この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 07:42:16.72ID:gWOZsDEZ
>>793
若いときのハゲネズミはのぶのぶが包囲されて逃げる時死地という死地で殿軍勤めて時間稼ぎつつ生還している
後年の干し殺しや毛利やり逃げでズル賢い猿みたいなイメージと顔にされるが一番辛い時期に超戦ったから出世した

一方金柑ハゲは信長軍団のマネージメントや旧幕府閥の取り込みや交渉に走り回った
都市計画、治水工事も築城も上手くて何にでも使われて出世した
0797この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 07:44:45.61ID:/3u+sZp5
リアルマネーはきちんと最低同額は返す
普通は色つけて返すし、そもそもリアルマネーは貰わない
某スマホの灰色尻尾で、リアルマネー貰ってた奴とか居たな
キャバ嬢みたいに男乗り換えて手玉にとってたのとか
0798この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 07:58:05.54ID:M1jX/j9I
複数の漫画で明智もしんがりにおったてのを見るけど
そういう資料はあったのか


通説ではこの時、秀吉が殿軍に自ら名乗りをあげたと言われているが、
『武家雲箋』などによると、殿軍には秀吉より地位が高い摂津守護の池田勝正や明智光秀がいたため、
秀吉が殿軍の大将を務めたという説には疑問が残る
0800この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 08:07:12.91ID:/3u+sZp5
>>798
武家雲箋って誰が書いたいつの資料なんだ?
2020年になっていきなりこれ引用したのが増えてきてるが
0802この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 08:18:56.24ID:M1jX/j9I
>>800
よくわからんが
『大日本史料 第十編之四』東京大学史料編纂所編纂、一九八七年

というやつのなかに入ってるということかな
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 08:38:53.09ID:M1jX/j9I
仮に秀吉がのちに手柄を独り占めしようと操作したなら……いかにもやりそう
あとは当時の公家 山科言継の日記にもあるのか


このとき、殿軍には秀吉のほかに明智光秀や池田勝正もいた。
特に摂津守護の勝正 は3,000の兵を率いていたという(『言継卿記』など)
0805この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 08:41:05.31ID:/3u+sZp5
>>802
なんか出典で大日6-5.423頁とかその大日本資料が出てくるけど、著者とかはネットでは引っかからないんだよね
2015年くらいからその資料を引用するのが出てきてるけど、本当よく分からない
0807この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 08:43:07.71ID:/3u+sZp5
>>804
そそ、そっちの出典は有名だよね
ただ山科卿は伝聞で日記書くから時々間違いが入ってたりする
当時の貴族にどう伝わったかを理解するには良い資料
0812この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 09:14:37.87ID:M1jX/j9I
さようだな。
しかたないことだ。
すごくわかる。
背せ、伸びた?
蘇民将来そみんしょうらい
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 09:41:45.43ID:f+IecP9e
金ヶ崎の戦いて秀吉が殿を勤めて、それまでは周囲の武将たちからお調子者のごますり男と見られていたのが、周囲の武将たちの秀吉を見る目が変わったそうだ

信長協奏曲だと、このときの殿に竹中半兵衛もいて、明智光秀いたっけかな?
0814この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 09:53:40.69ID:u36XcH05
武器性能を除外したキャラ性能だけのリミキャラ当たり

A グリームニル イオ ジャンヌ ノア 水ゾ オリヴィエ シャレム レイ
B シヴァ ムゲン カタリナ ドランク ブローディア 黒騎士
C モニカ ルシオ ヴィーラ
D エウロペ レオナ フェリ 
E その他
0816この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 09:56:27.86ID:XYfZ8Bu+
衛兵「怪しいものを見つけました!間者だと思います!」
といって王の間に連れて行くなろう衛兵さん・・・
0817この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 09:57:32.49ID:fbvw4xcc
「身体検査はしたのか?」
「いいえ、すぐに連行したほうがヨイと思いまして。……あれ、また俺なにかやっちゃいました?」
0818この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 10:01:04.82ID:XF0QMQuw
>>816
間飛ばし過ぎだよなw
衛兵長とか隊長とかどうした、と

せめて村の規模でなら分かるんだけど
0820この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 10:02:01.32ID:M1jX/j9I
>>813
ミッチー(本物の信長)が秀吉を監視しようとか思わなければ
あの場で秀吉が裏切っていただな

あの漫画で秀吉・茶々はどうなるんだぜ
秀忠・江は先の話であるとかちらっと出たが
「この物語にとくに関係はない…!」とか言われててわろた
0822この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 10:03:07.99ID:Fz5l7Byf
なろう衛兵が言うなら、根拠も何も無く怪しいというだけでも間者で間違いないだろうな
これは捏造してでも自白させなければならないわ
0823この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 10:03:56.62ID:AkelaFSR
言うほどそんな展開あるか?俺の記憶には無い
王様が勝手に怪しい奴(なろーしゅ)に無防備で近づくのは腐るほどあるけど
0826この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 10:26:02.91ID:fVJVIWxC
衛兵に引っ立てられて王様の前に連れて行かれたら
大豪院邪鬼かアンドラゴラス大王みたいな王様がいた
0827この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 10:31:12.71ID:M1jX/j9I
アンドラゴラスってアルスラーンのだっけ
Fateゼロで知ったヒトとごっちゃになった FGOは知らんが


アレキサンダー大王には「ダレイオスの玉座に座ろうとして足が届かず、踏み台としてテーブルを使った」という逸話が残っているほどの小柄な人物だったとされている。
しかし、知ってのとおり「Fate」シリーズにおけるイスカンダルはヘラクレス並の体躯を誇る大男である。

では、肝心のダレイオスはどうなっているかと言えば、身長3m超の巨人である。
0830この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 11:50:55.01ID:eYzAcGDz
なんかロードス島やクリスタニアみたいに
ゴブリンやオークと辛勝したり、旅の途中の飯やら探索で面白い出来事がおきるみたいな中世王道ファンタジーない?

ソシャゲみたいにとっととスキップしてドラゴン倒したりみたいなのばっかで辟易してる
0834この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 12:01:36.73ID:WF8kTXcC
そりゃもうゴブリンにパーティリーダーがやられちゃう弱さのグリムガルさんが
おすすめだな
0835この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 12:11:51.34ID:eYzAcGDz
>>832>>833
フォーチュンクエストってずっと人気あったみたいだけどそんなタイプだったのか
さすがになろうにはないかぁ
0836この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 12:11:55.98ID:XSCYRQDe
俺も意味不明な言い分で婚約破棄して白い目で見られながら廃嫡されてぇなぁ…
0837この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 12:15:06.03ID:4cpfxRmQ
フォーチュンは弱いのがウリだったからな
クレイとか金が無くて竹アーマーだし
0838この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 12:18:23.62ID:yF/94/Bj
>>836
頭禿げててワキガで体臭もきつくて挙動が気持ち悪くて生理的に無理ですから、婚約破棄するでザマス
0841この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 12:21:27.42ID:Ef5F7GYz
スローライフオブザデッド読み終わった
良かった
結構おもしろかった
0842この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 12:22:19.13ID:vvCilgce
>>839
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
0843この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 12:23:25.56ID:DkUfhJ3r
三行レジェンドあらすじ書いてる人いるが
あの内容毎回思うところがあって
クリスタル?くってスキル取得は別にいいんだが、なろーしゅお得意の創造での魔法使えんのか?
初期に確か転生した際に知識貰ってたろ?
0844この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 12:24:58.71ID:0IIUcyE0
女の子に公衆の面前でおしっこさせたり羞恥プレイを強要するADVゲー
『学用患者の超羞恥体験』は声を大にしておすすめしていきたいと思っています
0845この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 12:26:38.40ID:GNQzGGeT
>>841
タイトルでググったら作者ぺんぎんやん
魔王様シリーズとかアナフロは読んでるから気が向いたら読んでみるか
0846この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 12:30:58.72ID:+R0uvn4y
クレイの実家は金持ちで
兄ちゃんがからかいまじりで
竹アーマー+1だとかにしてくれていたな
そんなカネがあったら金属鎧が買えるってw
0847この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 12:35:50.17ID:yU2U12e9
軽い燃えにくい頑丈で音がするのは金属鎧と変わらないから実際優秀な竹アーマー+1
0849この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 12:42:10.55ID:PpMV15qt
レジェンド最初はセトを最強の魔物にするのが目的の話だと思って読んみ始めたんだけどな…
0850この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 12:52:04.47ID:4o/GZvSv
傭兵と小説家の最新話、仲間の死→覚醒はお約束だけどやっぱり熱い
0852この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 12:55:30.85ID:Db2tHDEy
淡麗はホウッ!ホウッ!て女キャラまで言ってるからセックスのときアメリカ人みたいにシーハーシーハーホウッホウッ!て喘いでそう
0861この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 13:49:04.61ID:3hNLOblw
日本人でもイクという表現を知らなんだら、なにか来る!来ちゃう!とか言うだろ
エロ漫画で見たぞ
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 13:51:25.86ID:TVzNAFH/
吉幾三って海外進出したらOK let's goになるの?っていう往年の2chスレタイネタを思い出した
0865この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 14:04:49.63ID:ksnRscdD
>>850
演出がすぎたり、死なせるために主人公や周りがおかしな行動取ると
ご都合主義が鼻につくんだよな
まぁ、盛り上がるんだけど
0866この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 14:18:20.16ID:Ef5F7GYz
イクという言葉を知らない小学生のとき、オナニーでイクときは小声で「どうしよ、どうしよ、どーしょ、どーしよおぉぉぉ」って言ってた
精通もなかった頃だ
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 14:36:40.42ID:GGP8Q8H0
日刊完結済みランキング見てたらきつねよめがあってアーナキソ
どうしてこの作品にはなろう主が出てこないんだ…
0871この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 14:47:36.43ID:k5xReSpl
俺アホだから今まで衛星って全部人が作ってるものだと思ってたわ
天然の衛星もあるんだな
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 14:53:48.38ID:k5xReSpl
言葉足らずだったわ
衛星って単語が人工的なものを指すものだと思ってた
0883この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 14:59:07.19ID:fVJVIWxC
月が人工説か
アウトランダースはちょこっとしか見てないから
記憶があいまい
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 15:06:27.22ID:y6YuBI9M
お肌にお悩みの方に天然衛星のみを使用したアステロイドベルト生まれのメテオがNASAストアでいつでもお買い得。
0888この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 15:06:51.62ID:VjpjMuzW
いつの日か、

俺アホだから今まで惑星って全部人が作ってるものだと思ってたわ
天然の惑星もあるんだな

みたいな奴が出てくるといいなあ
0895この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 15:14:09.28ID:y6YuBI9M
その月だって
太古にやってきた宇宙人が置いてったものだから、人工と言えなくもない
0898この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 15:17:35.05ID:WF8kTXcC
>>863
つぼいのりお「金太の大冒険」
水谷ミミ「もうすぐ30」   という伝説の名曲を忘れてはいけない
0899この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 15:18:27.50ID:eC9eaPXo
月で死体見つけるのが星を継ぐもの
ガニメデで宇宙船見つけるのがガニメデの優しい巨人
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 15:24:42.65ID:y6YuBI9M
古代エジプト人ってあれだろ
罰ゲームとして、フンコロガシが詰まった棺桶に入れられるんだろ
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 15:28:10.12ID:YD9Z5rNY
蟻でいっぱいの大きな壺に入れられて首から下を密閉されるのってどこの話だっけ
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 16:06:03.29ID:UaRTgoe1
唐突という単語を見ると唐揚げが連想されるようになってしまった
ジューシーなのはいらない
0927この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 16:16:36.14ID:mIjyXg8N
アメリカではムネ肉のほうがモモ肉より
ニーズも価格も高いらしい
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 16:16:44.67ID:c+YWcHvY
唐 → 中国
唐土 → 中国

とうもろこし

唐・唐土

中国中国
0934この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 16:46:21.33ID:ySL2dW9+
「ガンダムのキャノンタイプ」がガンキャノンだから
(同じようにジムキャノン、ザクキャノンと命名されてる)
銃砲ではないぞ
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 17:17:05.15ID:dCZnuOOJ
コミカライズ担当が頑張ってくれて金儲けてんのに、肝心の原作はエタらせて放置してるような作者って普通にクズ野郎だと思う
0942この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 17:17:27.79ID:WF8kTXcC
>>938
えらく最初の方でもう分岐エンドがあったはずだから(魚ですさんが流暢に喋ってる未来)
それで我慢してください
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 17:19:39.25ID:HfTo2sCm
>>941
心当たりが多数いる
原作者には1万払ってあとはコミカライズ作者が総取りでいいと思うの
0944この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 17:23:59.47ID:fY+hArFY
>>941
ついでに主人公の女の子がレイプされかかる展開で感想が大荒れして更新ほぼストップするような作者は普通にバカだと思う
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 17:53:45.97ID:bPXmTLCw
せっかく強敵群をバックアタックできたのに全体攻撃で振り向かせる奴
0951この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 18:05:03.67ID:a6latlyW
レジェンド 2589
ギルムに戻ったレイは、街に入る手続きをするのであった。
0954この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 18:16:41.81ID:UL0/0WDO
俺もレジェンドさんみたいに好きな作品のまとめやろうかな
勝手にやって作者さんから怒られないかな?
0959この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 18:26:40.97ID:vvCilgce
毎日更新かつ超長期連載かつPV多め

面白いかどうかはともかく確かにレジェンドはレジェンド的存在ではあるんだよ
0965この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 18:48:33.63ID:bbLKq6hW
日間100位までは普通にヤバい読みきれんぞ

レンガ(180万字)
シャンフロ(245万字)
水属性(95万字)
ヘルモ(107万字)
嘆き(127万字)

あたりが鬼門すぎる
ちなみに107位のラスボス女王は457万字というケタ違い
危なかったね
0966この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 18:50:09.51ID:k5xReSpl
日刊100は物理的に無理だろ毎日変わるんだし
累計100で勘弁してやれ
0967この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 18:50:17.50ID:DpLIKWov
でもそれを乗り越えた先にこそ見える世界もあるのではないだろうか
0969この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 18:55:04.07ID:HfTo2sCm
日間100位まで完読と、坂田の星河の覇皇を完読どちらが厳しいだろうか?
ここは>>961に試してもらおう(乙)
0971この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 18:55:12.35ID:00bQMD+P
>>964
毎日更新と文字数と言うと中堅(中年)サラリーマンのまったり異世界産業革命が思い浮かぶ
1700話以上で400万文字を超えても異世界生活200日目に届いてない低速具合だし
まぁ半分くらい蘊蓄なんだけども
0973この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 19:07:07.41ID:kIFWVIEk
ウンチクだらけの作品の三行まとめは確かに需要があるかもしれないし無いかもしれない
0974この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 19:08:08.60ID:7kw3nLou
大抵のはモサモサしてるけどうまい店のやつだとジューシーだしうまいよな胸肉の唐揚げ
0977この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 19:13:18.19ID:DIiFWMZi
>>976
普通ならキールだが食い放題ならドラムとウイングだな
特にウイングは量は少ないけど良いとこ取りでウマい
0986この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 19:20:57.45ID:y6YuBI9M
唐揚げの下味は、塩コショウをふるだけでいい
醤油だのにんにくだのはいらん
0987この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 19:22:29.40ID:7kw3nLou
もも肉は塩コショウふって魚焼きグリルで焼くだけでヨシ!なのが強い
0991この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 19:29:43.91ID:XD4QPqsU
お気に入りの作品がいくつかあるんだけど、
最初に星5つ入れて応援したら、それ以上は
できることないの?
更新のたびにポイントを入れたりして
応援できるとありがたいんだけど。
0998この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 19:35:06.85ID:s7UZuY3d
>>991
同じ板にあるおすすめWeb小説を紹介するスレで隙あらばその度にひたすら紹介する
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 3時間 3分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況