【小説家になろう】底辺作者が集うスレ525

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ a355-OnkP)
垢版 |
2020/09/14(月) 20:24:18.68ID:/0nke4U90
!extend:checked:vvvvv:1000:512

小説家になろうの底辺作者が互いに傷を舐め合うスレです。
お互い底辺であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。
自晒しも歓迎します。(晒す前に>>1-2をよく読むこと)
>>3-4のテンプレについても一度は読んでみることをお勧めします。

対象:ブックマーク登録件数が100未満の作者
  (過去作品一つでも達したら書き込み不可)
制約:sage進行/荒らし・打ち上げ禁止/コテ・半コテ禁止
  (違反者はスルー)

■新スレ作成
・次スレは>>950が立てる
・スレッドタイトルは「【小説家になろう】底辺作者が集うスレ(現行スレの次の番号)」
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■関連スレ
・投稿してまだ日が浅い人、初心者向けのアドバイスが欲しい人向け
【小説家になろう】初心者作者の集い

・底辺卒業者は以下へどうぞ
【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ 【ワッチョイ】

・タイあらを直したい
【小説家になろう】タイトル・あらすじだけ晒すスレ

・いわゆる本スレ
【投稿サイト】小説家になろう

・前スレ
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ524
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1599359975/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0888この名無しがすごい! (スプッッ Sdbf-xiA2)
垢版 |
2020/09/21(月) 10:43:05.31ID:S8pZ39/gd
日本一の人気を誇るワンピースですら過去編はほぼ評判悪いからな
現行の話とと絡めてれば楽しめるけどわざわざ話数割いてキャラのバックボーンとか要らねんだわ
0889この名無しがすごい! (ワッチョイ bfad-x1Q4)
垢版 |
2020/09/21(月) 10:54:28.75ID:Z96GySw80
過去編に限らず、なくてもストーリーが成り立つ部分はざっくり削らないとダレるよね
よく旅立ちの準備を書いちゃう人がいるけど、そんなものは大概必要ない
0897この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-QJHu)
垢版 |
2020/09/21(月) 11:26:32.39ID:LOaUMxm6d
>>895ブクマ剥がれてない、は既にアウトゾーンよ
伸びが止まってるのがヤバいのだから、剥がれてないと気付けるのは相当ヤバい証
24時間アクセス解析を注視できるわけもないのだから、自分の知らない所で誰かがブクマを外して別の誰かがブクマをつけたら判別はつかない……
0898この名無しがすごい! (ワッチョイ f7e3-5MQP)
垢版 |
2020/09/21(月) 11:32:14.37ID:WNQ4eXk90
昨夜と今朝の時間を使って
久しぶりにランキング上位作品を読んできた
96話あったが文字数そんなになかったので
ほぼ一気読みだ

物語としては嗜好に合わなくて面白いと思わなかったけど
上位作品らしい手軽な文体もあってさくさく読み進めた

この辺が底辺とは違うところだ
何というか、そんな面白いって感じではないのに
ページを進める手がとまらない
読む手を止めるような変な引っ掛かりがないからだと思う

中身はダンジョンでのバトルとレベル上げがメインで
マジで戦ってばかりで読み手目線としては
それで何なのよ?ってのが本音だったけど

「読みやすさ」ってやっぱり大事だよなあって
0900この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-JraU)
垢版 |
2020/09/21(月) 11:46:41.10ID:f4f5IgTOd
過去編は興味ないキャラの興味ない過去をやられるのは萎えるな
それまでにちゃんと伏線を置いてそのキャラに愛着と興味をちゃんと持たせてからやらないと
0903この名無しがすごい! (ササクッテロル Spcb-M+7x)
垢版 |
2020/09/21(月) 12:15:37.42ID:87wJj3tMp
業者に頼んだら日間上位いけたわ
お前らじゃあの
0904この名無しがすごい! (ワッチョイ d75f-qc2B)
垢版 |
2020/09/21(月) 12:19:41.50ID:aho1xZL80
ぶっちゃけ小説書くのがそもそも楽しくて、PV数やポイント、ブクマ数は別に良いかなって気持ちになりがちな俺
でも感想はやっぱ欲しいな……1つめちゃくちゃ褒めてくれる感想があるだけで気分的にもう俺は底辺じゃないって気持ちになれる(定義論はおいといて)
0908この名無しがすごい! (ワッチョイ f7dd-8NzO)
垢版 |
2020/09/21(月) 12:28:02.42ID:zKwyheYg0
>>900
でもキャラに馴染んでしまうほど過去編に馴染めなくなる
「えっ、俺ってこんな過去があったの?聞いてねーよ」って後付けされる訳だから

なんか既に過去編を書いてるか
これから書きたくて仕方がない人が自己弁護してるだけのように見え、、、いや止そう俺の勝手な判断で皆を混乱させたくない
0914この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f8c-RbWi)
垢版 |
2020/09/21(月) 13:01:41.89ID:V5Zz3TcU0
>>913
話数が出揃ってから評価するからそうなるのであって

連載リアタイを考えるとB級エログロ特化して抱え込んだマニアックな読者を切って、ダーク寄りの青春群像はじめた形になるはず

大バクチに勝った感
常人には無理
0917この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5b-0X5e)
垢版 |
2020/09/21(月) 13:44:41.77ID:W6T42cIya
本筋とは無関係な過去編は避けた方がいいと思う、必要な場合も最低限がいいかと……
作者が設定語りをしたいっていう自己満を感じちゃう

過去編が面白いんだったら別作品の方がいいかも
0920この名無しがすごい! (ワッチョイ d75f-qc2B)
垢版 |
2020/09/21(月) 14:37:04.83ID:aho1xZL80
過去話やるかどうかで散々盛り上がってるけど、そんな中でネタ切れしかけた俺はキャラ個別の回想エピソードで3話〜4話を繋ぐ底辺ムーヴ
一応過去にばらまいた全部の伏線の回収でもあるので、なんかここで連載終了して綺麗に終われるんじゃね?感もある
0928この名無しがすごい! (ワッチョイ 1743-W2Jb)
垢版 |
2020/09/21(月) 18:29:26.10ID:h0L1Fqix0
過去編やってストーリが進むのかが一番の問題だろな。連載形式の媒体でストーリー進まないと嫌われる現象はジャンプなんかと同じ
一気読みすれば気にならないし面白いとか言われちゃうやつ。なお、なろうではリアルタイムにブクマがはがれていく模様

過去編によってこれからのキャラクターの動き方とか展開かわるの?えっ掘り下げだけ?じゃあ興味ないです
読者の認識ってこんな感じ
0933この名無しがすごい! (ワッチョイ d75f-x8te)
垢版 |
2020/09/21(月) 19:45:13.21ID:aho1xZL80
そろそろ連載初めて10日あまり、15万文字に到達しようとしてる
ブクマ18総合60平均3★くらい
ネタ切れに苦しみつつまだ続けていくつもりではあるけど、ラノベ単行本換算だと2巻目に入った感じだし展開をちょっと大幅に広げるか方向を変えていきたい
今までずっとサークル内恋愛みたいな話書いてたからバトル増やそうかなあ
0936この名無しがすごい! (スプッッ Sd3f-JraU)
垢版 |
2020/09/21(月) 20:06:20.55ID:DCpvyAIsd
1日平均1.5万字って凄いな
毎日更新してるけど1日3000字ぐらいが限界
0937この名無しがすごい! (ワッチョイ ffcc-toqA)
垢版 |
2020/09/21(月) 20:14:49.31ID:MTvt+/i80
さあここで休憩!

少年王女ヲ読もう!!
0938この名無しがすごい! (ワッチョイ ffcc-toqA)
垢版 |
2020/09/21(月) 20:21:29.78ID:MTvt+/i80
少年王女は光をはなち

お前の人生をあかるくてらしいいいいい

少年王女はああ
少年王女はあああ

少年おうじょおおおおお
0939この名無しがすごい! (ワッチョイ ffcc-toqA)
垢版 |
2020/09/21(月) 20:26:57.44ID:MTvt+/i80
少年王女は今日もお前たちを照らしている
さあPVをつけよう

10万PV

みんなの目標だ!!
0944この名無しがすごい! (ワッチョイ d75f-x8te)
垢版 |
2020/09/21(月) 20:41:05.56ID:aho1xZL80
>>935
>>936
連載開始前の書き溜め期間が多少あったから1日1万くらいになるかな、正確には

書かない日もあるからムラはあるけど、一つのヤマは一気に書くタイプだから3〜5話くらいは一日で一度に書いてしまう
0959この名無しがすごい! (ワッチョイ d75f-qc2B)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:10:44.08ID:aho1xZL80
>>950
スレ立て乙

中世ヨーロッパの夕食時刻について調べ始めて蝋燭節約のために早く晩餐食い始めるとか昼飯と夕食で2回だとか、貴族もそうなんかなあとふっと謎を抱えた
例えばシンデレラの舞踏会とか何時から開始して何時に終わってんだろうな……てっぺんは超えてるとして、日没からずーっとダンス・パーティしてんのかねあいつら
0960この名無しがすごい! (スプッッ Sd3f-JraU)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:15:01.07ID:DCpvyAIsd
>>959
日の入りに寝て、日の出ともに起きるんじゃないのか
0969この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-QJHu)
垢版 |
2020/09/22(火) 00:00:05.70ID:WjlvTMyVd
ふわっとしか調べないからふわっとしか分からないのさ
中世ヨーロッパっていつからいつまでだろう? 最大に幅広く見積もると千年ほどもあるよ
ヨーロッパってどこからどこまでだろう? 北のフィンランドから南はスペインまであるぞ。東西にも広い
0970この名無しがすごい! (ワッチョイ d75f-qc2B)
垢版 |
2020/09/22(火) 00:04:03.26ID:LIOSlgmN0
>>969
具体的に自分が調べたのは1600年代、ドイツ(プロイセン)のイメージ……。
専門書っつうか当時の文化/風俗について説明された資料を紐解かないと出てこないかな、やっぱ。
Google検索も便利だけど、尖った情報って割と奥深くまで調べないと出ないよね
0973この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-QJHu)
垢版 |
2020/09/22(火) 00:20:57.66ID:WjlvTMyVd
おそらくファンタジー世界の設定用でしかないだろうから中世である必然性もないしね
まあ技術的にはドイツ圏だろうから同時期ドイツを調べれば事足りるでしょう
0974この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fc1-b3rt)
垢版 |
2020/09/22(火) 00:52:22.93ID:owM1elhf0
まず過去編なんて入れる時点でプロだろうが人気作だろうがゴミだよ
それは現代で話を纏められない構成下手だって世界中に無能を晒してる様なもんだからね
全ての読者が求めるのはスピード感
過去は低速どころかゼロだよ、なんの進展もない唾棄すべき愚策
こんなんだからアメリカに負けるんだよね
0981この名無しがすごい! (スプッッ Sd3f-JraU)
垢版 |
2020/09/22(火) 01:58:00.09ID:XAl6BYmhd
中世欧州風の異世界での娯楽を何にするか迷う
酒場か剣闘士ぐらいしか思い浮かばない
中世欧州の庶民は何をして遊んでたんだろうか
競馬とかカードとかゴルフとか無いよね?
0982この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-QJHu)
垢版 |
2020/09/22(火) 02:02:33.95ID:WjlvTMyVd
時代背景とか中世とか欧州風って考え方自体が間違ってるんだよね
なろうの人気作品をパクりだの劣化だのと言いながら、自分が劣化地球史をやろうとしているんだもの
0983この名無しがすごい! (スプッッ Sd3f-JraU)
垢版 |
2020/09/22(火) 02:11:04.91ID:XAl6BYmhd
自分がその世界を想像できるか?
と共に読者もその世界を想像し作者の思い描く世界を共有できるか?
って部分が大事だからねぇ
中世欧州なら読者も想像し易い部分がある
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況