X



【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 781冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 10:07:28.63ID:G3UG/LCe
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>3まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は番号で指定。
または立てられそうな人が宣言して下さい。


前スレ
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 780冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1599966022/
0235この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 15:13:48.60ID:dtAXqnhr
>>232
ハハンネもロゼマをレス兄の第一夫人に欲しかった(けど先にヴィルと婚約決まってて無理)とか思ってたのだが
0236この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 15:15:15.17ID:bMLW2ygn
>>232
どこでそんな変な思い込みしたのか分からんけど6年も開けないといけないなんて設定はどこにもないからマジで本編読み直してこい
0237この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 15:17:56.30ID:HeXGOlfm
そんなに間あけないといけないならアドル娶った金粉と王族は娶ると決めただけの時点でめちゃくちゃ失礼やらかしてる話になるな
0238この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 15:21:01.94ID:MKplPDtv
ダンケルやレス兄の立場としてはロゼマさんは欲しいだろうけど第二夫人の立場や嫁に行くロゼマさんの立場としては嫌じゃないのかなということ
第一夫人と第二夫人が年が離れ気味なのはそういう理由かと思ってただけ
0241この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 15:27:41.91ID:dtAXqnhr
親が決める政略結婚が当たり前の世界で「そういうもの」だから受け入れて婚姻するのに
親までそうしたいと思ってた状況で失礼になるような礼儀ってどこの礼儀よ
0242この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 15:31:05.63ID:KCyd0P8R
それよりも5〜6年魔力を変えられないという推理の根拠に純粋に興味があるわ
0243この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 15:45:38.67ID:JQjtRt4d
ハンネローレとラオフェレーグの学年差は4だったよね
ケントリプスとラザンタルクの学年差は1
0245この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 16:10:07.35ID:XRGVYlwp
閨を共にしてすぐ懐妊したとしても約10カ月、
授乳をどれくらいまでするのかな
まあ最低2年は無理なんじゃないか
女性が妊娠中魔力を使う仕事できないのは、子に注いで礎にも注いだら大変だから、で良いのかな
有り余ってるロゼマは注げるんだろうか
0246この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 16:32:34.99ID:34FSIRDI
聖典盗難事件のあたりを読み返すと
昔の領主たちは聖典の鍵が礎の間への鍵だと知ってただろうになんであんな紙警備で杜撰な管理になってしまったんだろうな
ユルゲンができた頃はツェントみたいに聖典と鍵を持ってる神殿長こそがアウブも兼任する正統な礎の管理者だったんだろうか
0247この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 16:34:39.62ID:MKplPDtv
色合わせでどれくらいで染まり合うのか染まってもどのくらいで懐妊するのかわからない
おそらく魔力が違うと時間がかかるだろう
懐妊したらそれから約2年
もしここでもう一人の夫人ととなればその夫人と一からやり直し
同じ女性にならさほど時間をおかずに二人目にも恵まれそうだけどそこから2年でそうなるともう一人はその間ほったらかしということ
0248この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 16:41:02.55ID:H/VRRpaz
>>246
王族がツェント独占するために他のツェント候補のアウブとか粛清してたみたいだし重要な情報知ってる領主一族殺されて情報途絶えちゃったんじゃね
0249この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 16:42:44.62ID:JxWbPTpS
口伝で伝えてる情報も多いからな
途絶えるときはあっという間だろう
0250この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 16:47:27.05ID:trmDyiNX
色合わせといえばリーゼレータSSか
ヴィル周りがドンドン不穏になり婚約破棄も現実味帯びる中リーゼレータの心中は知りたいな
自分の婚約も破棄の想定はあったんだろうか
0251この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 16:58:35.67ID:ao8JfjGl
>>246
神殿の位置も領地によって違うし、青色神官の立場も領地によっては違うかもしれない
大領地に生え抜きの神官とかが居てもおかしくはないが、下手に騒いだら聖典原理主義者のレッテルを貼られて遠ざけられるだろうからなあ
0252この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 17:02:13.51ID:4mKnvoca
独力で神殿の鍵の秘密に気づいたベーゼヴァンスって意外と優秀じゃね?
聖典に書き込みするようなやつだけど
0254この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 17:09:07.81ID:0muJpys5
半値の異母弟くんは冬まで4年も待たせるので売上的に美味しくないです
0255この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 17:09:15.66ID:Lf+qVsSj
4月のアニメ二期の孤児院回から原作読み始めてハマってそのままなんやかんやWebを4周と書籍で5周目が終わりそうだけど流石に飽きてきた貴族院1年生みたいな奴もっと出ないかな
0256この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 17:10:08.88ID:Bb4WPsP7
まあユルゲンは建国から1万年超えてるしな
むしろ初代の話残ってるだけ凄いわ
0257この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 17:11:04.26ID:skDjLLr9
ツェントやアウブが神殿長だった時代は祝福飛びまくりだったんだろうなぁ
0258この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 17:13:57.10ID:dtAXqnhr
>>247
だからそれが失礼ならそんな婚姻決める親も領地も全員が失礼ってことでしょ
当たり前な時点で礼儀としては失礼じゃないのがユルゲン
政略結婚に個人の感情は関係がない

そもそも魔力的に大領地や第一夫人を優先するのは当然であり
第一夫人娶ると決めたなら第二夫人とはその期間染め合わないようにするべきで
大領地のアドルを放って第二夫人ナーエにかまけてた金粉が失礼は失礼だが
領主候補生の第一夫人が来るなら魔力的には上級貴族の第二夫人が放っておかれてもしょうがないっしょ、それが領地では当然と知っていて婚姻していればなおさら
0259この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 17:17:07.75ID:XRGVYlwp
>>255
SSと外伝には気付いてるよな?たまに気づかない人いるから
あとはまとめWikiでも見てろ 楽しいぞ
0260この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 17:19:38.58ID:bVCRwaLr
妊娠中は子供に魔力を注ぐっていう記述はあったけど
出産後も魔力を注ぐなんて書いてなかったよね?

だからこそケントリプスとラザンタルクは異母兄弟だけど
1歳差だと思っているから年齢が近いのが失礼っていうのは理解出来ない
0262この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 17:20:34.24ID:UkKN3oLY
>>247
その説だとユルゲンでは年子がない設定になるけどそもそもヴィルとシャルも年子だしケントリプスとラザンタルクなんて異母兄弟の年子なんだが?
0263この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 17:22:34.85ID:ZGYrLUKe
>>261
属性関係あるよ
ラオブルートは命の属性無いからここ読めないんかなーってロゼマの推察あったはず
0264この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 17:24:51.10ID:ZGYrLUKe
>>256
創生から1万年かと思ってたら建国から1万年なんだね
他国含めて発展スピードほんとに緩い
0265この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 17:35:56.80ID:fRwaqvrA
現実の一万年前だと新石器時代くらい?
建国時のレベルが分からないけど魔術ブーストである程度発展しても科学技術が進歩しないし他国の干渉がなければ中世程度で停滞するのもありえるのか
0267この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 17:52:40.39ID:Lf+qVsSj
>>259
SSも外伝も読んだし、本好きWikiも主な所はコメント含めて大体読んだよ
手出してないの二次くらいだけど二次はちょっと抵抗有る
0269この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 17:58:21.92ID:QaTJUaVB
>>262
確かブリュンの第二夫人の話が出た時に
フロが妊娠中でジルは魔力的に他の人間と2年ぐらい交われないから
まだ貴族院卒業してない自分との婚姻は丁度いいと言う話が出てたのでその事だろう
ヴィルシャルは同腹だから魔力的制限はないんだと思う
ケントラザンの父親がどうしたのかは分からんが
0272この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 18:07:46.35ID:LFtnvj0t
>>260
赤子に魔力注ぎはしないけど、母乳は体液で魔力とほぼ同じ
夫婦で染め合った状態(妊娠時と同等)でなければ、反発があって飲まなくなるんじゃないかな
だから乳母とか無いし(世話係的なのは居る)最低半年は母親から離さないそうです
0273この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 18:08:06.11ID:Lf+qVsSj
>>270
あーコミック書籍はニコニコで読んでてノーマークだったわ
気になるSS無いか調べてみるよ
0274この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 18:12:41.58ID:Bb4WPsP7
>>264
でも個人が空飛ぶ乗り物持ってるのが当たり前で一瞬で建物建てられて
気候をある程度制御出来るんだから貴族社会は現代より進んでるとも言える

平民はもろ中世だけど
0275この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 18:33:41.29ID:CfyTnHIn
さすがに短期間で5周とかやりすぎだろw
しばらく離れてまた帰ってきなよ
0276この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 18:46:55.75ID:7HuqUdKI
>>255
Webを四周してるなら文章が頭に入ってるだろうから
書籍版との文章比較がオススメ
面白いぐらいに追記場所がわかるようになってるから
0279この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 19:10:38.80ID:Yi1iC7H7
最後神官長と結婚するの?
0280この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 19:19:54.80ID:1K5g1R+N
>>269
まだ生まれてないフロのこれからの2年と生み終わったあとの2年がごっちゃになってるぞ
0295この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 20:08:48.44ID:hZaDMbys
>>289
イマヌエルは前任者の急逝により神殿長に出世しました
イマヌエルは青色になる前はどこにいたのか?少し興味がある
0296この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 20:21:38.78ID:fVhbqH+W
>>289
名前が出てくるのはその3人だけと思ったけど、ごめん自信が無くなってきた。違ったらごめんなさい

>>295
青色は自領貴族のワケアリがなるものですから、中央領地のワケアリ者ですよね。
中央には魔力の高い貴族がスカウトされるそうですから、そこで産まれる魔力の低い子供ってよっぽどな気がしますね
0297この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 20:21:49.68ID:Bb4WPsP7
あの王族や神殿長に対するデカイ態度を見るに傍系王族の出来損ないで青になったんちゃう?
0298この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 20:23:46.55ID:hZaDMbys
>>264
縄文時代が約1万年続いたと考えられている
穀類の栽培はしてないが栗の本州改良してたりと安定的に食料を得るシステムは構築してたりするし
0300この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 20:30:19.40ID:hZaDMbys
>>298
こめん、途中で送信した 続き
外的要因がなく人々が社会の存続に熱心なら、技術進歩はあっても社会システム自体は1万年くらいは続くこともあるらしい
0302この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 20:40:00.81ID:LFtnvj0t
最後神官長(アレキ)って誰やってんだ?
婚約式の神官長役はハルトムートやったけど、神官長就任とは明言されてないが
0303この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 20:42:54.07ID:/qxmUlrD
すでに何回か出た疑問かもしれないが
なんで魔力を持つ神官はライデンシャフトの貴色である青色なんだろう
そんなこと言ったら神殿長とか白の大地とかはエーヴィリーべの色になるけど
0305この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 20:49:51.17ID:hMYIymXP
>>303

青色神官については誓いの儀式でフェルが話してる

79話
青は成長を促し、助ける火の神の貴色であり、最高神の司る高く亭亭たる大空の色である。最高神への信仰と、これから常に成長し続けることを誓う神官巫女にこれを与う


神殿長が白なのは666話に書いてあった

メスティオノーラの書を賜ったツェント候補がメスティオノーラと間違われてエーヴィリーベに襲われないように白をまとっていた。昔のツェントやアウブの色が白だったのだ。それが神殿長服の始まりである。
0306この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 20:49:51.36ID:LFtnvj0t
>>303
ライデンシャフトは成長を司ってるからね
(立派な貴族になれるよう)成長を願って青い貴色を纏う

(魔力の高い者は)エーヴィリーベから見つからないように白い服を着たらしいよ
アレキの色決めるときにそんな話してた
白い建物(エントヴィッケルン)も同じ目的で白い
0308この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 20:57:20.08ID:/qxmUlrD
>>305-306
あー忘れてたありがとう
白に関しては書いてる途中で言ってたようなとか思ったけど具体的にどこかわからなかったから助かった
0309この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 21:09:55.72ID:QaTJUaVB
>>301
???
ブリュンの話を出したように、出産後2年の話でなく子作り妊娠期間入れての2年の話してるんだけど?
247が言ってるのは魔力的制限が夫側に無くなってから別の夫人と子作りするので
先に産んだ方が今度は2年はほっとかれるって話だろ
初めの子供が年明け早々に生まれてれば別腹の二人目がギリギリ年子で生まれる事は不可能ではないでしょ
0310この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 21:21:59.80ID:JQjtRt4d
>フロレンツィア様の事情を考えれば、二年ほどは第二夫人をお迎えするのが難しい状態です

これを「魔力的に他の人間と2年ぐらい交われない」と解釈するのはどうなんだろう?
新しく夫人を迎え入れる場合は解任後二年ほどの期間をあけないと妊娠や出産に影響がでると解釈したよ
この場合は既に迎え入れている夫人との子作りならその期間はもっと短くなる
0311この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 21:23:19.16ID:rxRZW5m6
>>309
247の説だと染め合う期間がそれなりにいるって説でそれから妊娠っていってるから年子は無理だって言ってんだよ
0312この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 21:33:55.07ID:cMx1muPv
>>310
その影響が出るってのが他の女性といたすと魔力が変わってしまうからって事なのでは?
0313この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 21:34:52.12ID:arcAUUWr
>>302
地雷さんが神殿長やってるから神官長はフェルかハルハルだろうけど
私も行う、とわざわざ断ったからには普段は参加してないということでハルハルかなぁ
フェルに神官長をやらせてる余裕はなさそう
0314この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 21:41:45.08ID:cMx1muPv
まだエーレン籍だから王命でもない限りさすがに神殿の正式な役職には付いてないんじゃないかな
地雷さんが傀儡と言われる隙を作らないようにその辺フェルは線引きしてそう
0315この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 21:45:44.61ID:7LCw2a60
香月美夜@本好きの下剋上 @miyakazuki01: そうそう、こういうのを取り入れたくて初期の設定ではフェルディナンドの機嫌や疲れ具合で目の色が変化していたんですよね。ローゼマインがそれで体調に気付くようになる設定があったんですよ。
懐かしい。
https://twitter.com/miyakazuki01/status/1306208330415628289

香月美夜@本好きの下剋上 @miyakazuki01: ローゼマインが気付くより先に、ファンアートをいただくようになり、「表記にブレがあるけれど、何色ですか?」という質問を複数いただいたんですよね。
「あぁ、イラストを描く人にとっては結構大きい問題なんだな」と思って「薄い金色」に統一したんです。
今となっては消された設定。笑

@miyakazuki01 それなら、慣れなくても理解可能だったかも知れませんね。›ヴィルフリート

香月美夜@本好きの下剋上 @miyakazuki01: いや、ヴィルフリートには無理だと思いますよ。
見える範囲しか見ないところがあるというか、踏み込んで他人を理解したり共感したりする姿勢がないので。
「それほど違うか?そもそも叔父上の目などマジマジと見るものではなかろう」
フェルディナンドの体調に興味もないし、生活に影響もないですから
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0316この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 21:46:57.50ID:JQjtRt4d
>>312
いやいや、新しく夫人を迎え入れる場合はその前に婚約の魔石等で影響が出るかなと
0317この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 21:47:34.55ID:XRGVYlwp
ハンネがヴィルにロゼマの好きな人のこと聞いた話はまだないよな?
0319この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 21:49:53.56ID:LFtnvj0t
ハルハルも本編最後では独身だったけど、
籍移ったら星結びで既婚者になるから神殿で役は貰えないよな
こんな時こそダームエルが居れば……!
清めの時に居た神殿長が位下がって神官長やってるんかな(実家無事なら)

そういえば死に別れとか離婚した独身貴族は神殿入れるんだろうか?
0320この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 21:53:44.40ID:Bb4WPsP7
つまり…
女性多数の3P4Pゴージャスプレイは出来ない世界ってことか
だから貴族にとっては魔力感知的に対象外であるはずの灰色花捧げ使うのかもな

男の夢を潰した地雷さんの罪は重い
0321この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 21:54:44.02ID:cMx1muPv
既婚エグが神殿長だから大丈夫じゃない?
あの神々からして禁欲を求めるようなタイプじゃなさそうだしw
0322この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 21:55:55.61ID:H/VRRpaz
なんか今日刺々しいやつ多いな
別にツイのコピペくらいでカリカリせんでも
0326この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 22:22:26.73ID:KQcsMeM3
初期設定が残ってたらヴィルでもフェルを理解できたと言い出すアレな方が出たから
いやヴィルはできませんよって言われただけじゃないですかね……

そもそもマインのフェルとの向き合い方の話してたのになんでヴィルもヴィルもと言い出したの
0327この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 22:26:18.79ID:DtiZrX5L
>>267
二次も結構面白いのがある。何でこんなgdgdなのにブックマーク沢山ついてるんだってものあるし、エタも多いが…
気に入らなければ読むのやめればいいだけだし、気軽に考えればいい
ヴィルの救済話はいくつかある。ゲオ・D子ですらある。でも、ヴェロと金粉は自分は見たことないな。この2人は袋叩き
0328この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 22:27:08.84ID:H/VRRpaz
キャラぶれしてるならともかくweb版でも最初から最後までそういうキャラで一貫してたのに書籍とかでも新刊出るたびにヴィル下げって言いだすやつ居るのが不思議だよ
0329この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 22:27:38.39ID:6XTb8PIj
下げてんなもなにも
ヴィルに限らず、忖度される側の上位貴族は特にだけど
貴族全般が親兄弟でも距離があって、共感性も薄く
優秀取ったぜとか、目の前で困ってるとかのわかりやすい事象以外、想像力欠如しまくりなのは散々書かれてただろ
0330この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 22:31:46.92ID:uy7w0Ke2
>>250
ここまでいくとロゼマ不在時にまーたなんか余計なことあの派閥や夫候補が言って、
ヴィルの夫とか嫌すぎるにまでなったけど親考えたら動けなくて、
エルヴィーラのあの発言は姉みたいに自由に羽ばたける絶好のタイミングだったのではなかろうか
0331この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 22:32:14.21ID:gY/kcdBY
>>321
多分、おかしな偏見が神殿に1万年の間に定着したんだろうな
現実でもカソリックの行き過ぎた禁欲は偉ぶったお偉いさんが変に変更しまくってできたらしいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況