X



【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 781冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 10:07:28.63ID:G3UG/LCe
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>3まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は番号で指定。
または立てられそうな人が宣言して下さい。


前スレ
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 780冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1599966022/
0302この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 20:40:00.81ID:LFtnvj0t
最後神官長(アレキ)って誰やってんだ?
婚約式の神官長役はハルトムートやったけど、神官長就任とは明言されてないが
0303この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 20:42:54.07ID:/qxmUlrD
すでに何回か出た疑問かもしれないが
なんで魔力を持つ神官はライデンシャフトの貴色である青色なんだろう
そんなこと言ったら神殿長とか白の大地とかはエーヴィリーべの色になるけど
0305この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 20:49:51.17ID:hMYIymXP
>>303

青色神官については誓いの儀式でフェルが話してる

79話
青は成長を促し、助ける火の神の貴色であり、最高神の司る高く亭亭たる大空の色である。最高神への信仰と、これから常に成長し続けることを誓う神官巫女にこれを与う


神殿長が白なのは666話に書いてあった

メスティオノーラの書を賜ったツェント候補がメスティオノーラと間違われてエーヴィリーベに襲われないように白をまとっていた。昔のツェントやアウブの色が白だったのだ。それが神殿長服の始まりである。
0306この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 20:49:51.36ID:LFtnvj0t
>>303
ライデンシャフトは成長を司ってるからね
(立派な貴族になれるよう)成長を願って青い貴色を纏う

(魔力の高い者は)エーヴィリーベから見つからないように白い服を着たらしいよ
アレキの色決めるときにそんな話してた
白い建物(エントヴィッケルン)も同じ目的で白い
0308この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 20:57:20.08ID:/qxmUlrD
>>305-306
あー忘れてたありがとう
白に関しては書いてる途中で言ってたようなとか思ったけど具体的にどこかわからなかったから助かった
0309この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 21:09:55.72ID:QaTJUaVB
>>301
???
ブリュンの話を出したように、出産後2年の話でなく子作り妊娠期間入れての2年の話してるんだけど?
247が言ってるのは魔力的制限が夫側に無くなってから別の夫人と子作りするので
先に産んだ方が今度は2年はほっとかれるって話だろ
初めの子供が年明け早々に生まれてれば別腹の二人目がギリギリ年子で生まれる事は不可能ではないでしょ
0310この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 21:21:59.80ID:JQjtRt4d
>フロレンツィア様の事情を考えれば、二年ほどは第二夫人をお迎えするのが難しい状態です

これを「魔力的に他の人間と2年ぐらい交われない」と解釈するのはどうなんだろう?
新しく夫人を迎え入れる場合は解任後二年ほどの期間をあけないと妊娠や出産に影響がでると解釈したよ
この場合は既に迎え入れている夫人との子作りならその期間はもっと短くなる
0311この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 21:23:19.16ID:rxRZW5m6
>>309
247の説だと染め合う期間がそれなりにいるって説でそれから妊娠っていってるから年子は無理だって言ってんだよ
0312この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 21:33:55.07ID:cMx1muPv
>>310
その影響が出るってのが他の女性といたすと魔力が変わってしまうからって事なのでは?
0313この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 21:34:52.12ID:arcAUUWr
>>302
地雷さんが神殿長やってるから神官長はフェルかハルハルだろうけど
私も行う、とわざわざ断ったからには普段は参加してないということでハルハルかなぁ
フェルに神官長をやらせてる余裕はなさそう
0314この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 21:41:45.08ID:cMx1muPv
まだエーレン籍だから王命でもない限りさすがに神殿の正式な役職には付いてないんじゃないかな
地雷さんが傀儡と言われる隙を作らないようにその辺フェルは線引きしてそう
0315この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 21:45:44.61ID:7LCw2a60
香月美夜@本好きの下剋上 @miyakazuki01: そうそう、こういうのを取り入れたくて初期の設定ではフェルディナンドの機嫌や疲れ具合で目の色が変化していたんですよね。ローゼマインがそれで体調に気付くようになる設定があったんですよ。
懐かしい。
https://twitter.com/miyakazuki01/status/1306208330415628289

香月美夜@本好きの下剋上 @miyakazuki01: ローゼマインが気付くより先に、ファンアートをいただくようになり、「表記にブレがあるけれど、何色ですか?」という質問を複数いただいたんですよね。
「あぁ、イラストを描く人にとっては結構大きい問題なんだな」と思って「薄い金色」に統一したんです。
今となっては消された設定。笑

@miyakazuki01 それなら、慣れなくても理解可能だったかも知れませんね。›ヴィルフリート

香月美夜@本好きの下剋上 @miyakazuki01: いや、ヴィルフリートには無理だと思いますよ。
見える範囲しか見ないところがあるというか、踏み込んで他人を理解したり共感したりする姿勢がないので。
「それほど違うか?そもそも叔父上の目などマジマジと見るものではなかろう」
フェルディナンドの体調に興味もないし、生活に影響もないですから
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0316この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 21:46:57.50ID:JQjtRt4d
>>312
いやいや、新しく夫人を迎え入れる場合はその前に婚約の魔石等で影響が出るかなと
0317この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 21:47:34.55ID:XRGVYlwp
ハンネがヴィルにロゼマの好きな人のこと聞いた話はまだないよな?
0319この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 21:49:53.56ID:LFtnvj0t
ハルハルも本編最後では独身だったけど、
籍移ったら星結びで既婚者になるから神殿で役は貰えないよな
こんな時こそダームエルが居れば……!
清めの時に居た神殿長が位下がって神官長やってるんかな(実家無事なら)

そういえば死に別れとか離婚した独身貴族は神殿入れるんだろうか?
0320この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 21:53:44.40ID:Bb4WPsP7
つまり…
女性多数の3P4Pゴージャスプレイは出来ない世界ってことか
だから貴族にとっては魔力感知的に対象外であるはずの灰色花捧げ使うのかもな

男の夢を潰した地雷さんの罪は重い
0321この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 21:54:44.02ID:cMx1muPv
既婚エグが神殿長だから大丈夫じゃない?
あの神々からして禁欲を求めるようなタイプじゃなさそうだしw
0322この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 21:55:55.61ID:H/VRRpaz
なんか今日刺々しいやつ多いな
別にツイのコピペくらいでカリカリせんでも
0326この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 22:22:26.73ID:KQcsMeM3
初期設定が残ってたらヴィルでもフェルを理解できたと言い出すアレな方が出たから
いやヴィルはできませんよって言われただけじゃないですかね……

そもそもマインのフェルとの向き合い方の話してたのになんでヴィルもヴィルもと言い出したの
0327この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 22:26:18.79ID:DtiZrX5L
>>267
二次も結構面白いのがある。何でこんなgdgdなのにブックマーク沢山ついてるんだってものあるし、エタも多いが…
気に入らなければ読むのやめればいいだけだし、気軽に考えればいい
ヴィルの救済話はいくつかある。ゲオ・D子ですらある。でも、ヴェロと金粉は自分は見たことないな。この2人は袋叩き
0328この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 22:27:08.84ID:H/VRRpaz
キャラぶれしてるならともかくweb版でも最初から最後までそういうキャラで一貫してたのに書籍とかでも新刊出るたびにヴィル下げって言いだすやつ居るのが不思議だよ
0329この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 22:27:38.39ID:6XTb8PIj
下げてんなもなにも
ヴィルに限らず、忖度される側の上位貴族は特にだけど
貴族全般が親兄弟でも距離があって、共感性も薄く
優秀取ったぜとか、目の前で困ってるとかのわかりやすい事象以外、想像力欠如しまくりなのは散々書かれてただろ
0330この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 22:31:46.92ID:uy7w0Ke2
>>250
ここまでいくとロゼマ不在時にまーたなんか余計なことあの派閥や夫候補が言って、
ヴィルの夫とか嫌すぎるにまでなったけど親考えたら動けなくて、
エルヴィーラのあの発言は姉みたいに自由に羽ばたける絶好のタイミングだったのではなかろうか
0331この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 22:32:14.21ID:gY/kcdBY
>>321
多分、おかしな偏見が神殿に1万年の間に定着したんだろうな
現実でもカソリックの行き過ぎた禁欲は偉ぶったお偉いさんが変に変更しまくってできたらしいし
0334この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 22:37:33.41ID:7HuqUdKI
どうしようもなく読解力無いアホでも分かるように
ヴィルのキャラを説明してくれてるんだそ
0335この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 22:41:15.92ID:q61Ldbd6
ヴィルはそういう設定だからな
そして5年生になっても読者目線だと殆ど成長していない安定したキャラの持ち主
このシリーズには必要な成長しないダメ野郎なのはある意味清々しい

ただ毎度の事ながら作者の答え方というか言葉のチョイスが…
こういう物言いをしても周りの人から何か指摘を受けたり困ったりはしない環境にいるんだろうな
作者の夫が作者がtwitter初める時に反対したらしいが‘だろうな’と
0336この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 22:43:03.26ID:TJvNz6z+
「キャラがブレてる」じゃなくてサゲてるとか言ってるやつも内心分かって言ってるだろ
0337この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 22:45:01.42ID:34FSIRDI
毎回ヴィルに関して的はずれな質問するから辛口返信されるんだろうに
むしろフェルと地雷さんの関係について語ってるツイートにまでヴィルもーって割り込む空気読めない無礼者にも丁重に答えてあげてて親切だわ
0338この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 22:46:37.96ID:mu2LZcDB
見える範囲しか見ない
踏み込んで〜する姿勢がない

毎度説明がわかりやすいなあ
今後見えない範囲に興味を抱きはじめたらトリガなんでしょう
0339この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 22:47:46.57ID:YHIrh1/p
>>313
他領の人間を神官長にできるか問題は本編完結前にはあったけど
できる世の中をつくりあげた。だからできる。と言う論理もあり得るんだよな
0340この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 22:49:52.90ID:5Ew1ovsF
寧ろクリエイター側が下手に出なきゃいけない日本の風潮がおかしい
もっとロックで良い
今バンドリで話題の太陽が苦手な吸血鬼が調子に乗るのと同じように、作者がナメられてるとやかましい読者様も調子に乗るぞ、つか質問一人で何個すんねんイソコかてめーはってのは既に居るしな
0342この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 22:55:20.57ID:+9HIOKYw
この作者、言葉のチョイスがいちいち尖ってて絶妙に読み手をイライラさせる
Q&Aでも毎回思うけど答えたくないなら無視すればいいだけだし、どうしてこう喧嘩腰な言い回しするんだろう
ここ見てる感じだとフィーリングが合わないと思うの少数派っぽいし、SNSはそういうもんだと思って作品だけ見るようにしてる
0343この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 22:59:22.74ID:7HuqUdKI
まあこの作者は親切だよな
読解力を棚に上げてイライラするクソ質問してくれる読者にも一応反応するし

>>340
わかる
クリエイターは接客業じゃないんだからな
0344この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 23:00:34.50ID:KvMyjTRs
>>342
質問に答えなきゃいいのにってときは確かにいくつもあるな
ヴィルなんてどうせ辛口の答えしかないこと分かってんのに聞く方もバカだな
0345この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 23:00:58.07ID:qbFTaNyT
幼少期にわがまま放題に育てられてる人が他人の体調なんかを気遣う性格になっちゃうほうがむしろ不自然だわな
0346この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 23:01:03.59ID:YHIrh1/p
>>336
まあ、アゲテルサゲテルいってるやつの”理解”だけがブレブレのボロボロカスカスなのを
絶対にブレていない作者から突き付けられた事実を認識できないふりをして誤魔化しているのかもしれない
0347この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 23:01:28.86ID:dtAXqnhr
>>342
少数派っていうか…このスレだと面倒なことになるからわざわざSNS関係を書き込まないだけだな、自分は
0348この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 23:02:07.97ID:34FSIRDI
>>342
なんべん説明しても絡んでくる輩がいるからだろ
答えないと勝手に解釈して作中で己の解釈から外れた途端に感想欄やコメ欄に突撃してるし
0349この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 23:03:22.96ID:M6A8+v4j
昔は気を遣った答え方してたけどやんわり言ったら全く伝わらない上に見当違いなこと言って
他のキャラに文句つけたり作者や作者の家族の誹謗中傷する人が出て以降特定のキャラのモンペには辛口
0350この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 23:03:40.14ID:YHIrh1/p
>>342
もしかして、イライラしてしまうのは質問した本人だからなのではないでしょうか?
0352この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 23:04:18.61ID:KvMyjTRs
感想欄怖くて見たことない
そもそも作者に意見するのってどうなん?なろうでは普通なの?意見するの誤字脱字あったらするくらいじゃないの
0354この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 23:05:14.21ID:rtmHXlCE
逆になんで作者が喧嘩腰なことに問題があるのか理解できない
信念無く親切丁寧に全部笑顔で誰とも会話するような八方美人の人間が面白い芯のある世界観なんか描けるかよ
0356この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 23:07:10.78ID:7HuqUdKI
>>349
作者の子供に文句垂れた毒者とかな

SNSじゃ強い言葉で言わねえと分からないアホいるし
0357この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 23:07:52.72ID:qbFTaNyT
読者様は神様です的な考えとか?
小説とかの作品はむしろクリエイターのほうが神様だと思うけどな
0358この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 23:10:17.16ID:KvMyjTRs
こんなんギーべとしてでも嫌がられると思うけど魔力はあるからなんか役つけて領地で囲わないといけないんだなあ
0359この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 23:10:47.63ID:YHIrh1/p
>>349
やんわり回答だと理解もできずに自分の考えがあってるのん!とかうけとったのかもしれないな
やんわり回答だと理解するにも知能が必要だ…
0360この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 23:12:43.12ID:YHIrh1/p
>>352
すこしまえにみたハンネ編感想欄はわりと平和だよ
ただそれでもかんそうのなかにも思い込みが激しい雰囲気があるのは否めない
0361この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 23:13:27.93ID:f2Sel7NK
別に読者に対して変なこと書いてるわけでもないしキャラが実際に言いそうなこととか書いてるだけなのにイライラする理由が分からない
0363この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 23:19:30.59ID:jKhbecaA
イライラはしないけど語気強めなんで逆上して絡んでくるやつがいそうって意味でハラハラする
0366この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 23:28:36.12ID:0wZQ1hgO
ユストクスが言ったもの以上にはならんだろう

魔力差生まれちゃいそうだけどリーゼレータって案外ライムントとお似合いな気がしてきた今日この頃
かかあ天下的になりつつも、ちゃんと夢を応援しながら支えてくれそうだもの
0368この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 23:30:11.74ID:jKhbecaA
>>365
え?強い言葉遣いに反応するやつがいそうって言ってるだけで自分は別に何も思わないけど
0369この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 23:30:12.18ID:/qbQcf5V
質問に返信が貰えるだけで有りがたいのに繊細ヤクザが多すぎる
なんで作者がいちいちそこまで気にせにゃならんのだ
0373この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 23:34:15.81ID:7HuqUdKI
>>369
本当それだよな
読者と作者が同等と思ってるのかねえ
身分を弁えろってフェルも怒鳴るわ
0374この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 23:35:19.20ID:YHIrh1/p
>>368
強い言葉遣いの奴に忖度させようとするのは強い言葉遣いの本人アピールみたいなもんだよ
0375この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 23:36:55.43ID:YHIrh1/p
>>372
ライゼの甘さを信用しないで信じるならば
領主の筆頭護衛騎士にしてうっかり団長にしてしまうことも平然とやってのけそう
0377この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 23:43:00.13ID:LFtnvj0t
>>352
たった3行で矛盾抱える作者もいるから、なろう全体だと普通といえる
矛盾なくてもウォルテニア戦記だと不要なたとえで冗長すぎるって指摘が多数とかw

読者のノリが良く感想欄まで楽しめる作品もあるから、
一度見て合わなければやめるくらいでいいと思う
0380この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 23:44:02.38ID:jKhbecaA
>>374
作者さんの回答がバッサリ切り捨てるような書き方をするんで今回みたいな話題で作者さんに直接攻撃しようとする輩がいそうで心配だって言ってるんだけど、そんなにおかしいかい?
0381この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 23:44:57.81ID:6XTb8PIj
>>366
大領地と中領地の差はあるけど、同じ中級とはいえ
下位の上級と釣り合い、ロゼマ式で魔力を更に増やしてるリーゼレータと
政変無かったら神殿行き濃厚のライムントでは
魔力差的に周りだけでなく本人達も喜ばないだろ
0382この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 23:47:50.76ID:OiuexK4o
結婚以外の手段があるならそれでもいいけどリーゼレータは何とか上級貴族になって欲しい
今更リーゼレータ以外が筆頭側仕えになって欲しくないし筆頭側仕えが中級だと制限が色々厳しそう
0383この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 23:49:09.36ID:zRAlt6xh
>>381
リーゼレータが領主の筆頭側仕えとしての立場を安定させたいなら選ぶのは上級貴族だろうしな
0384この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 23:49:49.12ID:YHIrh1/p
>>380
おかしいことを理解する気はないアピールして作者を問題視してしまうのも君の問題だし
強い言葉遣いの奴を一緒に袋叩きにして叩きなおしてやローゼ
0385この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 23:52:02.32ID:YHIrh1/p
筆頭側仕えリーゼレータ
すでにアウブの筆頭側仕えにもかかわらず
執拗に上級への嫁入りが筆頭側仕えへの就任条件のように言い張られる件
0388この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 23:56:07.12ID:2a69+gIW
クリエイターがtwitter等SNSを使うのを勧められない理由は、
こういう面倒な人に絡まれるからだね
完全に宣伝用垢としてだけ使うならまだ良いけど
0389この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 23:56:48.12ID:jKhbecaA
>>386
はっきり言い切ってくれるのはありがたいんで作者さんの姿勢は貫いてほしいね
ただ、それで作者さんが嫌な思いしなければいいなってだけだよ

…まぁ、はっきり言わなくて変なのに絡まれたから今のやり方になった訳か
0390この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 00:14:35.16ID:CuNBRYa7
リーゼレータは二次だとユストクスとくっつけられてるの見たな
年齢差がエグいしせめてゼルギウスくらいにしてやれと思った記憶
0392この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 00:17:40.10ID:juUPu8SS
ユストクスは二次でリーゼレータとかベンノとかシャルとかヒルシュールとかいろんな人とくっつけられてるのが笑える
0393この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 00:21:31.86ID:XjsraxQZ
魔力や階級で選別される場所が普通にある世界だし筆頭側仕えなら上級であった方がいいよねぐらいの話に目くじら立てる奴が一杯いる
0397この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 00:25:17.55ID:/DMU00Sj
>>389
面倒起こしてるのに自分は良い読者と思い込んでんだろう
コノスレでも片鱗見れるぞ
0398この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 00:25:20.20ID:/VnZd6LD
>>394
フェルと貴族院在学被ってなかったか?
フェシュピールの名手とか知ってたみたいだし同年代じゃね
0399この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 00:28:42.58ID:wqxRSCah
>>396
なるほど。
どうも頭の中でラザファムとごっちゃになってたみたいで、もっと年上のイメージだった
0400この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 00:29:55.20ID:1An3febH
リヒャルダ視点で妻子を躊躇いなく切り捨てた冷酷なまでにフェル至上主義のユストクスを知ったあとだとユストクスはこれから一生独身でいることがケジメってもんだと思うわ
一度は我が子を捨ててまで貫いた生き方なのに十代の娘と再婚とか第二・第三夫人を娶るのとはなんか別問題な気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況