X



【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 781冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 10:07:28.63ID:G3UG/LCe
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>3まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は番号で指定。
または立てられそうな人が宣言して下さい。


前スレ
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 780冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1599966022/
0591この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 20:59:28.71ID:ovoPh886
ジルの立場からすると
このままヴェロの傀儡アウブでも本人は別に問題なかったよね
母親が敵対するライゼ派を少しずつ弱体化させていいってたし

ジルが後に母親の傀儡から脱する契機になったのはフロの存在だろうね
フロとヴェロが敵対派閥になって板挟みになったのが大きかった
もしもジルがアーレンから第一夫人もらってたりしたら
もうエーレンはヴェロ派に塗りつぶされるか、それともクーデターとか内乱で
領内が荒れ果てるかのどっちかだったかもね
0592この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 21:17:51.28ID:eeUG50+a
>>591
ジルヴェスターの立場から言うと、真の原因はヴェローニカの専横を許したままの状況でアウブの座を譲ることになってしまった父。
でもこの前アウブ、反対を押し切ってフェルディナントを引き取ることでヴェローニカに頭が上がらなくなったとか、
他領に先駆けて礎の祈りを定着させたこととか功罪色々あって、
本当に「何があったんだ?」というくらい不思議なキーマン
0593この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 21:23:14.37ID:1An3febH
>>579
味方にならんと嫌がらせしてきたり乗っ取ってきたりするのがヴェロ派の遣り口だから
一気に反発というよりじわじわ取り込んでいつの間にかライゼとの離間工作されたんじゃないかな
0594この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 21:25:13.66ID:kjt88SJI
そういやジルって地雷さんが流行作る前は領主会議で何やってたんだろな
他の領地とは断絶状態だったらしいしする事無い気がするんだが
0598この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 21:33:14.76ID:kjt88SJI
>>595
やっぱそう思うよなw
>>596
地雷さんに今回の領主会議忙しかったわー大変だったわー言ってたけど
あれって普通の領主の仕事量になっただけだよなw
まあそのまま増え続けて本当に過労の域まで行ったみたいだけど
0599この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 21:43:15.48ID:fFd+/WlO
>>590
ヴェロが権力を持てたのはアーレンからの横やりが入ったからと
コピーシテペッタンで言っていたね
0600この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 21:50:13.64ID:WW9TR9As
前アウブ・エーレンがある意味一番悪い?
そらガン細胞はヴェロだけど、それの対処をしなかったという意味で

フェルを連れてこなかったら今頃、エーレン終わってただろうな
時駆けロゼマが関わってるんだろうけど
0601この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 21:54:42.81ID:a08Cb9vd
そんときゃ追っかけユルゲン全体白い砂だからエーレンだけがババ引くわけじゃない(諦観)
0602この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 21:55:06.99ID:WMXXLNi5
>>590
10歳になって貴族院に入ると自分で側近の任命権握れるのに25にもなって母親の寄越した側近って…ザ傀儡だね
0603この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 21:57:39.34ID:WW9TR9As
>>601
確かにw

時駆けできるなら政変自体止められんもんかねぇ…
これはifすぎる話だし、結局グル典の自力入手が出来てないからどこかで詰みそうだけど
0604この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 21:58:46.11ID:7Pf17nmO
アウブの代替わりがあると同世代の領主候補生を全て上級に落とす慣習を持っていたアーレンの系統は自派閥からアウブを出すためなら同世代の領主候補生を潰しまくってお家断絶の危険をおかすのも可って行き方になじみやすかったかもしれん

さすがにユルゲン貴族一般からすると非常識だと思いたいが本好きで「常識」って言葉が出てきたらむしろそれを疑えって感じだからな…
地方差だけじゃなく世代差もあるかもしれんが特定の人物にではなくアウブないし領主一族に忠誠を誓うがゆえに中立なリヒャルダはヴェロと同世代なんだよな…
0605この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 22:00:33.45ID:yEq/Qv+M
ヴェロとしてはフェルが神殿に入って安心せずにさっさと暗殺しておけば良かったかもな
ユルゲンは何十年か後に礎の魔力が尽きて滅亡するけど、それまではある意味エーレンは旧態依然だけど安泰だったと思う
0606この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 22:11:26.14ID:ovoPh886
神殿時代のフェルと全盛期ヴェロが本気で殺し合いしたら
本気出せば王族をあっと言う間に潰せるフェルが勝ったと思うけど
フェルがそこまでヤる気なさそうだったしな
0607この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 22:12:36.43ID:ye7Dac2V
ジルヴェスターなんてもともと母親(とその派閥)≧妻>>>>>>異母弟って人なんだし
フェルディナンドが暗躍しなければ、遠からず妻も子も失ってたろうね
あの教育方針じゃ長男だっていずれ廃嫡だったろうし、母親の言いなりに生きてたら、
アーレンスバッハの上級貴族から後妻に迎えてやっと呆然とする、みたいな人生だったろうと思う

有能な弟に救ってもらったわけだけど、母親に関しては、ぶっちゃけ弟に嵌められたようなもん
結果、愛妻は生きてるし、その子供も生きてるから「ま、いっか」とか思ってんだろうけど

深くものを考えない人の人生は往々にして明るい
0608この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 22:12:51.89ID:zPqQe5De
>>605
いや地雷さんがいなかったらヴィルは廃嫡なんだからそこで一悶着あるでしょう

シャルは洗脳するには育ちすぎてるからメルヒを取り上げようとしてフロとヴェロの間で激しいバトルがあるだろう
0609この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 22:17:21.49ID:yEq/Qv+M
>>608
廃嫡の原因となる白の塔にヴェロがそもそも囚われてないから
あの事件で地雷さんがアーレンに連れ去られて終わりか、あるいは最初から地雷さんが青色巫女になってない
0610この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 22:17:24.39ID:AJ5/yDea
儲かりそうだと関わると恩人だろうと領主だろうと過労死寸前まで仕事を積み上げる幼女
そして、作って欲しいものはまだあるんですがと言い出す
ベンノの一番の理解者は本編最後近くのジルかもしれない
0611この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 22:17:25.81ID:3hMGTYq+
歴史の織り地的には
フェルを超人レベルまで鍛え上げるにはヴェロからの虐待と言う
グリュックリテートの祝福が必要だったんだろうね
0613この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 22:19:15.31ID:zPqQe5De
>>609
いや違う
教育不足で廃嫡だよ

地雷さんがいなかったらヴィルは廃嫡だと作者が明言してるし
0615この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 22:21:02.31ID:gnNX41bH
王様のブランチの紹介で作者もやっぱりD子のTVデビューに目を奪われてた
さすがD子
0616この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 22:24:56.42ID:9D00BEHB
神殿が権力とは無縁に貶められていたからこそフェルディナンドが無事に生き延びることができたという歴史の妙
0617この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 22:25:59.50ID:tSlCbQaB
>>565
書籍5-1本の世界と現実のミュリエラのモノローグでは
ヴェローニカの行いは「罪を作って連座をちらつかせてライゼガング系の貴族を追い詰めていた」
罪を作る必要があったって事は無条件に悪政の決済しまくったわけじゃないかもしれない
確かな証拠を揃えて訴え出られたらアウブとしては裁くしかない
0618この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 22:26:49.64ID:3hMGTYq+
フェルの神殿入りはジルからしたらフェルが本気出して
ヴェロを殺さないためってのもあったよな
0620この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 22:29:30.45ID:4WFoc6jV
裏で動いてる企画があるらしい
今日は国際レッサー君DAYだしレッサー君コラボみたいの希望!
0621この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 22:31:24.37ID:J9cxll0i
> 表紙はともかく、カラー口絵も映ると思いませんでした。表紙のローゼマイン、フェルディナンド、ジルヴェスターだけではなく、王族と盛り盛りディートリンデまでTVデビューですよ。
> さすがディートリンデ。おいしいところを持っていきますね。

ワロタ
0622この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 22:34:25.51ID:yEq/Qv+M
>>613
お披露目で恥をかくけど、そこで気づいて貴族院入学までに間に合わせればなんとかなりそうだけどなあ
0623この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 22:37:36.27ID:yEq/Qv+M
>>619
廃嫡だろうがなんだろうが、ジルが死ぬまでにユルゲンが礎魔力不足で滅亡しそうだから、ジルの後継ぎなんて意味ないんだった
0625この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 22:37:46.98ID:bytXZz6g
作者が断言してるんだから無理だろ
貴族社会は一度の失敗が致命的だってロゼマさんも言ってたし
0626この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 22:39:59.72ID:PBlYljj9
>>623
政変が起きてるなら地雷さん4年生くらいの時期=ヴェロ生きてる間にはユルゲン崩壊の可能性が(貴族院奉納式やらないから)
0627この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 22:40:01.18ID:+wGSgGco
お披露目を体調不良で欠席
みたいな誤魔化しはできないもんかね?
0628この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 22:45:43.09ID:tO5MGawU
次巻か次次巻にはおそらく領主一族会議で爆発した補足的なヴィルがキレたナイフに覚醒する所か大暴れしてキレられる周辺視点かどちらかが描かかれるよな…今から恐ろしいんだが
0629この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 22:46:12.71ID:cliMMiMi
>>627
ライゼ側:ヴィルお披露目失敗を期にヴェロを追い詰める
ヴェロ側:お披露目失敗の責任をランプレヒトになすりつけて
エルヴィーラの勢力を削ぐ
0630この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 22:47:19.68ID:a08Cb9vd
体調が整わずお披露目もできない虚弱な子に将来アウブが務まるわけないし
そんな子を領主候補生として育てるコストかけたり側近を割いたりするのは
弱小領地には無駄な負担だから、上級貴族としてお披露目して貴族院行けって
話になりそーー
0632この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 22:59:26.28ID:dUzLjpUB
歴史改変したいんなら支部で二次でも書いてなよ
少なくともこのスレにそういう話持ち込まれても困る
0635この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 23:04:22.97ID:zPqQe5De
>>629
作者が廃嫡明言してるからヴィルはそのライゼの策で消えるんだけど一緒に道連れにされる貴族は誰かは明確になってないんだよね

ジルがウダウダ母親を切れないならヴィルもラン兄もエルヴィーラも旧ヴェロ派の側近達も皆立場失うのかもね

そんでヴェロだけ逃げおおせてメルヒを取り上げようとする

今度こそフロが爆発するな
0636この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 23:07:33.80ID:cliMMiMi
>>635
ヴェロ的に望ましいのはフロ追い出して
アーレンから後妻貰うコースなんじゃないかな
ジルが抵抗するから実現性低いけど
0637この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 23:07:39.11ID:1An3febH
聖典の盗難の時も思ったけど領内で有事が起きても領主の側近に情報漏れたら不味いから領主が側近を手駒にできないって状態がヴェロ失脚後さえ何年も続いてるのやべー
最新刊の領地対抗戦でのクラッセンとの交渉でも領主肝いりの領地の新事業に関心持ってた側近さえ粛清対象で領主がなんの実行能力も持ってないのもやべー
自身の執務能力が足りてないのに直属の部下からの人望もなく息子の手綱も握れず愛玩用途以外は魔力供給しか使いみちのない第一夫人を妊娠させてしまう失策だらけもやべー
ブリュンが第二夫人になる覚悟を決めてくれずに地雷さんとアレキに移籍してたらエーレンどうなってたんだろう
0639この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 23:14:58.77ID:jJNgooWY
ヴェロ「財政が苦しいので増税しましょう、全領地一律で税率を上げれば平等ですわ」
ギーベ「それをやられると食料生産の低い土地で餓死者が出ますけど……」

政治家「財政が苦しいので消費税を上げましょう、これ以上均一な税はありません」
貧乏人「それをやられると低所得者から餓死します!!」

異世界だろうと日本だろうと、「貧乏人は死んでも構わない」と考える政治家はごまんといるのです。なぜなら、「金持ちしか政治家になれない」から。
0640この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 23:22:51.01ID:sN7PvHoJ
>>637
15年春の領主会議ではエーレンに縁談がザクザク積み上がったとアウブディッター経由の情報が半値編に書かれている
普通に考えるなら縁談相手はヴィル シャル メルヒ だがジルとブリュンが婚約状態がなければジルも縁談対象者になっていたんじゃないか
ジルの伴侶なら即アウブ夫人になるし一番都合が良い
現実的にはカルステッド、ランプ兄、トラウゴにも縁談は来ていそうだがどうだろうな

相手がジルならフロより総合的に身分の高い第一夫人候補になる未婚の成人領主候補生、第二夫人候補になる小領地の領主候補生or何処かの上級貴族は沢山いるだろう
0641この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 23:36:10.09ID:zPqQe5De
>>640
そういう人はフロを立ててエーレンをまとめてくれるとは限らないよ

第一夫人vs第二夫人で荒れるかも
0642この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 23:44:05.91ID:CGJzRiq2
裏で動いてる企画なんだろうな
けっこう前から言ってるよね
アニメ三期のことだと思ってたが違うようだし

まさかのクレイアニメ化とか
0646この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 00:01:41.40ID:yjUMDq7L
>>641
完全にIFだが領主会議でジルに積極的に進められるであろう縁談はああいう場なら第一夫人候補だろうか
今までの事からフロが出産以外ではあまり役に立たない第一夫人なのは殆どの領地が知っていそう
フロを立てるっていうよりエーレンを仕切り出身領地にも積極的に情報提供する お仕事として第一夫人引け受けますよ的な人が投入されそう
ガブの話やヴェロの話は情報を積極的に集める領地なら知ってるだろう
0647この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 00:01:50.70ID:B3VQ3KdZ
ヴェローニカ派とライゼガングとその他ってどの程度の割合になってると考えたら良いのだろうか
ヴェローニカ失脚前って限定して
0649この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 00:28:05.86ID:FShJoSUR
>>646
ジルはそれはどう考えるんだろうね?

フロが第二夫人になるとシャルやメルヒの立場もまた変わるし
0650この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 00:32:47.11ID:NDQUkSAS
ヴェロにヴィル渡してヴィルを次期アウブに決めた時点で政治的にはフロは第一夫人というより第二夫人っぽくなってたからセッ○スするのはフロが良いけどフロを政治的に重要なポジにつけたいわけではないんでない?
0651この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 02:21:20.16ID:Exd9xkON
当時のジルが領主会議で暇してたって
下位に近い中領地から下はだいたいそうだったのだろうか
それともエーレンフェストだけがそうだったのだろうか
0652この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 02:27:14.04ID:UHEh3NO7
だってエーレンフェストって本当に何もないよね
そんな所に要求も何もないし、アウブも若くて頼りないし

終わりまで見てから思う
ロゼマ貴族院1年目の他領地からのやっかみが妥当だと
まあ、他の下位領地もそんなだと思うけど
0654この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 02:48:58.40ID:LGU1Pk3M
>>653
火に強い家具とか売り出せるとは思うが貴族院じゃ紹介する場がないかな?
出現がランダムで貴族用ってなるとかなり値段高くなるだろうし
魔石は売るくらいなら自領で使うからな
0655この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 02:50:00.63ID:PGLr9cCt
各領貴族のレベルがエーレンだけ悪かったなんてことはないと思うけど領主会議でやることで言うなら
例えば南西領地だと元大領地で分割小領地化してるキルシュネライト周辺は相互に色々決めることありそうだし
後は政変によって下位に沈んでる領地も同様に色々乗り切る為にやってそう
エーレンみたいに政変関係なくずっと実質底辺だけど中領地だから需要は自領だけで賄えるけど他領からの需要はゼロって領地あんまなさそうなんだよね
0657この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 03:41:59.62ID:vBFOMyZm
負け領地で種巻いたら吸い取る魔力少なくてあまり大きくならないみたいな事できないかね
0658この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 03:45:03.64ID:vBFOMyZm
>ふぁんぶっで貴族の「色合わせと婚約式」を書いたので、下町の婚約の様子を書こうかな? と考えています。

次巻の特典SS
誰視点だろ
0659この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 07:09:39.46ID:Y0SHNEWA
アーレンスバッハ戦のときディートリンデの処分のことを口にしながらも
領地にいないからという理由でメダル処分しなかったのは何でだろう?
シュタープ使えなくなるならとりあえず処分はしておいても良さそうなのに

>>658
ルッツ・トゥーリの婚約についてなら、トゥーリかエーファ?
周辺事情とかベンノ関係も入れるならコリンナもあるのかな
ギュンター視点だと‥何か別のものになりそう
0660この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 07:18:54.19ID:X2zjh72h
>>659
シュタープ封じで使っちゃったらもう死刑にできないじゃん
シュタープ封じは貴族社会における死ではあるが、魔王もあの時は物理的に抹殺したくて温存したんだと思う
0663この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 07:46:36.39ID:wN0kr+ya
グラオザム達の場合メダル破棄しちゃったことでエーレンに侵攻してきた時はメダル破棄による処刑できなかったもんな

ゲオのメダルなら礎染められなくなるから破棄する価値はあるけどアルステーデはどうせアウブ資格失ってるしDは5属性しかないからどうせツェントにはなれない
どっちも騎士としての能力があるわけでもないし
0664この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 07:51:34.61ID:NN4z1NAz
>>658-659
本編書籍の時系列に沿ってリアルタイムで婚約してそうな(過去エピではない)下町人だと
オトマール商会の誰か(フリーダの兄の誰か)か、グーテンベルクのザックもこの頃婚約かね?もっと後?
身内寄りだとジークもこの頃かねぇ
0666この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 08:20:10.77ID:oMfBPa+u
メダルくらい持って行動してたんじゃないか?
いくらアホの子でも領主候補生の講義とってたんだからメダルの意味くらい知ってるだろうし
0667この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 08:26:07.69ID:NN4z1NAz
>>666
それならフェルの発言が「領内に居そうにない」ではなく「持ち出しているだろう」に変わると思うよ
0669この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 08:53:31.86ID:QcuCKdqP
いきなりシュタープ消して警戒されるより
うまくいってると思わせといた方が良くない?
寮に入れなくなってやっとおかしいと気付いたんだろう?
それに、貴族院で派手な頭晒してルーフェンに見つけてもらわないといけないし
0671この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 08:59:45.49ID:/pfteCAk
>>540
字面だけ見たらDBのブロリーが得意な顔掴んで壁に擦り付けるやつみたいだな
あと東京喰種reで井上和彦キャラがやってた割れた窓枠の上に人の頭を滑らせるやつ
痛すぎて痛くないらしい
0672この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 09:31:26.88ID:BWMovWzE
>裏で動いてる企画
女神の化身終了後、ローゼマインの治世を描く新シリーズが始まります! だったら嬉しいなー
0673この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 09:33:52.38ID:/pfteCAk
アウブエーレンになったシャルロッテが「人はぁ平等ではなぁい!!」って演説する外伝
(ギアスの巻巻髪のシャルル皇帝と名前似てんなってだけのネタ)
0674この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 09:46:57.28ID:O+0XZyfY
ローゼマインとフェルディナンドの子どもの話もいいな
やたらと二次が出まくってるから、本家本元がバーンと出してほしい
0675この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 09:52:38.79ID:vBFOMyZm
旦那に「本編終わってないのに別の話を小出しにしない方がいい」って言われてるからやらないと思う
0676この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 09:58:16.47ID:TsnbW96k
>>646
次期アウブの第一夫人にも大領地出身を受け入れる素地がないと言っている状態なのに現役アウブの第一夫人に領地仕切れる人を他領から投入ってないと思う
今のところ、エーレンは他領地のやり方を全面投入じゃなくて他領地を参考にしつつ軟着陸したいわけだから、クラリッサみたいな大領地や上位領地の上級文官が一番欲しい人材じゃないかな
0677この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 10:01:48.70ID:O+0XZyfY
>>675
確かに
というか「裏で動いている企画」っていうから、ノリタケとのコラボみたいなのかな
ミキモトとコラボしたアクセサリーとか
シュタイフとコラボしたシュミルぬいぐるみとか
0679この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 10:22:34.99ID:SltnejM5
>>677
お貴族様向けしかないじゃないかw

でもアニメイト系のグッズ作っても売れないだろうな
0681この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 10:28:55.40ID:vBFOMyZm
シュミルぬいぐるみは今まで出てないのがおかしいくらい
シュタイフとコラボとか
0682この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 10:35:22.67ID:BWMovWzE
フェルディナンド様のお小言シュミルがいいわ
お小言10種類+しばし沈黙の後大変結構
\3980
0683この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 10:38:22.48ID:O+0XZyfY
シュタイフシュミルはあり得ると思う
くまモンでさえあるんだから
お小言シュミルだとタカラトミーあたり?
0684この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 10:40:13.52ID:ZENUb6F1
あかん。シュタイフって聞いてもシュタイフリーゼしか出てこん……
0685この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 10:46:50.17ID:BWMovWzE
シュバルツ、ヴァイス等身大ぬいぐるみ
\29800
ばら売りはしません!
0690この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 10:58:51.90ID:oMfBPa+u
シュタイフとコラボのお高いやつと、
ゲーセンに投げてあるような平民向けとふたつ出して欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況