X



【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 781冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 10:07:28.63ID:G3UG/LCe
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>3まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は番号で指定。
または立てられそうな人が宣言して下さい。


前スレ
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 780冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1599966022/
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 17:56:58.22ID:StTyVtun
基本的に個人を見てる地雷さんと
派閥やら家族やらばっかり見てむしろ個人が見れない普通の貴族の差か
0072この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 18:17:10.41ID:3Xw376jL
>>60
単発の自己紹介っすね?またいつものアレすか。全否定されたからってそんな書込みしても全否定された事実は消えないんすよ
ほら。正しく全否定されたのだから、またしても捏造ハラスメント発言しかできないいつものアレを指摘されて泣かされて逃げるしかなかった
と報告してよいですよ
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 18:29:06.73ID:3Xw376jL
反論しなければ月夜反論すれば月夜
これが月夜理論と言うものなのだろう?
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 19:07:15.25ID:JcyBXxxA
ヴィルはオズとオルトの合わせ技と染められやすさで変な方向に行ったな…

俺が次期アウブなんだからお前の献身が足りない等という姿勢はライゼの中でも理性的で条件付きとは言えヴィル次期アウブを認めてくれてたギーべハルデンツェルの条件から大きく外れてるし
唯一の中立の上級ギーべであるギーべキルンベルガからもそっぽ向かれる態度だわ
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 19:27:28.66ID:265hmz6p
>>79
そういえばギーべキルンベルガがアレクシスの父親ってことは
地雷さんがジルと王族上位領地の対応をしたり
2つの研究発表で表彰され領主候補生文官コース最優秀で
ツェントにお言葉掛けられたのを見てるよな
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 19:33:32.95ID:efzSY8Rd
>>64
ユルゲンの世界観だと主人自体がそれなりに努力してないと優秀とされる人は仕えてくれないと思う
本人はどんなポンコツでも血筋が良ければ仕えてくれる人も一定数いるだろうが、それは主と価値観や努力レベルが似ている場合だけじゃないかな

どんな組織でも派閥が違う人や何の所以もない叩き上げと呼ばれる人から能力ある人を引き上げるのは難しいのは地球の現実社会と同じ
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 20:03:54.77ID:91X0JtWZ
>>81
凄く優秀なら身分的に断れなくて無理やり仕えさせられた場合はポンコツ上司に気付かれないように不利益運んでくることも可能だしな
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 20:16:20.79ID:265hmz6p
>>82
ヴィルの不穏情報だけで地雷さんをアウブに推した訳でなく
元々実力主義のギーベキルンベルガが領地対抗戦や表彰式の地雷さんをその目で確認したのも大きかったのかな
0087この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 20:38:27.06ID:U6kXd+nd
貴族の場合魔力量が重要だから血筋が重視されるようになるのは納得できる
作中の範囲だとドレヴァンは上級貴族で魔力量も充分であれば養子にしてアウブレース参加できるみたいだけど
上位領地のアウブに相応しいだけの魔力量は参加資格に含まれてるだろうし
0088この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 21:11:26.10ID:0N2Iz+DO
>>87
例外が出た時にどうするかが領地の発展を決めてそうだな

ドレヴァンはそもそも血筋より実力
ダンケルならディッターすれば大丈夫そう
アーレンは血筋重視し過ぎてDみたいなカスを中継ぎとはいえアウブにして滅亡
クラッセンはどうかね?
ダンケルと同様に建国時から続いてるなら何かしら優れた人材がのしあがる方法がないと厳しそうだけど
0089この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 21:14:28.07ID:zCZR+2GU
ツェントが実力制になるように領地内の複数人で競わせて魔力の高い者がアウブになる方式になっていくのでは
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 21:16:17.51ID:8ZuVEDsc
>>88
クラッセンはイメージ的に社交力・外交力特化かなあ
もちろん大領地にふさわしい地力がある上での話だけど
0091この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 21:20:29.17ID:n3NCgAd8
クラッセンは極寒地でハルデンツェルとイメージが重なるな
騎士は強く平民合わせ団結力が強い
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 21:28:52.57ID:dQQaSiVb
自分的にはクラッセンは社会主義的階級社会ってイメージだわ
極寒で雪深いから地下街に住んでるというもう掟が全てって感じ
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 21:59:16.53ID:8ZuVEDsc
平民は金でよその領地の市民権買えるけど、貴族は結婚以外でよその領地への移籍は不可能なんだっけ、中央以外は
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 22:02:50.72ID:w+buUmSk
>>93
領主候補生以外は移籍可能
フェルがライムントをエーレンに呼ぶつもりだった
0095この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 22:04:35.30ID:gLYh9OOe
>>93
貴族も移動可能じゃない?
ロゼマさんは中級か下級貴族に絵師居れば引き抜きたがってたし、ライムントをエーレンに迎える可能性も話してたと思う
0096この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 22:09:24.89ID:LJxIU7h6
今気づいたんだけどマルティナとかアーレンの上級貴族たちはフェルが自分より魔力低いと本気で思ってるということは
アウレーリアとベティーナを出すこととフェルと取ることで魔力の収支は合ってると本気で思ってるのか
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 22:24:39.98ID:JpokNGES
>>96
アーレンの上級貴族と言っても十把一絡げ
ゼルギウスなんて最初からフェルのこと知ってたし
そんなゼルギウス周辺の貴族にはそんなアホな誤解があろうはずもなく
つまりフラウレルムのようにゲオ関連貴族にはフェルと地雷さんの魔力など正しく伝わっているはずもない
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 22:36:51.23ID:yCiUVrSp
>>89
無茶苦茶魔力が多く男を抑えてツェントになった某「ひめさま」とか某「母の愛」さんとか、
おかしな魔術具作って余計なことをしたり性格的に変だったりするから魔力だけで選定するのもどうかと思う。
まあローゼマイン様本人も性格的に難があるけど適切な手綱を付けることでうまく回ったりするんで、何らかの監視機構のようなものは必要か。
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 22:37:32.66ID:wtRknvE7
>>96
上位領地にありがちなプライドと
普通は神殿入りって魔力不足な奴が送り込まれる所だし
その所為で変なベクトルかかってたとか

領主候補生コースなど最優秀取りまくってた(つまり魔力量そこそこありそう)って
D子おだてるのに使ってたのにな 不思議だ
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 22:45:19.60ID:jBAXXZk5
D子が突き抜けてるけど、マルティナも相当にアホの子だからねぇ
離脱せずに最後までD子の側近だった連中は、マルティナと似たり寄ったりだろうし
0101この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 22:57:49.80ID:ngFkKmS8
>>69
問題児でも信頼して任せるようにして信頼を得ていったのは神殿のころからだからな

ジルの周囲は元々ヴェロの息のかかったが多かったんだろう排除後フロと一緒に融通しあってるようだからかなり減ってしまったと思われる
恨みのあるライゼ系はもとより権力を弱めて恨みを買ったヴェロ派閥の者もそうそう起用できんだろう
んで似た境遇に落ち仕込まれとるヴィルの周辺も簡単には排除できず命を狙わんと思われんのは残すしかなかったんじゃないかね
0102この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 22:58:19.93ID:StTyVtun
さすがにゲオ本人はそんなに低いわけはないことを理解していたと思いたい
だから警戒しまくって暗殺成功情報まで動かなかったのかなって
0103この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 23:00:09.29ID:K29BWPju
ヴァッシェンって整髪料とかリンシャンのせいぶんも飛ばしてしまうのだろうか
入浴の代わりとするには条件がかかるな
0104この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 23:04:01.09ID:zCZR+2GU
>>98
その時はもうグル典実力制の時代じゃないじゃん
王族で代々継がせようとしての歪みだぞ
0105この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 23:14:41.16ID:wnf2CbsR
521話でゲオとD子の側仕えが
事務的なお仕事の有能さと魔力量は別物ですけれど
と言ってるから、本気でフェルの魔力が低いと思ってるんだろうね

ゲオはフェルをエーレンから遠ざける様に仕組んだから高いことを把握してるだろうけど、
エーレンの礎奪うことに固執してるから、アーレンはどうでも良いし
フェルの能力の高さを知られて必要以上に力持たれても困るから勘違いする様に仕向けたんじゃないかな
フェルと同年代の貴族も、D子の言ってることを反論してまで訂正しようと思わないだろうし
それをすると色々と面倒な事になるから
0107この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 23:19:27.93ID:ngFkKmS8
ついでに書くと
派閥のような繋がりがあると本人は良くて採用したくとも親兄弟親戚がいろいろな意味でダメとかそいった問題も出てくる
そんなのカンケーねーと一蹴できるほどの器量持ちは貴族社会では恐らくごく少数
0109この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 23:37:34.09ID:JpokNGES
>>105
結構恐れていたくせにさ即死毒があるとしてもD子にフェルが殺せると思って
ほんの少しでもD子を信頼したゲオ(とグラオザム)が……結局地雷さんを侮っていたというか
ほぼノーマークだったのが運の尽き
0110この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 23:56:31.58ID:V8ajaHbl
>>98
地雷さんは性格に難があるというより国宝級の変人なだけでは…
いやまぁ、別にいいんだけど
0111この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 00:03:03.09ID:bmxHip13
何か本好き読んでると、(王族抜きで)下位領地に行くほど身分差別が酷くなってるような…
クラッセンとかダンケルからは平民蔑視感じないし
そもそも上位領地は街臭くないらしいし…少なくとも人間扱いはしているな
0112この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 00:12:44.08ID:q+bqtjvb
家畜に神はいない!
で有名な貴族なんだか平民なんだか分からん彼の例でもそうだが
線引きしないと一緒くたにされそうって感じる人ほど差別的に振る舞うものだ
逆に言えばガチ上級民は見ればわかるくらい平民とは違う生き物だろ?って意識をごく自然に持ってる
0113この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 00:24:05.08ID:MGS092m+
エーレンは臭い問題もあるけどアイゼンライヒ時代に浮民と化したボースガイツ商人の進退に触れて改易されてるから
農村ギーベ以外は平民に関わることがある種タブー化してる部分あるんだよね
初代エーレンは傍系王族系っぽいから離宮暮らしなら下働き以外の平民と接点がほぼないし
0114この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 00:24:55.34ID:XR6OUA0L
ユルゲンにおける貴族と平民の関係を知りたくても唯一ネバネバ遅れなエーレンは特殊例で参考にならん
エーレン貴族は平民を糞尿塗れの汚物にしかみえないし
0115この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 00:27:25.35ID:EILU2meA
他の領地の商人がエーレンの話するときあの臭っせえ領地って絶対言われてたんだろうなあ
0116この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 00:27:31.50ID:FQe6mhK/
>>111
クラッセンやダンケルが差別していないように見えるというけど貴族にとっての平民は神にとっての人間ぐらいの感覚がありそうだけどな
0117この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 00:31:45.16ID:hbrcNPTi
>>111
ハンネさん、ロゼマとおそろいの髪飾り作るとこで
平民の専属の存在を全く気にせずしゃべってたじゃん
たぶん同じ人と思ってない(そしてそれが普通)
0118この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 00:34:52.98ID:dtAXqnhr
エーレンの臭かった町はガブ輿入れ上級落ちによる魔力不足のせいであり完全に貴族のせいだしな
0119この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 00:38:09.55ID:bmxHip13
やっぱりユルゲン貴族見渡しても、ユストクスやジルみたいに平民と一緒に遊んだり出来る貴族は相当特殊なんだな
0121この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 00:44:32.65ID:FQe6mhK/
>>119
一番特殊なのはフェルだよ
平民の中でも貧民クラスのさらに幼女に当初から敬意を払ってる
差別意識は無意識化に刷り込まれているものだから理性でかなり押さえ込まないと顔を出す
でもフェルは純粋に人として受け入れてるのがなんとも凄い
0122この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 00:46:04.41ID:OiuexK4o
地雷さんが作中で言ってたエーレンは平民の使い方が下手というのは事実の気がする
大領地は平民に優しいんじゃなくて身分差別がないんじゃなくて使い方が上手い
0123この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 00:48:18.02ID:o7xV2E9Q
>>120
異なる世界で高位の貴族として成人まで生きた記憶があるくせに平民という皮を被った何かと婚約し、名を捧げた外国人とのハーフなら居るな
0124この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 00:49:12.73ID:i3o4XbGE
>>121
究極の実力主義者だからじゃないか?

フェルは自分の生まれとか血筋を嫌悪してる上血筋の嫌がらせしか能のない女に長年苦しめられてきたからな…
0125この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 00:54:59.97ID:bmxHip13
>>121
フェルの場合は生まれや、その後のヴェロの虐待やらで実力主義に磨きがかかった理由付けが出来る
ユストクスや特にジルなんかはヴェロの超差別主義の環境からあり得ないくらい平民と会話できる
あの好奇心の出処が分からん。女神バリアも無効化するし
0126この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 01:04:04.33ID:dtAXqnhr
ジルの女神バリア無効は何かの神の加護とかかな
あの時点のユルゲンではフェルマイ除いたら加護数最多なのではと
0127この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 01:13:48.79ID:hTkfTNX9
フェルが生まれ持った運命(さだめ)は平民より過酷だからな…

嫁をとれる時点で地位上昇めっちゃしてる
0128この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 01:25:44.40ID:IoSo0JDp
>>126
遠見の神ゼーエヴァイトの加護も貰ったんじゃね
女神の水浴び覗こうとする神だ、好奇心も旺盛に違いない
0130この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 02:58:24.23ID:JKSrOqe6
嫁とりディッターは貴族院でやるものでもなけりゃ子供たちだけで行うものでもないってことは
ハンネ嫁とり大規模ディッターはどうなるんだ?
ハンネさん結構気合入ってたよね
特別に成人親族参加可の貴族院開催で予選とかやってくんないかな?
オルト家族枠のアドル姉が金粉をボコボコにするとこ見たい
0131この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 04:36:06.32ID:0UNbXOFd
>>125
フェルの場合は、まわりが青色神官という貴族生まれの平民や灰色神官という平民ばかりだったから、平民生まれの貴族も自然に受け入れられたんだと思う
0133この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 06:57:45.55ID:OEnwB0Yb
新刊の流れで、5部読み返してるけど、ロゼマさん急成長以降が、何回読み返しても怒涛の展開で「巻を措くを能わず」状態になる。
叶うことならアウブダンケルを通信で煽りからの、ダンケル国境門での発狂出迎え熱狂儀式を大迫力映像音声で見てみたいなー、
0135この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 07:15:32.65ID:ZGYrLUKe
>>103
術者がヴァッシェン唱えるときに汚れだと思ってるものが洗浄される
リンシャンを汚れだと思わなければそのまま
0136この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 07:21:43.79ID:3ufpmamB
>>130
ドレヴァンは当事者オルトが在学中だがコリンツダウムは当事者の金粉は学生じゃないしな
当事者が参加しない嫁盗りディッターはダンケル的に成立しうるものなのかね?
0137この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 07:34:37.97ID:Bb4WPsP7
>>136
成立しないと言われて貴族院に無許可で乗り込んできて
光の女神と形容されるツェントとアレキサンドリアの聖女とダンケルフェルガーの聖女から説教ですよ

あれ?ご褒美じゃね?
0138この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 07:35:11.61ID:FQe6mhK/
>>136
一年生の時レス兄が仕掛けたディッターだけど初めはレス兄は出場するつもりがなかったはず
0140この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 07:51:59.59ID:ZGYrLUKe
口の中ヴァッシェンしたら歯を磨かなくても虫歯にならないとかだったら使いたい
0141この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 07:59:58.47ID:XRGVYlwp
誰かも言ってたけど、新刊の口絵
ロゼマにしーしてるフェルがD子を昏倒させた犯人に見えるな
0142この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 08:04:12.39ID:jQxcMrTT
避妊ヴァッシェン!

まあいくらなんでもヴァッシェンがそこまで万能なら
とっくに誰かが気づいてただろうな
0143この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 08:11:12.36ID:ZGYrLUKe
体内のトルークまで洗い流せちゃうんだよね
病原菌、中性脂肪や悪玉コレステロールとかも洗い流せるんじゃ
ユレーヴェ使わなくてもちいさい魔力の塊くらいなら取れるとか
0144この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 08:22:44.88ID:Lf+qVsSj
>>133
グラオ戦以降は鬱々なのにスッキリフラグ回収回も全然無くて苦手だわ
書籍で何とかして欲しい所
0145この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 08:33:46.83ID:acQKV1PB
よっしゃー!
発売日忘れててデビッド決済残高忘れて失敗してセブン言ったら対応時間外だったから、戻ってセブンのデビッドに千円いれたら、
2円足りなくてもう一度千円入れたら今度は最初の止まってるままの購入履歴があるから買えなくて、
電子書籍はキャンセルできないからサポートチャットで解除してもらって!
やっと読める(´・ω・`)

書籍買う余裕今回はないくらい財布ピンチだから気になるんだけど穴のお話ってなんか重大なものかかれてた?
0146この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 08:45:33.61ID:fVhbqH+W
>>143
中性脂肪や悪玉コレステロール流しちゃったら、健康損なうどころの話じゃない...
0147この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 08:49:37.89ID:acQKV1PB
>>146
あれ?これ対地最強攻撃魔法なのでは?
デブは嫌い、滅ぶべしという嫌悪感があればできそう
0148この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 08:50:49.41ID:EqCWAHB8
>>145
特典SS?
・トラオク既に譲る気マンマン、相手がD子でもおかまいなし(web時点でも伝聞としてはあったが)
・アドルフィーネないがしろにされすぎ
・金粉の頭には黄鉄鉱詰まってそう、web版と5-2までの書籍からの想像を絶した
・ナーエラッヒェ政治センスなさすぎ、金粉もアカンがこいつもアカンぞ
・相対的にアナとエグがかなりまともに見える
0149この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 08:52:57.93ID:acQKV1PB
>>148
ありがとにょ
金粉(パイライトの)は流石に草
もうおっさんはトルーク以前にメンタル疲れ果ててんだろうな
0154この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 09:36:52.14ID:fVhbqH+W
>>147
ヴァッシェンって、上から水が落ちてくるだけならまだしも
体内の毒洗い流せるとか万能感強くなってて、
ここに出てるようなことができちゃったらもう簡単に人殺せるレベル。
でも、水で洗い流すだけでもお化粧キツそうな貴族令嬢方々には脅威な気もしますが。
0155この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 09:39:21.33ID:3AWIdvmD
不意にヴァッシェンされたら顔見られる前に頭部爆破全巻自決するね
って人もいるのかな
0156この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 09:42:35.36ID:MUnHesy7
さすがにヴァッシェンで体内の毒は何でも洗い流せるなら
数千年の歴史の中で誰かが発見してそう
体内のトルークがたまたまヴァッシェンと相性良かっただけに思える
0157この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 09:52:03.88ID:fRwaqvrA
汚れとか毒だとかがどの程度の本気度とイメージ力で通るのかにもよる
それこそ血液に浄化というTRPGお約束の必殺技が使えてしまう可能性
0159この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 09:56:32.12ID:OiuexK4o
気にしないで好きなものを食べた後食べ物栄養をヴァッシェンというヴァッシェンダイエット
0160この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 09:59:03.28ID:JLLjPRTc
もしもヴァッシェンが浄化魔法だとすると
少なくとも不浄とか穢れという概念にあてはまるものにしか効果ないんじゃね
何でも洗い流せるならお手軽な大量殺戮魔法になってしまう
0161この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 10:15:26.16ID:zzbMTZcY
>>154
「右手にフリュートレーネの杖、左手にフェアフューレメーアの杖、タイダルウェイブヴァッシェン!!」
……あらゆるものが洗い流されて更地になりそう。

「商売の神」が水の眷属ってことは「商売の女神」ってことだよな、春になると商人たちが動き始めるから?
まあ読者視点では「商人聖女」のイメージが強いから女神の方がイメージしやすい。フリーダのように金貨を数えるのが趣味。
0162この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 10:17:58.32ID:urW+JuyX
吸引系の毒には有効なのかも偽聖典に塗られた毒みたいに
皮膚浸透系には効かなそう
0163この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 10:26:09.84ID:skDjLLr9
www.ama
zon.co.jp/dp/B00TKIAMYW

kindleの小説第1巻かなり前から無料だけど、これめっちゃ罠だよな
0165この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 10:44:35.13ID:E64bBsWt
自分もKindleの無料版で本好き〜の存在初めて知って、紙の本で読みたいわってことで既刊書籍全部買った
0166この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 10:47:27.10ID:zzbMTZcY
>>161
フリーダ「寝る前に数え切れなくなりましたわ……全部大金貨にしましょう」
マイン「どんどん投資して増やしたら?」(趣味に大金貨をつぎ込む女)
フリーダ「もちろん投資もしていますわ!これはいざという時のためのお金です!」
商売の女神「見所があるわね、加護をあげましょう」
しかし、貴族院へ行かないフリーダは商売神の加護の存在に気付けないのであった。
当然ローゼマイン様も商売神から加護をもらってるだろうなあ……金粉王子なんぞ相手にもならん。
0169この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/18(金) 11:12:07.78ID:34FSIRDI
>>148
ナーエは王族参加の奉納式にアドルも呼んでやればって発言がまあまあウエメセでいい性格してると指摘する人いたけど鋭かったな
あんなアホ王子と破滅型愛されヒロインのテンプレみたいなキャラとは意外だった
アドルは逃げられて良かったし半値さんがコリンツダウムに嫁ぐのはありえん
ナーエと張り合うのはムレンさんが適任だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況