X



【投稿サイト】小説家になろう3559

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/17(木) 18:30:48.51ID:1+fDh7IJ
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

※前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3558
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1600068800/
0682この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 19:04:00.14ID:pbNuyE3B
>>675
この作品はクソだ!という憂さ晴らしで☆1入れてるんだろうけど
作者的には2pt入るからスルーされるよりお得だと言う罠
0683この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 19:06:51.77ID:h0TkXKbH
>>681
少年王女
0685この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 19:12:21.55ID:gMsw0f0j
異世界で「魔法幼女」になりました
が更新止まって悲しい
作者生きとるんか
0686この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 19:28:01.06ID:+jCRXXo3
>>669 Windows OS の中身はバージョンで見るのが正しいぞ
つまり大きく変わっているのは 2000 -> vista -> Windows10
で 2000 より XP vista より 7 の方が安定してるということなのだ
(そのわりには 8.1 は大して評判よくないんだが……)

Windows 10 10.0
Windows 8.1 6.3
Windows 8 6.2
Windows 7 SP1 6.1
Windows 7 6.1
Windows Vista SP2 6.0
Windows Vista SP1 6.0
Windows Vista 6.0
Windows XP 64-Bit Edition 5.2
Windows XP 5.1
Windows 2000 5.0
0688この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 19:28:40.27ID:FxeIPi5D
>>641
悪路こそ一輪車!って力説する作者は多いけど
押して使う、つまりリーディングなのはどうかな?とは思う
引っ張るトレーリングじゃないとつんのめる

リヤカーも押してって表記した作者がいたな
0689この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 19:33:14.71ID:lPjaCC/J
ハーメルン方式なら低ポイントの評価貰うとハッキリ出るけどなろうじゃただのポイント加算にしかならんから意味無いよな
評価方式変わった時に平均点でも導入するのかと思ったけど何の変更も無かったし
0698この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 20:02:24.09ID:kABQdOU+
平均点方式導入したら自分以外の作品に1点付けて回る作者出てきそう
0701この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 20:25:21.85ID:g86rjPYv
検索除外用のブクマが埋まったから星1評価に切り替えたいんだけど自動化したら垢BANされる?
0703この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 20:44:24.04ID:0AdHbkCa
相変わらず広告は追放や元高ランクとかばっか載るな
一度登り初めては脱落からの再度復活のN型が人気だな
0704この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 21:07:38.65ID:3aKEnKyD
世界で流行ってるゲームなのにプレイヤーがみんな近所に住んでる
許せる?許せない?
0706この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 21:11:04.11ID:YCEg0RAx
ゲーミングマンション住まい
ワールドが多数あって近所の連中が優先的にマッチングする仕様
作者の頭が白痴
0707この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 21:11:41.91ID:mnm9ENEj
世界で流行ってるが日本ではごく一部の地域でしか流行っていない可能性
0708この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 21:13:21.75ID:2bSe1FvB
ゲームに原因があるのではなくその地域に原因があると考えるのだ
そうその地域には意図的にそういう才能が集められていた!
0711この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 21:16:40.28ID:YxCpQKfo
>>704
そりゃ全世界で流行ってるゲームなんだから近所にやってる人もいっぱいいるやろ
0712この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 21:18:32.46ID:+jCRXXo3
負荷削減のため単一のサーバーに同時接続してコンタクトできるのは実は近辺の人間だけ
というゲームの仕様
0713この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 21:19:59.55ID:LjfknOp4
>>704
通信速度の問題でマッチングは足りてるのなら近場の鯖に限定して接続されます

解決!
0717この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 21:25:47.34ID:+jCRXXo3
まあ実際アメリカのサーバーに繋いだりして動かすとタイムラグが気になるという
のは確かにあるから近場のサーバーの方が反応が良いのは間違いないと思う
0718この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 21:31:21.96ID:LjfknOp4
逆に自国に鯖があるのに中華とベトナム人が日本鯖に繋いでいるのは何故だろう
ヨワチンJAPを馬鹿にする〜わけでもなく下手だし
0719この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 21:35:25.73ID:pbNuyE3B
>>718
単純に日本好きで日本人の友達が欲しいとか
或いは自国の人間のマナーの悪さに辟易してるとか
または日本人相手のRTM目的とか
0720この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 21:37:01.08ID:4N66ajrG
地球にダンジョン生えた系に可能性を見て漁ってたけど
最初に読んだDジェネシスが一番マシだったという悲しみを背負ったジャンルだった
0721この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 21:37:24.17ID:pLY3gGqt
ちうごくはゲーム=生活の糧で激しくチートしてる人しかいないのでチートエンジョイ勢が日本に来て緩くチートしてるって聞いた
0722この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 21:40:57.11ID:ulPOiosR
【8年で過去最高】 “ギロチンで国王処刑”のフランス人はやっぱり死刑に賛成だった─最新世論調査で明らかに [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600509880/

86 不要不急の名無しさん sage 2020/09/19(土) 19:24:35.01 ID:2C7FSYJT0
ルイ16世に転生して現代知識チートを駆使してフランス革命ギロチン処刑を回避するってなろう小説があるけど
そういう話をフランス人が読んだらどういう感想になるんだろうか
0723この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 21:41:08.64ID:mnm9ENEj
日本で暮らす中国ベトナム人+そのお友達ってパターンわりとある
あと中国鯖は個人番号紐付けで1垢しか作れないからサブ垢は国外鯖でとか
ロシア人なんかだと自国の鯖がモスクワにあって東のほうに住んでるから日本のが近いってのもいたな
0729この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 21:59:34.48ID:UiKiszzS
別にクソ雑魚ではない
ただパリが奪われてからしか本気になれないだけだ
0730この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 22:00:32.53ID:MAZl06sU
地デジになってからテレビゲームしたことないから遅延の感覚がわからんのだが、今のデジタルテレビでプレステとかやると、コントローラーの操作とゲームの映像の動きにタイムラグが出るそうだな
東芝レグザがゲームモードでその遅延を減らす機能があるそうだが
0732この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 22:01:54.43ID:4N66ajrG
マッハでドイツに食われてイギリスに逃げた将軍が連合軍に便乗して取り戻した国だから
0733この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 22:03:26.19ID:+q/ROc4f
フランスは企業が市場シェア90%取ると国有化されてしまうという法律がある
0741この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 22:25:37.00ID:S4c0Mt9U
>>722
ブルボン家に咲く薔薇? ルイ16世?
0753この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 22:50:26.11ID:cliMMiMi
各県ごとにランキング出るソシャゲで地元プレイヤーが30人割ってた
案の定半年でサービス終了だった件
0761この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 23:26:06.43ID:mqrbl7rh
漫画BANGでジゴロ読み終わったがいい作品だなこれは
シルビアというチート手に入れて序盤はそれに頼りっぱなしだが主人公も成長して戦った相手も仲間になっていって…
タイマン張ったらダチだろの精神、なろうにも欲しいね
0766この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/19(土) 23:49:32.83ID:0LolwwWD
ヘイト稼ぎに特化した悪役だとなあ
海馬みたいにマインドクラッシュでもするか読者に同情されるレベルで叩きのめされてからじゃないと
0769この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 00:05:49.77ID:r1hv0Ghp
ハドラーとかの最初はただの悪役だったけどのちに最高のライバルになる展開胸アツだよな
0770この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 00:09:43.98ID:1c1VB5nU
ハドラーって最初は鼻水垂らして戦いたり三枚目に描かれているけど最初から敵の強者に単身挑んできたり要所の防衛で体張ってたり最初から割と武人よな
0775この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 00:20:52.05ID:1c1VB5nU
>>773
フレイザードさん勝つべき場を入念に作って挑んできてるから頭いいのに精神性だけ半端にパクられて可哀想
0777この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 00:23:55.29ID:D2teE8L1
終始ギャグ要員だったのに実は男の中の漢要員だったスプリガンのボーみたいなパターンもある
0779この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 00:28:28.10ID:sNDvEfYk
>>773
「オレは戦うのが好きなんじゃねぇんだ…勝つのが好きなんだよォォッ!!!」

いうほど戦闘狂か?
0780この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 00:38:23.43ID:/5HVxn6F
>>779
え、大丈夫かその読解力
フレイザードを戦闘狂キャラって言ってるわけじゃねえぞ
0781この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 00:41:52.64ID:NB0Et3v5
もうちょっと具体的に戦闘狂キャラのフレイザードさん成分説明して
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況