X



【ダンジョン】ローファンタジー総合スレ4【帰還者】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ be10-1ewD)
垢版 |
2020/09/25(金) 15:51:18.06ID:sMbxt7jN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ダンジョン・ゲート・帰還者・ゲーム化終末・はたまた普通に落ちヒロインや学園異能──
ここは「小説家になろう」や「カクヨム」などのWeb小説投稿サイトを主にした現代などを舞台とした非現実要素の強い作品──ローファンタジーについて語り合うスレッドです。

◇作品名・作者名を出しても特に差し支えのないスレッドです。仕切りはご遠慮ください。
◇現実の地球から時間的にも現実的にも距離を取っている作品も多々あります。定義を厳密化するような発言はご遠慮ください。
◇上記の反面、ローファンタジーはランキング逃れで来る作品も逃げる作品も両方存在します。柔軟な運用をお願いいたします。
◇リアリティを語る上で現実や歴史等は、あくまで合致する部分のみに留めるようにしてください。
◇不満を語る場所でもあり、それが現実に及ぶこともままあるジャンルではありますが、その作品を好きな他者を過剰に貶める発言はご遠慮ください。
◇自分が不満を覚える作品を擁護する人がいたとしても、スレ民同士の直接戦闘はやめましょう。
◇荒れそうなレスはスルーしてください。煽りに煽り返すのもやめましょう。
◇次スレは>>980が宣言してから立ててください。立てられなければ以降のレスを指定してください。

◆前スレ
【ダンジョン】ローファンタジー総合スレ3【帰還者】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1591166586/
--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0888この名無しがすごい! (ワッチョイ 16e5-XJ3N)
垢版 |
2021/02/15(月) 07:44:33.33ID:wpNdGELY0
てかローファンって政府の対応とか国がどうこうとか好きな人多いよな
その辺りを書かないと周辺はどうなってんだよと突っ込まれそうだし
詳細に説明が続くと今度は政治話はいいからもっと冒険しろよ言われるし
0890この名無しがすごい! (スップ Sd52-r5sh)
垢版 |
2021/02/15(月) 08:41:14.48ID:gx6DGlZbd
国の対応なんてハイでも〇〇王国が〜〜××帝国が〜〜△△共和国が〜〜がアメリカが〜〜中国が〜〜日本が〜〜とかに変わるだけだし、やってる事は大差ないぞ
ハイと違うのはローは警察毒者が睨み効かせてるって所
0891この名無しがすごい! (ワッチョイ 16e5-XJ3N)
垢版 |
2021/02/15(月) 11:37:41.94ID:wpNdGELY0
でもまあ考えてみたら今のご時世だからこそ来た時の想定って気もするな
現実に観測できるがどうかの違いみたいな

昔から創作的にはそういう存在が有ったけどそれは妄想だった訳だし
ガチで存在するぞ?!ってなった時になら全力で調べなきゃってなる世界がローファンだよな
0892この名無しがすごい! (ワッチョイ 167b-D5S3)
垢版 |
2021/02/15(月) 13:12:27.26ID:KA9egFx20
陰謀がある/ないと、どっちか片方と想定するのが愚かしいんだよ
陰謀めいたものがあるのが世の常だ
これは妄想でもなんでもない


例えば我が故郷「薬の富山」だと、北前船で得た昆布を間に薩摩藩を入れることで中国との密貿易に利用し漢方の原料を手に入れてた

お隣の加賀藩は支藩の富山よりもっと幕府に警戒されていたから、火薬の原料(塩硝)を手に入れるために流刑地だった五箇山の養蚕(カイコ養殖)を活かしてた
おカイコさんの床下に(江戸の長屋の共用トイレと同様に)糞の塩硝成分が結晶化するわけね

どちらも封建制度のもとで藩を経済的に成り立たせる方便に過ぎないが、長らく表沙汰にはならなかったわけ
地方分権ってそういうことよ
0893この名無しがすごい! (ワッチョイ 167b-D5S3)
垢版 |
2021/02/15(月) 13:13:53.14ID:KA9egFx20
追記

>>892
最近のネタだとエコを謳いながらドイツの自動車メーカーは、自社のディーゼルの排ガス成分をごまかしてたよな

今はまた平気な顔して違った建て前を言い出してるし
0898この名無しがすごい! (アウアウウー Sac3-WzQM)
垢版 |
2021/02/16(火) 18:52:26.71ID:YCYPxojWa
ローファンダンジョンは無能な俺がユニークスキルや強化アイテム手に入れてレアアイテム取り放題でアイテム売って億万長者!
のワンパばっかだから突っ込む部分もテンプレ化しちゃう
0899この名無しがすごい! (ワッチョイ 729e-Xfe6)
垢版 |
2021/02/16(火) 21:12:36.69ID:BY3Gb1280
ローファンに特有のチープな設定
@なぜかダンジョンに初回特典がある
Aモンスターを最初に倒したときも特典がある
Bなぜか@とAの特典を主人公が独占する
C主人公以外で特典をもらう人がいない
0902この名無しがすごい! (ワッチョイ 928f-gtE8)
垢版 |
2021/02/17(水) 00:54:19.99ID:B5aUZ44O0
初手「サマジャンボ一等前後賞」みたいに運ぶっぱしないと
その辺の学生や運動不足社畜じゃダンジョンいった所で活躍できんからな
ほかだと第三の「どうにかなるだろと突撃したら落ちた・置いていかれて深層から帰還する」ありふれみたいなパターンだろ
0903この名無しがすごい! (ワッチョイ afaa-Xfe6)
垢版 |
2021/02/17(水) 12:38:58.34ID:eRe8qlAq0
現代ダンジョンが好きな人は、チートスキルで俺TUEEEよりも、日常の範囲内からどうやって非現実を攻略していくかっていうのが読みたいんじゃないの?
特典スキル(一見ハズレで実は有能ってのも含む)で無双するより、弱い存在から徐々に工夫して強くなっていくとかさ
0906この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-n00k)
垢版 |
2021/02/17(水) 17:29:57.53ID:V/B5z//m0
初手で何らかのアドバンテージを手に入れるけどそれだけで勝ち続けられるほど甘くはなくて創意工夫と努力をしながら成功していくくらいが丁度よい塩梅かな
つまり作者のバランス感覚と構成力が大事
0907この名無しがすごい! (ワッチョイ 12f0-2LPt)
垢版 |
2021/02/18(木) 16:42:54.39ID:yHlJZD5i0
>> 朝起きは本気で意味不明
チートとかざまぁとかではなく、エブリデイ・マジックの王道を行きたいというか
オカシイが普通に受け入れられてる日常を描きたいんじゃないかな?
0908この名無しがすごい! (スプッッ Sd52-iS9p)
垢版 |
2021/02/18(木) 16:48:23.71ID:yNhqBBshd
>>903それ普通のハイファンタジーや異世界転生転移もので良くね?
むしろスポーツものやゲーム系でも良くね?
現代ダンジョンで工夫して徐々に強くなっていけない事はないが、それこそが現代ダンジョンならではの醍醐味って事はないよね
0909この名無しがすごい! (ワッチョイ 928f-gtE8)
垢版 |
2021/02/18(木) 18:12:57.62ID:HIOVRGfY0
>>907
朝起き「ざまぁ」やってた記憶はないが
スラダン秘匿してる時点で「チート」はしてるしな、作中騒動の原因になった水とか定番のアイテムボックスみたいのも使えるし
主人公達が一番日常壊してるのでは?
0915この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-+m5d)
垢版 |
2021/02/20(土) 18:38:50.58ID:iSUTzPb/d
>>913いきなり非日常が現れると徐々に工夫して強くなる……?
それこそ「いきなり非日常、いきなりチート」なら分かるが何か違うんじゃないか
お前さんが個人的にその取り合わせを好むだけというならともかく、現代ダンジョン好きの中心地から見たらかなり外縁部寄りではないかなあ
0916この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-vVYk)
垢版 |
2021/02/20(土) 21:49:40.55ID:GX82xmVoa
政治はあからさまに臭い政治家しか出せないし警察もアホになるし自衛隊もいきなり一般人に銃向けるし
なろう作家にまともな日本を書けと言っても無理だろう
ローファンは永遠にヒット作品を出せないジャンルだ
0917この名無しがすごい! (ワッチョイ 4301-aSmS)
垢版 |
2021/02/20(土) 22:50:34.89ID:FFDbsyas0
弱チート+工夫+努力くらいが丁度よいバランスじゃね
チートひとつで何もかも解決する話はそれはそれでつまらんし
逆に何の優位性も無いのに成功するような奴は危険なダンジョンなんぞに潜らなくても社会で成功してるだろ
0918この名無しがすごい! (ワッチョイ cfe5-Kv35)
垢版 |
2021/02/23(火) 07:47:48.87ID:ycoLAFDv0
ダンジョンが現れて主人公は歓喜して冒険できると夢膨らませたけど
当然のように立ち入り禁止で軍隊が現代兵器で攻略する様をテレビで見てるしかなくて
そのうち政府の管理下に置かれ資源採取の場所としてしか機能しなくなる

そんなファンタジーなんて無かったんだぜ的な話もあっていいと思う
0920この名無しがすごい! (ワッチョイ 1397-3p23)
垢版 |
2021/02/23(火) 08:15:21.16ID:TD7KVXNk0
>>919
ダンジョン出現、主人公歓喜→当然のように立ち入り禁止、自衛隊が現代兵器で攻略
→政府の管理下に置かれ資源採取の場所としてしか機能しなくなる
→半ギレみたいなノリでプッツンした主人公が自衛隊に志願or全ギレしてダンマスとか幾らでも展開はできるだろ
今のなろうファンタジーなんてハイロー問わずテンプレまみれでどれ読んでもシナリオ同じなんだから発想力がないと話にならんぞ
0923この名無しがすごい! (ワッチョイ cfe5-Kv35)
垢版 |
2021/02/23(火) 09:43:54.82ID:ycoLAFDv0
やっとの事で入ったダンジョンはすでに養鶏場のごとく自動化されてて
スポーンと同時にタレットで処理されドロップ品はオートで収集される仕組みで
なら深い層へと行ってみるけど
今度はそこでモンスターと養殖と育成が行われてて
もちろん出荷前に倒すとかしたら高級品だから賠償問題に発展する訳よ

それでもファンタジーできるならやりたい主人公の涙ぐましい努力の話かな
0925この名無しがすごい! (ワッチョイ 4301-VKJl)
垢版 |
2021/02/23(火) 10:32:09.00ID:1pOhwORO0
>>918
なろうじゃないけど盗掘王が似てるな
先行でアイテムを手にした企業が国という形を破壊して巨大企業が世界を支配してる状態で
主人公も偶然レアアイテム手に入れたけどチンピラレベルのことしかできず
企業に採用されてからは良いように使われて最後は始末されるところから始まる
0926この名無しがすごい! (ワッチョイ 4301-aSmS)
垢版 |
2021/02/23(火) 10:44:15.73ID:TTIPYOrQ0
たまたまダンマスになって「管理された採掘場なんてクソつまんねー!俺が冒険者の為のダンジョンを作ってやらあ!」なら現代ダンジョン経営物として成り立つかな
0927この名無しがすごい! (ワッチョイ ff8f-VXi+)
垢版 |
2021/02/23(火) 10:50:51.30ID:xlNGElIh0
導入部に関してはどれもそんなもんじゃね?
あえてやるなら
「ダンジョンからファンタジーが消えたが、ダンジョン外がファンタジーになった」
的なダンジョンが差し押さえされててバトルができない?から
エブリデイ・マジックの入った日常(学園?)ものみたいに方向に
0928この名無しがすごい! (ワッチョイ cfe5-Kv35)
垢版 |
2021/02/23(火) 11:53:15.94ID:ycoLAFDv0
異世界側からの話も入れたら面白いかもしれんな

ダンジョン制作で地球へ侵略してみたけどこっちが搾取される方になっとる!?みたいな
最初に遭遇したのが主人公(厨二)だったから侵略チョロいとか思ってたら何か違うってなって
それに気付いた頃には逆にこっちが侵略されてあっという間に植民地&資源衛星に

んで何も知らん主人公は、本物の冒険はここにあったんだ...とかって楽しく冒険するオチ
0931この名無しがすごい! (ワッチョイ cfe5-Kv35)
垢版 |
2021/02/23(火) 23:55:59.88ID:ycoLAFDv0
なろうの現代ダンジョン物がアニメ化したらどんな反応されるだろ
去年シャチバトとかあったけど微妙すぎてあんま参考にならんかったな
まあ異能バトルの延長みたいに受け取られそうだけど
0932この名無しがすごい! (ワッチョイ ff8f-VXi+)
垢版 |
2021/02/25(木) 11:56:21.96ID:65P6nNdg0
別に特段変わらんのでは?
女神転生系みたなもんだろ異界=ダンジョンと思えば
切り取った見方すれば
ダンジョン内=ハイファン、ダンジョン外=異能バトル
ヒロアカにダンジョン要素足したようなもんじゃね?
0933この名無しがすごい! (ワッチョイ cfe5-Kv35)
垢版 |
2021/02/25(木) 12:30:30.83ID:0yv9ufEp0
書く方にあんま詳しくないんだけど

よくダンジョン発生から〇年ってあるけど、数年なら現在の社会情勢から想像できそうだけど
20年、30年ってなったらかなり違ってきそうだしジャンル自体が近未来SFになりそうなんだけど
創作する上でそこら辺の線引き的なものってあるんだろうか?
0935この名無しがすごい! (ワッチョイ e3aa-VKJl)
垢版 |
2021/02/25(木) 12:46:25.02ID:gwDczIxP0
話違うけど、ダンジョンもので現代から数百年後の世界設定で別に文明崩壊とかもしてないのに
作中でスマホ使ってたりゲーム漫画ネタがドラクエモンハンドラゴボジョジョとかばかりだと不自然に思うわ
0937この名無しがすごい! (ワッチョイ e3aa-VKJl)
垢版 |
2021/02/25(木) 15:55:36.55ID:gwDczIxP0
リメイクはいいけど、他にネタになるような新しい作品が百年の間になかったのかよと
ゲームもいつまでテレビゲーム準拠なんだよと
スマホもええ加減別の媒体に変わってるやろと
0940この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a8f-7Ygx)
垢版 |
2021/02/26(金) 01:41:36.48ID:0w7z2yCB0
ボードゲームも廃れないし
任天堂もスクエニも実際マリオ、ポケモン、ドラクエ形変わってもシリーズもの出し続けてるからな
架空のよくわからんゲーム名や漫画タイトル出されても困るだけだし
「まだ出てるのかよ!」ってネタ扱いできるタイトルの方が便利なんだろ
0956この名無しがすごい! (ワッチョイ aa9e-KOnT)
垢版 |
2021/03/03(水) 16:28:40.06ID:QFP7wgJy0
・謎のアプリを削除せずに一年間放置したら、化け物だらけのデスゲームに巻き込まれて命がヤバい
ゾンビゲー+サバイバルゲー+死に戻り
ゾンビゲーム?になった世界で生存者と協力しながらクリア条件を模索するが、死に戻りしても状況がヤバくなる絶望感が半端ない
かなり面白いのに埋もれてる?のはカクヨムオンリーだからかな
0959この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f9e-Gcyd)
垢版 |
2021/03/05(金) 22:13:14.77ID:AS9IkjEP0
・勇者科でたての40代は使えない
首都が陥没して地下ダンジョン化してから二十数年後の世界でダンジョン攻略して再生資源を回収するとともに首都奪還を目指すという世界観
タイトルでは使えないってあるけど、普通に有能なおじさんが派遣で若者のパーティーに加わって能力を発揮するお話
ラノベよりも文芸寄りの文体でディテールの描写も細かい
なろうでは挿絵(カラー)あり
0963この名無しがすごい! (ワッチョイ ef68-oiUA)
垢版 |
2021/03/06(土) 23:58:03.70ID:HWU63Nxm0
どう考えてもハッピーエンドになる気がない主人公ムーブなのに書籍は大幅に展開でも変える気なんかね
新章はじめたけどまだウジウジしてる主人公をやめる気はないみたいだから確実になろう版はタイトル詐欺にのまままエタりそうだがw
0965この名無しがすごい! (ワッチョイ ab01-nc/u)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:21:03.60ID:Yd/D3DRC0
シリアスも糞もあんなウジウジしたタイトルでウジウジ主人公がウジウジムーヴしてたら
金払って気分悪くなるだけだからな
商売したいならタイトル変更は当然だろう
0966この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fe5-JvHp)
垢版 |
2021/03/07(日) 00:29:59.51ID:Ws7ee3PN0
タイトル変更でよくネタにされてる異空のレクスオールを思い出した
でもあれは改変した長文タイトル通りの内容だったから今回の件とは全く逆パターンだがw
0969この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f74-e6xc)
垢版 |
2021/03/07(日) 11:06:23.56ID:+pnKA0T30
貿易ゲーム少女は何故かゲームが実名に脳内変換されるけど…
0971この名無しがすごい! (アウアウウー Sa0f-Tlyb)
垢版 |
2021/03/07(日) 14:28:43.05ID:ZDBofAiYa
暗がりは視聴率レースで魔王戦の時に女の子を助けるためにリタイアして回復アイテム使った話で読むのやめちまった
100話目くらいかな?
あんなに何十話も使ったのに目標達成できませんでしたで終わりかよ!って思ってさ

あの後なんかフォロー入ったり救いのある展開あったらまた読んで見ようかと思うんだけど、知ってる人いたら簡単に流れ教えてくらさい
0974950 (ワッチョイ 8b7b-+jE6)
垢版 |
2021/03/07(日) 16:18:42.71ID:+oll7hs40
ユニコーン的なモノはこの先生きて、じゃない出てこないのかな
秘密の庭的な題材にはお約束でしょ
んで以下略と


>>950 でアマでポチったが、まだ表紙絵が出てなかった

個人的には1巻の範囲だとアクション類が未だ無しの構成なのが気になる
大金で買い物無双とかオーブ稼ぎまくりとかも含めた広義のアクションね


>>959
例えばノゲノラ作者みたく
0978この名無しがすごい! (ワッチョイ ef68-oiUA)
垢版 |
2021/03/07(日) 21:06:58.15ID:hI1+DrdQ0
暗がりの主人公じゃないんだから切ったんならウジウジ気にせずにスパッと他の新しいネタみつけて読むほうが健全ですぜ
暗がりは真犯人逮捕されたからさすがにその情報しって主人公のウジウジがなくなるかなとはちょっと期待したい
0980この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fe5-JvHp)
垢版 |
2021/03/07(日) 21:59:17.29ID:Ws7ee3PN0
天才妹がどうやってジャンヌのメール多過ぎ問題を解決するか気になるし
それでジャンヌが復活アイテムを届けてくれてナナミ生き返るかもだし
引っ張ってるけど新章ぐらいで犯人逮捕の報を知るんじゃないか

まだ先が気になる程度には展望は明るいと思うで
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況