X



【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ20【話題無制限】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/30(水) 09:50:02.68ID:FO3HTXh4
「小説家になろう」全般について、言いたいことがある貴女のためのスレです。
行き場のない話題の最後の受け皿として立てました。

板ルールに沿った女性読者視点の「小説家になろう」関連であれば話題の制限は一切ありません。
板ルールで禁止なのは801(エロありBL)なので、BLの話題もOKです。
(要はムーンやノクターンなどの18禁サイトの話題が禁止)

「最後の受け皿」の用をなさなくなるので、話題を制限するためのテンプレの改訂を禁止します。
当スレの話題を制限するのではなく、
適切なスレに移動する/スルーする/専ブラを導入してNG機能を使うなど各自で対処してください。

・sage進行(mail欄に半角でsage)
・荒らしはスルー徹底
・女性視点スレなので、男性視点での書き込みはご遠慮下さい
・読者スレなので、作者視点での書き込みはご遠慮下さい

次スレは宣言後に>>980が立ててください

■前スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ19【話題無制限】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1599357888/

■関連スレ

【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1597054912/

【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.20【腐出禁】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1587363500/

小説家になろうの女性向け作品を語るスレ139
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1597565136/

【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1584675739/

小説家になろうのBL作品を語るスレ ※外部板
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1369839317/
0198この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/05(月) 13:57:45.46ID:kG9yy9Wa
>>197
世の中には無痛分娩だろうがそうでなかろうが
実子を虐待、逆に溺愛する母親なんて掃いて捨てるほどいるのにな
なんか斜め下の改稿になりそう

てかどこかで出産そのものじゃなく、授乳行為が母性愛のスイッチって説見た事あるぞ
まあスイッチなんて一つじゃないだろうし、だったら父性愛のスイッチどこよって話にもなるが
何にしても作中で作者の偏向主張らしいものを読まされる事ほど白けるものはない
0199この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/05(月) 14:10:01.23ID:j1P9zcgv
お腹にいるときからかわいくて仕方ないって人もいるしねえ
その時点では当然分娩なんかしてないわけだし
0200この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/05(月) 16:19:03.26ID:woJEfk+k
>>184
コミカライズから原作見に行った時「こんなに全然進んでない話なのにもうコミカライズ?」と思ったら連載から4年目なのな
驚いた
0201この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/05(月) 16:56:18.25ID:UTTuTz6S
頭空っぽにしてお読みくださいみたいな文言を見かけ過ぎたせいでそれに拒否反応が出るようになってしまった…
0202この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/05(月) 18:17:27.25ID:6KvQmxTI
>>197
最近ヤフーに上がってくるダメパパ図鑑系統を見ているせいか
こういうの見ると
だから男親が親の自覚を持てなくても仕方ない、育児協力しなくてもそれが普通
とか主張したいのかも、と思ってしまう
0203この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/05(月) 18:37:24.51ID:itbuarhQ
このスレでも見るけどね、なんかにツッコミ入ると「頭空っぽにして読めば」って言う人
0204この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/05(月) 18:38:05.28ID:5rvHsyhe
昔苛めていた幼馴染が勇者になって帰ってきたんだが 三人称
再投稿が始まってるみたいだけど内容どんなのだったっけ
聖女が洗脳してたお付きの女に刺されたのだけ覚えてる
完結してた気がするけどなんで書き直してんだろ
0205この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/05(月) 18:43:47.52ID:ZnSNYAOG
頭空っぽ
読んだのが整合性取れないやつだったらそんな時ほどウワーっとなるな
0207この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/05(月) 18:45:33.42ID:LZyUvAB7
頭空っぽにできればいいけど、粗がありすぎるとそうもいかない
細かいことを気にしないで読むには、やっぱり最低限の質は必要
なろうの質なんてたかが知れてるとはいえ
0208この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/05(月) 19:19:26.33ID:DinKVtE5
溺愛ラブコメあるあるだけど、ヒーローからの愛情表現に対してキモいとか怖いとかの反応する作品って人気あるよね
自分はあんまりいい気持ちしないんだけど、やっぱり好きな人多いの?
0209この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/05(月) 19:35:38.43ID:+HzT2gMH
「頭空っぽにして〜」というやつほど、粗だらけで整合性どこ?なやつ
0210この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/05(月) 19:39:54.92ID:7TZ9+ZIf
寧ろ「粗だらけだけど、予め言っておくから許してね♪」って意味で書かれてるものだと思ってたわ
0212この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/05(月) 19:42:57.76ID:UTTuTz6S
たぶんそういう意味だろうとは思うんだが、何度も何度も見てるとある日臨界点超えるんだよねー
「だが断る」とか「チベットスナギツネ」とか「可愛過ぎる」とか「何この可愛い生き物」とかが同じ現象起こしてる
0215この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/05(月) 19:51:16.18ID:2IDsBvyC
むしろ設定やらなんやらちゃんとしてないと頭空っぽにして読めない
なろうの頭空っぽにして読んで下さいは矛盾やご都合に突っ込まないでくれっていう無責任なぶん投げスタイルでしかないよね
0216この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/05(月) 19:57:20.16ID:7TZ9+ZIf
まあその後には(ガバガバ設定が嫌なら文句言わずにブラバしろ)が続くんだろうけど
その免罪符が定形化してて気持ち悪いってのはもうどうしようもないなって思ったw
0217この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/05(月) 19:59:19.24ID:nKWc2KcT
設定ガバガバですが広い心で読んで
とか後書きに書いてる人もいるな
矛盾あっても指摘しないでね って?
0218この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/05(月) 20:02:23.70ID:OOpVe4+i
>>214
最近は願いを叶えるのに30分かからない風潮だしね
「いつものアレ」の一言で整合性を省略していくスタイル
0219この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/05(月) 20:04:42.15ID:euW25yvY
>>215
そりゃあ頭空っぽにできるのはなんだかんだ言っても
細かい粗があっても気にしないで済むぐらい勢いがあるとか
設定がちゃんと作り込まれてるとか
最低限の言葉遣いはクリアしてて意識が引っ掛からない等々で
読み手側が余計なことを気にせず楽しめる作品だからなぁ
0220この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/05(月) 20:04:52.10ID:2iCfCFDB
>>217
作者は豆腐メンタルなので
も見飽きた
そう書いてる人でガチに豆腐メンタルな人見たことない
0221この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/05(月) 20:08:51.28ID:je4WKlgR
設定に突っ込まれるのが嫌ならシンプルな設定にして描写で勝負すればいいのに
一発ネタで勝負してるくせにネタへのツッコミ無用とかよく分からん
0223この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/05(月) 20:18:17.64ID:+HzT2gMH
>>220
本当に豆腐メンタルなら、「私は豆腐メンタルなので」なんて情けないこと書けないww
0224この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/05(月) 20:21:05.52ID:EVMIkyQ1
>>220
豆腐メンタルならまだ健常者だけど
精神病を患ってるから厳しい指摘はするなって書いてあるのを見ると嫌な気分になる
0226この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/05(月) 20:52:36.77ID:vL15UJDG
>>222
それは読者だって嫌なら読むのやめればいいだけだからなあ
単なる趣味だから粗や矛盾があっても気にしない人だけ読んで欲しい人と
例え作者が成長や分析を望んでなくても厳しく採点批判せずにはいられないって人
どっちがわがままかと言えば後者の方だと思う
頭空っぽになれないならそういう作品は大人しく避ければ皆平和になれるのに
0228この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/05(月) 21:00:38.12ID:+BgmTwrG
思った通りの展開にならないと過剰な反応する人いるしね
あくまで登場人物の行動への感想として書くならともかく作者の人格否定するかのようなこと書いたり
0229この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/05(月) 21:04:07.46ID:YHOT1chq
まあどうしても納得行かない展開の時は語るスレとかで吐き出している
そんで読むの飽きたらもう興味すらなくなる
0230この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/05(月) 21:15:09.00ID:euW25yvY
この作者さんの話は矛盾が鼻についてちょっと無理と思っても最初はわからないじゃん
そりゃ次からは避けるだろうけど、ここで吐き出されてるのは大抵
うっかりぶちあたった経験を語ってるだけだと思うけど
矛盾ばかりとか筆力ない等がわかっても読み続けるような人はそうはいないだろう
あと作者名だけ覚えてる場合、名前変えられたらわからなくてうっかり読んで後悔って事もあるだろう
0232この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/05(月) 21:20:06.89ID:dbsVd4mr
ブクマも評価も入れたくないけど以後検索に引っかかって欲しくない時の機能は欲しいなあ
0233この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/05(月) 21:23:52.91ID:vL15UJDG
>>230
別にスレでの書き込みを辞めろなんて誰も言ってなくない?
最初から「頭空っぽに出来る人しか読まないでね」って提示してくれてる作品に「批判が嫌なら感想欄を閉じろ!」って怒るくらいなら
言われた通り読まなきゃいいじゃんって言ってるだけで
0234この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/05(月) 21:24:33.27ID:thFP6W2X
>>232
使ったことないからわからないけど、ミュート機能って違うの?
設定変更→ミュートユーザ設定
0235この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/05(月) 21:29:12.88ID:n3ruSzbP
頭空っぽで読んでも
分娩時の痛み云々みたいにキモいやつは引っかかるな
0236この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/05(月) 21:37:28.08ID:oOsIv9b7
>>226
批判を本人に伝えないと気がすまない人とか感想欄に書き込む人ならその通りだけど
単に読んだ作品を批評せずにいられない人なだけなら前者の方がワガママだと思うよ
あるいは前者がもろもろを気にする人から感想を伝えられたくないだったら理解する
そんなに嫌なら最初から読まなきゃいいじゃんというのは前提としてね
0237この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/05(月) 21:40:19.60ID:XaGRjr5J
検索機能もそうだけどUIの何もかもが使いづらいし見にくい
稼いだ広告料は何に使ってるんだ
0240この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/05(月) 22:20:59.13ID:U1cZx/cT
鯖などの物理面だけでなく
メンテナンスやレイアウト変更や機能追加と保守費用はかかるよ
0242この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/05(月) 22:24:16.87ID:InA+3HTh
>>240
会社だから給料も払わないといけないしねえ
個人でこぢんまりとやってるサイトなら、丸ごとお小遣い、なんて事もあるだろうけど
ここまで大きくなったら保守がらみだけで相当かかってそう
0247この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/05(月) 22:32:49.96ID:InA+3HTh
>>243
自分もなろうが一番読み易い
アルファやカクヨムに移動した作品を追いかけた事もあるけど
使いにくくて結局いつの間にか行かなくなった
0248この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/05(月) 22:42:25.88ID:w24xXHJX
>>246
背景黒に白にしたいってこと?
それなら表示調節ボタンできるけど言いたいこと違ってたらごめん
0250この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/05(月) 22:53:02.69ID:nKWc2KcT
>>236
嫌なら読むないうのも極論じゃない?
目に入ってくるものはあるし
粗筋見た限りだと面白そうな時もある
それを作者のメンタルのため遠慮しろ言われてもね
まあ、作者本人が望まないなら
わざわざ感想で指摘したりしないが
矛盾に突っ込むのも読者の楽しみだよ
惜しいと思う気持ちから来るんだし
0251この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/05(月) 22:53:07.47ID:dbsVd4mr
なろうが一番読みやすいし特に不満はない
あったらいいなあはあるけど

>>234
作者ごとミュートしたり二度と見たくないってほどじゃないけどこの作品はもう読まないから検索に出てこない機能があればいいなって
まあブクマでカテゴリ分けすればいいんだけど
いちいちブクマしておくのもめんどくさいっていうワガママ
ごめんよ
0253この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/05(月) 23:06:51.76ID:V5qVRs/C
そも話自体は面白かった〜と思ってたら後書きでやらかす作者もいるし
0254この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/05(月) 23:08:49.57ID:InA+3HTh
>>251
どうしても評価入れたくないってなら無理だけど
★1でも入れておけば評価済作品として検索から除外可能だけど、それじゃだめ?
ミュートにしてもブクマにしても上限があるから、評価を利用するのが一番手軽だと思う
0255この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/05(月) 23:08:53.30ID:YqKuKHu5
>>226
特に後者で自覚があるのかないのか知らないが
善意で読んで指摘も教えてやっている(上から目線)の場合、拗れるよな
スレで言うぐらいなら気にならないけど
作者が求めてないと言っている場合はそっ閉じして本人に言う必要はないと思うわ
0256この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/05(月) 23:27:30.99ID:dbsVd4mr
>>254
評価は5しか入れたことないからちょっと抵抗が
ブクマ足りるから活用してたけどめんどいからもう適当でいいや
0257この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/05(月) 23:55:14.65ID:ZxvKfP9H
聖女追放ラノベの馬鹿王子に転生しましたが…あれ、問題ないんじゃね?

感想欄とかで指摘されてた部分が改稿されてて、痛みを伴う出産で愛情が云々の下りは削除されてた
魔法で出産時の痛みを軽減出来るが完全無痛には出来ないって設定になってて、
痛みがないことが理想的なのを大前提としつつ麻酔を用いた無痛分娩のリスクについても触れられてた
他にも卒中が魔法では治せない設定に変わってたり、細かな変更点があるっぽい
ただ、白人JKやメロンと桃、聖女との再婚とかは変更されてなかったけど、そこは男性向け作品として割り切るしかないのかな
0258この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 00:00:09.96ID:uUdFPozs
面白い話ほど整合性取れてないと気になる
つまらない話は設定がおかしくてアタリマエとして受け入れちゃうから
というか途中で脱落するしなあ
0259この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 00:10:48.41ID:dqd8X67y
>>257
>ただ、白人JKやメロンと桃、聖女との再婚とかは変更されてなかったけど、そこは男性向け作品として割り切るしかないのかな

さすがにその辺は作品の特色じゃないの?元々男主人公でキモい下ネタの男向け作品なんだから、それにとやかく言うのは
女向け恋愛作品に男読者が乗り込んできて「有能イケメン王子がハーレム形成しないのは違和感がある!ヒロインはハーレムメンバーの一員にしろ!」とか言い出すようなもんじゃね?
0260この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 01:14:48.81ID:hkwQLiJz
シャロン・アルドリッジは返り咲く

ヒロインの庭師兼色々という男が最初に出てきて、この人とくっつくのかなと思ったら案の定だった。アルバート家もそんな相手だったな
内容は面白かったのに、何度も出てくる「熱意的」という表現が引っかかって途中で脱落した。情熱的じゃいかんのか
でも結末だけでもと思って最終話を読んだらまた熱意的がでてきて草生えた
そして、この作者さんの他の作品も同じことで引っかかったことを思い出した。書籍いくつも出してるのに何でだろう
0262この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 02:29:00.82ID:gSxohLy6
>>257みたいな最初からジャンル違いな他人の作品を自分好みにねじ曲げたい人って気持ち悪い
0263この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 02:43:11.13ID:wC0qe951
257じゃないし件の作品は読んでないから詳しい内容は知らないけど
感想欄でいろいろ言われてるらしくて此処でもいろいろ言われてる作品に対して
これはもう仕方ないのかな、とむしろ妥協を見せてる感想に
259も262もなんでそんなに噛みついてるの?
0264この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 02:45:53.42ID:aBFmhR+m
キモい作品読んだら自動的に記憶から削除できる未来がはやく来ると良いよね
0266この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 02:49:03.79ID:QQ5b/0qy
女向け作品なら257の言うこともわからんでもないが、男向け作品だからねえ
疑問の余地もなく割り切っとけって感じなんじゃね
変えてくれればいいのにーみたいな感情がチラチラしているところにひっかかるんだと思うよ
0269この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 03:44:52.60ID:uG8XtipY
その作品読んでないからここの感想からしか情報ないけど
男性作者の男向け作品で男向け要素あるのはそらそうだろとしか返せないわな
BL作者の男キャラにナヨ受臭感じるのと一緒で作者作品避けしとけよと
0270この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 04:16:32.99ID:0Gcpfy7l
男性向け作品に男性向けだと文句を言うのはさすがに尊大すぎる
悪役令嬢かよ
0271この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 04:28:54.99ID:qBtFW8PZ
小説の中の登場人物が言ったことに不満を書いても変えてほしいとは思わない
0272この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 04:31:32.40ID:W3K9cYvx
女性向けジャンルで男性向け作品読んじゃったら舌打ちしたくなるのは仕方ないと思うよ
0273この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 05:26:08.95ID:HoC7p7db
異世界恋愛は女性向けと決まってるわけではないだろ
ハイファンと現代恋愛だってほとんど男性向けだけどたまに女性向けあるじゃん
0275この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 07:23:28.25ID:m1cW5Hhq
あらすじで男性向けとすぐわかったよ

無痛分娩だと愛情が減るってのは臭い価値観だから
その後どんなにチート無双しても、昔の知識のまま転生して医療遅れた異世界でドヤってる医者なんだなと見える
男性向け云々以前に直して正解
メロンだ何だは男性向けの好みの問題
0276この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 07:24:46.19ID:rqasOB5B
>>274
それな
件の作品は典型的な「女性向け作品の皮を被った男性向け作品」だと思うわ
普通の男性向け異世界恋愛と同列に扱うのは違う気がする
0277この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 07:28:13.13ID:H6MIiFFJ
女性読者はポイントほいほいくれると聞いて悪役令嬢や聖女で釣ろうとしてくる男性向けはあるね
そうするのをオススメしている男性作者のエッセイがあるくらいだ
0279この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 07:34:32.71ID:mtbvHGeA
そんなん言ったらそもそも「追放もの」は男性向けジャンルだし
男性向けジャンルのものを女性向けに改造すんな!とも言えるじゃん
男性向け作品に女性向け要素入ってる作品もその逆もある
主人公の主張に関して賛否両論があるのはわかるが
「男性向け要素が入ってること」はただの作品の特徴であって
それは何も悪いことじゃないだろ
0280この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 07:37:42.17ID:rqasOB5B
男作者が女性読者を獲得したいってとこは理解できるが
聖女や悪役令嬢で釣っておいて中身が女性向けでもなく男女共用ですらない
女性に嫌悪される描写のある作品なのは理解不能
0281この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 07:38:47.06ID:1c2Iu1Pi
男性向けっぽい粗筋だと思ったけどな
あと文体

無痛分別とメロンが合わさって、生レバーコピペ読んじゃったみたいなキモさがあったから
気付かず読んじゃった人は乙
0282この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 07:44:42.92ID:/TrmVu3W
読んでみたけど聖女追放は単なる舞台装置でよくあるチート持ちイキリなろう主だったわ
女性向けと思って読んでたら違和感凄いんだろうけどね
0283この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 07:45:16.47ID:56n8kJA4
追放ものが男性向け、その意見は流石に草が生える
立場を奪われ苦難の末に起死回生って
男性向け以外でも昔から普通にあるシチュエーションじゃん
なろうでだって婚約破棄からの国外追放が男性向けの亜流だとでも思ってるの?
0284この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 07:52:40.96ID:1c2Iu1Pi
聖女や悪役令嬢じゃなく
粗筋で判断したらいいよ
文章からかなり滲む
0285この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 07:55:05.99ID:7N+W3cEQ
そもそもガチの男性向け作品だろうと
制限なしの女性視点スレ(not女性向け作品スレ)で
この作品は女性にとって気持ち悪いという感想を吐いたって
咎められることではないのでは?
0286この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 07:59:47.17ID:jfl8UoaS
「余りモノ異世界人の自由生活〜じゃあ脱社畜で勝手にやらせてもらいます〜」みたいに、異世界恋愛カテで88話までいくのに恋愛要素皆無だとさすがにポイント稼ぎかと思っちゃう
0287この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 08:00:44.90ID:x5FdooQA
>>280
別に今は悪役令嬢や聖女ものを読む男性も多いからただ自分好みの悪役令嬢や聖女を書いただけでは?
追放ものと同じように男が喜ぶ展開の舞台装置に出来るし、これで女が釣れると思い込んでると決まったわけではない
0288この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 08:03:55.81ID:x5FdooQA
>>285
もちろんそうだけど「異世界恋愛は女性のためのジャンルなのに男性向けに書くなんて!」みたいな怒りは見当違いだと思う
間違って読んじゃったよウゲーならわかるけど
0289この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 08:09:38.56ID:mtbvHGeA
>>283
「聖女」だって女性向け以外で昔からいろんなゲームやファンタジー作品である職業だけど…?
なろうで「追放もの」と言えば外れスキルだとか雑用係だとかが勇者パーティから追放されるハイファン男性向けが多いから
追放ものなのに男性向けじゃない!フザケンナ!って言われてもいいのかよって例に出しただけだよ
0290この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 08:10:22.19ID:SA15fWuy
異世界恋愛は女性専用!とか言ってるの普通にヤバいよね
どのジャンルも性別で分類されてるわけじゃないのに
0291この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 08:11:52.33ID:x22dIKxe
曲解してでも無痛分娩話への批判をさせたくない人が住んでるっぽい
0292この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 08:14:00.65ID:WD+1AGaK
聖女追放ネタを男性向けに書いて、ついでに女性読者も釣れたらいいなって思って大概滑るのも
作者の自由じゃね?
粗筋やタイトルでくせえなこいつと見分けるしかない
0294この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 08:17:56.23ID:8jhs/fDO
現実世界恋愛は男向けばっかだけどそれで男専用って言われたらモヤるしなぁ…
0295この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 08:25:18.64ID:56n8kJA4
>>289
自分は別に聖女は女性向け云々は言ってないんだけど
聖女を女性向けじゃないと言うために追放を男性向けと言うのは
ダブルスタンダードじゃないの
0296この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 08:31:31.77ID:T6TO0mrm
男向け作品だけど、読んでてキモいとまでは言わずとも、うーん、みたいなのここで吐き出すのは自由じゃん
男向けでも楽しめる作品はたくさんあるんだから、そういうの探して引っ掛かっちゃうのはよくある事だし
0297この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 08:40:37.14ID:R8+/t1zy
>>296
別に誰も男向け作品キモいってここに書き込むなとは書いてないよ?むしろ気持ち悪いって意見は一致してるのでは?
みんなそれぞれ論点ズレてるから何の話してるのか訳が分からなくなってるけどいつもの男性向けと女性向けの境界問題なんじゃない?
境界越えてくんな派 vs 境界なんか無いだろ派
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況