X



【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ20【話題無制限】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/30(水) 09:50:02.68ID:FO3HTXh4
「小説家になろう」全般について、言いたいことがある貴女のためのスレです。
行き場のない話題の最後の受け皿として立てました。

板ルールに沿った女性読者視点の「小説家になろう」関連であれば話題の制限は一切ありません。
板ルールで禁止なのは801(エロありBL)なので、BLの話題もOKです。
(要はムーンやノクターンなどの18禁サイトの話題が禁止)

「最後の受け皿」の用をなさなくなるので、話題を制限するためのテンプレの改訂を禁止します。
当スレの話題を制限するのではなく、
適切なスレに移動する/スルーする/専ブラを導入してNG機能を使うなど各自で対処してください。

・sage進行(mail欄に半角でsage)
・荒らしはスルー徹底
・女性視点スレなので、男性視点での書き込みはご遠慮下さい
・読者スレなので、作者視点での書き込みはご遠慮下さい

次スレは宣言後に>>980が立ててください

■前スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ19【話題無制限】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1599357888/

■関連スレ

【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1597054912/

【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.20【腐出禁】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1587363500/

小説家になろうの女性向け作品を語るスレ139
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1597565136/

【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1584675739/

小説家になろうのBL作品を語るスレ ※外部板
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1369839317/
0262この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 02:29:00.82ID:gSxohLy6
>>257みたいな最初からジャンル違いな他人の作品を自分好みにねじ曲げたい人って気持ち悪い
0263この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 02:43:11.13ID:wC0qe951
257じゃないし件の作品は読んでないから詳しい内容は知らないけど
感想欄でいろいろ言われてるらしくて此処でもいろいろ言われてる作品に対して
これはもう仕方ないのかな、とむしろ妥協を見せてる感想に
259も262もなんでそんなに噛みついてるの?
0264この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 02:45:53.42ID:aBFmhR+m
キモい作品読んだら自動的に記憶から削除できる未来がはやく来ると良いよね
0266この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 02:49:03.79ID:QQ5b/0qy
女向け作品なら257の言うこともわからんでもないが、男向け作品だからねえ
疑問の余地もなく割り切っとけって感じなんじゃね
変えてくれればいいのにーみたいな感情がチラチラしているところにひっかかるんだと思うよ
0269この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 03:44:52.60ID:uG8XtipY
その作品読んでないからここの感想からしか情報ないけど
男性作者の男向け作品で男向け要素あるのはそらそうだろとしか返せないわな
BL作者の男キャラにナヨ受臭感じるのと一緒で作者作品避けしとけよと
0270この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 04:16:32.99ID:0Gcpfy7l
男性向け作品に男性向けだと文句を言うのはさすがに尊大すぎる
悪役令嬢かよ
0271この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 04:28:54.99ID:qBtFW8PZ
小説の中の登場人物が言ったことに不満を書いても変えてほしいとは思わない
0272この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 04:31:32.40ID:W3K9cYvx
女性向けジャンルで男性向け作品読んじゃったら舌打ちしたくなるのは仕方ないと思うよ
0273この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 05:26:08.95ID:HoC7p7db
異世界恋愛は女性向けと決まってるわけではないだろ
ハイファンと現代恋愛だってほとんど男性向けだけどたまに女性向けあるじゃん
0275この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 07:23:28.25ID:m1cW5Hhq
あらすじで男性向けとすぐわかったよ

無痛分娩だと愛情が減るってのは臭い価値観だから
その後どんなにチート無双しても、昔の知識のまま転生して医療遅れた異世界でドヤってる医者なんだなと見える
男性向け云々以前に直して正解
メロンだ何だは男性向けの好みの問題
0276この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 07:24:46.19ID:rqasOB5B
>>274
それな
件の作品は典型的な「女性向け作品の皮を被った男性向け作品」だと思うわ
普通の男性向け異世界恋愛と同列に扱うのは違う気がする
0277この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 07:28:13.13ID:H6MIiFFJ
女性読者はポイントほいほいくれると聞いて悪役令嬢や聖女で釣ろうとしてくる男性向けはあるね
そうするのをオススメしている男性作者のエッセイがあるくらいだ
0279この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 07:34:32.71ID:mtbvHGeA
そんなん言ったらそもそも「追放もの」は男性向けジャンルだし
男性向けジャンルのものを女性向けに改造すんな!とも言えるじゃん
男性向け作品に女性向け要素入ってる作品もその逆もある
主人公の主張に関して賛否両論があるのはわかるが
「男性向け要素が入ってること」はただの作品の特徴であって
それは何も悪いことじゃないだろ
0280この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 07:37:42.17ID:rqasOB5B
男作者が女性読者を獲得したいってとこは理解できるが
聖女や悪役令嬢で釣っておいて中身が女性向けでもなく男女共用ですらない
女性に嫌悪される描写のある作品なのは理解不能
0281この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 07:38:47.06ID:1c2Iu1Pi
男性向けっぽい粗筋だと思ったけどな
あと文体

無痛分別とメロンが合わさって、生レバーコピペ読んじゃったみたいなキモさがあったから
気付かず読んじゃった人は乙
0282この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 07:44:42.92ID:/TrmVu3W
読んでみたけど聖女追放は単なる舞台装置でよくあるチート持ちイキリなろう主だったわ
女性向けと思って読んでたら違和感凄いんだろうけどね
0283この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 07:45:16.47ID:56n8kJA4
追放ものが男性向け、その意見は流石に草が生える
立場を奪われ苦難の末に起死回生って
男性向け以外でも昔から普通にあるシチュエーションじゃん
なろうでだって婚約破棄からの国外追放が男性向けの亜流だとでも思ってるの?
0284この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 07:52:40.96ID:1c2Iu1Pi
聖女や悪役令嬢じゃなく
粗筋で判断したらいいよ
文章からかなり滲む
0285この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 07:55:05.99ID:7N+W3cEQ
そもそもガチの男性向け作品だろうと
制限なしの女性視点スレ(not女性向け作品スレ)で
この作品は女性にとって気持ち悪いという感想を吐いたって
咎められることではないのでは?
0286この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 07:59:47.17ID:jfl8UoaS
「余りモノ異世界人の自由生活〜じゃあ脱社畜で勝手にやらせてもらいます〜」みたいに、異世界恋愛カテで88話までいくのに恋愛要素皆無だとさすがにポイント稼ぎかと思っちゃう
0287この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 08:00:44.90ID:x5FdooQA
>>280
別に今は悪役令嬢や聖女ものを読む男性も多いからただ自分好みの悪役令嬢や聖女を書いただけでは?
追放ものと同じように男が喜ぶ展開の舞台装置に出来るし、これで女が釣れると思い込んでると決まったわけではない
0288この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 08:03:55.81ID:x5FdooQA
>>285
もちろんそうだけど「異世界恋愛は女性のためのジャンルなのに男性向けに書くなんて!」みたいな怒りは見当違いだと思う
間違って読んじゃったよウゲーならわかるけど
0289この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 08:09:38.56ID:mtbvHGeA
>>283
「聖女」だって女性向け以外で昔からいろんなゲームやファンタジー作品である職業だけど…?
なろうで「追放もの」と言えば外れスキルだとか雑用係だとかが勇者パーティから追放されるハイファン男性向けが多いから
追放ものなのに男性向けじゃない!フザケンナ!って言われてもいいのかよって例に出しただけだよ
0290この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 08:10:22.19ID:SA15fWuy
異世界恋愛は女性専用!とか言ってるの普通にヤバいよね
どのジャンルも性別で分類されてるわけじゃないのに
0291この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 08:11:52.33ID:x22dIKxe
曲解してでも無痛分娩話への批判をさせたくない人が住んでるっぽい
0292この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 08:14:00.65ID:WD+1AGaK
聖女追放ネタを男性向けに書いて、ついでに女性読者も釣れたらいいなって思って大概滑るのも
作者の自由じゃね?
粗筋やタイトルでくせえなこいつと見分けるしかない
0294この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 08:17:56.23ID:8jhs/fDO
現実世界恋愛は男向けばっかだけどそれで男専用って言われたらモヤるしなぁ…
0295この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 08:25:18.64ID:56n8kJA4
>>289
自分は別に聖女は女性向け云々は言ってないんだけど
聖女を女性向けじゃないと言うために追放を男性向けと言うのは
ダブルスタンダードじゃないの
0296この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 08:31:31.77ID:T6TO0mrm
男向け作品だけど、読んでてキモいとまでは言わずとも、うーん、みたいなのここで吐き出すのは自由じゃん
男向けでも楽しめる作品はたくさんあるんだから、そういうの探して引っ掛かっちゃうのはよくある事だし
0297この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 08:40:37.14ID:R8+/t1zy
>>296
別に誰も男向け作品キモいってここに書き込むなとは書いてないよ?むしろ気持ち悪いって意見は一致してるのでは?
みんなそれぞれ論点ズレてるから何の話してるのか訳が分からなくなってるけどいつもの男性向けと女性向けの境界問題なんじゃない?
境界越えてくんな派 vs 境界なんか無いだろ派
0298この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 08:50:14.86ID:CKMbbPXe
そもそもここ女性視点スレであって女性向け作品を語るスレじゃないよ
女性視点ならどの作品を語ってもいいんじゃないの?
0299この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 09:01:55.59ID:qmibqSF7
批判すんな派が言ってる「女性向けにくんな書き直せ、はおかしい」の根拠になる
書き込みがどれか分からない説
批判感想がすべて書き直せの意というわけではないし
聖女追放が女性向けというのも聖女追放というだけで女性向けと思っちゃう人もいるって流れで
だから来るなって話じゃないし
0300この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 09:06:18.99ID:1c2Iu1Pi
大した作品でもないし、もういいんでね
キモいのは全員一致してる
0301この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 09:20:07.67ID:T6TO0mrm
>>299
いろんなスタンスのいろんな人が入り乱れてるから、一言でまとめるのは無理だねえ
どれに対するレスかなんて安価がないと判断できないし
0302この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 09:21:45.17ID:dxAsS97D
>>298
その通り
女性向けジャンルの定義を決めるスレでもない
雑談としてやるのはいいけど
他の人の定義を否定するんじゃなく、そういう人もいるのねで終わらせるのが吉だよ
0303この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 10:27:58.00ID:bl42VYVo
>>261
恋愛色強めつつその辺絡みで続編やるんじゃないかと思ってる
本人はイヤリングと共に未練を捨てたつもりだけど、いざその時の相手が現れると…みたいなの
0304この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 11:02:57.06ID:BEZPmhXn
そもそもの発端は>>257じゃないの
無痛分娩云々の描写を作者が書き直したことにかこつけて典型的な男性向け描写まで
「変更されてなかったけど割り切るしかないのかな」=変更するべきなのに……みたいな意図を暗に感じる書き方が
畑違いの作品に対して要求しすぎって感じで癇に触る人がいたんだろう
単にキッモ合わなかったわって感想なら共感されてたと思う
0305この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 11:32:51.19ID:mtbvHGeA
>>295
だから聖女も追放も男だけのものでも女だけのものでもないのに
聖女追放は女性だけのもの、だから男性向け要素入れるのはキモいおかしいって言うなら
なろうで「追放ジャンル」は男性向けの方が強いから
男だけのものの追放を女向けでやるなって言うようなものだろって言いたかった
0306この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 11:42:04.58ID:6X1a8mcy
女性目線で読んで「男性目線で書かれててキモい」ってのは
感想の範疇として別に良いんじゃない?
ただ、「(ジャンル・カテゴリとして)おかしい」とまで言ってしまうのは
自分も同意しないけど
0307この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 11:44:29.73ID:5ZGYhjBY
現代恋愛やハイファンにも稀に女性向けあるし混ざるのは仕方ないと思うけど、異世界恋愛に男性向けが混じるのそんなに嫌かな
男性向けを絶対見たくないというならムーンに行くしか
0308この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 11:49:28.28ID:Sa4+vF9k
毒はくために変な作品を読む人はたくさんいるし
そんな人たちが毒はくためにごみ捨て場のようなこのスレにたくさん生息しているのだら仕方がないんじゃね
このスレは叩きで蔓延していて好意的な書き込みなんて稀
それが今回は作品を叩いていた人を叩いたが次にその書か込みを叩いた人を更に叩き始めたという叩きの無限ループ
0309この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 11:51:52.57ID:6X1a8mcy
そもそも恋愛というジャンルと、ハイファンという舞台設定で
分けられてる時点でカテゴリとしておかしい気がする
どちらに属してもおかしくない小説があって、カテゴリの認識のズレが起きたりして
読者からの叩きや非難が出るのって、運営の責任も小さくないと思う
0310この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 11:51:54.21ID:4EmUe9nt
男性向けとわかってて読むのと女性向けっぽい雰囲気を漂わせて実は男性向けだったものを読むのとでは印象が違う気がする
自分は前者は何も疑問に思わずに楽しめるけど後者だと少女漫画雑誌の中に突然少年漫画のハーレム漫画があるような奇妙さを感じてしまう
異世界恋愛ジャンルは女性向けとは定義付けされてないけど女性が好む題材で偽装されてると『変なの読んじゃったな』って気分になるんだよね
初めから女侍らすハーレムものですってわかってるのなら読んでもそんな気持ちにはならないんだけど
0311この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 11:58:39.87ID:FIW2vtyK
>>307
ハイファンにも女性向けはわりと多いよ
現代恋愛も女性向けは少なからずあるが女性読者がお気にめさらないのか埋もれてしまう
女性向けに固執するなら作者や運営にタグで女性向けと入れるように働きかければいいのでは
このスレで文句言い続けるよりよほど建設的

あと異世界恋愛ジャンル詐欺は女性作者に顕著に見える
どうも舞台が異世界どころかナーロッパ風であれば何でもジャンル異世界恋愛にしてしまうという風潮がなろう作者読者の多くにある
0312この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 12:05:52.60ID:HQFj+9WS
恋愛してないって愚痴はよく見かけるね
でもそういうのがよくランキング上位に上がって来るって事は、実際のところ読者も恋愛はそこまで求めてないんじゃないのかな
オマケ程度にしか

異世界恋愛の作品の感想欄で、恋愛要素が薄かったので楽しく読めましたっていうの見た事あるくらいだよ
0313この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 12:07:20.67ID:T6TO0mrm
>>311
ジャンル詐欺は読者獲得のためにわざとやってる人も少なくない印象
タグにしても悲恋とハッピーエンドの両方が入ってたりするし
あるいは深く考えてないのかも
0314この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 12:11:28.08ID:PyTWanUd
悲恋とハッピーエンドは両立しうるんじゃない?
例えば前世は悲恋で終わったけど来世で無事結ばれるみたいな話で
前世パートに文量をそこそこ割いてるやつとか
0315この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 12:12:55.20ID:ee028DeG
現代恋愛ジャンルも2、3年前までは女性向けが多かったのになあ
あの時書いていた作者さんたちはどこへ行ってしまったのやら
0316この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 12:15:36.01ID:pmaLUruL
>>313
これいつも不思議に思ってた
物語って全体を通してのハッピーエンドなのか悲恋なのかだと思うんだけど
個人的には途中で別れさせられました死別しましたにはあまり悲恋タグつけて欲しくないな
まあ作者の自由なんだけどね
0319この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 12:21:25.66ID:xSQTbPg5
>>315
昔のなろう作者はそれこそ趣味で同人的な感じで投稿していたけど今はポイント獲得商業化を目的にしている人が増えたからね
自分の好きなジャンルで書いてもPVやポイントが増えないと止めてしまうし
さらに商業化をしたい作者さんはなろうを去ってアルファとかに行っちゃった
0320この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 12:24:42.02ID:e0IBOd15
>>315
アルファ、ノベマ、エブリスタ
このへんのライト文芸のレーベル絡んでるサイトに移ったんじゃないかな
0321この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 12:29:31.76ID:a9RLEday
そういや神達だったか今期アニメ見てたら提供なろうで二度見した
なろうさんはどこに向かってるの
というか提供できるだけの資産はどこから…?
0322この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 12:31:02.56ID:T6TO0mrm
>>316
>全体を通してのハッピーエンドなのか悲恋なのか
自分もそう思ってたから、悲恋&ハッピーエンドタグの違和感が凄くて
なんて作品か忘れたけど結局読まなかった
0323この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 12:41:21.44ID:wKwvmjQi
あれだけカテゴリ細かく分類してるのになぜ女性向け男性向け全般向けのチェックボックス作らないのか不思議で仕方ないw
0324この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 12:56:01.58ID:YqdwF+S5
女性向け・男性向け分類してくれればここのジャンル詐欺って言われる問題が大体解決しそうなのになぁ
0325この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 12:56:40.12ID:SQD+O17S
女性向けか男性向けかは読む人によって判断が変わるけど
作者はこの層に読んで欲しいと思ってるって意味合いの項目はあっても良いかも
0326この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 13:02:00.29ID:x7a4gw5L
女性向け・男性向けチェックボックスは性差別だとか言い出す方々いそうだし、今のご時世難しいんじゃないかな
0327この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 13:10:16.06ID:ErRIAMtl
>>326
web漫画サイトはわりと男性向け女性向けと分けているよ
ただ男性向け女性向けの両方に登録してあったりとそんなに厳密ではない
0328この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 13:16:48.87ID:t9yJ0LDH
>>326
そんなの分けてもこれは女性向けじゃない男性向けじゃないって
文句言う人は絶対いるからあんまり意味ないよ
0329この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 13:25:56.48ID:lAuLZieK
神達に拾われた男好きだけど地味な作品と思ってたから
いつのまにかアニメ化されてて意外だった

ランキング上がってたから読んでみた刹那の風景
すごい面白かったけど展開が遅すぎて
完結まで読むの待った方が良かったかなと後悔した
1日の出来事書くのに何万文字使ってるんだ
0331この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 13:46:25.13ID:X6Bo1qKP
女性読者に人気、男性に人気でいいと思う
総合ポイント○pt(男性○pt 女性○pt その他○pt)
ランキング設置するか並べ替えできれば
0332この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 13:49:24.82ID:xnglOnJg
久々に連載中作品で検索してみたけど、自分に合う作品探すのむずいわー
ちょっと前に女主人公で検索して一段落したので、今度は男主人公で見てみたけど
殆どは序盤で切り、読み続けることにしたのは最後の追放物一作だけ

にしても、もう最近は後書きを定型のクレクレメインにする作者が主流なのかね
しかも、もし良かったら評価してください等の謙虚な感じじゃなく、☆☆☆☆☆を★★★★★に変えてください等の押しの強い系
まあそういう作者だってわかったら、以後は後書き消すから自分的には問題ないけど
たまにクレクレがまったくない作品に当たると、そっちの方が珍しく感じるようになってしまった

・第七王子に生まれたけど、何すりゃいいの?
この手のジャンルに詳しくないけど総愛され系というやつ?
異母の兄王子いわく「王宮なんて貴族と貴族のマウントの取り合い」で、王の複数の妃に派閥がありながら
異母の王子達が例外なく溺愛に近い仲の良さというのがご都合主義すぎて気持ち悪かった
中身もないし、こういうのって兄弟間のいちゃいちゃに近いスキンシップの日常自体を楽しめないときついね
しかも読んだかぎり、王子は七人もいるのに王女は一人もいないっぽいのは
もしかして腐向けとかそういうのなんだろうか

・極めたヒールがすべてを癒す!〜村で無用になった僕は、 拾ったゴミを激レアアイテムに修繕して成り上がる!〜【書籍化決定!】
序盤から主人公に関わるのが女ばかりの上、必ず胸の大小に言及し、ツンと上を向く胸だの
何かと男作者らしい性方面の記載が頻出し、後からもっと不快になりそうだったのでブラバ&ミュート

・無限再生の超速レベルアップ ハズレ才能「再生」のおかげで不死身になりました 〜パーティー追放され、無残にも死にかけた俺は這い上がる〜
妹が明らかに異性として意識している風に、主人公にやたらべたべたボディタッチしてくると思ったら
同じ孤児院で育っただけの義理の妹と判明
寂れた服だの言葉遣いも変だし、もともと薄っぺらな話だし、嫌な予感がしたのでブラバ

・特級探索師への覚醒〜蜥蜴の尻尾切りに遭った青年は、地獄の王と成り無双する〜
現代日本にダンジョンが出現した系で、あちこちから設定をつぎはぎして既視感が大きい上
キャラや話が薄っぺらで、先が楽しみとは思えないので切った
ところどころ語の使い方がおかしかったってのもあるし、たまたま「無限再生〜」のほうを直前に読んで
導入部で仲間に囮にされてダンジョンに置き去りにされたという同じテンプレ使ってたのも大きい
序盤のつかみって大事だよなあと思った

・最弱召喚士の学園生活〜失って、初めて強くなりました〜
魔人(だったかな)を倒すのが人類最大の目的なら、大した召喚獣を持たない主人公が差別されたのは納得できるけど
だったらそういう価値観を最初から出してもらえてたら、印象も少し違ったのになと思った
なんか序盤だけ見ると、名家に生まれながら才能がなくて親兄弟から無視や虐待されるってテンプレから一歩も出ないから
他のキャラの反応も画一的でぺらぺらに見えると言うか、人格のない舞台装置としか思えなかったんだよね
F級の生徒が虐げられてたのも、そのせこい内容からして差別自体が目的って感じで、まあそれでも良いんだけど
それならそれで鬱憤晴らし的な闇の部分としてちゃんと提示されてれば読み方も変わったろう

・おっさんはうぜぇぇぇんだよ!ってギルドから追放したくせに、後から復帰要請を出されても遅い。最高の仲間と出会った俺はこっちで最強を目指す!
いわゆる追放物だけど、主人公を重用するギルドマスター不在中に代理が勝手に主人公を追放したという
バカなのは代理陣営って形のため、ギルドマスター帰還時に復帰はせずとも人間関係が修復できたのは納得できた
ハーレムになるかはわからないけど、親子ほどの歳の差がある若い女性複数に矢印向けられてるっぽいからどうだろう
同じ作者の別作品のタグ見たらハーレムはあったから、複数婚になるならちゃんとタグつけそうだし大丈夫かな
こういうアラフォー主人公なら近い年齢のしっかりした女性で良さそうなんだけど、多分そうはならないんだろうな
0335この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 15:23:07.64ID:Eg2r5a4g
主人公が女子二人なんで読まれるために百合じゃないけど百合のタグ付けようかなーってのを偶然目にして草
0337この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 15:29:27.02ID:JA2Bf3GZ
極めたヒールは書籍化なんだ
今のタイトルは違うけど最初は村を追放された〜っていう言葉を含むタイトルだったよね
実際は村に居場所が無くなった主人公が自主的に円満に村を出ていくという内容で
追放でもなんでもないフィッシング詐欺タイトルだったから印象悪いわ
0338この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 15:33:14.45ID:qBtFW8PZ
こんなに文字数書き込めるんだね
タイトルだけで読まないのばっかりだな
0339この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 15:46:21.93ID:Kya85HHu
>>337
この人の書く追放ざまぁって解釈ずれてるのかなんなのか知らないけど、そもそも追放になってないからそれでざまぁってなんかもやもやするのよね
0340この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 15:52:44.67ID:pZhO2HwW
いくつかに分けて投稿した方が
読まれやすいし反応も出るのでは
ちょっともったいない
0341この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 16:12:31.92ID:oNLKfZGn
そもそもハイファンの日間なんてよく読む気になるね
それだけですごい
0342この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 16:29:49.52ID:7+8I7G6L
ハイファンの上位はなろうで一番読まれている、だからなろうで一番面白いに決まっているだろ
0344この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 16:50:24.58ID:fQaRp9VZ
板の設定見たけど行数としては60行まで行けるよ
他の女性向けスレで、昔テンプレに関連スレ長々と書いててもOKだったでしょ
0345この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 18:35:21.36ID:GuvOS5da
本来、小説っていうのは作者の性別なんか鑑みられないもんだと思うけどね
ハリポタの作者がJKなんて事実はハリポタの前ではどうでもいいことだし
まぁハリポタは恋愛要素皆無だけど
小説を書くってことは大変なことで、文字が読めてかけるだけの素人には土台無理な話だからね
素人しかいないなろう作品に些細なレベルでも求めてたらストレス貯まるだけだよ
0346この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 18:40:58.87ID:Qf9S3sVF
>>345
同意だけどどちらかというと女性読者のほうが作者の性別にこだわってるよね
理由は知らないけど
0349この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 18:56:44.16ID:6PWWYKuR
>>346
男性向け女性作家の漫画のスレでラストが気に入らない男性読者が女が描くとこれだから!ってギャーギャー言ってたりしたよ
0350この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 18:58:05.77ID:tcJBnrh6
>>346
ジャンルや時代によるんじゃないかなー
例えば少年漫画だと男の方が作者の性別を気にしている
昔の少女小説の時代では男の作者がたくさんいたけど気にしている人はいなかったけどなろうでは作者の性別を気にするみたいな

そう言えばアニメ化された娘の為なら魔王だって〜みたいなタイトルのなろう作品は女作者だから養女と結婚なんてうさドロ展開になるんだなって言われていたのはよく見かけた
養女と結婚って意外と男の読者には不評で女の読者のが抵抗感少ない人多いよね
自分はうさドロ展開は駄目
0351この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 18:58:40.54ID:szga0RAY
なんとなく男作者でこのスレ検索したらさっきの長文さんが引っかかった
長すぎてどの部分で男作者って言ってるのか見つけられないぜ
0352この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 19:01:25.82ID:pZhO2HwW
少年漫画と違って、安易にハーレムや百合かますからね、男性作家
自分は地雷回避のために気にしている
0353この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 19:10:12.53ID:+f9MgiAa
古臭いエロノリがなければ性別はどうでも
その辺の感覚が前時代のままだと男女共にツッコまれてるよね
0354この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 19:14:34.71ID:QQ5b/0qy
性別自体は気にならんけど、主人公以外の登場人物が全部女とか乳乳うるせえとか
百合ぶっこんでくるとか男作者特有の表現は好きじゃない(女作者は絶対にやらないとは言っていない)
ティアムーンのようにその手のものは全部カットされていたら作者が男か女かはどっちでもいい
0355この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 19:21:40.28ID:fQaRp9VZ
まー作者の嗜好や主張が
読み手にとって正じゃなく負を感じる方向で作品から透けて見えると
作者自身のリアルに関心は向きやすいって事だよねぇ
0356この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 19:34:25.96ID:VFUUYGQ/
うちの娘。女作者なの?
男作者だからあんな展開なんだと思ってた
0358この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/06(火) 19:44:01.66ID:0kxq0rns
百合もハーレムもなろうのはなんでか下品に思えるから好きじゃないわ
キモいのが多い
なろう読むようになってから嫌いになりつつある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況