X



【アンチも】小説家になろう討論スレ【擁護派も】10

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/10/21(水) 15:04:24.45ID:B7OuurTA
人気作品からマイナー作品まで、なろうスレや感想欄には書き込みづらい
かといって擁護完全禁止のアンチスレに書き込むほどでもない、といった
グレーゾーンな書き込みをしつつ……
なろうが何故こうやって何かと揶揄されるようになったのか
そもそも本当に批判されるべきサイトなのか
アンチ・ガチ信者・底辺信者 等それぞれの視点で分析し討論してゆくスレです

なろうに関する愚痴・叩き・的外れな批判・罵詈雑言・誹謗中傷
なんでもござれですが擁護が飛んでくる可能性もあるので
それを踏まえて会話するようにしてください
※ 現行のアンチスレは擁護厳禁です、そのため「あの部分はいいけどこの部分はイヤ」と
いった書き込みはこちらですることをオススメします

【アンチも】小説家になろう討論スレ【擁護派も】9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1600446574/
0916この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/03(土) 13:18:08.08ID:gK/Cguh8
>>915
そんなに啓蒙ガイジがきらいなら
安価つけて
本人分かってないし自分も吐き捨てみてて気分良くないから
0917この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/03(土) 13:37:26.62ID:+gWYk5U0
このスレの住民はさんざんなろう系へのディスを吐き捨てて来たわけだから俺のWeb小説全体へのディス吐き捨ても当然許容されるものかと思っていたのに冷たい奴らだよ
0918この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/03(土) 13:43:57.68ID:S6juWTBn
スコ速みたいなブログが5つあって競い合ってPV稼ごうとするような状態になったら何か変わるかな
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/03(土) 15:14:11.68ID:DZqGRXwo
>>918
なろうが輸出されるだけな気がする
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/03(土) 16:47:57.52ID:00zPtN+g
>>1に人気作品からマイナー作品まで扱っていいと書いてあるからなろうにある非なろう系の話題は扱っていいし>>1で言っている「批判されるべきサイトなのか」は他のサイトと比較しないと語れないから他サイトについての話題も取り扱わざるをえないでしょうね
テンプレ以外の小説はどうなのかってつつき方されたら困るから逃げてるだけなのはわかったよ
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/03(土) 17:30:27.79ID:++CJXt22
結局作品名出して悪口レスできない、アンチ側がダメだわで終わる話

反対側がアンチ側のレスにツッコミのレスする前に「また嘘を広めるインチキ話かよ」で
妄想論でイジルしかない。今週のアンチ側の熱く語るなろう奴隷話他も
「その低劣な性作品の作品名上げてみな。どうせ存在しないいつもの嘘話」だろうね
2019年盾アニメ化時のアンチ側の熱く語るなろう奴隷批判レスと同じで存在しない妄想作品話

仮に盾だとしても盾を読めば
盾は定番のなろう批判奴隷話とは遠くにある作品で、加えて性とか売りでハマル作品ではないよ

あと比較になろう以外の悪口レスでもいいけど、作品名出さないと存在しない作品の妄想雑談レスだよ
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/03(土) 17:43:07.67ID:4sOHWuR2
作品名出して批判しちゃダメだけど特定ジャンルへの批判はしていいよっていうTwitterの謎ルールなんなん?
0925この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/03(土) 17:47:35.42ID:RU9QTKLg
次は日本語ガイジか
0927この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/03(土) 19:42:13.93ID:/8p0Yf8S
例えるなら "5ch討論スレ" でちゃんとスレッド名を出せ!! とか言っちゃう程度に不毛だわな

まぁ日本の政治問題じゃないが
老人の数が多すぎて若者相手にしても多数決で票が稼げない
だから高齢者に忖度した政治家ばかりになるけれど
国家の繁栄的な意味では高齢者は全く役に立たないから日本の停滞と衰退に繋がる訳で

なろうも同様
もう味覚障害の "それな!" マン達が多すぎるんだよ
あいつらは保守って同意して貪るだけで発展的にはもう役に立たないけど
数が多いからポイント稼ぎになっちまうから作者も忖度したりそれな! ったりと
日本と同様に衰退コースまっしぐらと
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/03(土) 20:12:02.13ID:KoaFR9R9
>>927
野党にあたる小説がしょぼいからまともな味覚持ってる人がネットで小説読まないのよ
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/03(土) 20:17:51.03ID:3qaNyz43
ここはアンチ寄りの人が雑談するスレ
アンチ以外は参加しないで笑ってみてるのが一番
0931この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/03(土) 23:10:59.39ID:rvbajX36
>>928
しょぼいというか気持ちよくなれないんだよな
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/03(土) 23:36:09.96ID:+gWYk5U0
>>930
スレタイはなろう討論スレでなろう系討論スレじゃないし>>1にマイナー作品も語っていいって書いてあるようだけど
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/03(土) 23:59:49.71ID:KoaFR9R9
>>931
いや普通に99%しょぼい
しょぼくないのはテンプレ押しのけてランキングの端に上がってくるけど頭数少な過ぎ
0934928
垢版 |
2021/04/04(日) 00:09:44.31ID:Kpc+CTSp
>>927
わかってなさそうな人いるから追記するけど
味覚正常な人が読むべきものがほとんどないから味覚障害しか残らなかった地獄がなろうでしょ
もし沢山あるようなら喜んで読むし布教するから持ってきて欲しい
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 00:51:16.08ID:sE7TWdBQ
市場とネットでシェアが逆転しているのがややこしいわね
ここまで極端に正反対なのも珍しい
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 02:55:02.92ID:EKdRpTEc
ネットの創作文化たくさんあるけど漫画も動画もネット小説程は極端じゃないんだよね
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 04:55:21.61ID:VHFsvGvw
>>934
商業的な法則の話だぞ? イノベーター理論でもいいけど

10人の前に未知の料理があるとするだろ?

7人はそもそも未知なモノには興味をもたない
2人は気になるけど自分からは食べない
1人が挑戦して食べるんだよ

その1人が美味い!! と判断すると興味を持っていた2人が続く
そして3人が美味い!! と言うと興味を持たなかった7人のうち5人ぐらいが食べる
そしてコレは美味いものなのだと覚える
合計で8人が美味しい食べ物で喜ぶ訳さ

問題はこの後
また未知の料理が現れてまた同じように挑戦した3人が美味しい!! と声を上げても
5人は言うんだよ "ソレはボクの知ってる美味しいモノじゃない" とね
挑戦した3人 = 開拓者 はゲテモノ食いと叩かれて追い出される訳さ

10人居たら3人しか味覚を正しく持ってる人はいない
保守ってる味覚障害が実効支配した結果オワコン化する法則だな

酷い言い方をするなら凡人の群れが天才秀才を駆逐する…ってヤツだな
一応スコッパーが天才や秀才を保護してるし存在もしてるけど
味覚障害者の世論…というか数の暴力はもう覆せない
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 11:06:13.46ID:nOlRbsI8
>>937
いや、長文いいからおもしろい作品教えてくれ
理屈こねるだけで作品名挙げる方いないのが問題なんだろう
あ、よくまともに読めるの代表とされている辺境の老騎士とかだって
目的意識がないわりに膨大な設定押し付ける割に話の役に立ってないから
好きじゃないって人もいるぞ
そりゃあ、とんすきあたりと比べるとまともなんだけどさ
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 14:15:08.03ID:CSkY/mTV
>>936
なろうのマウントグロ展開を抜き出したような漫画や動画を出し続けてるやつって早々に精神を病んで居なくなるイメージ、その方向だとプロになる道筋ないしな
0940この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 14:31:12.81ID:fXMFSzX1
アンチスレで、題名挙げたらぼろくそ(挙げた小説の内容ではなく、
場違いだとか名前を出すという行為自体がもってのほかだって、売名呼ばわりもあった)

その時、なろうという小説公開サイトの存在に対する憎悪を感じた
小説に対しての嫌悪感もあるはずとしても、それを上回る、その小説が公開されている
「場」そのものへの憎悪、嫌悪が発露してた覚えがある、あのスレの変な圧力、空気

そんな空気もアンチ本スレよりは弱いけどここでも感じるから
小説の具体名を出すと、嫌な気分になりそう
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 14:47:45.14ID:zCFxgVvE
漫画とかだと描かんといかんから想像してしまうんだろうな
なろう作家は想像力が貧弱だからある意味強い
0942この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 15:20:07.79ID:nOlRbsI8
>>940
創作なんだから100人見て100人絶賛ってわけにはいかない
結局、多少の批判はあっても紹介したいと思うものがない
自分の本棚みても紹介できそうなものとできないものは分けるし
分かったうえで紹介できないならそれは紹介できそうなものがないってことになる
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 15:33:08.93ID:fXMFSzX1
紹介していいの?という流れなのかどうか

名前を出すとすると

ツクモ白蓮
プロメテウスに炎を捧げよ
狩籠師
異世界転生したけど日本語が通じなかった

絞ってまず4つ名前を挙げてみるわ
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 15:52:45.41ID:nOlRbsI8
>>943
軽く読んだ感想 気を悪くしないでほしい

ツクモ白蓮 別に悪くないけどよくもないといった感じ 

プロメテウスに炎を捧げよ どこかでよんだ設定のつなぎ合わせという感じ 
オリジナリティをあまり感じないし惹かれない

狩籠師 正直、ルビ付きの漢字が多すぎて読みにくい

異世界転生したけど日本語が通じなかった
普通に面白いと思います 多少、ご都合主義あるのは作中でも語ってますし

最近のランキングにあるような読んで不快になるような要素はないけど
お金払えるかといわれると私はそこまでではないという感じ
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 16:54:16.62ID:sE7TWdBQ
紹介するのはいいけどまずその意図を言いなさいよ
これらを読んでどこを論点にするのさ
ただ感想聞きたいってだけならスレ違いだ
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 17:19:25.95ID:nOlRbsI8
>>946
直近の流れとしてなろうは読むがない
紹介できるレベルのものがないに対抗した形だろ
別におかしな流れとは思わん
むしろ意図とかつけて誘導するより
まずなろうとかにもまともなものがあるっていうのを示そうとしただけで
十分仕事したと思うぞ
0948この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 18:16:38.62ID:DpESWLYI
>>938
>理屈こねるだけで作品名挙げる方いないのが問題なんだろう
作品スレでも普通に悪口レスあるのに、ここの問題はそれが皆無で
ここには賛同できる

作品上げるけど主旨はなろうと他の投稿サイトの、代表的な作品の批判と批評を聞きたい
君の主旨に理解が広がるしまともな作品批判も聞けて、作品上げる人も多く出てくるかも

作品は「Re:ゼロから始める異世界生活」と「この素晴らしい世界に祝福を!」
「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」(Arcadia)
「盾の勇者の成り上がり」と「この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる」(カクヨム)
あと最近アニメ化の「無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜」にアニメ化してない「狼は眠らない」
このずばとダンまちは投稿サイトから消されてるので読んでたらでいいよ(アニメの感想でもいいかな)

最近かマイナーな投稿作品上げてもいいけど、まず上の作品の感想を聞きたい
0949この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 18:31:36.07ID:nOlRbsI8
>>948
ぶっちゃけ このすば(小説版)以外どうでもいい
狼は〜よんでないけど辺境の老騎士が好みでないのでわざわざ読もうと思わない
ダンまちが買う価値ないけど何とか読める
他は嫌悪感すら覚える
でいい?

まだ、メリーさんの方が読みたいと思う
0950この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 18:50:35.50ID:diCB/yIa
しかし、これ面白いものがあるんだと感想を引き出してなにか意味があるのかね?

作品あげた人は、これが面白いと思った、人に勧められると思って
出してるんだろうけど。
ここで否定されようが受け入れられようが
この先もなろうを読むことに変わりないんじゃない?

それにしてもおすすめであがる作品、似たようなのばかりだな。
リゼロ、このすば、オバロみたいな感じで、だいたいここらへんが来る
0951この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 19:10:04.06ID:BWGBqOrc
つーか、書籍も大ヒットしてアニメ化したような、それこそラノベ読まないような層でも名前だけ知ってそうなメジャー作品を、今更この文芸書籍サロンにいるような連中に勧めてどうすんのよ?
散々散々延々延々語り尽くされて、出涸らしすらもう分子レベルにまでなってるだろうに
0952この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 19:13:57.79ID:Rr10StUb
>リゼロ、このすば、オバロみたいな感じで、だいたいここらへんが来る
どれも目を通したことあるけど稚拙かつ気持ち悪いとしか感じなかった
生理的に無理

『バトルロワイアル』が出版された当時、これ以下のは向こう10年見ないと予想した
『リアル鬼ごっこ』が底辺をぶち抜いたのがその3年後ぐらいだったか
あれより下が量産されるとは思わなんだ
0953この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 19:21:28.49ID:nOlRbsI8
>>952
いや、素人小説と一般比べたらだめでしょ
基本、こういうのは低俗で簡易に読めるのがいいとされる世界

真面目に書いてる人もいるけど公募いけで終わる話だし
それでも書いてるってことは公募落ちたってことでしょ
比べたらダメ
という話ももうループしてるよな
0954この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 19:45:48.50ID:DpESWLYI
>>949
>他は嫌悪感すら覚える
作品別に何処が酷いか聞きたかったよ。批判する作品もあったのに
ダンまち勧められて読んだけど盾と違いアニメで十分
慎重勇者とこのすばは同じ枠で(知恵を使う)選んだけど好みがあるのかな
このすばは何処を評価してるのか聞きたい。あとメリーさん知らないけど何?

作品上げる人の為にこのすばみたいに、評価するか好きな作品上げてくれると助かるけど
参考に以下の市販ラノベ(アニメ化作品)の評価も参考に聞きたい

聖剣使いの禁呪詠唱
デート・ア・ライブ
ストライク・ザ・ブラッド
カンピオーネ!
魔弾の王と戦姫

>>950
意見が違うのは前提でまともな批判や悪口が聞きたいので上げた
選んだ基準はなろうの代表的な作品で他から見て、批判するスタンスがわかり易いと思ってだよ
0955この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 19:58:53.14ID:nOlRbsI8
>>954
このすばを評価したのは
全面改稿しただけあって日本語ができてること
話に引きもあること
ギャグが好みのこと
なにより主人公が自分がクズときちんと認識していること
最後は売上だな

メリーさんは「メリーさん、異世界」で調べてくれ

あげられたらラノベアニメは見てないので答えようがない
ごめんね

なので、自分が好きな作家挙げとく
冲方丁 田中ロミオ 西尾維新 多崎礼 
佐藤大輔 至道流星 茅田砂胡 小川一水 
0956この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 20:11:15.63ID:nOlRbsI8
>>954
批判点は
無職みたいに無自覚に酷いことしてるのに誰も注意しないで片が付く

このすばは「周りからもクズ扱い、でも頼れるクズ」と認識されてる点が異なる
0957この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 20:50:50.91ID:DpESWLYI
>>955
争点がはっきりしてよかった。ラノベ批判かラノベ不要論に近い
ラノベでも時期や作品によるけど
市販ラノベ(アニメ化作品)上げたのはそれらと、なろう作品が比較すべき作品郡なので参考に上げた
このすばは書籍版も読んだけど中編のなろう版の方が好み
西尾維新については語れるけど、このスレでやる事ではないのでやめとくよ

>>956
無職は逆に評価してる。当時のラノベ非テンプレ(当時の感覚)作品で長編書いて完結した点とか
あくまでラノベの範疇の話だけど。見てる視点が違うので相違がハッキリしていいね
あと頼れる元クズでいいと思うけど
0958この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 21:10:18.85ID:nOlRbsI8
>>957
自分の一番のスタンスは
ギャグはギャグ、シリアスはシリアスで
きちんとスタンス分けるべきという考え

なのでなろうやラノベにはシリアスあんまり求めないし
新書クラスでシリアス読むみたいな感じ
ただ、これだとギャグ作家さん大変で精神病むのは分かる気がする
編集長殺しとかおもしろいと思えてしまった時点でラノベに求める
感性ズレちゃったんだなとは自覚してるよ
0959この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 22:00:21.76ID:QotzyzAA
>>950
リゼロとこのすばはまぁ…
骨は異世界ゆ虐
0960この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 22:28:06.59ID:DpESWLYI
>>958
スタンス見たよ。ラノベ創設に大反対したSF作家の大御所がいるぐらいなので
なろうとラノベ批判は今のジャンルを無視すればある意味当然だと思うけど

あと作品選んだけど(16作品)どうする?感想やめるなら上げないけど
0961この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 22:46:24.81ID:nOlRbsI8
>>960
面白いから読んでみてってなろうの感想だよね
自分は仕事あるから返信遅れるけど他の人見るから
出してもらっていいと思うよ

最初からこうやって作品もあるってやってれば
もっといい雰囲気だったろうに
0962この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 23:26:41.03ID:DpESWLYI
>>961
>最初からこうやって作品もあるってやってればもっといい雰囲気だったろうに
たまたまスレが煮詰まって君のレスでこうなっただけかも
レスが少ないので次スレで来週の土日になると思うけど
感想は気長に待ってるよ(前スレ961とか名前付けて)

16作品(最近のもマイナーも入れた)でシリアス寄りでギャグ路線が少ない
暇つぶしに見る程度だから、気楽に評価して欲しい(他の人もね)
なろうに詳しい人からの異論は受け付けるので、ベストな作品は好きに上げて(止めたのもある)

@おかしな転生(書籍化)
A猟犬クリフ〜とある冒険者の生涯
B姉妹冒険者物語(中編)
Cリビルドワールド(書籍化)
D濁る瞳で何を願う(最近で書籍化)
E獣の見た夢
Fヘルモード 〜やり込み好きのゲーマーは廃設定の異世界で無双する〜(年間1位書籍化)
G転生して田舎でスローライフをおくりたい(書籍化)
H最果てのパラディン
I火輪を抱いた少女
J迷宮道先案内人(ダンジョン・シェルパ)
K詰みかけ転生領主の改革
Lレイヴン戦記
Mドリーム・ライフ〜夢の異世界生活〜(Qの外伝でとんすきよりこちらの方が。無職路線でクズでなく社会人バージョン)
Nトリニータス・ムンドゥス〜聖騎士レイの物語〜(Pの本編)
O神統記(テオゴニア) (書籍化)
0963この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/04(日) 23:34:42.16ID:DpESWLYI
>>962
962の一部訂正
Mドリーム・ライフ〜夢の異世界生活〜(Nの外伝でとんすきよりこちらの方が。無職路線でクズでなく社会人バージョン)
Nトリニータス・ムンドゥス〜聖騎士レイの物語〜(Mの本編)
0964この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 00:03:28.60ID:hgNIkT/p
なろうの読みすぎか知らんけど文章崩れすぎだろ
小学生の国語の授業から受け直せ
0965この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 01:02:38.55ID:OvOHCx9A
個別の作品の話が出てこないのは意味が殆どないって理由だからねえ
参考に抜き出すにしても、月ランキングから次5レスのコンマ位の作品、みたいに無作為に選ばないと意味がない
上の話題で作品名をあげる価値があるのは、単に要求者個人の興味を満たすからであって
なろうに関しての討論には関係がないし
0967この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 14:56:50.37ID:7YLlrIAD
巣に帰れ
0968この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 16:51:10.20ID:b2PCUK4N
作品名を出して〜云々はお得意のすり替えでしかないよ

実質的にさ
埋もれた作品を持ち上げる為に名前を出すのは判らなくも無いけど
叩く場合にも出せって言っちゃう人間性は異常過ぎ
配慮して出してないのにその空気が読めない

まぁなろうっぽくも有るけど
というかなろうに出てくる勇者w やヒロインw みたいだな
0969この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 17:03:05.13ID:b2PCUK4N
例えば "ゲームの悪影響" について語ってる時に
その前提ターゲットである "ゲーム" の部分すり替えてタイトル要求するのが異常なんだよ

例えば "グラセフ" なんてタイトル出したら
じゃあ "GoW" はOKなのかよ!! "マンハント" だって駄目だろ!! みたいに脱線する事になる
影響の話をしていた筈が魔女狩りに変わる訳だな

そういうすり替えで得をするのは "アサクリ" のスタッフみたいな当事者だけだ
このあたりの他人の前提が理解できない…というか他人のレールをそもそも理解する気が無い人が
ずーっと昔から住み着いて粘着してるわけだけど
0970この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 20:14:28.03ID:LuwmJ7sm
ようやくまともな意見来た
ネット小説投稿サイト「小説家になろう」という文化の是非を問うべきなのに、
本質からずれた枝葉末節を語って議論してるつもりになってるやつ多過ぎ

具体的な作品名を挙げてそれをどうこう論じたいなら専用スレでやればいい
なろうに見られる様々な問題点、あるいは擁護できる点を討論するのに
何故いちいち作品名を挙げる必要があるのか

本質を見ず、「具体的、客観的な数字のデータがあるんですか?」とひろゆきみたいに言ってりゃ
おつむが良いと勘違いしているやつが多すぎる
各論、小論ではなく 総論、概論を語るべきなのでは?
いちいち例外を出して反論してるつもりになってんじゃねーよ
0971この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 20:34:39.33ID:lwusKd7x
でかい主語で語るやつ
アニメのレビュー見て読みもせず批判する奴
都合のいい部分しか見ない奴
が大多数占めればそういう結論に落ち着くよな
0972この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 22:22:25.35ID:OvOHCx9A
ようやくというか、まともなというか
こんなのは>>1を見れば察せることで、討論以前の常識の確認でしかない
それすら理解できないのがたまに現れて、毎回論破されてるだけ
何スレも前からの恒例行事
8割同じ人なんだけどさ……
0973この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 22:28:09.27ID:LRNQG9ph
>>972
過去スレ読んだわ。アンチが乗っ取って偉そうにレスするな
スレチはアンチでアンチ本スレに帰れば他で討論は十分
仮に過疎スレでもインチキアンチスレよりましだわ
0974この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 22:53:32.17ID:eVUjmqvW
はいはいお家に帰りましょうね
0975この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/05(月) 23:09:55.22ID:b2PCUK4N
なろう…って言うよりネット世論の方かもしれないけど
年々詐欺スキルが上がりすぎてるんだよ

テンプレだから無罪ってパクりを許容した時点で
致命的な一歩を踏み出して壁を越えちまった

体裁と言い訳と後付けで逃げ切ればいいスキルに極振りして
責任放棄でなろう無双 〜複製改変で大量生産〜 みたいな事になってる

ブームになった時に劣化コピー商法やってたヤツラの世論操作が上手かった…てか
頭が良すぎたんだよな
アレでチンパンジーが詐欺を覚えちゃった
0976この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/06(火) 07:24:12.60ID:qJ8BcV3H
詐欺はアンチ本スレからやって来た連中
なろう程度でにまともな批判レスできる能力もないのはレス見れば明らか
わざわざ占拠しても嘘とインチキ体質のまま。違うならここの過去スレ見てみな
内容変わらないから妄想雑談レスはアンチスレでやってくれ
巣に帰るのは今だに変わらない連中
ここはアンチスレではない
0977この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/06(火) 08:05:19.96ID:qJ8BcV3H
だいたい日間ランキング作品をはじめ、ざまぁ作品が多くて最近酷いとテーマ上げたのアンチ側だろう
それに便乗して他の投稿サイト作品も全部酷いと言ってた人とレスバトルして、最後になろう作品上げて何がルール違反だよ
気分屋過ぎて呆れるわ
0978この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/06(火) 09:33:02.95ID:ZP6rifSU
言い方悪いけど例えようもないのでそのままの言葉で失礼
ゴミ屋敷を例に考えると分かりやすいと思うんだけど、住人にとっては各所から集めてきた宝の山でも周りから見たらガラクタなのよ
価値観が違うから双方がこれは宝だゴミだと言いあっても決着つく訳がない。故に例を出し合う意味もない

加えて、反論も間違えてる
『なろうはゴミの山』に対して『ところどころ花も咲いてる』では『だから何?ゴミの山には変わりないよね?』と返ってくるのは当然
『ゴミも目立つけどここは花畑だ』と言わないのであれば討論にならない
0979この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/06(火) 11:17:01.37ID:DXhTjBG/
ここワッチョイ無しだからな?

自演してる人は他人を見分け易いけど
してない側からしたら全て他人
同一人物判定は出来ないのが普通

断定してる情報から逆算すると
自演してるか
思い込んでるか
読解力が足りなすぎるか
じゃない限り説明できない前提で書き込まれてる
0980この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/06(火) 16:18:11.21ID:qoFQ0lZl
>>978
「なろうはゴミの山」ではなく「なろうは全てゴミの山」という主張に
対して「ところどころ花も咲いてる」という反論をされてるので
討論になってるのでは???

……と思ったけどそのあと
「倫理狂ってるなろう作品は気色悪いゴミ。
なお子供洗脳して殺人させてるガンスリはオーケー」
っていう反論が返ってくるので結局は討論になってないか
0981この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/06(火) 16:43:04.83ID:e3Suy3mF
>>980
なんか理解できない奴がいるな
なろうは基本無自覚でとんでもない主人公がいる
でも、それを注意する奴もいなければ世界そのものがその行為を許容してしまってるのが問題

ガンスリの場合、最初から悪いことしている覚悟で臨む大人たちの苦悩の話
いわれなくても自分のしている行為が最低だとわかってるという形
0983この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/06(火) 17:55:38.36ID:4VbP4JIE
>>980
割とみんな、ほぼとかほとんどと付けてから言ってない?読み返してみてみ?
アンチ側のみながみな『なろうにはただの一つたりともまともなものはない』と言ってる風に言うのはそれこそ捏造でしょ

そういう過激派もいるかもだけど、その時はそいつとサシで『なろうに良作はある!』と言って討論すればいい話
0984この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/06(火) 19:23:42.43ID:DXhTjBG/
討論する気もないと思うよ
結論有りきで都合の良い隙間を探して後付けしてるからな

悪魔の証明にならないように配慮してる側と
悪魔の証明を有効活用してる側みたいな差は出来ている

5chにも昔からいるけど思考早漏?
ソース出さなきゃウソだ!! とその場で否定してマウントとりたいだけで
そもそも議題に関心が無いから自分で調べたりソース探したりするような事は無い…ってやつ
0985この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/06(火) 20:18:30.23ID:R3w++lia
>>983
実態と乖離があり過ぎ
『なろうにはただの一つたりともまともなものはない』レス見ればそう取れる表現ばかり
読み返してレス見れば過激派も何もアンチ側は、なろう作品は基本酷い作品前提のレスだらけだろう(表現の汚さの差だけ)
アンチ側が逃げてるのが問題の本質。例に直近の他のレスを引用するけど

>>981 >なろうは基本無自覚でとんでもない主人公がいる(他なら十分過激派。捏造かな?)
他のスレなら作品名あげて具体的に悪口レスすればハッキリして終わり。なのに見た事ない

>>970 >具体的な作品名を挙げてそれをどうこう論じたいなら専用スレでやればいい
アンチ側で作品内容は酷いとわざわざここに来てるのに言い訳ばかり
この様に作品論NGのオンパレードだから比喩好きだの、妄想で長文読めない連中と擁護側はレスするしかない
だいたい内容が酷いとケチつけて毎回これでは、擁護側は呆れて去って行き討論は成立してない

本来ならアンチ側多数のこのスレではアニメ化作品の有名なろう原作がいかに酷いか、最低3作以上批判レスして
一理あると感心されてるはずがいまだに皆無。加えてサシで討論しようにも大半逃げられて終わり

日曜のレスバトルも君の指摘のサシで討論に近いけど、アンチ側の人はアンチ主流派とは違った考えの人
ただ作品の悪口感想レスが続いたので他のアンチ側は邪魔をせず、終わったあとで都合が悪いので非難と思わせぶりなレスにスレチ表明
だいたい討論スレなら普通に個別の作品についてレスバトルが常時あるはずが皆無に近い
問題の本質は多数派のアンチ側が原因なのは明白だろう
0986この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/06(火) 20:54:05.76ID:e3Suy3mF
>>985
内密とか盾とか回復とか
アニメ化したなろう系は多いでしょ

自分は精神改変アイテム躊躇なく使える世界に困惑したけど
例外はあるしそれを認めないと議論もくそもないとは思ってるよ
まずは、見もしないで文句言うのをやめればいいと

ただ、ガンスリ貶めた奴は許さない
0987この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/06(火) 21:09:07.07ID:DXhTjBG/
申告無しなのに決めつけてる電波な人が問題だと思うけどなぁ

このスレってコウモリの為のスレッドだろ?

なろうには良い所も悪い所もあるってスタンスで
絶対肯定信者君や絶対否定アンチマン達に追い出された人達の逃げ場所だ

性質的にグレーの判定…アウトもセーフもする人達の居場所になってるのに
アウト意見を見たら信者だ!! セーフ意見を見たらアンチだ!! で脳死で決めつけてる人が
ガッチガチの老害で会話…もとい討論の脱線担当になって妨害やらストッパーしてるんだろ

決めつけ電波君 (上記の自演もそうだけど) の思い込みの激しさをなんとかしないと
まともな会話にならないよ

立ち位置申告してたり同IDなら "確定情報" として扱えるけど
そうじゃないのに成立してる謎なキャッチボールも多いし不思議すぎる
0989この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/06(火) 21:59:41.40ID:e3Suy3mF
結局、擁護派は何を主張したいのかが分からんのが問題
もっとなろうにもまともな本があることをしってほしい
せめて読んでから批判意見を聞きたい
ぶっちゃけ普通の本にも負けないと認めろ
とか言ってもらわないといいたいことがわからんのよ

アンチ?とりあえず読んでから批判しろ レビューみた?ニュース見た?自分の主観ですらないじゃん
ケチつけるなら自分の意見、自分の言葉でケチつけろ
0990この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/06(火) 22:04:40.38ID:R3w++lia
>>987
引用すると疲れるからやめるけど
思い込みの激しさで電波はアンチ側のレスだろう。客観的にレスを読んで欲しい
書籍サロンでアンチは少数派なのに残念スレの代表
ここがアンチ寄りのスレは誰が見ても事実。内容もアンチ本スレと代わり映えしない
グレーの判定だの上から目線はアンチスレ住民特有の目線に見える
アンチスレの逃げ場所はそうかも

別になろう作品批判は大歓迎だけど比喩と妄想だらけで飽き飽きしてる
少ない作品感想レスも作品読んで酷いならいいけどアニメしか見てないか
読んでないか事実誤認が多いが感想

他では批判してるけど
ここではテンプレや作品批判が中身がなくて批判レスに参加はできない感じ
取りあえず感心するなろう作品批判レスが見たい
他のスレを参考にして欲しい
0991この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/06(火) 22:19:30.85ID:OsEUmbOt
精神改変はいいけどそれをナローシュの人望にするのはちょっと…
0994この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/06(火) 23:32:22.22ID:DXhTjBG/
作品について語りたい勢 (知識の披露)
勝ち負けマウントを取りたい勢 (承認欲求オナニー)
傾向の検証 (市場動向) や予測をしたい勢 (自由研究)

コレが入り乱れてるんだよな

発言者の前提理解できる人は議題に合わせた行動取ってるけど
マウント勢がなんにでも噛みついて後付け勝利で場を乱してる感じ
0995この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/06(火) 23:56:38.21ID:R3w++lia
>傾向の検証 (市場動向) や予測をしたい勢 (自由研究)
他のスレやネット情報の引用だろう
次スレ見たけどタイトルがアンチの受け皿
ますますアンチスレ化で作品について語りたい勢はいなくなる
0996この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 00:04:15.08ID:22JPQgIR
なんで検証までトレパク前提なんだよwww

普通は人のネタパクるのは恥ずかしい事だから
やらないだろ
0997この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 00:45:53.31ID:by03ckyi
結局1スレまるまる論点が出ずに終わったのか
次スレでは出るといいな
0998この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 06:06:52.23ID:XNxGYHDw
討論とレスバの区別がついてない奴や文脈文理を読めない奴が居座っている限り無理だろうな
誰かが討論を始めても話の通じないアホが乱入して来てぐちゃぐちゃになるだけだ
1000この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/07(水) 11:45:15.34ID:N1/XoJ+g
日本語ガイジはもうウザイな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 167日 20時間 40分 51秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況