X



ハーメルンについて語るスレ810

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ c6c6-pPiW)
垢版 |
2020/11/07(土) 09:26:05.61ID:GzN/+7z/0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。
■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
>>950に近づいていた際はうっかり踏んでそのままにしないよう、スレの進行速度をよく見て書き込みを。
■スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること。
■関係のない雑談はほどほどに。
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■前スレ
ハーメルンについて語るスレ809
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1604371160/

■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru
■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://www9.atwiki.jp/matomehameln/sp/

■関連スレ
(おーぷん2chなのでURL貼れず)ハーメルン作者のスレ145【上】
ハーメルンR-18スレ11
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1603377307/
ハーメルンについてヲチスレ57
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1604337637/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0119この名無しがすごい! (ワッチョイ f103-408S)
垢版 |
2020/11/07(土) 20:09:08.38ID:gN1Trr+e0
ラブライブ新作に、オタクどころか男友達もいないしそもそもギャルじゃないのに、オタクに優しいギャル設定にされてる子がいて不憫
二次設定だけが渡り歩くんだろうね
0123この名無しがすごい! (JP 0H1a-MoG3)
垢版 |
2020/11/07(土) 20:15:26.75ID:L88DNbl6H
>>109
お前が消えるだけでc6-が消えなかったとしても邪魔者が半分になるんだよ
取り敢えず消えとけ
俺らのストレスが半分になるから

>>119
男+陰キャ=オタ
女+陽キャ=ギャル
真逆のはずなんだけど、アニメや漫画のギャルって全然ギャルしてないよな
髪の毛染めてピアスしただけの誰にでも優しい美少女を全てギャルっていうのならギャルなんだけどさぁ
0129この名無しがすごい! (ワッチョイ 9256-L1wp)
垢版 |
2020/11/07(土) 20:22:15.02ID:jfl8JUfS0
Q:ワッチョイの部分にJPがついてる人をたまに見ますが、あれってどういうことなんですか?

A:名前欄に!slip:checked を入れてワッチョイを消すことはできますが・・・

逆引きなし (国名だけ特定)と出てますね。

123.456.789.125等のIPアドレスからxxx123.hogehoge.co.jpのようなホスト名に直すのが逆引きです。
逆引きができないのは、DNS (Domain Name Searvice) に登録されていないものです。
逆引き出来ないホストは、不正に利用されたプロキシサーバーである場合がほとんどです。

「疾しい事もなく、まともに利用している人」なら、このようなプロクシサーバーを利用する必要は全くありません。
逆にスパムや荒らしといった事をする人は「身元を少しでも隠そう」として、プロクシサーバーを利用する事が多いです。
0131この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-gDF6)
垢版 |
2020/11/07(土) 20:23:19.50ID:QkiKrc1S0
>>111
他ヒロインにマイナス要素付けるわけにいかなかった割を食った感じ
平和のために戦うのはいいけど魏や呉にマイナス要素ないんでそれ戦争してまでやる必要ある?ってことに
その辺の矛盾が出来が良かった魏ルートであからさまになった結果叩きやすい欠点持ちになってしまった
0132この名無しがすごい! (JP 0H1a-MoG3)
垢版 |
2020/11/07(土) 20:25:06.08ID:L88DNbl6H
JPとかって、セキュリティソフト起動したままの人か、ネカフェからの人とかだろ
実際にカスペルスキー起動してたらJPになる


>>128
まて、それではオタが主人公では話が始まらない
0135この名無しがすごい! (ワッチョイ 9284-bQQx)
垢版 |
2020/11/07(土) 20:29:17.14ID:2ykauhLT0
君のためを思って言うけど
>>129は自分の話を他の人が知っているか知っていないかを考える前に、自分はそもそも他の人に話を聞いてもらえてないと気がついたらどう?
どれだけ大きな声で演説しても、それはただの独り言だよ
いつもそうじゃないか
0136この名無しがすごい! (ワッチョイ 12da-D/bg)
垢版 |
2020/11/07(土) 20:30:34.71ID:6saGL2h/0
>>130
ツッコミ入れられるのって、理想主義なのはわかるけども今言う事か?今やる事か?というパターンが多い気が

銃弾飛び交う中で反戦運動みたいなのとか
敵を目の前にして撃てません(これは)まだわかるけど他者への妨害とか利敵行為も甚だしい

戦争真っただ中に反戦ビラを撒くような事してりゃそらヘイト溜まりますわ
0141この名無しがすごい! (ワッチョイ 9282-kXiu)
垢版 |
2020/11/07(土) 20:36:03.51ID:NVCEU6NK0
>>127
マエリベリー・ハーンと賢者の石
青空よりアイドルへ
私の付き人はストーカー
マリア様はみてるだけ
あいりすペドフィリア
エラがみ無双
アオイちゃんを常時無表情にして五割増しに口下手にした結果wwwww

ぱっと思いつくのがこのへんか
落ち着いてても難ありの主人公やけど面白かった
0142この名無しがすごい! (ワッチョイ 655f-gMiD)
垢版 |
2020/11/07(土) 20:37:28.42ID:9Dk5YrXT0
まぁ恋姫はふわっとしたゆるい世界観なとこ結構あるから
そこ無視してリアリティ含めた戦記物に寄せると
桃香とかは付いてけなくなっちゃうわな
そこは理想の為の犠牲を受け入れる戦争屋マインドでも突っ込んで
世界観に合わせてコンバートしないとフェアじゃないわ
0149この名無しがすごい! (ワッチョイ d924-JlSM)
垢版 |
2020/11/07(土) 20:47:19.80ID:KOifDMny0
BLMみたいな人種イデオロギーに賛成したり反対してる主人公っている?
そういったのって、ハメスレ民は嫌いそうだけど
ブラックパンサーのブラックトークンみたいな話や、それへのアンチとか読んでみたい
赤色だと少なそうだけどね
0151この名無しがすごい! (ワッチョイ 76c6-pPiW)
垢版 |
2020/11/07(土) 20:50:11.45ID:GzN/+7z/0
これを読んどけ

比企谷八幡はヤクザの家と家族になるー改良版ー
作者:チャキ

原作:ニセコイ

タグ:オリ主 クロスオーバー ニセコイ 俺ガイル 比企谷八幡 一条楽 オリジナル展開 性格改変 オリヒロ オリキャラ 台本形式

連載:13話/評価:1.25
0155この名無しがすごい! (ワッチョイ 9284-bQQx)
垢版 |
2020/11/07(土) 20:54:24.89ID:2ykauhLT0
肌が黒いと人間扱いされないってのは中々ないが、獣人が人間扱いされずに奴隷になっていて主人公に買われて人間扱いされて懐くのはよくある
獣人美少女を黒人と入れ替えればBLM達成
0157この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-D/bg)
垢版 |
2020/11/07(土) 20:56:43.77ID:2AbzaVsq0
龍狼伝ってまだ続いてたのか…あれの作中人物ってキングダムの即殺2話賢人よろしく
軒並みINTと引き換えでSTRに補正がかかってる印象だったが
今読み直したら賢いキャラは真っ当に賢く描写されてんのかね
0158この名無しがすごい! (ワッチョイ 9284-bQQx)
垢版 |
2020/11/07(土) 20:57:27.54ID:2ykauhLT0
なろうでよくある設定だと、他にも魔族やモンスターは知的生命体として認められないとかもある
ハメだと人種差別主人公いたけど、悪役だったし報いを受けて死んだし、作品としてもオレンジ止まりだった
0159この名無しがすごい! (ワッチョイ 9284-bQQx)
垢版 |
2020/11/07(土) 21:02:19.93ID:2ykauhLT0
結論、差別は良くない
平均評価が低い作品だろうが、平均評価が高い作品だろうが、そんなの読者の勝手
区別はするけど差別はしない
本当に書きたかったものなら、評価が低くても馬鹿にはしないし、晒してくれれば読んでもあげる
でも荒らしだけは駄目だ
0161この名無しがすごい! (スフッ Sdb2-+M+9)
垢版 |
2020/11/07(土) 21:05:10.00ID:hxHKtzxFd
>>157
龍狼伝は魏と呉扱いがひどいし最近蜀が微妙にひどくなり始めている印象があるあれ見るとリーボックがだいぶマシというかキングダムのほうは原先生が単純にミスっているだけだけど
龍狼伝は猿先生と板垣(父)ライブ感に加えてわざとやってる
0162この名無しがすごい! (ワッチョイ 6178-t1Nk)
垢版 |
2020/11/07(土) 21:05:10.30ID:L/Z35kUw0
>>117
そのRTAに限ってはアニメ範囲の話で終わりそうだからいいんじゃないか?
アニメから先の話まで関係してくる二次に関してはわかる
特典小説とか追いたくても追うのが難しいのもあって手出しにくいんだよね
0172この名無しがすごい! (ワッチョイ c510-408S)
垢版 |
2020/11/07(土) 21:14:45.86ID:TaMcZQdc0
三国志の映画を全キャスト黒人だけで構成したら面白いかも
ゴリラ体型と、厳ついデブと、背の高いバスケ選手の3兄弟

とここまで考えて面白いと思ってるのは俺だけで、誰も面白いと思わなかったから今までやらなかったんだって分かった
0178この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-faW7)
垢版 |
2020/11/07(土) 21:23:20.99ID:1rReaPSN0
>>154
分かりやすいのだとスレイヤーズ三部の他種族の理解できない事は”理解できない”
ってことを認識した方がいいかな
「例えば魔族になぜ世界の滅びを望む?って聞いても逆に
”お前たち生あるものは何故世界の滅びを望まないのだ?”って聞き返されるだけよ」

…まあこれ「私たちの自然を守ろうとする行為を魔族などと一緒にするな」とか
「じゃあ相互理解不能な連中は絶滅させれば後顧の憂いがなくなるね」
って別解が成り立ちやすいって欠点もあるが(あこれ原作では言われてないよ)
0179この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e10-hL3Q)
垢版 |
2020/11/07(土) 21:32:45.26ID:n1SR0bmb0
今、晒しても大丈夫でしょうか…?
【作品名】水より深く青に飛べ
【作者名】イナバの書き置き
【URL】novel.syosetu.org/230947/
【原作】魔法少女
【長さ】短編9話
【状態】連載中
【概要】文章の読みやすさや、一読した感想等をお願いしたいです。
0185この名無しがすごい! (ワッチョイ b5da-MoG3)
垢版 |
2020/11/07(土) 21:46:34.29ID:Xb7XyfZL0
>>181
それ言ったら君に従わないといけなくなるけど、俺は嫌だぞ
>>179
このスレだと9話もあると短編というだけでケチを付ける人もいそう
アンチヘイトは念の為を毛嫌いして発作的に低評価しちゃう人もいる
最初と最後しか読んでないですが、ダークな雰囲気は嫌いじゃないです
シンデレラじゃなくてサンドリヨンの方なんですね
12時になったら『魔法』が解けてお姫様では無くなるっていうのは、『魔法少女』の世界では隠喩が効いています
まどマギは『魔法少女』が時間経過により『魔女』になる世界観でしたし
0186この名無しがすごい! (ワッチョイ ad2c-rR+f)
垢版 |
2020/11/07(土) 21:48:42.52ID:9jAuvpBG0
原作魔法少女とかえらい珍しいもん書いたなと思ったらまどかだった

>>183
ソシャゲの方のキャラわからないからあれだけどキャラかわいいし文章読みやすいし主人公も没個性じゃなくてちゃんとキャラ立ってて良かった
あとあからさまにおかしいやつはスルーするってこと覚えないと感想やら評価でいらないダメージ受けることになると思うよ
0188この名無しがすごい! (ワッチョイ b5da-MoG3)
垢版 |
2020/11/07(土) 21:49:37.64ID:Xb7XyfZL0
>>184
店の御使いに頼らないといけない劉備と違って、ヴァッシュはその気になれば多重宇宙を粉砕出来る神がかったスペックがある上でボロボロになってるから
ミリメリコンビ程度のスペックでヴァッシュと同じ行動していたら叩かれるかもね
俺はそういうの凄く好きだけど
0195この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e02-LfHI)
垢版 |
2020/11/07(土) 21:54:13.26ID:i8SnBGxN0
とりあえず4話読んだけど文のテンション高くてマギレコを設定くらいしか知らないのもあってちょっとギブ
ただ原作知らない人向きではないと思うけど文章はあくまで好みの問題だし問題ないと思う
>>183
気にしないで
0197この名無しがすごい! (ワッチョイ 12ad-/KvG)
垢版 |
2020/11/07(土) 21:55:29.32ID:63EV9+600
文章は読み易いなぁ
ただし原作知らんから情報が足りなくて未読の俺にはつまらなく感じた
赤評価貰ってるんだし二次創作なんて基本原作好きな人が読むもんだからその路線のままでいいと思うわ
0198この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e10-hL3Q)
垢版 |
2020/11/07(土) 21:57:03.20ID:n1SR0bmb0
>>195
感想ありがとうございます!
普段は重苦しくて湿ったのしか書かないので明るい話を書く練習にしたいと考えていましたが、その辺りのバランスもちゃんと考えていきたいと思います。
0201この名無しがすごい! (ワッチョイ 6963-Aihh)
垢版 |
2020/11/07(土) 21:59:20.42ID:ZsLA92ku0
>>179
アニメしか見てないから詳しくないんだけど、割と良かった
適度な独白がいい感じだし、オリ主の人格がいい感じにメインヒロインに据えた青髪自尊感情低ツンデレにハマってると思う

言うことあるとしたら、あらすじに話の滑り出しの入院関連も軽く触れたらどうかってくらい
0203この名無しがすごい! (ワッチョイ 31a0-D/bg)
垢版 |
2020/11/07(土) 21:59:45.43ID:a3OIusoR0
普通に文章として読み易かった
傍点や、――、とか少し多用しすぎな気がしないでもないけど
原作知らないから内容は何とも言えないけど、その評価値は誇っていい
0204この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ef2-mbFW)
垢版 |
2020/11/07(土) 22:00:02.22ID:IptjN48T0
言うてシンフォギアの響アンチって余り聞かんよね
自分のせいで憧れの歌姫は死んで、大量殺戮から生き延びたら家族ぐるみで世間からパッシングされて親父はGXまで失踪、それでも「趣味は人助け」と断言できる娘なんだが
0206この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e10-hL3Q)
垢版 |
2020/11/07(土) 22:02:33.53ID:n1SR0bmb0
>>197
感想ありがとうございます!
確かに原作既読、既視聴を前提とした話運びが多く、未読の方への配慮が足りていなかったと感じます。
アドバイスありがとうございました。
0207この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-D/bg)
垢版 |
2020/11/07(土) 22:02:33.57ID:2AbzaVsq0
彼岸島タフ遊戯王でレスが埋まるのもハメスレならレスが飛ぶのもまたハメスレである

>>181
読みやすさは問題なしスルスル読める
ただイチャモンじみてるとは思うが余計なタグのせいでこういうのでなきゃ読まんかった
熱いシーンを演出したいと思われるとこで大文字を使うのも白けるからなんだ
0210この名無しがすごい! (ワッチョイ b5da-MoG3)
垢版 |
2020/11/07(土) 22:08:44.33ID:Xb7XyfZL0
恋姫は三国志ベースだから、どうしてもミリオタが湧いてきちゃう
そういう人達にとって平和主義者ってのは“現実が見えてない馬鹿”にしか映らない
シンフォギアにはミリオタよりは熱血アニメオタが多いから、純粋な青臭い主張こそ素晴らしいと称賛される
0211この名無しがすごい! (ワッチョイ d246-D90B)
垢版 |
2020/11/07(土) 22:08:58.93ID:zQRrUEoX0
>>179
197さんと同じ感想
いや、文章は良いよホントに。キャラの掘り下げも悪くない。欲を言えばあと一歩あれば感情を揺さぶられると思うけど、浸る前に急な切り返しがくるからノリに付いていけないといけない感じがする
それが、言い方は悪いけど、総じて「浅い」って感じがしちゃうんだと思う
0216この名無しがすごい! (ワッチョイ b5da-MoG3)
垢版 |
2020/11/07(土) 22:22:36.14ID:Xb7XyfZL0
きっとシンフォギア世界に桃香がいて、恋姫†夢想世界に響がいたら真逆の扱いになってたに違いない
キャラクターに大きな差はないけど、ファン層には凄まじい差があるんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況