X



ハーメルンについて語るスレ810

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ c6c6-pPiW)
垢版 |
2020/11/07(土) 09:26:05.61ID:GzN/+7z/0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。
■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
>>950に近づいていた際はうっかり踏んでそのままにしないよう、スレの進行速度をよく見て書き込みを。
■スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること。
■関係のない雑談はほどほどに。
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■前スレ
ハーメルンについて語るスレ809
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1604371160/

■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru
■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://www9.atwiki.jp/matomehameln/sp/

■関連スレ
(おーぷん2chなのでURL貼れず)ハーメルン作者のスレ145【上】
ハーメルンR-18スレ11
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1603377307/
ハーメルンについてヲチスレ57
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1604337637/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0853この名無しがすごい! (スプッッ Sd12-Vw0A)
垢版 |
2020/11/10(火) 15:47:07.00ID:TcXOoyQod
side使わなくても一行くらい開けて説明入れればええやんと思ったら同じ場面を別の人視点でやるのに使う言葉が「一方その頃」とか「少し遡る」みたいに出てこなくてsideってその為のものなんだなって思った
0867この名無しがすごい! (ワッチョイ 1202-79Tt)
垢版 |
2020/11/10(火) 16:32:46.25ID:NZh6Xesd0
【作品名】まどマギ見たことねえんだけど、どうやら俺は主人公らしい
【URL】novel.syosetu.org/237286/
【原作】魔法少女まどか☆マギカ
【読んでほしい点】後日談が蛇足になってないかがちょっと不安
【地雷要素又は注意事項】 TS百合要素があります
0869この名無しがすごい! (ワッチョイ d924-lyv7)
垢版 |
2020/11/10(火) 16:45:43.83ID:215BTrdD0
主人公が素直な性格で原作知らんって展開は良かったよ
ただ、続かない物語(原作知識持ちだけど)みたいに機転で危機回避と思ってたので
結局願いで解決ってのは多少肩透かしだったかもしれない

んで、後日談ないとそれが尾を引くので意味はあると思う
0871この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ed5-79Tt)
垢版 |
2020/11/10(火) 16:52:49.81ID:q81wxwVz0
>>867
ブレることなく百合ラブコメを展開し続けて、安心して見れました。
TS百合好きとして好きなポイントも沢山あって、まどマギ、TS好き、このどちらかがハマればどんどん読み進められる完成度の高い作品だと思います。
後日談もむしろ何が不安か分からないぐらいさっぱりとまとまっていて、キャラクターのその後の描写としてもよかったと思います。
0874この名無しがすごい! (ワッチョイ 1202-79Tt)
垢版 |
2020/11/10(火) 16:58:13.78ID:NZh6Xesd0
読んでくださった方、ありがとうございます!!
本編で結構綺麗に終わったなーって自分では思ってたので、後日談書くべきかどうかちょっと悩んでました
書いてよかった……。
0885この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-D/bg)
垢版 |
2020/11/10(火) 17:35:07.19ID:dXUqE31Q0
また晒しの人きてたんか
作者スレが死んだせいなのか晒しビッグウェーブの時期なのかしらんけど
読んだことない作品を知る機会にも繋がるからありがたいこっちゃ
0889この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-FQbV)
垢版 |
2020/11/10(火) 18:01:54.26ID:etptLDQTd
日刊一位艦これやん!
そう思って読んで何とも言えなくなった

更新頻度もあるんだろうけどこれが赤評価で一位ってのは疑問符が浮かんだわ

受けた要因って主人公に読者が自己投影しやすいからって感じ?
0894この名無しがすごい! (スプッッ Sd12-yv2w)
垢版 |
2020/11/10(火) 18:08:34.43ID:EdYTc3T4d
>>881
普段何読んでるかとアドバイス求めてきた作者にどう対応するかって、何か関係あるか?
むしろ赤評価の作品ばっか読んでるヤツの方が助言に適してるとまで思うが
0897この名無しがすごい! (スップ Sd12-x0I4)
垢版 |
2020/11/10(火) 18:16:56.26ID:2P56KNw+d
>>887
ではお気に入りの奥掘り返して……
漢女な部長はとてもすごいです
『怠惰』なリアスは苦労が少ない
私がボッチなのはどう考えても『神(アイツ)』が悪い

完結してるのだとこの辺かなぁ?

あと、もう出てるけど理想郷のはいすくーるN×Nも良いね
0901この名無しがすごい! (ワッチョイ 655f-XFRS)
垢版 |
2020/11/10(火) 18:25:25.31ID:qEJfmnDf0
艦これ一位は3話まで真面目に読んでオリ主が冴えない腐りかけたおっさんのイメージが最初に出てきてそこまで面白いと思わなくて2000文字で読むのやめた
0902この名無しがすごい! (ワッチョイ 6178-t1Nk)
垢版 |
2020/11/10(火) 18:28:41.00ID:IGbR0WZ30
>>889
正直謎
そんな自己投影して面白い主人公でもないと思うんだが……最新話あたりだともっと魅力的なオリ主になってるのかな
はじめの数話読んで読む気なくなってしまった……他の投稿赤未満だらけなのが個人的には残当って感じだったんだがあれは赤なんだよな
0905この名無しがすごい! (スプッッ Sd12-6g73)
垢版 |
2020/11/10(火) 18:29:22.09ID:GBHzstrdd
>>889
それなりに読めて毎日更新してりゃ人気が出るってのはオーキロボが証明したことだろ
自分に合わなかったからって評価に疑問&自己投影ガーとか言い出して他の読者をsageとか頭大丈夫??
0911この名無しがすごい! (ワッチョイ 553f-x0I4)
垢版 |
2020/11/10(火) 18:37:17.25ID:VX0CePfG0
ハーレム展開自体は悪くないし、まぁ好きではある
割と簡単に人気出る安全牌だと思う

……主人公やヒロインを余程不愉快なキャラにしなければだけど
そんなに難しい事なんだろうか?
0913この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-FQbV)
垢版 |
2020/11/10(火) 18:37:57.89ID:etptLDQTd
ブラ鎮は理由付けが容易な周りsageか
ブラ鎮ものは結構あるからその中で一位取れた理由がようわからん

ゴルゴは色々とズルいわ
題名だけでオモシロイもん
0922この名無しがすごい! (ワッチョイ 1226-4N8U)
垢版 |
2020/11/10(火) 18:53:19.07ID:hUuuyx8u0
>>884
まるで自分はこのスレにいることを許されているような口振りは不快だから止めてくれる?
884も作者スレに帰れ
帰らなくても許すけどこのスレに居座る事は誰も許してないから
0923この名無しがすごい! (ワッチョイ 655f-XFRS)
垢版 |
2020/11/10(火) 18:53:45.27ID:qEJfmnDf0
艦これは正規空母の抜錨がネタになったことと正規空母の赤が食いしん坊だったことと青がネタキャラだったことと五抗戦と一時期ネタになったことと
青がカウントダウンTVで演歌を歌い始めたことと金剛4姉妹やらいろんなイメージソングが良かったことで人気が凄かったな

アズレンは観てないけどバズる要素あった?
0928この名無しがすごい! (ワッチョイ 655f-gMiD)
垢版 |
2020/11/10(火) 19:07:57.24ID:gQJJrYwQ0
アズレンゲームはやってるけどアニメは見てないな…
スカスカの虚無みたいなもんだけど艦これの
お祈りゲーがしんどかったからこっちのが肌に合うわ
0931この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ed5-79Tt)
垢版 |
2020/11/10(火) 19:11:58.92ID:q81wxwVz0
艦これの1位はプレイした奴には面白さが伝わりやすい気がする
ゲーム内の効率プレイに準拠しながら、実際に現実になったらっていう擦り合わせもある程度しているから
そこが既プレイ側的には面白いと思った
RTAとかオバロみたいなゲーム内知識無双みたいな感覚、実際にそのゲームが世に出てるから刺さる奴には刺さる
0938この名無しがすごい! (ブーイモ MMa6-jco7)
垢版 |
2020/11/10(火) 19:33:52.91ID:vjR++T9uM
住人じゃない奴が出てけと叫んでも、そもそもお前の家じゃないし何言ってんの?ってなる
不法侵入者が背乗りして仕切りだすとか本人以外認める訳無いじゃん
0940この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-GA+1)
垢版 |
2020/11/10(火) 19:35:07.87ID:8n6mVUiYa
>>867
最初らへんはええやんと思って読み進めてたけも、オリ主のキャラがちょっと受け付けなくて読むのやめちゃったかな
まあ完全に好みの問題だし、それ以外は描写も読みやすさも充分なものがあったかと
0945この名無しがすごい! (ワッチョイ 655f-gMiD)
垢版 |
2020/11/10(火) 19:47:29.36ID:gQJJrYwQ0
ゲーム自体に課金圧が殆ど無いからイベントやグッズ商法が
集金の主体なんだろうけどクソコロナのお陰で受けた打撃は重そうだ
やっぱ据え置き機用に艦これEXVSで起死回生狙うしかねえぞ!
0951この名無しがすごい! (スップ Sd12-3e19)
垢版 |
2020/11/10(火) 19:59:29.01ID:IK9JwvEld
日間一位は面白さより更新頻度のが理由になりやすいと思う読みやすさか勢いは前提として
月間までいけば面白さも必要になってくるイメージ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。