X



【時雨沢】電撃小説大賞@文芸サロン99【小原】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/12(木) 19:42:05.72ID:a5mzjVLs
電撃小説大賞に応募しようと思ってる人やファンだった人に注意を促し、
過去から現在に至るまで電撃関係者が行ってきた悪行を糾弾する為のスレです

■関連リンク
電撃大賞公式
http://asciimw.jp/award/taisyo/

■諸注意
1.次スレは>>950>>970を踏んだ人が立てて下さい。立たない場合は有志が宣言して立ててください。
2.「山文信者」連呼は時雨沢や支倉による妨害レスですのでスルーの方向でお願いします。
3.ヤボ夫荒らしが発生します。コピペ流し目的ですので、直前の書き込みをチェックしましょう。
 近頃では他スレでヤボ夫荒らしを行い、後述の押し流し工作に利用しているケースも見られます。
4.このスレがageられると板内の他スレがageられてこのスレが下に流される押し流し工作がされます。
 掲示板トップからこのスレを消したい時雨沢、支倉、小原などによる工作とみられています。
 逆に工作の勢いが書き込みの都合悪さを示す指標ともなっていますので傾向を注視しましょう。
5.「締め切り、〇次発表はまだか」と正常化工作を目論む工作員が来る可能性があります。スルーしましょう。

■関連URL
□まとめWiki
【角川】株式会社アスキー・メディアワークス、2chのライトノベル板を荒らしてIP掘られ焼かれる【電撃】
http://www55.atwiki.jp/soulou/
□まとめWiki
http://dengekibunko.toypark.in/
□電撃大賞は出来レースなのかWiki
http://www55.atwiki.jp/dengekiputupjob/
□裏ラノベ史特別編・電撃早漏事件
2014 https://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1353662973/379-380
2015 https://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1353662973/446-448
2016 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1477704404/225-228
2017 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1518317489/39-42
2018 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1533198150/571-579
2019 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1565596857/662-666
□時雨沢演じるコテハンを中心に回してる自演スレ
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【204】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1605134420/

※参考:当該スレで過去の自演失敗を後付け工作で誤魔化そうとする時雨沢の自演
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1554712211/175-178

前スレ
【時雨沢】電撃小説大賞@文芸サロン【小原】https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1580712585/98
0096この名無しがすごい!
垢版 |
2020/12/10(木) 11:56:16.67ID:gWSfdePV
あ、ちなみに。米のシリコンバレーで伊藤園の緑茶「お〜いお茶」を流行させたの、誰なんだろうな? てな話を。
それだけ。
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2020/12/10(木) 20:22:01.36ID:d6jC0diz
>>91
ありがとう、実は梅干しはね……(小声)
まあ緑茶は試してるんでそこはあれだが、酒もたまにね……(再小声)

>>92
両者とも事務所違うしそんなことあるかい!
……とベタなフリをしてから改めて言わせてもらうと、

「IPPONグランプリで名を上げた」

という共通ファクターがある
あの番組は一応、芸人の大喜利合戦という体だが色々と察せる
若林はブレーンに構成作家が付いているおかげで何とか体裁を保てたが、
志村けんのコバンザメでしかなかった大悟の寒さが酷かった
なのに決勝まで持ち上げられ、「ワールド」(※面白くないが売りたい奴への常套句)
が凄いと褒められまくってたっけね
両者ともあれで人気にブーストが掛かった

そしてあの番組をきっかけに評判を不動のものにした先達が「有吉弘行」
ブレイク前夜までうだつも上がらないセンスも感じられない芸人だったのが、
突如毒舌だあだ名だで天才売れっ子芸人扱いされるという不思議ね
あれも旦那が言うところの「影」が強い芸人だね
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2020/12/10(木) 20:41:40.07ID:d6jC0diz
そしてあの番組は視聴者から「解答」を募集している
もうこれだけでお分かりだね?
「出演している芸人と俺のネタが同じだったんだよ〜」てな報告がチラホラw

あれとNHKの「ケータイ大喜利」でいいネタは集まったかいキ太郎?

あと「オードリー」で臭いのが、
ブレーンというのがナイナイの元常連職人の構成作家という芋蔓と、
オードリーのラジオでだけ常連だったリスナー(自称素人)が
「伝説の葉書職人!」なんてぶち上げて書籍を出したり表で取材を受けたりしてる
「書籍化」てのがまた雲黒斎だね?

最後に経験談
そういう人気ラジオリスナーの集まりの写真を見せてもらったことがあるんだが、
「そこから出世して何かしら大活躍してるという話」の人間はなぜか見たことがない
すぐクビになった、諦めて里に帰った程度の人間は確認出来るんだが、
実際に会ったという報告がほとんど無い

何故なんだろうね?(すっとぼけ)
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2020/12/10(木) 22:45:05.96ID:aPkPwmz+
登場人物がキ太郎臭い上にわざわざスマホに号外までぶち込む不可解さ
臭いと思ってたがこの記事でキ太郎のおイタだと確信した

松坂桃李と電撃婚「戸田恵梨香」がトレンド世界一に
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6379002

さすがに手口が露骨過ぎて草
ここまでしてダディーの鬼滅ステマ潰しに執念を燃やしたいんだね
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2020/12/11(金) 01:51:08.24ID:OkCEayCo
そうそう、今週の「グラゼニ」でマヌケな作画ミスがあったね
ゴロをダイビングキャッチした遊撃手の利き手が次のコマから逆になってるミスがね

でもさこれ、単なるミスじゃなくて、
作画担当に回って来たト書きに「」
0101この名無しがすごい!
垢版 |
2020/12/11(金) 01:59:08.38ID:OkCEayCo
ミスった。続き

作画担当に回って来たト書きに
「ゴロを取ったショートが 『左手で』セカンドに投げる」
と書いてあったらどうかな?
原作者が無知でグラブトスの単語を知らず、
だが余りに強権的で周りの人間が誰も突っ込めないというコミュニケーション不全の中、
疑いを持ちつつも仕方なく描いた「ミス」だったんじゃないかという可能性ね

キ太郎てんてーはお仲間とは仲良くやってるから関係ないよね?(棒読み)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況