直接的な効果は少ないが、そもそも自分がどうなりたいのか方向性すら見えないでは話しにならんので、色んな作者の小説を読んで、こうなりたい理想をまず見つけよう。

田中芳樹のような硬派で真面目な作風を目指すか、暁なつめのような軽妙な文体にするか? (しかしどちらも会話の旨さとキャラの掛け合いに定評がある)
或いは菊地秀行や蝸牛くものように、作風も文体も語彙も異なるが、どこか詩的でファンタスティックな作風を目指すのか? まずは自分で目標を考えないと。