X



ライトノベル作家志望者が集うスレ 256
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい! (ワントンキン MMbf-Je49)
垢版 |
2020/11/13(金) 10:27:26.67ID:WZibSjHWM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい。

ここは文芸書籍サロン板においてライトノベルの新人賞について語る総合スレッドです。
気楽に雑談やら状況報告、情報交換でもしましょう。

・次スレは>>970が(規制等の際には有志が)必ず『宣言』して立てる事。
・ライトノベル作家志望者が集うスレ XXXが含まれないものが建った場合、これを即死させ新規に作り直す。
・投稿作一字晒しはラ板スレ、または各レーベルスレでどうぞ。

※文章を発表したい時、批評を受けたい時はこちらへ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.77
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1570721252/l50

※前スレ
ライトノベル作家志望者が集うスレ 255
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1601945437/l50

↓この下のVIPQ2以下も削除してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002この名無しがすごい! (ワントンキン MMa3-Je49)
垢版 |
2020/11/13(金) 10:28:09.96ID:WZibSjHWM
ライトノベル公募新人賞〆切・簡易要項一覧

・2月末〆 富士見書房ファンタジア大賞 後期(KADOKAWA)
40×16 200〜270枚 粗筋5枚程度 ウェブ応募 評価シート:一次選考通過作

・2月末〆 オーバーラップ文庫大賞第2ターン(オーバーラップ)
40×34 80〜150枚 粗筋1000字 ウェブ応募 評価シート:応募作全て

・3月末〆 MF文庫Jライトノベル新人賞第4期(KADOKAWA)
40×34 80〜150枚 粗筋1000字 郵送・ウェブ応募 評価シート:応募作全て@郵送

・4月1日〆 スニーカー大賞(KADOKAWA)
40×32 100〜130枚 粗筋1200-1600字 ウェブ応募 評価シート:一次選考通過作
10〜15万字 カクヨム経由@完結必須

・4月10日〆 電撃小説大賞(KADOKAWA)
長編:42×34 80〜130枚 粗筋800字 郵送・ウェブ 評価シート:一次通過作
短編:42×34 15〜30枚 粗筋800字 郵送・ウェブ 評価シート:同上

・5月末〆 GA文庫大賞前期(SBクリエイティブ)
42×34 80〜130枚 粗筋1000字 ウェブ応募 評価シート:応募作全て

・6月末〆 MF文庫Jライトノベル新人賞第1期(KADOKAWA)
第4期に同じ

・8月末〆 富士見書房ファンタジア大賞(KADOKAWA)
2月末〆同じ

・8月末〆 オーバーラップ文庫大賞第1ターン
第2ターン同じ

・9月末〆 ガガガ文庫ライトノベル大賞(小学館)
42×34 70〜150枚 粗筋800字 郵送・ウェブ応募

・9月末〆 MF文庫Jライトノベル新人賞第2期(KADOKAWA)
第4期に同じ

・10月25日〆 集英社ライトノベル新人賞(集英社)
42×34 50〜200枚 粗筋800字程度 ウェブ応募 評価シート:一次通過作

・10月末〆 HJ文庫大賞(ホビージャパン) ※年間大賞を2月末〆のノベルアップ+小説大賞と合算で選考
40×34 80〜130枚 粗筋800字 ウェブ応募 評価シート:一次通過作

・11月1日〆 講談社ラノベ文庫新人賞(講談社)
40×34 80〜150枚 粗筋40×34×1枚 ウェブ応募 評価シート:一次通過作

・11月末〆 GA文庫新人賞後期(SBクリエイティブ)
前期に同じ

・12月末〆 MF文庫Jライトノベル新人賞第3期(KADOKAWA)
第4期に同じ

※締め切り日や応募要項は変わる可能性があるので応募前に必ず確認をしてください
※記載内容のミスについては責任とりません 応募前に自分で確認を
0003この名無しがすごい! (ワッチョイ e501-D0pj)
垢版 |
2020/11/15(日) 10:10:00.59ID:+Ev8U++b0
保守が必要なのか知らないがひとまず1回上げておこう
0004この名無しがすごい! (ワッチョイ 4510-Y0tO)
垢版 |
2020/11/15(日) 10:45:43.47ID:N0dgAvDc0
テンプレをまとめたようなレスが前スレにあったけど
スニーカーはたぶん変わった(また年2回になった)よね?
俺はスニーカーに応募する予定がないから詳しくは知らないけど
7月にリニューアルってのを目にした記憶があるような無いような

募集自体はどこのレーベルも年がら年中やってるけど
急に要項が変わったり募集期間が複数設けられたり賞が統合されたり賞そのものがなくなることもあるので
応募する人は>>2の米印のとおり自分でも確認しましょうね
0006この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ba7-g/iO)
垢版 |
2020/11/16(月) 04:00:32.03ID:fVDn66yC0
保守。。
0007この名無しがすごい! (ワントンキン MMa3-Je49)
垢版 |
2020/11/16(月) 09:06:31.46ID:HmMlskd0M
>>4
スニーカー変わってたな、情報ありがと
後で修正テンプレつくるよ
更新はぼちぼちでやっていくので、変更あったりすでに変更してる賞があったら誰でもいいので気づいたときにでも報告してくれれば直す
0008この名無しがすごい! (ワッチョイ 8344-5NY1)
垢版 |
2020/11/16(月) 10:15:27.84ID:vNTX020a0
【悲報】日本さん、マスゴミに簡単に洗脳される(笑).幼稚な.多数決.カルト.信仰国.の末路.
(1)日本人.の.精神.を.腐敗.・.堕落させ.愚民.化.させろ。
(2)日本人.の.女.を.集中的に.狙い.洗脳.しろ!
(3)ネトウヨ.、ヘイト.スピーチ.等の言葉を.浸透させ.、同胞へ.の批判.を.封じろ。
(4)「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ!
(5)中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ
(6)「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ。
(7)「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ!
(8)日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ!
(9)日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ.
(10)我々がステマしてやれば無名女優も売れっ子女優に早変わり.
(11)イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ
- ソース -
電通.グループ.会長.成田.豊.は.朝鮮.半島.生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki
0010この名無しがすごい! (スッップ Sd43-1Yfl)
垢版 |
2020/11/16(月) 12:24:56.61ID:VHHuNSxOd
パソコンのメモ帳で今書いています
42×34の形に自分で整形して文章を保存していたのですが、地味に数え間違いが出たり修正後にまた行合わせしたりが面倒になってきました。
自分で整形せずとも自動で禁則処理しつつ行やページがわかるエディタがありましたら乗り換えたいのですがオススメなどありませんでしょうか?
0011この名無しがすごい! (ワッチョイ e378-Je49)
垢版 |
2020/11/16(月) 13:15:07.60ID:7TxO9Scs0
テキスト形式の場合、整形処理は明示的に禁止してる賞もあるんで注意
テキストで投稿する場合、文字数行数は枚数の計算用の体裁であって、体裁がそうなってないと応募要項に違反するってことはないから整形する必要はない

テキストエディタだと、高機能系でフリーのだとTATEditor、Mery、古いし設定面倒だがユーザーが多いVertical Editor
シェアウェアやDL販売のだと秀丸エディタ、WZ Editor/WZ Writing Editorなど
メモ帳に慣れてて余分な機能はあまりいらないというなら、禁則処理もできないけどメモ帳拡張したようなフリーのNotepad++とか

小説執筆統合環境系なら、海外産シェアウェアだけど日本のプロ作家にもユーザーがいるScrivener、日本産でフリーのArtOfWordsなど
あんまり広くソフトを試してるわけじゃないから、そんなに広い範囲では知らない
0012この名無しがすごい! (スッップ Sd43-1Yfl)
垢版 |
2020/11/16(月) 13:33:00.99ID:VHHuNSxOd
>>11
バーチカルエディタと秀丸は聞いたことあります。その辺を試してみようかな…
テキスト表示の横立てを設定できて、整形してないテキストを流し込むと、自動で禁則処理されてくのが理想です

>整形処理が禁止
みたいですね。なので自分で処理しなくてもその形で表示できるエディタに乗り換えようかなと思いまして。
秀丸から試してみますありがとうございました
0013この名無しがすごい! (ワッチョイ e378-Je49)
垢版 |
2020/11/16(月) 14:26:55.17ID:7TxO9Scs0
>>12
Vertical Editor、秀丸辺りは文字数行数を指定表示可能だから大丈夫だし、禁則処理(句読点等のぶら下げ)にも対応してるし、縦書き表示にも対応
テキストエディタの文字数行数は整形処理をしない限りパソコンの画面上だけのものだから、体裁指定できないメモ帳で開くと1行文字数で自動改行されない文字列で表示される

またVertical Editorと秀丸など文書総文字数や400字詰め原稿用紙換算枚数も確認可能
秀丸はマクロ入れないといけないと思うが、42×34とかの各賞の枚数計算もマクロでたぶんできる(maisuu.macだと思う)
個人的には10年以上前に開発止まってるしShift-JISしか扱えないQX Editor使ってるが、maisuu.macをつくったのと同じ人がつくった枚数換算マクロで、Ctrl+F1で出るよう設定した小窓に文字数行数入力して枚数確認ができてる
0021この名無しがすごい! (ワッチョイ ddcc-Y0tO)
垢版 |
2020/11/16(月) 18:08:38.21ID:C2wN6l5A0
まあ、書くだけならGoogleドキュメントだな
ブラウザ起動だけでいいから、軽いし
データ飛ぶ心配まずないし
ネットさえあればスマホでもタブレットでもPCでも選ばんとかけるし
保存し忘れもまずないし
っていうか勝手に保存されるし
その後の清書は一太郎でやればええし
0023この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b69-PeJZ)
垢版 |
2020/11/16(月) 18:18:36.15ID:QwZx4V/l0
正しい日本語の書き方を教えてくれるってのはいい機能だと思うけどね
「いうとうりだ」と書いても「言う通りだ」と変換できるし

崩れた日本語ってのはただ崩れてるんじゃなくて、ちゃんとした日本語を発展させたものなんだよ
だから基本がわかるのは良い機能だと思うよ
0026この名無しがすごい! (ワッチョイ ddcc-Y0tO)
垢版 |
2020/11/16(月) 18:27:09.25ID:C2wN6l5A0
まあ、基本的に統合系は小説書くだけなら要らん機能盛りだくさんなのは確か

あとはアレだな
カクヨムのエディタは結構使いやすいし見やすいので投稿しないで下書きだけで使うというのもありかもしれない
印刷時はどうしたって、なんか印刷用のソフトいるけど
0028この名無しがすごい! (ワッチョイ e378-Je49)
垢版 |
2020/11/16(月) 18:45:43.57ID:7TxO9Scs0
一太郎は正直使わないが、ATOKはちょこっと便利
変換精度は良い方だし、タイプミスしたときの修正して変換してくれる精度も良好
別売だけどアドオンの辞書入れておくと変換精度上げられるだけじゃなく、ショートカットから広辞苑引けたり類語引けたりする
必須機能ばっかりってほどじゃないから他のでもいいと思うけども
0029この名無しがすごい! (ワッチョイ a501-D0pj)
垢版 |
2020/11/16(月) 19:06:38.64ID:uyGBCKkx0
神視点で登場人物という駒を動かす
登場人物になり切って(演じて)書く

どのタイプが多いのだろうか
たとえば銀魂だと作者の自己(理想)投影枠を分散させているイメージがある
銀時=作者のあこがれの男
志村姉弟=姉のいる弟である作者にとってリアル寄りの姉弟像
沖田姉弟=逆に理想の姉弟像(ゆえにか沖田はやっていることの酷さのわりに制裁喰らうことが少ない)
近藤=作者と容姿の近さという意味での自虐寄りの自己投影
0030この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b69-PeJZ)
垢版 |
2020/11/16(月) 19:12:51.58ID:QwZx4V/l0
知らず知らずのうちに自分の経験やキャラクターがにじみ出るものだろうな
何も経験してないやつは何も書けない

なにかの経験があるとそれが活かされる
結局それ
0034この名無しがすごい! (ワッチョイ a501-Jp8/)
垢版 |
2020/11/16(月) 19:42:07.33ID:rRIu1ZTr0
Officeは仕事やその他でも使うから常に入れてるしWord派だけど、
置換機能が一番ありがたいかなぁ、作中の色んな固有名詞を全体で一気に変えられるのは手作業でやったらかなり手間だし
>>29
登場人物の中に入れないとどうにも書いた気がしなくてな
ヒロインにも主人公にも入れるけど、同情の余地ない悪役が書きづらいのが難点
0035この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ba7-BcXc)
垢版 |
2020/11/16(月) 20:11:34.52ID:fVDn66yC0
>>33
俺は富士見狙いだから文字数重視やで
0036この名無しがすごい! (オッペケ Src1-4VIF)
垢版 |
2020/11/16(月) 20:14:41.21ID:JAft4MmVr
進行管理には文字数の方がいい、密度に左右されないから
ページ数の管理はよほど多すぎ少なすぎでなければ投稿前にちょっといじればいい
そしてもっと言えばそんなのそれぞれ好きにすればいい
0038この名無しがすごい! (ワッチョイ 25ad-FlvE)
垢版 |
2020/11/16(月) 20:39:24.18ID:/sVb2gX60
文字数よりはページ数意識だな俺は。文字数だけ見てると真っ黒原稿になって効率悪くなっちまう
0039この名無しがすごい! (ワッチョイ 7501-reUE)
垢版 |
2020/11/16(月) 20:55:48.66ID:gQkuzVg90
ぼくはオープンオフィスちゃん
0041この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-VkKq)
垢版 |
2020/11/18(水) 00:29:17.30ID:9MxQQFTp0
正解に当たるまでくじ引き引き続けるしかないんやな。
公募でもなろうでもいいけど。
0042この名無しがすごい! (ワッチョイ 7701-cChY)
垢版 |
2020/11/18(水) 00:59:00.79ID:2lO04LFG0
面白い面白くないっていうより、正解不正解で言えば、
小説の書き方とかストーリーの書き方とか指南されてるのを見ていくと
物語ってある程度は型が決まってて、後は穴埋め問題みたいなところない?
だからなろうテンプレとかラノベテンプレとかいったものが機能してるんだと思う
そういいつつ俺は全然できないんだけど。なんか自分でも構成がおかしいプロットになるんだよな。そして途中までしか書けない。難しい
0049この名無しがすごい! (ワッチョイ e251-N/60)
垢版 |
2020/11/18(水) 09:06:14.43ID:sfzDudjE0
飽きる
あといわゆる「山場」でヒロインと揉めたりするときに
今までのそのキャラならやらないようなクソムーブを唐突に実行して
強引にシナリオ側に合わせた場合か

究極的にはキャラがどう動くかは作家が決めることで
そう動いちまったらもう読者側としてはどうしようもないんだけど
こういうのってさ、分かるよね?ああここで「やった」なって
0051この名無しがすごい! (ワッチョイ 06a7-MoyO)
垢版 |
2020/11/18(水) 11:01:52.44ID:k1rPmJ9z0
基本的にコミカライズ→アニメ化って感じだと思うけど、その逆ってパターンある?
0052この名無しがすごい! (オッペケ Srdf-FuDQ)
垢版 |
2020/11/18(水) 11:37:54.37ID:mc9SBmeXr
まあテンプレどうこうの話になるとどの程度のことをテンプレと呼ぶかの認識のズレがあって徐々に会話にならなくなるんだよな
ヒロインがピンチになってそれを助けるみたいな超大枠をテンプレと呼ばれたらそりゃ被るし幅にも限界がある
ヒロインと出会って誤解されて決闘してみたいな大まかなプロットレベルまで分解すれば、自分で寄せていかないと被ることはないだろう
0057この名無しがすごい! (ワッチョイ 97f5-5FH2)
垢版 |
2020/11/18(水) 14:13:36.78ID:1iLpf15p0
起:ヒロインや仲間と出会う
承:順調に親交を深める
転:すれ違う、敗北
結:和解する、勝利
というのが基本の流れだと思うけど
最近は転の下げ展開を変えていく傾向があるのかな
読者もバカじゃないのでどうせ上げ展開くるのわかってるから
もうストレス求めてないというか

作者としては上げ下げ描ききりたい欲求とのズレ
昔から創作作品にたくさん触れてる作者ほどこのズレが大きくなるから
そんなの知らない若い子やストレスに疲れたおじ作者が描いた
なろう作品が受けてるのかもしれない
0060この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-pacn)
垢版 |
2020/11/18(水) 15:36:48.28ID:cfBUnfi70
>>57
鬼滅がメガヒットしてる状況でそりゃ単に分析ミスだからな
それぞれを好む客層の違いでしかない

>>42
結局のところ「自分で考えたキャラ、設定、素材でテンプレをやる」のなんてそう簡単じゃないからね
具材が変わっても同じ料理を同じレシピでできるかっていう

それに「なろう系テンプレ」まで絞ればだいぶ意味が通るけど、ただ『テンプレ』ってだけじゃテンプレ自体が無数にあるよ、ほとんどただの先行事例って意味になってることもある
0062この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-pacn)
垢版 |
2020/11/18(水) 17:14:35.92ID:cfBUnfi70
アニメ版かWeb原作最新か(どっちもそこそこ前向きなターンの気もするが)

俺は主人公はいくら絶望してもむしろ先が楽しみになるけど、幼女が振られるりゅうおしの方がキツい辺り読者や受け取り方も人それぞれだな

ちなみにちょっと前の一般論、創作論だと派手で刺激的≒ストレスは大きい方が売れるってのもあったな
0063この名無しがすごい! (オッペケ Srdf-FuDQ)
垢版 |
2020/11/18(水) 17:21:24.64ID:mc9SBmeXr
ストレス、ノーストレスの二極論が根本的に的を射てないようには感じている
カタルシスまでの前振りにストレスが伴いがちだけど、別に比例関係にはない
0064この名無しがすごい! (ワッチョイ e251-N/60)
垢版 |
2020/11/18(水) 17:29:14.15ID:sfzDudjE0
あーまさにそんな感じ
死にループで100人救えるんだとしても、一人で100回死んでたらもう意味無いやろと
確かにあれのヒロインズは可愛いけど、わりとマジでもう見捨てていいと思う

ノーストレスも微妙やね
問題が本当に何も無いとやること無いから味の無くなったガムをずっと噛んでるみたいになる
0065この名無しがすごい! (ワッチョイ 12bd-b6az)
垢版 |
2020/11/18(水) 18:02:50.61ID:JYZcI/9b0
リゼロ好きな人って、辛い食べ物とかお化け屋敷が好きな人と同じ理屈だと思ってた
ストレス自体がコンテンツという
いわゆるカタルシスなんて狙ってないでしょアレ

味のバランスを考える普通の料理と、いかにジョロキアをぶちこむかを考える料理を同列に考えても意味は無いかと
0066この名無しがすごい! (ワッチョイ 12bd-b6az)
垢版 |
2020/11/18(水) 18:08:55.47ID:JYZcI/9b0
そもそも物語のストレスって何なんだろうな
主人公がどれだけ酷い目に遭ってても、読んでる側は痛くも痒くもないからなぁ
失敗繰り返してばかりで中々話が進まないのは確かにストレスだが、みんなそれを指して話してるのかね
0070この名無しがすごい! (ワッチョイ 12bd-b6az)
垢版 |
2020/11/18(水) 18:25:06.45ID:JYZcI/9b0
>>68
そのエグい状況というのが痛みとか身体的苦痛なら、そう言わざるを得ないな

というかホラー小説って読んだこと無いんだが、
得体の知れないものへの恐怖みたいなものを訴えるものじゃなかったのか
0072この名無しがすごい! (オッペケ Srdf-FuDQ)
垢版 |
2020/11/18(水) 18:28:19.07ID:mc9SBmeXr
>>66
ストレスはストレス
精神的緊張
それはどっちもストレスには違いないけど物語のために機能していないただのストレス
本当は何かの機能を求めた結果ストレスが伴ってしまうものなはずだけど、そのイメージが先行してストレスありきで語られてしまうことが多いように思う
0073この名無しがすごい! (ワッチョイ e251-N/60)
垢版 |
2020/11/18(水) 18:33:06.26ID:sfzDudjE0
リゼロもアニメ範囲くらいまではちゃんと目的に向かって進んでるように思う
それ以降は痛め付ける方向にシフトしてる気がする

ホラーはおれも知らん。言われてみると何か目的なのかまるで分からんな
読者にダメージってことなら処女厨が氏ぬ話が一番反響あるんじゃね
0074この名無しがすごい! (ワッチョイ e202-Di4S)
垢版 |
2020/11/18(水) 18:43:39.15ID:NxIszI/40
>>70
べつに恋愛小説だっていいが
小説ってメディアは読者の感情や精神をハックしてなんぼだろって個人的には思うので
先日ようやく読んだ異世界誕生2006は我が事のようにしんどかったな
0075この名無しがすごい! (ワッチョイ 12bd-b6az)
垢版 |
2020/11/18(水) 18:56:07.72ID:JYZcI/9b0
・「○○が君のこと好きって言ってたよ」という情報
・「みんなが君のことを弱いと思ってるよ」という情報
・自分が強敵に勝ったという情報
・自分の努力が全部無駄になったという情報

上のような情報は言語能力を通じてハックされることもできるが、
痛みは神経にUSBポートでも繋がってないとハックされないなぁ
0080この名無しがすごい! (ワッチョイ e202-Di4S)
垢版 |
2020/11/18(水) 19:11:52.77ID:NxIszI/40
なんで痛覚にこだわってんのかわからんけど、
眉間をグーパンされて骨に響く痛みとか首を絞められて鬱血して鼻が詰まってくる感覚とか、
読者に幻痛を僅かでも感じさせるにはどう書こうかなあとか割と文章こねくり回してはいるな
0081この名無しがすごい! (ワッチョイ 12bd-b6az)
垢版 |
2020/11/18(水) 19:28:15.33ID:JYZcI/9b0
>>80
なぜ痛覚に拘ってるかは、主人公が痛い目に遭ってますと必死に伝えようとしてくる作品の話題だから

で、その2行目の作業は俺もするけど、
それは「痛いときってこんな感覚あるよね〜」という、いわばあるあるネタであって
幻痛を感じさせるつもりは無いなぁ

いや逆に訊くけど、自分は幻痛を感じたことあるの?
あるなら病院行こう?
0084この名無しがすごい! (ワッチョイ 3bf0-ly6Q)
垢版 |
2020/11/18(水) 20:31:19.74ID:OTGO3jkR0
じゃあやらなきゃいいんじゃね?
ストレス展開がなければウケないというならまだしも、そうじゃないし
なんならそんなの読みたくない読者も多いだろ

作者は苦手。読者も苦手。ならやる理由がないな
0085この名無しがすごい! (ワッチョイ 97f5-5FH2)
垢版 |
2020/11/18(水) 20:31:35.12ID:1iLpf15p0
精神的痛みにせよ肉体的痛みにせよ
読者が自分からどんな痛みだろうと想像して感じるものなんだから
最初から他人事として読んでるならそりゃ痛くも痒くもないでしょ
お化け屋敷にしろホラー映画にしろその恐怖体験を楽しむために
自分から見にいくんだし
もちろんそんな他人事で済まそうとしてる読者を引きずり込んで
くそ痛えじゃねえかと思わせる文章を捻り出さないといけないのだが
まあ文章だけだとあまりに非現実的なシチュは
読者の想像できる範疇を超えちゃうから映像には勝てない面はあるかも
だからホラー小説は精神的にくる方が強い
0086この名無しがすごい! (ワッチョイ 06a7-MoyO)
垢版 |
2020/11/18(水) 20:34:53.98ID:k1rPmJ9z0
あるゲームの内容
ラスボスに憑依されたヒロインが暴走→主人公は命を賭けてヒロインを助けようとする→ライバルが身代わりになってヒロインを救う
この展開のおかげでヒロインとライバルの人気は高くなったけど、その後のストーリーが酷い
ライバルに宿ったラスボスのせいで都市が壊滅するほどの被害が出た
ヒロイン一人を救った代償としては大きすぎる気がする……
0088この名無しがすごい! (ササクッテロ Spdf-ZdhD)
垢版 |
2020/11/18(水) 21:48:34.30ID:4wo/OPAQp
スクールカーストやイジメについて説明する新書を読んだ事があってさ、そこに実際にあった話しとして、とある中学校の女子グループの逸話があったんた。

ある中学校で不良グループと、それにイジメられている女生徒が居て、その女生徒を優等生グループのリーダー格が庇って助けた事があったそうな。
その女生徒はこれ幸に優等生グループに接近したけれど、共通点も少なければ、付き合うメリットもないその女生徒は、優等生グループには入れなかった。
グループの仲間内に入るためには、その仲間の為に何かが出来なくてはならず、それは面白い奴だと好かれたり話題に入れたりしなくてはならない。
そのイジメられっ子にはそうしたコミュ力もなければ、付き合うメリットなどもなく、むしろ不良グループのリーダー格の方が、優等生グループと仲良くなった。

リゼロのすばるは、一見すると異世界のおファンタジーな世界に来たように見えて、やってる事は実は現実の中高生とそんなに変わらない。
あれは現実社会をファンタジーの世界観に仮託して、若者がコミュニティの中で自分の立ち位置を確認し、構築していく作業に過ぎないんだな。
リゼロを読んでいてストレスを感じるのも、そこに何故か共感を感じるのも、まさにそうした中高生の生き方を物語に反映しているからなんだよ。
0089この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-pacn)
垢版 |
2020/11/18(水) 23:50:25.56ID:cfBUnfi70
>>65
ていうか根本的に一応否定しておくけど、リゼロはめちゃめちゃカタルシス構造上手い作品だからね
不可能なぐらい困難な状況をラスト一周で全クリしていく、まさに高難度ゲーム攻略型の優れたシステム
0090この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-pacn)
垢版 |
2020/11/18(水) 23:53:15.01ID:cfBUnfi70
あと>>63については、そもそもカタルシスの前振りとしてのストレスを不要とする作風との対比なのでまた別の話

いわゆる『溜め』がないのはなろう系の中でも一部のテンプレかもね
ざまぁ系の場合はストレスとカタルシスがある訳だし
0091この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-cChY)
垢版 |
2020/11/19(木) 00:03:13.06ID:nffG25CI0
リゼロややはり俺の青春ラブコメとかは作者の自虐を込めた?説教って解釈が取れなくもないか
「コミュニケーションを頑張りなさい。逃げるな。人間関係こそがすべてなのだ」っていう説教

どんなテーマ・ジャンルにせよ、読者が”説教”と受け取ってしまうと楽しめなくなってしまう
今の時期やっているドラえもんの映画も「結婚しろ。ばあちゃんを喜ばせろ」という説教だと受け取ると不快に思うだろう

だからこそなのか自分は説教臭い話は書きたくない主義
0092この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-pacn)
垢版 |
2020/11/19(木) 00:10:12.48ID:BMf/UT360
銀魂の説教シーンとかわりと好きなので、説教くさい話好きなのかもなー
……ぶっちゃけ鬼滅の家族愛とか自分が死んでも後に繋ぐ、とかも説教っぽいと言えばそんな気もするし

要するに作中で真剣に何かテーマを語るかどうかなら、真剣さもあった方が好きかな
0093この名無しがすごい! (ワッチョイ 12bd-b6az)
垢版 |
2020/11/19(木) 01:54:05.30ID:o3Av6Bnj0
リゼロってそんな秀逸な困難の突破ってあったっけ?

時間を繰り返す毎にこれしちゃだめです、あれしちゃだめですってルールを後付けしていって
(メタだけど、作者が)脱落条件を後付けするのをやめたらそれがクリアになる

というイメージしかない
0094この名無しがすごい! (ワッチョイ e202-Di4S)
垢版 |
2020/11/19(木) 04:40:20.22ID:DOUNHiYv0
説教もとい従うべき作中ルール≠チてのは目標設定のある物語であればどうしたって排除できないからな
「困難には立ち向かわなければならない」「何かしらの勝利を掴まなければならない」「悪徳を無条件に肯定してはならない」etc...
特に小説は叙述文章という性質上、整然と整理された思考を強要するので、論理的な筋が一片も通ってないものが成り立たない
それに「理性を失ったものから死んでゆく」のはエンタメの鉄板セオリーで、要するにエンタメ自体が「社会生物であることを放棄した人間に居場所はない」って痛烈なお説教なわけだ
0095この名無しがすごい! (ワッチョイ e251-N/60)
垢版 |
2020/11/19(木) 08:07:50.38ID:8QM2uzKT0
デスマはわりと頑張ってるかもな
金、力、権力、(やろうと思えば)好きに出来る女、話術チート等を抱えて一応人間として生きてるし
並べてみると人を腐らせるもののオンパレードでなかなか凄い
0096この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e69-i8bA)
垢版 |
2020/11/19(木) 09:52:52.92ID:4vD3ddkS0
>>83
本当に実力のある人間というのはどんなことがあっても最終的にはのし上がってくる
俺の書いた話だと、日本人が異世界に行って奴隷商人に売られた後計算が早いことで貴族の教育係になって、
そこから王様を助けて奴隷から脱した

いじめられてたやつが旧帝に行くとかな
学校のいじめと成績は何の関係もないし成立する

話を盛り上げるためには、単に貴族と知り合うのではなく一度奴隷になることが必要なんだ
自分のスキルを生かして逆転する話なら書きやすい
0097この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-pacn)
垢版 |
2020/11/19(木) 12:22:26.97ID:BMf/UT360
>>93
全体を通してかなり膨大な要素を配置して矛盾なく使いこなしてるのは、書き手側視点で凄いと思う
時系列と人物それぞれの行動と動機、能力と制約がステージ(章)やシリーズ全体で組み合わされてるから、あれはほとんどミステリの領域
0098この名無しがすごい! (ワッチョイ 3602-B57Z)
垢版 |
2020/11/19(木) 12:23:57.27ID:q6lqK4qX0
ようするに主人公がなんかしら有能ならエンタメなんやろ(鼻ほじ)
そのためのチート?あとそのための前世知識?
それこそ金!力!権力!って感じで
0099この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-pacn)
垢版 |
2020/11/19(木) 12:28:15.77ID:BMf/UT360
最近面白いのが、前はあんなに嫌ってたなろう系の方程式をだいぶ賛美というか無条件肯定する人増えた気がする
皮肉なのかもしれんが極端すぎるというか……

結局何が書きたいんだろうね?
0100この名無しがすごい! (ワッチョイ 12bd-b6az)
垢版 |
2020/11/19(木) 14:43:28.66ID:o3Av6Bnj0
>>97
場所とか状況毎に限定的な要素が多くない?という意味で書いたんだけどな
そんなに全体を通してる要素って多かったっけ?

例えるなら、1万マスのパズルゲームを解いたと言うとすごい気がするけど、
そのパズルが実は10マスごと分割して他の領域の影響を受けずに解けて
それを1000回繰り返してるイメージだった
0101この名無しがすごい! (ワッチョイ 06a7-MoyO)
垢版 |
2020/11/19(木) 16:17:19.78ID:BMxSBKE30
>>99
そりゃもちろん大賞デビューしてアニメ化でウッハウッハな作品ですよ
0102この名無しがすごい! (ワッチョイ 3602-B57Z)
垢版 |
2020/11/19(木) 19:07:54.87ID:q6lqK4qX0
というか自分の書きたかったものや面白かったと思ったもの・好きだと思ったものを掘り下げていくとなろう方程式から逃れられなかった
合ってるところを探すと一致点が多くて違っているところを探すと作品毎の個別の強みって感じになる
0106この名無しがすごい! (ワッチョイ 06a7-MoyO)
垢版 |
2020/11/20(金) 10:59:57.13ID:oQnHVU2H0
>>105
がんばって!

>>102
以前富士見で受賞した作品もなろうに投稿されていたものだったけど
大幅に改変されていたっけ……主人公の設定やヒロインの設定まで変わっていたよ。ラスボスまで変わっていた
編集の指示で手直ししたってことなんだろうけど、なろう風じゃ売り物にならないと判断されたんだろうか?
そう考えるとなろうで書いたものを新人賞に出すのは抵抗があるね……
0109この名無しがすごい! (オッペケ Srdf-pacn)
垢版 |
2020/11/21(土) 11:26:33.75ID:TUdLlrafr
主人公とヒロインの絆メインで書こうと思ってたけど、寄生型ラスボスに取り憑かれるサブヒロインの印象が思ったより強くなりそう
どうしよっかな……ヒロインに取り憑かせるべきか、うーん
0112この名無しがすごい! (JP 0Hbe-7pl1)
垢版 |
2020/11/21(土) 19:43:40.37ID:m6bPHiw9H
ライトノベル作家を目指してるものです
最近長編小説を書き上げたのですが見直してみると文章表現に稚拙なところがあり今ひとつ満足できない出来でした
皆さんが文章力を鍛えるため毎日やってるトレーニング方法やルーティンなどあれば教えて欲しいです
0113この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-pacn)
垢版 |
2020/11/21(土) 20:06:45.25ID:esdP0ARC0
>>112
一言でいえば書き続けるしかないけど、「作法と技術を調べて、目指す文章を分析して、構造を考えながら書く」ともっといいかな

今の段階と目指す文章によってやり方も変わるね
各種晒しスレを使うのもいいかも、(ボロクソ言われるけど)何をどう直すべきか指摘貰えるから
この前も文章指摘されて、次に再挑戦した時はかなり文章良くなってた人もいたし
0114この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-pacn)
垢版 |
2020/11/21(土) 20:08:35.84ID:esdP0ARC0
あと、自分の話だと文章鍛えたりはもうしてないかな
後の課題は文章力どうこうじゃないからね……冗長になりがちなのを気をつけたりはしてるけど
0117この名無しがすごい! (ササクッテロ Spdf-ZdhD)
垢版 |
2020/11/21(土) 20:42:17.66ID:Zanz/yYPp
直接的な効果は少ないが、そもそも自分がどうなりたいのか方向性すら見えないでは話しにならんので、色んな作者の小説を読んで、こうなりたい理想をまず見つけよう。

田中芳樹のような硬派で真面目な作風を目指すか、暁なつめのような軽妙な文体にするか? (しかしどちらも会話の旨さとキャラの掛け合いに定評がある)
或いは菊地秀行や蝸牛くものように、作風も文体も語彙も異なるが、どこか詩的でファンタスティックな作風を目指すのか? まずは自分で目標を考えないと。
0119この名無しがすごい! (ワッチョイ c28b-8J9H)
垢版 |
2020/11/21(土) 20:50:30.20ID:gX6Na8Kl0
>>116
結局なにかのきっかけで自分好みなリズム掴めてそれ以来はあんまり変わってないや難しい言葉を意図して使わなくなったくらい
最近プロに文章(だけじゃないけど)をチェックしてもらえる機会があったからみて貰ったら、ラノベの割にちょっと読点多いかも言われたんで今はそこ気を付けてるくらい。
まあもう基本的に文章はそんな気にしてないw
0120この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-pacn)
垢版 |
2020/11/21(土) 20:56:05.21ID:esdP0ARC0
>>119
要するにレベリングした後にした訓練だったから効果なかったってことでしょ?
ならそらそうでしょ、自分の文章がダメだった頃から今に至るまでの話をしなきゃあ
0122この名無しがすごい! (JP 0Hbe-7pl1)
垢版 |
2020/11/21(土) 21:56:28.76ID:GX0HVzhPH
>>113 >>117
112のものです
アドバイスありがとうこざいます
自分が執筆してると周囲に言えないですし独学だったのもあり完全に行き詰まってました
まずは自分が好きな作家さんのラノベを読み返して表現方法など分析してからもう一度新しいものを書いてみようと思います意見くださった方ありがとうございました
0124この名無しがすごい! (ワッチョイ e202-cChY)
垢版 |
2020/11/22(日) 04:45:30.23ID:3rQa6xs50
一概に文章表現と言っても小説はほぼ文章表現だからアレなんだけど、描写文に関して言えば、もう単純にボキャブラリー総量にかかってる部分がかなり大きいんじゃないかな
語彙が少ないと同じ表現が連続しがちで、拙く見られる最大の理由になる
語彙拡張には古い小説を読むのが見慣れない言葉が多いし誤用も少ないので良いと思う(辞書を引く手がかりにね。そのまま真似たら悲惨な仕上がりになる
あとは視点の問題。たとえば外を歩いてて良い絵面の景色があれば常日頃からどう文章に落とし込めるか練り上げておく。物語都合でシーンを作ると場面を説明するだけになりがちだから
まあ、ラノベはくどい描写を嫌いな読者も多いんでバランス感覚は気をつけないとだけど、それは感想をもらう立場にならないと無理かな
未整理な長センテンスは見苦しい上に読解を阻むから、そこは意識的に気をつけて(どの漢字を開くかの判断も大事
0126この名無しがすごい! (JP 0Hbe-7pl1)
垢版 |
2020/11/22(日) 11:52:58.53ID:nEHce7PjH
>>124
なるほど…同じような表現になりがちでボキャ貧の自覚はあるため色んな書籍は読み漁っているところです
視点の部分と関係してきますが、登場人物が感じていることや動作などの描写は難しいと感じています
例えば人物が風呂に入るシーンがあり
「風呂に入った体が暖まって気持ちいい」
こんな説明文を
「風呂に入るなり暖かな湯の感覚が私の体を抱きしめてくる」
こんな感じにするのが難しいですね(まあこれを考えるのが小説なのでしょうが…)
冗長な表現にならない程度に日頃から描写については考えていきますありがとうございました
0127この名無しがすごい! (ワッチョイ e202-cChY)
垢版 |
2020/11/22(日) 14:26:51.09ID:3rQa6xs50
直接じゃなく間接的に描写すると様にはなるね
突風の強さを表すには吹き飛ばされてくものを描く。暑夏を表現するなら暑さの程度に言葉を尽くすより暑さによる影響を描く
風呂なら湯をどうのこうの描くんじゃなく、指先がふやけて意識もぼんやりしてくる〜とか、浸かった途端思わず口から漏れた意味をなさない文字列「うぇへぃあぇああ」だとか
でもって、間接表現を重ねて文章がふわふわしてきたとこに具体表現(風呂なら湯の温度数値とか)を差し込むと締まりが出て俺好みになる(知らんがな

ちなみに、『弱キャラ友崎くん』なんか「月曜日。放課後の教室。」みたいな描写ゼロで何が悪い?ってな書き方してたりするね
読者が興味あんのは小説的文章じゃなくてキャラクターなんだから、それがベストアンサーって考え方も普通に有りよな
0129この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-pacn)
垢版 |
2020/11/22(日) 15:53:02.93ID:cMleZAp80
結局どんな文章を目指すかによるとしか言いようがない
売れてるラノベが成功例だとして、その成功例の中でも方向性は千差万別だし
凝った表現、捻った描写、簡潔な読みやすさ、飛び抜けたセンス、結局は何らかの方向性でクオリティを高めればそれが正義だし
0139この名無しがすごい! (ワッチョイ e202-cChY)
垢版 |
2020/11/22(日) 19:31:57.59ID:3rQa6xs50
解剖学ってまさにボキャブラリーなんでな。識ってりゃ描ける、識らなけりゃ描けない
胸鎖乳突筋と僧帽筋を識れば雛人形かのごとく棒でぶっ刺した首を卒業できる
0140この名無しがすごい! (ワッチョイ 97f5-5FH2)
垢版 |
2020/11/22(日) 20:16:14.69ID:Da48VZyk0
ラノベだし賞にもよるがあくまで対象読者は中高生だからな
基本的にちょっと背伸びした小学生高学年でもギリ理解できる
平易な文章で書くことを心がけてるわ
小難しいオサレな表現はたまに使うくらいの方が効果的
多用すると作者のオナニー臭が漂い始めるし
0148この名無しがすごい! (ワッチョイ 12bd-b6az)
垢版 |
2020/11/22(日) 22:24:31.23ID:MYE0U1gV0
>>147
いや、ググって一番信用出来そうなソースを見た結果
>>142で言った通り同義だとのことだったので

ちなみに漢字の意味で考えても>>145で言ってるような意味って
あまりイメージに無いし調べても出て来ないが
0151この名無しがすごい! (ワッチョイ 12bd-b6az)
垢版 |
2020/11/22(日) 22:31:44.50ID:MYE0U1gV0
いきなり何の報告してるんだこの人は……

まぁぶっちゃけ、「画数多い方がより深い意味になるというイメージだけで使ってるだろ」と思ってたんだが
0155この名無しがすごい! (ワッチョイ 7701-bQi2)
垢版 |
2020/11/22(日) 22:42:33.81ID:FeFArB850
この流れに便乗するけど
ラノベは中学の時に主に楽しんでた俺からすると、文章は分かりやすい方がいいと思うんだが、
どうしても小難しい文章の方がいいような気がしてしまう
そこで、この記事の「中高生がラノベ離れしたのではなく、ラノベのほうが中高生から離れていった」という意見には考えさせられる
俺ガイルって中高生が読んでるわけじゃないのか
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/77046?imp=0
0156この名無しがすごい! (ワッチョイ 12bd-b6az)
垢版 |
2020/11/22(日) 22:44:59.28ID:MYE0U1gV0
うーん、別に創作に限った話じゃないけど、
知らないことを知ってると言い張る、または思い込む人って向上しなさそうだなというのが個人的な見解

とりあえず何事も極力自分の認識を疑うことにしている僕から見てさえも
>>149が批判になっていなくて、そう思うようなら国語力が欠如しているのは確かかな
0157この名無しがすごい! (ワッチョイ 12bd-b6az)
垢版 |
2020/11/22(日) 22:48:55.37ID:MYE0U1gV0
>>154
あ、ごめん
「実際に読んだら」
って、「>>112が目指しているものとは違う文章を」という意味だと解釈してたわ

だって、>>112がどこへどう向上していくかの話だったんだから、
>>112の現状を推測したところで意味が無いわけで、
相手がそんな無意味なことを考えてるなんて想定できんわ
0158この名無しがすごい! (ワッチョイ e202-cChY)
垢版 |
2020/11/22(日) 23:01:49.17ID:3rQa6xs50
「わかりやすい文章」とはどんなものかって話だわな
知らない言葉が存在しない文章? 哲学的命題に踏み込まない文章? 
中高生くらいなんて背伸びしたものに触れたい時期なんだから、難解さ自体がネガティブなわけもない
俺は↓のような多義解釈を避けられる文章を特に「わかりやすい」と思う
https://pbs.twimg.com/media/ERSr9r9UUAEgE0R.jpg
0159この名無しがすごい! (ワッチョイ 12bd-b6az)
垢版 |
2020/11/22(日) 23:09:32.91ID:MYE0U1gV0
>>158
大分前に見た画像だな
言葉選びの問題から文章構造の話にワープするのはよくわからんが

中高生にもワナビにも、中途半端に知識を付けて自意識が有り余っている人がいるのは理解できるし
そういう層を狙った作品も無くはないのもわかるし
それを狙いたいというのなら構わんが
多数派だとは思わない方が良いとだけアドバイスしておく

というか、なんで今その単語を選んだのかという疑問を呈しただけなんだから、
中高生の話をされても、関係無いじゃんとしか
0162この名無しがすごい! (ワッチョイ 12bd-b6az)
垢版 |
2020/11/22(日) 23:20:38.41ID:MYE0U1gV0
あーまぁいいや興味無いし
全体的に話が取っ散らかってて何がどれに対する返答なのかよくわからんから面倒臭いし

とりあえず>>156には反論は無いとだけありがたく受け取っておく
0164この名無しがすごい! (ワッチョイ 12bd-b6az)
垢版 |
2020/11/22(日) 23:24:33.68ID:MYE0U1gV0
この流れに便乗している上に内容の記事を挙げている>>155からなぜ文章構造の妙の話に繋がるのか……w

ごめん、興味無くてもつっこみどころにはつっこまずにいられないタチなんで、
もうつっこみどころ出さないでくれると助かる
0166この名無しがすごい! (ワッチョイ 97f5-5FH2)
垢版 |
2020/11/22(日) 23:57:20.60ID:Da48VZyk0
読みにくい作品は理解されないし興味ももってくれないから続巻も売れない
売れる作品は読みやすいのは当たり前で
その上で面白いか面白くないか読者の興味に合うかの話になる
読みやすい=内容が薄い浅いではないからな
0167この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-pacn)
垢版 |
2020/11/23(月) 00:08:29.11ID:5lSDDakd0
>>166
気のせいじゃない?
というより、「売れた小説は読みやすい」ことにしてるだけじゃない?

あるいはそもそも、読みにくい文体なんて本当はほとんどないんじゃない?
0168この名無しがすごい! (ワッチョイ e202-cChY)
垢版 |
2020/11/23(月) 00:31:19.87ID:ueJkS1wX0
やたら読みづらい作品って読み切った後に妙な達成感あって愛着湧きやすいとかあるしなー
職人芸的に文章が巧くて澱みなく読める作家の作品、巧すぎて逆に引っ掛かりもなくて歯牙にもかからないとかさー
読みやすいの具体例とか誰も挙げねーじゃん。秀章とか図抜けて巧いけど何も話題になんねー
本気で読み易さを求めてる客は漫画に行くんじゃねーの?っつー
なんか話題になってるけど小説読みたくないからコミカライズされたら読もう的なー?
0170この名無しがすごい! (ワッチョイ 06a7-M4KF)
垢版 |
2020/11/23(月) 06:41:08.92ID:RRuWAx1e0
書いてある内容が理解しやすい文章はスイスイ読めるよね
で、話が面白ければ言うことなし
凝った言い回しを書く人ほど何を言ってるのか理解できなくて何回も読み直すんだよな…
0172この名無しがすごい! (ワッチョイ 06a7-ti/z)
垢版 |
2020/11/23(月) 10:42:55.69ID:RRuWAx1e0
>>169
同感だけど最近読んでいるコミカライズで気になることがある
漫画家の休載があったりすることなんだよ……原作はどんどん発売されてるのに漫画だけ遅い
原作一巻の内容に1年以上もかかってるし……
もしも自分の作品がコミカライズになってもこういう風になったら……ってね
0175この名無しがすごい! (ワッチョイ e710-b6az)
垢版 |
2020/11/23(月) 17:36:41.56ID:y6atDU4q0
>>170
戦記もので癖の強いやつはよくページ戻るわあたまに入ってこない
あとは演劇っぽいセリフ回しで地の文もしつこかったりする作品は何度か確認に戻ったりする
凝りすぎて日本語がガバガバになってることも少なくないような気がしなくもなくもなくもない

>>173
読むと気持ちが悪いんだけど構成がよくてあたまにすっと入ってくるよね
0179この名無しがすごい! (ワッチョイ 3602-B57Z)
垢版 |
2020/11/23(月) 21:09:04.12ID:CEK2EcMO0
内容が複雑になるからって文章まで複雑にしないでほしいわ
むしろそこは簡潔にしてリーダビリティーの水準を同じにしてほしい
まあこれブギーポップに限った話じゃないけど
0181この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-C2xL)
垢版 |
2020/11/24(火) 04:37:37.52ID:ZIpiLREp0
40歳超えの人ってどこの賞出してる?
0182この名無しがすごい! (ワッチョイ a24c-n9sk)
垢版 |
2020/11/24(火) 06:49:59.44ID:c45YS63P0
>>142
測る・量る・計るとか、
速さ・早さなんかは、小学校で習うから、
誰でも使い分けてる。

で、誰でもってわけではないが、俺が結構意識してるのが

理解した、解読できた、俺の解釈……解った
判別した、判断できた、俺の判定……判った

この二つ。どっちにすべきか困った時は「わかった」に逃げてる。
「分かった」は使わない。上記の、三点リーダの左側に
置く言葉が見つからないので。
0183この名無しがすごい! (ワッチョイ 7701-b6az)
垢版 |
2020/11/24(火) 07:46:34.71ID:23DF/W/W0
「ブギポ」は、おんなじタイムラインを視点変えてやってたりするからわかりづらかったな
「ブギポ」みたいで面白い「異能」は、タイムラインが一本だからわかりやすかった
0186この名無しがすごい! (ワッチョイ 06a7-ti/z)
垢版 |
2020/11/24(火) 10:21:50.63ID:J3sxDXoa0
ラノベの表紙を見てていつも思うんだけど、大体ヒロインズがメインを飾って、
主人公は隅か後ろの方で描かれていることが多い気がする。酷いと表紙にすらでない
ラノベの宿命なんだろうけどヒロインズの方が人気出やすいのかねえ……この前やった聖剣伝説3の人気投票でも主人公6人の中では女子がツートップだったし

で、質問なんだけど、皆から見てヒロインズより人気のある主人公ってやっぱりかなり魅力的だったりするのかな?
できれば参考にしたいので名前とか作品とk上げてくれると嬉しいなーと
0187この名無しがすごい! (ワッチョイ a3cc-b6az)
垢版 |
2020/11/24(火) 10:26:30.10ID:PPRrOxQs0
フルメタのソースケとか、圧倒的にヒロインズより人気あったぞ
ヒロインの人気がなさ過ぎたとも言うが
ちと古いが1000万パワーズ作品なので、参考にはなると想う
0188この名無しがすごい! (ワッチョイ 7701-bQi2)
垢版 |
2020/11/24(火) 11:28:51.16ID:mDJow2lf0
少し的外れになるけど、推理系の作品は、探偵役の男主人公の方がヒロインよりキャラ立って人気出るよな
他だとデュラララってあれ折原って男キャラが一番人気じゃないっけ
禁書だって美琴も人気あるけどアクセラレータもスピンオフがアニメになるくらいは人気ある
0191この名無しがすごい! (オッペケ Srdf-pacn)
垢版 |
2020/11/24(火) 11:40:43.74ID:5ViEunM+r
ヒロイン表紙が多い一因は、まぁ単純に「入り口」としては男読者向けにヒロイン作画が有効だってのが大前提として

そもそも『主人公の視点で見てる』っていうのもあると思う
主人公と読者は同じくヒロインを見る側として描かれる、だから表紙はある種主人公が見てるものとして描かれる、みたいな

ダンまちのベル表紙に若干違和感があるのもそこだと思うのよね
0192この名無しがすごい! (ワッチョイ 06a7-ti/z)
垢版 |
2020/11/24(火) 11:47:40.12ID:J3sxDXoa0
>>187
ソースケは知ってる。当時読んでいた。
ただ学園を去ってからしばらく続きが出てないので読まなくなってしまった……

>>191
わかる。やっぱり男性読者の心を鷲掴みにしないと始まらんよね
手に取ってページ開いてもらえないと主人公の魅力もクソもないし
ダンまちって奴は読んでなかったので検索かけてみたけど、こんな感じでご当地ヒロインと抱き合わせにしてくれてもいいんじゃないかなって気がする
一緒にに検索掛かったソードアートって奴もそんな感じだった



>>189
座布団一枚
0194この名無しがすごい! (ワッチョイ e202-cChY)
垢版 |
2020/11/24(火) 12:17:11.89ID:loiMmoTC0
され竜みたくヒロインが定まらない作品なら主人公が人気を圧倒するよな(バディものの片割れなんかヒロインと何も変わらんって説もある
86やりゅうおうはラノベでは希少な色気ある男性キャラが多くて好いね
内心饒舌つっこみ系でもキョンと八幡でわりと人気格差を感じるのはなんなんだろう
0196この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-cChY)
垢版 |
2020/11/24(火) 19:28:26.40ID:AZl2D5JF0
ヒロイン・萌え推しにしちゃうと良くも悪くもターゲットは狭まる
あえてターゲットを絞るってのも商業戦略の一つではあるけど
…ただ、幅広くヒットさせるって戦略は難しくはなる

男でもヒロイン推し(のパッケージ)が苦手ってタイプもいる 
恥ずかしがってお色気作品や戦隊モノの女レンジャーの玩具などをレジに持っていけない心理
0200この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b5f-NJ/s)
垢版 |
2020/11/24(火) 22:17:26.59ID:ggtwznP00
ラブコメ的なのなら単独ヒロイン表紙でいい気もするけど、ファンタジーとかSFなら色んなキャラ入れてもいい気がする。その点、個人的にはこのすばの表紙のバランスは毎度毎度素晴らしいと思うのよね…
0211この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-kGov)
垢版 |
2020/11/25(水) 17:30:36.61ID:9WJOBwoL0
おっさんの俺の思い出としては
巻数が分からないのは富士見ファンタジアが多かった
昔の富士見ファンタジアはメインタイトルじゃなく巻のサブタイトルを表題にしてて、何巻か区別がつかなかった
あれは何かそういうルールでもあったのか。ファンタジアだけずっと表紙イラストに白の縁取りがあったし
0212この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-kGov)
垢版 |
2020/11/25(水) 17:34:09.43ID:9WJOBwoL0
「背表紙に作者の名前の頭文字と刊行数の数字があるだろ。そこで区別できるだろ」
と当然のように2chで言われた時には、えっそんなの知らない俺が悪いのか、と思ったもんだ
0215この名無しがすごい! (ワッチョイ 1723-P4WK)
垢版 |
2020/11/25(水) 18:49:15.80ID:33795VK40
中学生の時に技術科の教師が
「0から9の数字が四列のダイヤル錠は40回まわせば開錠番号を知らなくとも必ず開けられる」と唐突に宣言したので
ダイヤル錠の構造を想い浮かべながら前記の言葉で開け方を探り当てた俺様が通り過ぎますよ
その教師、校長室に呼び出されたらしいが、俺は悪くないよね

>>212
本棚に並べてるときに気がつきそうだけどなぁ
TVやFMでクラシックを聴いていると偶に、ホーボーケン番号とかケッヘルという意味不明な言葉がでてくるけど
所有CDが増えてきたらようやく意味が分かったとか
0216この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa7-OOND)
垢版 |
2020/11/25(水) 19:13:59.82ID:WSuKpAWp0
ラスダンの表紙は毎回主人公が中央、その後ろに色んなキャラがズラリって形ですんごい凝ってるよね
あのレベルで表紙描いてくれないかなー?
0217この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-3zkH)
垢版 |
2020/11/25(水) 19:27:58.91ID:dblFbG060
まさになろう系ってそういう多人数表紙だけどゴチャゴチャしててあんま好きじゃない
ダンまち一巻は小物もキャラデザも凝ってて、雰囲気とセンス感じたなー
0224この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-FP8+)
垢版 |
2020/11/25(水) 21:04:27.98ID:zLyaCqlN0
バトルはなー、描写を重ねると遅くなるし、切った殴ったじゃ臨場感ないし
呑気な観戦者なのかパニック状態の当事者なのかっつーね
技巧者ほど頭で考えるより体で反応するもんだろうと思うと、一人称視点の時間感覚で剣筋等をいちいち理性的に説明すんのおかしいじゃんねとかなる
0225この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-FP8+)
垢版 |
2020/11/25(水) 21:09:08.43ID:zLyaCqlN0
そもそも人間って普段から脳内の思考は整理されたもんでもないだろうに、
この一人称視点の主は誰に向けて小説的にわざわざ整えた思考を語ってんだよってなー
0227この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-3zkH)
垢版 |
2020/11/25(水) 21:20:43.06ID:dblFbG060
>>225
それたまに見かけるけど、んな小説読んでて面白いか?と思う
リアルとリアリティは違うし、リアルなことは別に面白いとは限らない

一人称=実際に考えたことしか書かないのは自由だけど、問題はそれが面白いかどうかだけなんだよな
0228この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-FP8+)
垢版 |
2020/11/25(水) 21:26:54.21ID:zLyaCqlN0
たとえば少女的なランダム会話をリアルでも不快に思う人は多いけど、ほんとにそれはダメな表現なんだろうか。作劇では不合格とされるべきものかって疑問
面白さが正義ってのはそのとおりだけど、リアルは面白くないってのはべつに前提ではないし
0232この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-FP8+)
垢版 |
2020/11/25(水) 21:48:45.85ID:zLyaCqlN0
キンキンキン!は読みやすくわかりやすいと一意的に言えるものじゃない
その一文で表現できるのはドラゴンボールにおける高速戦闘のようなもの。キャラを描かない手抜きかつ効果的な発明
用途は限定される
0233この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-FP8+)
垢版 |
2020/11/25(水) 23:14:29.48ID:zLyaCqlN0
「この戦闘シーン、腕が三本ないと無理ですね」
「じゃあ三本腕なんだろ。いままでも二本腕だとは明記してないし、フィクションなのにリアルに固執したってつまんねえぞ」
「ここに『両腕』って書いてあります」
「ぐぬぬ」
0236この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-FP8+)
垢版 |
2020/11/26(木) 07:30:56.02ID:yilr0uM00
『探偵はもう、死んでいる』なんか酷いバトルシーンだったけどちゃんと商品として成り立ってるから大丈夫だよ
ぶっちゃけた話、刹那のチャンバラより戦場を広く見た立ち回りを重点的に書くほうが効果的だし小説とも相性いいのよな
誰が何処で何をしてるかって基本をちゃんと書くだけで十分なはず
0238この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa7-OOND)
垢版 |
2020/11/26(木) 21:18:01.91ID:pFb14Co40
言っちゃなんだけど主人公と因縁の敵の対決はわくわくするけど
戦闘描写そのものはそこまでわくわくしないんだよねえ……
だって戦闘描写にドラマはないし、感動もできない
↑で出ているドラゴンボールにしても、
ブウ戦で一番の見せ場はサタンの地球人説得からの元気玉フィニッシュでしょ?
悟空とブウの殴り合いを文章にしてもダレるだけだと思う
0243この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-3zkH)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:15:13.07ID:OzUW1RZy0
>>238
ダンまち(最近はともかく)やリゼロのバトルシーン読むとすげえなぁと思うんだよな、描写力が凄かったりなんつーか熱かったり

そもそもドラゴンボールの一番の人気どころってバトルシーンが漫画として上手いからでしょ?
ブウの元気玉フィニッシュは有名なネタなだけでむしろオマケだと思うけど
読み手によって好みは当然違うけど、そこまで明確に戦闘シーン興味ないなら単に>>238の個人的なセンスじゃないかな
0244この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa7-OOND)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:38:53.71ID:pFb14Co40
>>243
興味がないというか、殴る、防ぐ、反撃、躱す、蹴る、みたいな「敵も味方もピンチにならず戦っているだけのシーン」がどうも退屈なんだよねえ
「このシーン飛ばしても問題ないよね?」って思っちゃうみたいな
ドラゴンボールだって合間合間に会話やイベントを挟んでるし、ドカバキやってるだけじゃないから面白い
殴り合うだけの戦闘描写の時ってようするに話が進んでないわけだから、ずっと続けられると……ね

>>240
そうなのか
ラノベの戦闘で面白いと思ったのってそんなにないなぁ……
ラノベに関して言えば戦闘シーンよりも戦闘中のイベント(掛け合い)の方が個人的には燃え要素なんだが……
0246この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-FP8+)
垢版 |
2020/11/27(金) 04:45:09.44ID:zFqrBCLD0
バトルシーンの格闘描写なんてベッドシーンと同じなんだよ。暴力の官能。そういう魅力。絵のない小説だと取っつきは悪い
武闘派な才能しか持たないキャラの晴れ舞台が戦場で必殺技ぶっ放すしかないってさもしい都合もあるかな
でもそれを省けば勝った負けた戦術戦略、つまりスポーツになる。バトルでの陣営勢力変遷を書くならシーン自体は不要ってか冗長ですらある
だから一撃一撃をわざわざ高密度に描写したいってのは暴力の痛みを確実に表現しきりたいからだよね。少なくとも俺はそう(リョナ趣味とも言う
0247この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-FP8+)
垢版 |
2020/11/27(金) 05:37:29.36ID:zFqrBCLD0
美少女が顔面に前蹴り食らって前歯折って鼻血垂らしたり、美少女が首絞められて泡吹いて失禁したり、
そういうのは直接的な切った張ったな描写を積み重ねた上でじゃないと他人事感でちゃってあんまり痛くない
話を進めるだけなら「攻撃した→ダメージを与えた」でほんとに十分だけど、読者感情を当事者的に巻き込もうと思うと密度は上げたい
0248この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-jnD+)
垢版 |
2020/11/27(金) 14:42:52.74ID:2I1YEvxc0
運動シーンに関しては小説は映画の下位互換って三島由紀夫も言ってるんだから戦闘シーンは飛ばすか心情やら戦法やらもっと内面的なことを書いた方がいいんでねえの?

取り敢えず流行りのアニメの二次創作によくあるボカロPVみたいな雰囲気を出したいんだがそう云うのの潮流をよく分かるためには何すれば良いのか分からん
取り敢えずカゲプロとアークナイツを履修すればええんか?
0249この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-kGov)
垢版 |
2020/11/27(金) 17:43:46.19ID:eMX9wdfb0
>流行りのアニメの二次創作によくあるボカロPVみたいな雰囲気
よくわからんが、ボカロ系の歌ってたいてい感情的だなって印象
情景描写じゃなくて内面吐露とか告白みたいな歌が多い。すごく青い
そういうこと? 違ったらごめん
なんとなくギルティクラウンみたいなものかなと思った
0250この名無しがすごい! (ワッチョイ 972d-YT5P)
垢版 |
2020/11/27(金) 17:57:53.28ID:d68i271S0
それこそブラックロックシューターさんの出番じゃないですかそれ
まああれ系のあれって商業作品としてはあまり存在はしてなくて
何かの作品を見たオタクの脳内二次創作的なスタイル・ジャンルだから二次創作漁ったらいいんじゃないか
できるだけちゃんとしたドラマのある作品の腐女子の妄想タグとか漁るといいぞ
0251この名無しがすごい! (ワッチョイ 972d-YT5P)
垢版 |
2020/11/27(金) 18:12:15.02ID:d68i271S0
あてかあれだなアート系のアニメ映画見たらいいかも
アート系アニメも感受性系雰囲気オタクとは目指すところが違うけど
演出的な部分ではやってること同じなはずだし
0253この名無しがすごい! (オッペケ Srcb-3zkH)
垢版 |
2020/11/27(金) 19:05:54.54ID:2VVh/sbur
>>247
これはこれで趣味が極端すぎる……(引き)

例えば西尾維新って戦闘描写だ相対的に下手だから大体飛ばし気味に書かれる(戦闘メインの刀語でさえそう)んだけど、あれはやっぱり淡白に思える
もちろん他が面白いから補って余りあるけどね

その辺はやっぱ作者の浪漫、趣味性の違いなんだろうなと
小説のアクションシーン俺は熱くて好きだよ
まほいくとかの超音速で繰り広げられる強者の駆け引きだったり、異常に個性的な戦闘スタイルだったり、ヘヴィーオブジェクトの音速で山を削り地を吹き飛ばす壮絶な近未来技術戦争だったり、最近だと吸血鬼に天国はないのカーアクションとか激しくて好き

映画は勿論演出が上手くて何億ドルもかけてるハリウッドはかなり凄いけど、All You Need Is Killなんてハリウッド版観たら金かかってるだけでセンスなくてがっかりしたよ(興行的には成功してるけど)
あれなら原作の冒頭の戦闘のが遥かに劇的で興奮した
0257この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa7-OOND)
垢版 |
2020/11/27(金) 21:19:48.60ID:g4MaRa710
戦闘描写が重厚なラノベ何冊か読んでるけど
それと比べたら大抵のラノベって>>256じゃない?
だからラノベの戦闘描写にはそこまで期待はしていないなー
0258この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbb-0PR0)
垢版 |
2020/11/27(金) 21:57:48.94ID:ReI+SVLX0
ラノベのバトルは殺し合いではなく、どっちかつーとプロレスだからね
スポーツ的なバトルが期待されている
凄惨な殺し合いとかは青年コミックでは普通だけどラノベではあんまり求められてない
0259この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-kGov)
垢版 |
2020/11/27(金) 22:04:15.79ID:eMX9wdfb0
スポーツってのはそうかもしれない。ゲームというか
アニメの鋼鉄城のカバネリは確か「美少女でバトルしたいけど人殺しはしたくないので敵をゾンビにした」
とインタビューで見たけど、俺もバトルはやりたいけど人殺しにはしたくないって気持ちがある
逆に人殺しでいいってタイプの人は、レーベルはガガガ狙ってそうなイメージ
0264この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-kGov)
垢版 |
2020/11/27(金) 22:44:12.99ID:eMX9wdfb0
バトルものって「殺してもいい奴(悪役)」を作らないといけないから難しい
休載王の冨樫ってそこらへんうまい気がする

なろう系が叩かれるのってその悪役の理由が「転生前に俺をいじめたから」とか「俺を追放したから」とか主人公中心だから批判されるのかな
0265この名無しがすごい! (ワッチョイ 972d-YT5P)
垢版 |
2020/11/27(金) 22:51:22.76ID:d68i271S0
>>261
とりあえず食らって血流すじゃろ? 流れで倒れたフリしとくじゃろ?
数ページ後から数連載後の熱いシーン中にむくっと起き上がれば
異能なしで必殺技を受けて戦う主人公の完成じゃよ
0267この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-FP8+)
垢版 |
2020/11/27(金) 23:11:30.34ID:zFqrBCLD0
異世界転移モノで転移直後の主人公が無防備無能力状態でサバイバルしなきゃいけないとこだけ読みたいみたいなとこある
ぶっちゃけ主人公側に戦う力なんて要らないのでは? 蹂躙されるままのほうが面白いし。などと意味不明な供述を繰り返しており
0269この名無しがすごい! (アウアウカー Sa2b-iqRr)
垢版 |
2020/11/28(土) 00:10:33.04ID:tSQXMbzra
グロはなあ......グロ大好きだが、ラノベ新人賞には求められてないよなあ。どの賞でも極度のグロ見かけんし。
0271この名無しがすごい! (ワッチョイ 97ad-iqRr)
垢版 |
2020/11/28(土) 00:26:40.54ID:fNkK4wVK0
>>270
リベンジャーズは面白かったな。でも、俺の求めるグロはもっとこう、グロ自体を目的にした感じなんだ。要するに平山夢明系統だな。......まあ絶対に受からんし書かないけど。
0273この名無しがすごい! (ワッチョイ f77c-MyBJ)
垢版 |
2020/11/28(土) 10:54:03.30ID:meABn4Cc0
質問です
GA文庫大賞に応募するつもりなのですが、キャラクターの名前や難読字にルビは必要でしょうか?
大賞の説明では特に記載されておらず、検索してもページによって意見がばらばらで困っています

それとルビを振る場合、難しさの目安はどの程度でしょうか?
とりあえず常用漢字外の漢字と特殊な読み方の熟語には振るつもりですか、基準とかあったりしますか?
0278この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f51-W+Es)
垢版 |
2020/11/28(土) 11:13:18.87ID:FUAW0M8h0
みたいやね。おれの中でGAに対する好感度がだいぶ上がった

ルビの基準についてはここで聞くより実際に出てる本を見た方が良いのでは
「異能バトルは日常系のなかで」とかルビたくさん出てて面白い
0279この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-3zkH)
垢版 |
2020/11/28(土) 11:17:54.69ID:BX4abD7J0
おいおい、もしかして投稿段階で全部のルビがついてると思ってるのか
常用漢字については校正さんが読みやすくする基準でルビ振ってるから作者が振るもんじゃないぞ
0284この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-FP8+)
垢版 |
2020/11/28(土) 12:23:32.27ID:UZ5F9ADk0
読み手を想定すれば、どうするべきかは答えが出る
製本されてないテキストファイルを誰がどんな環境で読むのか
テキストエディタごとにルビの仕様は違う。そういう配慮ができるのか。作品全体を通して問われることだろうさ
新人賞の選考で評価基準になるもんではなかろうけど、他人に読んでもらうもの書くならね
0286この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-jnD+)
垢版 |
2020/11/28(土) 15:48:09.77ID:NYbAh+Z20
禁書アニメから入ったので途中から読むと(ええ…超能力者って書いてレベル5って読むんか…)ってなったことはある
0288この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-kGov)
垢版 |
2020/11/28(土) 17:45:31.94ID:nqYzeYH40
おじさんの俺の思い出としては靴のラグナロク(安井健太郎)
うまかったんで当時かなり売れた。今でもファンが多いのはバトルうまくてみんな魅せられたからだと思う
書き直しのリブート版がどうなってるかは知らない
0290この名無しがすごい! (アウアウカー Sa2b-iqRr)
垢版 |
2020/11/28(土) 18:35:14.36ID:3l2aHxK3a
狂気太郎さんとか良いな。「殺人鬼探偵」「カイスト」「陰を往く人」シリーズ、どれも上手い。とにかくわかりやすいんだよなあ。グロだがおススメ。
0294この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa7-jh53)
垢版 |
2020/11/29(日) 04:34:01.95ID:2xdeQy230
>>287
古いのだと風の聖痕
最近だと村人A、もしくは亜逸という作家の本
どれもバトルに力を入れているタイプ
……といっても亜逸氏は打ち切りが多いのだけど
0301この名無しがすごい! (ワキゲー MM4f-3dFl)
垢版 |
2020/11/29(日) 17:26:20.99ID:Wrci3SigM
凝りすぎてはダメだろうけど、単純でありきたりなのも興醒めするだろ。例えば『鈴木太郎』だの『佐藤一郎』では興醒めというものだ。
英語で言えば『ジョン・スミス』なんかにしてしまうと、逆に偽名を疑われるぐらいだ。逆手にとって太郎、次郎、三郎の三つ子なんて設定ならともかく。
0302この名無しがすごい! (ワッチョイ bf69-C0hB)
垢版 |
2020/11/29(日) 17:31:02.34ID:J678bweh0
イエス・キリストの「イエス」というのは太郎というのと同じぐらいありきたりなんだよ
だからあえてありふれた名前にする手もないとは言えない

普通は凝るけどね
0304この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-kGov)
垢版 |
2020/11/29(日) 18:14:47.01ID:5SKEHMnU0
名前といえば、名前でイメージ決まるのはある
バキの闘技場主催者のじいさんは徳川だけど、徳川って苗字だけで権力持ってるキャラなんだなって察する
先日マラドーナが亡くなったが、外人キャラの名前にマラドーナとは理由なしにはなかなかつけられない
安倍って苗字もちょっと使い辛い
すでにいる有名人の名前は、たとえありふれていようが、創作ではすべてに理由が求められるのでうかつに使えない
0306この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-FP8+)
垢版 |
2020/11/29(日) 18:46:35.11ID:UPPNNssp0
俺はキャラ名めっちゃ凝る方だと思うけど、親が中卒シングルマザーっぽい名前とか、親の理想を押し着せられてそうな名前とか、そんなノリだわ
連とか凛みたいな創作物の影響丸出しだったりキラキラ系の主役になるために存在してそうな名前を脇役につけて名前負け感出すのが好き
0309この名無しがすごい! (ワッチョイ 97f5-6t8g)
垢版 |
2020/11/29(日) 20:47:23.87ID:7AUSAXSm0
外人受けなんて何とか丸とかサムライ忍者っぽい名前にすればいいんだろ(偏見

メインキャラは苗字は変なのにして名前はシンプルにすること多いな
脇キャラはどっちも平凡で
0310この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-FP8+)
垢版 |
2020/11/29(日) 21:12:41.73ID:UPPNNssp0
向こうの人らは宗教的なあやかりがベースだから名前にバリエーション少ないんだよな
マイケルもミシェルもミハイルも大天使ミカエルからだし、キャサリンやカトリーヌも(その愛称のケイト、キティも)聖女カタリナからだし
ロバートの愛称がボブなの未だに納得いかない
0312この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-6cYs)
垢版 |
2020/11/29(日) 21:49:05.97ID:cWixRawb0
やっと65000字。締め切りは来年の電撃だけどできれば年末までに仕上げたい。
0314この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-6cYs)
垢版 |
2020/11/29(日) 22:06:41.28ID:cWixRawb0
>>311
俺も俺も。あれ嬉しいよな。
0315この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-6cYs)
垢版 |
2020/11/29(日) 22:07:45.21ID:cWixRawb0
>>313
あと2万字とはいえもう明後日じゃん。ファイト✊‼️
0318この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa7-OOND)
垢版 |
2020/11/29(日) 22:45:44.56ID:2xdeQy230
自分は来年の富士見に応募予定だからまだどっしり構えていられるぜw
ここの人たちとライバルにならなさそうで一安心
0324この名無しがすごい! (ワッチョイ 97ad-iqRr)
垢版 |
2020/11/30(月) 13:53:56.11ID:8gPf3xa50
まあわけないでええんちゃう?
0326この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa7-OOND)
垢版 |
2020/11/30(月) 17:33:59.66ID:JWvw0Wll0
晒しスレの感想でよく聞くんだけど、
「序盤から主人公に目的が感じられない」「主人公が○○をする話だとわからない」
こういうのってゲームによくある気がする
たとえばヴェスペリアだって、主人公がダークヒーローよろしく悪を斬り捨てて行くストーリーってわかるのは大分後だし
ましてや最終的に世界を救うことになるなんてわかるのはもっと後
ゲームはゲームとして楽しめる部分があるからいいんだけど、ラノベのストーリーにゲーム的なストーリーを使おうとすると読者を引っ張る面白さに欠けやすいのかな?
自分もRPGとか好きだから知らない内に使っていそうで怖い……
せめてどういう物語なのか、どこを読者が楽しめばいいのか、それを先に出せるように努力してみよう……と自戒
0328この名無しがすごい! (ワッチョイ b7cc-P4WK)
垢版 |
2020/11/30(月) 17:40:14.78ID:iErIUJfN0
ワナビは基本的に完成された商品しか知らないから、そういうことになりがちなんや

挿絵があって、あらすじがあって、煽り文句があって、公式ページでは簡単な解説までしてくれている。
つまり、商品を手に取る時点で読者は「この小説にはこういう面白さや爽快感が期待出来て、こういう可愛さのヒロインがいて、こういう楽しみが待っている」というのがわかるようになってるんだよ。

けど、晒し作品はそういう前情報が一切無い。
読み進めないと、それがミステリなのかアクションなのかラブコメなのかさっぱり見当がつかんのよ。

そういう手探りの状況で主人公の目的がわからないとか、どういう感じのストーリーかようわからん

ってのは凄くキツイってのはわかるじゃろ?
0330この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-kGov)
垢版 |
2020/11/30(月) 17:51:14.46ID:ny/3xwU00
>>328
「あらすじタイトルで一から十まで説明されてる」と批判されるウェブなろう系だけど
普通の商業作品だって、どういう話か事前に期待させる工夫は色々やってるってことか。確かに
数日前に言ってた「ラノベの表紙ヒロインだらけ問題」もここに関わってくるんだな
0331この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-3zkH)
垢版 |
2020/11/30(月) 17:54:46.21ID:FGoyaL9E0
>>326
それ半分くらい定型句として言われてるやつではあるので、全部の物語がそうってわけではないのは注意
ハリポタ一巻に明確な目的があるわけではないし、いわゆる巻き込まれ型主人公なんてジャンルとして成立するほど大量にあるし人気作も多い

言及してるように、『何を楽しみにするべきか』みたいな軸が示されてない時にその穴を埋める一案として主人公の動機があるって感じ
ハリポタであればいじめられてた主人公に魔法的な現象が次々と起きるワクワク感だし、なろう系なら降って湧いたチート要素をどう使うかだし

鎌池主人公や西尾主人公は冒頭から動機持ってることは少なくて、起きた出来事に対して決意するパターンが多い
三幕構成だと『主人公の変化』が物語には重要とされてるから、それはそれで正解……ま、逆に言えば「起きた出来事への決意」の段階で主人公の動機は何かしら定まるのも基本ではあるけどね

ちなみに機巧少女は傷つかないの一巻はプロローグで動機持ちタイプ主人公の要素完璧に満たしてる理想の冒頭なので手持ちの人は参考になると思う
冒頭だけ理想すぎて肝心の内容は二巻以降の方が面白いんだけども(示された主人公の動機やプロローグの内容が特に一巻時点で解決されない)
0332この名無しがすごい! (ワッチョイ bf69-C0hB)
垢版 |
2020/11/30(月) 17:58:42.04ID:Adzq4Lp30
魔法の世界を冒険するならそれなりの人物じゃないとダメだからな
自然と「魔法使いの血を引いている」「現実世界でうだつの上がらないチビ」になるだろ
それから全部が説明され尽くした物語では本当の感動は得られないからな

今の読み手が軟弱すぎる
我慢して読む程の価値がないということもあるし
0333この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-3zkH)
垢版 |
2020/11/30(月) 17:59:22.68ID:FGoyaL9E0
>>329
連載漫画の一話ってラノベでどこまで参考になるかって話なのよね
だって一話ってラノベのどの部分までなのか?
冒頭だけでは短すぎる、一章丸々は長すぎる(ことが多い)

>>328
まぁ要するに晒しスレって別に新人賞と同じ基準で感想や評価してるわけじゃないんだよね
だから「頭から盲信するな」は感想書く側も念を押してたりする、参考にはなっても正解ってわけじゃない
0337この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-VPwO)
垢版 |
2020/11/30(月) 18:44:32.55ID:FGoyaL9E0
言うは易しというか……それができりゃ苦労はないというか
つか、「説明の為のエピソード」はかなりダレやすいと思うな
説明回「なのに」ダレない、というのは技術かと
0338この名無しがすごい! (ワッチョイ b7e8-FxBY)
垢版 |
2020/11/30(月) 18:50:01.24ID:2wlDrO2x0
ラノベは漫画とは違って連載形式じゃないから1巻で起承転結になっているもが多いな
新人賞作品なら余計にそうなるだろうし。

でもなろう書籍化は別。1巻から前編と書かれているものすらある
0339この名無しがすごい! (ワッチョイ bf69-C0hB)
垢版 |
2020/11/30(月) 19:35:20.17ID:Adzq4Lp30
>>337
例えば学校の先生なら授業をどんな風にするか見せればいい

学生物なら部活動の中に人を登場させて、どんな学生生活をしてるか見せる

ファンタジーなら日常のシーン
そんなダラダラ書く必要はないよ
どういう人間とどういう生活をしてるか見せる(後の方で世界を救うために冒険に行くとしても、その前のシーンもあるはずだ
それを省いていきなり冒険に行くと説明不足になりやすい)

異世界転生、転移モノであれば、その世界のしきたりを学んで順応していくところを見せればいい
SFだったらSF的ガジェットや最先端の製品を主人公が利用して生活するところを見せる

漫画でもあるじゃない
0341この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa7-OOND)
垢版 |
2020/11/30(月) 19:39:56.85ID:JWvw0Wll0
>>328
なるほど、確かに……
「非モテの俺が異世界転生したら最強チート無双でハーレム築いちゃいました!」
みたいなタイトルだったらすんごいわかりやすい
そういうのが好きな人はとりあえず手に取ってみるだろうし、表紙イラストやあらすじでますます引き込まれるわけですな

>>331
読んでいて気付いたけど、
たとえばオタク主人公が生真面目ヒロインの秘密(実はオタク文化大好き)を知って、
ヒロインと関わるというのは作品の方向性を早い段階で打ち出していると思う
序盤から方向性を示すのも大切かぁ
0342この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-VPwO)
垢版 |
2020/11/30(月) 19:43:05.27ID:FGoyaL9E0
>>339
別に一般論として否定はしないけどさ
それをわざわざ今更言われても……それを上手くやれたらプロになってるし、じゃないからワナビだよねとしか
正直その要素満たした上でつまらない説明なんていくらでもあるので、
重要なのはそこじゃないと思うよ
0343この名無しがすごい! (ワッチョイ bf69-C0hB)
垢版 |
2020/11/30(月) 19:44:39.56ID:Adzq4Lp30
エピソードと言うとちょっと面倒だけど
漫画だと一種のボケツッコミで段落作ってるよね
ハレグゥとか
ううん……必ずその場の誰かが変なことを言って、それに対して
それはおかしいだろっていうニュアンスで受容する側がいるね
別にいなくてもいいしそこまでしなくてもいいけどね

そうじゃなくてさらっと人物(とガジェットか何か)を紹介するだけでもいいけどね
ちょっと変わった人間を登場させる場合はその変人っぷりが徐々に受け入れられていくような展開になるね

あるいは初め何でもないような情景を書いておいて
そこにとんでもない秘密があるとかもよくある伏線
0344この名無しがすごい! (ワッチョイ bf69-C0hB)
垢版 |
2020/11/30(月) 19:46:09.76ID:Adzq4Lp30
>>342
俺は説明のための説明や、無駄にダラダラ続く不必要な場面をカットするために言ってるから
それに比べたら月並みでも説明アンド描写の方が受け入れやすいかなーと思っただけ
0345この名無しがすごい! (ワッチョイ bf69-C0hB)
垢版 |
2020/11/30(月) 19:53:36.65ID:Adzq4Lp30
どうすればだれないかってのは簡単
無駄なことは書かないで、かつ説明は親切にする

たとえば冒頭で主人公の男の子がその辺を散歩して石ころ蹴ってるシーンがあったとする(書いたとする)
それを書いてしまったのであれば、その後はもう絶対にそのシーンに意味がないといけないし、意味をもたせられないなら省いた方がいい
そういうシーンがあるならなにか意味があるはずだ
物語として意味がある場合に限らない(伏線になってるとか、実は主人公はそういう夢を見ていたとか、あるいは後で主人公が激しく戦うからそれとの対比として入れているとか)
後の方の展開が急だから少し無駄なことでも書いておいた方が座りが良くなる、なんてことでもいい

でも意味もなく書いたらアウト
字数や行数が足りないから、てのは一番ダメ
0346この名無しがすごい! (ワッチョイ bf69-C0hB)
垢版 |
2020/11/30(月) 19:58:08.69ID:Adzq4Lp30
リアルな話を書くのは当然のこと
でも、豊富な語彙と的確な時代考証を駆使してリアルにするのでないといけない

話の展開の仕方はあくまで劇的に
例えば1ページごとに五分時間がたったように書いて、何もしない時間はページを空白にしたり
トイレに行く描写を入れてリアルにするってのはいけない

そこまで行かなくても書いているうちに
このシーンもっと長くなるはずだったのに、ムチャクチャ短くなっちゃったよ、
しょうがない、ちょっと増やすか、てなことになる場合がある

そういう場合はほとんど十中八九、延ばすべきではない
短くすべし
0347この名無しがすごい! (ワッチョイ bf69-C0hB)
垢版 |
2020/11/30(月) 19:59:57.87ID:Adzq4Lp30
延ばす場合はエピソードそのものを増やして、そして書くべき分量そのものを増やす
このぐらいの多くの出来事を書くのには、最低限このぐらいの行数は必要だよな、
と納得できる量のエピソードを用意する
0348この名無しがすごい! (ワッチョイ bf69-C0hB)
垢版 |
2020/11/30(月) 20:02:10.46ID:Adzq4Lp30
まあ、最近の小説は気が短い人をターゲットにして客を切り捨てすぎるので
劇的にすることにあまりこだわりすぎるのも問題かもしれんが

どうせラノベなんてインスタントラーメンと一緒なんだから今更……
いや、気をつけんといけないけど
0349この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-FP8+)
垢版 |
2020/11/30(月) 20:03:11.53ID:LESPOhEK0
読む前に予備知識は一切入れたくないし、どんな話なのかわからないまま読み進めるの好きなのに、
己か書くとなるとそういうわけにもいかんやろってなるのは、不純と言えば不純かもしれない
いま書いてんのが前半ラブロマンスで後半猟奇ものなんだけど、前半を退屈にしないための仕掛けがどうにもまとまらない
0350この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa7-OOND)
垢版 |
2020/11/30(月) 20:04:15.21ID:JWvw0Wll0
>>343
>>そこにとんでもない秘密があるとかもよくある伏線
東野圭吾であったよそれ。トリックのヒントだったのに全然わからなかった……

>>345
主人公の蹴った小石が原因で大惨事に……というのはドラえもんののび太がやった気がする
それでのび太を消すために悪人が刺客を送り込んで来るとか。
0352この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-FP8+)
垢版 |
2020/11/30(月) 20:14:54.41ID:LESPOhEK0
伏線って言い訳だよなーって思う
まともに構成できてない唐突なシナリオでも、序盤に伏線仕込んでるってアッピルできれば信者ならさすがですーって言ってくれるし
0353この名無しがすごい! (ワッチョイ bf69-C0hB)
垢版 |
2020/11/30(月) 20:16:22.85ID:Adzq4Lp30
情報はよりはっきりくっきりしているとよいね

強い敵ならなるべくデカく
剣の動かし方はなるべく素早く
足の速いキャラはなるべく速く(音速超えるぐらい)

月並みな描写ってのは情報の「彩度」が足りないんだよ
誰もが容易に思いつく光景やありがちな展開は、飽きやすい

逆に想像もつかないぐらいにデカい、広い、贅沢、高い山、吐き気をもよおすぐらいの悪いやつ、
強すぎる正義の味方、普通では考えられない、途方もないぐらいの頭の良すぎるキャラ、などなどは飽きない

とにかく読む人が一行ごとに
「こんな世界想像もしなかった」
と思うのがいい、驚くぐらいに斬新な情報を与えること

難しいけどやることははっきりしてる
0357この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-kGov)
垢版 |
2020/11/30(月) 22:30:56.96ID:ny/3xwU00
でも今時、たぶん普通にプロってワナビスレに紛れ込んでるんじゃないかな
なにせ、デビュー済みなのに新人賞に送り直して再デビューする人だっているし
0362この名無しがすごい! (ワキゲー MM4f-3dFl)
垢版 |
2020/12/01(火) 01:00:53.35ID:nK+H3Q6bM
まぁ主人公には明確な行動原理が必要だし、目的意識があるか無いかに関わらず、ストーリー上でどう進んで行くのか、読者に提示されてる方が良いのは確か。
平たく言えば地図のようなものがあれば、読者の方もこれからどう進んでいくか、どの辺りまで来たのかが分かり易いってことだ。

逆に最近の20巻以上あるような長編は、その辺をぼかして場当たり的な進行を繰り返すことが多い……商業的な理由で、水増しし易いからね。
ただ、これはアニメや漫画でよく使われる手法なんだけれど、短いストーリーを繰り返す内に、真の黒幕だの、全編を通した何らかの目的が現れる事が多い。

これは作者が最初から意図していたものとは限らず、ストーリーを進める内に、最終的な目標として、途中から挿入されることも多い。
(モリアーティ教授なんて、その最たるものだ)
0364この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-3zkH)
垢版 |
2020/12/01(火) 01:34:45.89ID:wzGHiPfj0
いやうーん、デスゲームだからなぁ
(王道な)探偵ものと同じくジャンル時点で目的がわかるというか
『誰が生き残るのか?』と『次は誰が死ぬのか?』が常に焦点だから、そういう意味ではまほいくはかなり明示されてる方の作品かと

目的不明ランキングでぶっちぎり一位は生徒会の一存とかだと思う
ストーリー性じゃなくてギャグや日常がメインなら、読者側が期待するのは「ギャグや日常自体」なので目的不要なのよね
0366この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa7-OOND)
垢版 |
2020/12/01(火) 18:02:58.58ID:MPZtWpwB0
20巻近く続いている長編って謎とか敵とかラスボスとかってどうしてるんだろう?
よくネタ切れしないなって思う……

軌跡シリーズみたいに表向きの敵(やられ役)を出して、真の敵がそいつらに協力しているって設定にしているんだろうか?
それなら真の敵と決着がつくまではいくらでも連載が続けられるし、やめる時が来たら真の敵との決戦すればいいわけだし……
0367この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa7-OOND)
垢版 |
2020/12/01(火) 18:09:08.77ID:MPZtWpwB0
>>356
そう言われると弱いけど、ラノベ作家だって初心者からステップアップしていったんだから最初から玄人だったわけじゃない
作家を目指す人たちの議論・話し合いの中に思わぬヒントがあるかもしれない

そういえばラノベ作家の講演会とかラノベ作家向けの専門学校みたいなのがあるようだけど、そういうところに通っている人っているんだろうか?
0369この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-3zkH)
垢版 |
2020/12/01(火) 18:20:27.71ID:wzGHiPfj0
GS美神とか銀魂とか、長期連載はむしろラスボス編のが微妙になることも多いし
どういうタイプの話かによる
リゼロみたく最初から五十巻分ぐらいの構想です、とかいうパターンは少ないが……
0371この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-3zkH)
垢版 |
2020/12/01(火) 19:08:28.66ID:wzGHiPfj0
>>370
全十二章構想っていうのが有名な話で、今書籍版が22巻でWeb版の六章序盤だからそんなもんじゃないかなぁと

そこまで壮大に構想して商業で書き切れたら幸せだよなー
……ま、グイン・サーガよりは短いという考え方もあるが(130巻越え)
0374この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fbd-P4WK)
垢版 |
2020/12/01(火) 19:59:57.87ID:locOk4aX0
リゼロって元々なろうでしょ?
商業化すると決まってるわけでも無いのによく始めからそんな構想する気になるな
それとも始めから商業化前提のプロモーション目的のなろう投稿だったとか?
0375この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-FP8+)
垢版 |
2020/12/01(火) 20:04:14.08ID:/JFGT2rF0
上で出てたようなRPG的なシナリオ設計をすると必然的に諸国漫遊型になるんでスケールを取らざるを得ないんだよな
地域の名所とイベントとボスをセットにして世界を順繰りに見せていく物語パターンは拡張性もほぼ無限で収拾がつかないとも言う
四天王だの七英雄だのって存在を配置すればそれを一体ずつ消化するだけで嫌でも大作化するからね
つい整理して小綺麗に纏めたくなるけど、野放図に広がるままに任せた方がエンタメ的には大正義なのよな
ひとつの世界を飽きずに書き続けろって時点で俺は脱落しちゃうな。自分の生み出した世界をそこまで愛せない
0378この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa7-OOND)
垢版 |
2020/12/01(火) 20:19:11.12ID:MPZtWpwB0
>>368
マジか……シャナはダンタリオン?とかいう奴が出て来る巻から呼んでいなかったがユウジがラスボスだったのか……
言われて気づいたけどロクアカがそんな感じっぽい?
サブヒロインを狙うテロ組織との戦いから神様みたいなやつらが出てきたり……
そういえばドラゴンボールも最初は悟空と関係のある奴がラスボスだったっけ
ピッコロ:師匠の師匠が封印した相手
ベジータ:同族
フリーザ:故郷を滅ぼした仇
セル:悟空が潰した組織の忘れ形見
ブウ:直接的な関係はないが「地球の外からやってきた破壊者」という点は同一
敵がどんどん強くなるのはいいけど、さすがに主人公との関りがないラスボスってのはちょっとなぁ……

>>372
言われてみれば葵せきなも最初は投稿サイトで二次創作書いていたけど、その頃から大絶賛だったなぁ。話をマネする人まで出て来た
才能のある人はもうこのスレから巣立ってるってわけか……それでも年季と努力を重ねてデビューする人もいると思いたい
0379この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-CCaa)
垢版 |
2020/12/01(火) 20:20:52.07ID:4Sh4cETN0
そう言われてフォーチュン・クエストを思い出した
そして深沢美潮が他にも長期シリーズを持ってることを思い出してデカい話作る作者はファンタジーもの以外でもデカい話できるんだなって思った
0380この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fbd-P4WK)
垢版 |
2020/12/01(火) 20:21:01.51ID:locOk4aX0
まぁなろうなら逆に好き放題に考えて垂れ流せば良いのか

俺は書いては応募してを繰り返すだけの立場だから
応募作一作分以上の構想はあえてしないようにしてるな
そりゃ一応自分なりに面白いと思って書いてる世界だからもっと考えたくなるけど、抑えてる

構想ができてたらつい出したくなっちゃうじゃん?
でもそうするとチェーホフの銃になりがちで昔はそれで失敗してた
0381この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-CCaa)
垢版 |
2020/12/01(火) 20:24:59.47ID:4Sh4cETN0
長期化を見据えてサブキャラ出しすぎたりするよね
名有りキャラは片手の指で足りるぐらいにするのがいいってわかってるけど主要キャラ数名+准主要キャラ数名+濃いモブ十名ぐらいになってこれ読者覚えられるかなってなる
群像劇なんでそういうものと思って読者は読むだろうけど、それだと読者層狭くなるだろうし難しいところさん
0383この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-3zkH)
垢版 |
2020/12/01(火) 20:35:53.32ID:wzGHiPfj0
>>374
別になろうには数千万字=何十冊分もの大長編書いてる奴とか珍しくないぞ

筆の早い奴は明らかに新人賞志望より多いしな、その中でクオリティも伴ってる奴は出版されていくけど、アマのまま書いてる奴も普通にいる
0385この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-3zkH)
垢版 |
2020/12/01(火) 21:10:53.65ID:wzGHiPfj0
そこについては色々考えたなぁ
何千万字書いても微妙な内容の人は普通にいるし、アマ書きには多い

速筆の人は自作への審査が甘い傾向があって、審査が厳しい人は遅筆でも成長していく傾向もある

速筆型は雑魚戦を大量にこなして、遅筆型はボス戦をこなして成長するような過程なんだと思ってる

どっちのタイプでも、最終的にプロの水準まで成長した方の勝ちなんだと
0386この名無しがすごい! (ワッチョイ 9701-3zkH)
垢版 |
2020/12/01(火) 21:14:18.26ID:wzGHiPfj0
ま、言い訳じみてはいるし、速筆&成長速い&最初から面白い天才もいるけどね

自分が少し満足いく内容に近付く度に筆も速くなるから、遅筆型はクオリティ上げた方が結果的に筆も早くなるのかもなと思って書いてる
0387この名無しがすごい! (ワッチョイ ee02-9rBX)
垢版 |
2020/12/02(水) 09:01:52.31ID:tUzJF19L0
なろうの作家は序盤読んでどうなんこれ?って思ったら最新の投稿を見て文章の質が向上してるかチェックするなー
その差から欠点を改善する意志が見えれば、今しんどくても付き合える
商業なら最初から編集と校閲にゴリゴリ整えられてんだろうけど
0389この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f01-swtx)
垢版 |
2020/12/02(水) 10:52:11.61ID:qkWsZ6s60
togetter見に行ったら
「ボーイズラブも少女漫画も『ストレス展開やめて読者は癒しを求めてるから』と編集者に言われる」
とか書かれてて草も生えない
0393この名無しがすごい! (ワッチョイ ec51-v2z3)
垢版 |
2020/12/02(水) 12:19:11.20ID:AXOBzAJ+0
・ストレス作品が読者に嫌われている
・ストレス作品が読者に嫌われていると制作側が思っている

この2つには大きな溝がある。だって読むしな、ストレス作品
ただ言いたいことも分かる。なんだかんだ大ヒットしてるのはブン殴ってスッキリとか多いと思うし
0394この名無しがすごい! (ワッチョイ b4bd-jrSk)
垢版 |
2020/12/02(水) 12:24:02.25ID:yy41+MI+0
その「大ヒットしてるのはブン殴ってスッキリとか多い」を指して「ストレス作品が読者に嫌われていると制作側が思っている」んでしょ
誰も「ストレス作品を読む人が誰もいない」なんて思ってないだろう
あくまで傾向の問題
0395この名無しがすごい! (スプッッ Sd2a-QWdM)
垢版 |
2020/12/02(水) 12:34:36.33ID:2xYe4p0Rd
サクナヒメだとギクシャクした同居人達が疑似家族になってく過程を描いてたけど序盤の同居人ウゼェみたいな批判結構見かけた
力みなくして開放のカタルシスは無いと強い人が言ってたがユーザーももうちょい気長に見てもいいんじゃないかなと思う
0397この名無しがすごい! (ワッチョイ ee02-9rBX)
垢版 |
2020/12/02(水) 12:37:41.04ID:tUzJF19L0
近年になって需要が発生したんじゃなくて需要が発見されたって類いでしょ
まんがタイムきららが目立ってきた頃、物語主義者はバッシングしてたし
前時代的な「衝突と葛藤こそが物語」って思想では需要を観測すらできなかったから作られもしなかった
コンピュータゲームで脳トレ系等のカジュアルゲームで拡張された客層にコアゲームを勧めたって寄り付きはしないよ
0398この名無しがすごい! (ワッチョイ 4101-T3bU)
垢版 |
2020/12/02(水) 12:43:15.86ID:TT9R8pOr0
厳密な意味ではありとあらゆる創作にストレス要素はある(きらら系もまぁわずかには)

なろうの場合、冒頭でストレス終わらせて(奴隷育ちとか雑魚スキルで迫害とか)その後はカタルシス展開にするから読みやすいと言われてる

従来の上手い作品も意外とそれに近くて、『無闇にストレス展開を長引かせず、起承転結を繰り返してストレスとカタルシスのサイクルを作る』ことをやってる

延々とストレスばっかの作品は今も昔も売れてないよ
(ホラーにおけるストレスとカタルシスは要素が逆だったりするけど、構造は同じ)
0399この名無しがすごい! (ワッチョイ 4101-T3bU)
垢版 |
2020/12/02(水) 12:46:19.66ID:TT9R8pOr0
個人的に進撃は壁の外に出て以降、何巻も溜めのストレス展開ばっか続いて、疲れるのもだが冗長すぎて追えなくなった

でもリゼロで極限まで追い込まれるの見るのはカタルシス期待できるのもあって楽しいのよね
だから「長いストレス」に耐えられるかは個人的な趣味嗜好で、「テンポの良いストレスとカタルシスのサイクル」が万人受けするんだと思う
鬼滅とかまさにそうだよね
0400この名無しがすごい! (ワッチョイ ee02-9rBX)
垢版 |
2020/12/02(水) 12:56:43.25ID:tUzJF19L0
エロゲでは物語の起伏のために用意された展開が「誰得シリアス」などと嫌がられるようになってたね
まあそれが忌ストレスとは一概に言えないんだが、その手の雑なシチュエーションメイクがトラウマ化してストレス展開は要らんって反発するようになった人はそれなりにいそう
0402この名無しがすごい! (ワッチョイ ec51-v2z3)
垢版 |
2020/12/02(水) 13:21:48.71ID:AXOBzAJ+0
エロゲの駄シリアスはちょっと毛色が違うように思う
売れると思ってやってるならいいし、山場として機能してるならそれもいい

けど作中のキャラが唐突に意味不明な行動を取ってピンチになって
ご都合主義の流れで回復とか真のクソやぞ
0403この名無しがすごい! (ワッチョイ ee02-9rBX)
垢版 |
2020/12/02(水) 13:23:42.34ID:tUzJF19L0
誰得シリアスがピクシブ百科事典の記事になってたんで眺めてたら、一例として
「もとよりハードでシリアスな作品であったとしても、そのストーリーの途中で何かしらのイデオロギーや(個人の?)歪んだ心理が露骨に全面に押し出されてきて情緒や因果関係が断線。
 明らかに創作者らの内部でしか物語が昇華できておらず、矛盾やゲシュタルト崩壊の末に視聴者や読者の大部分がついていけなかったパターン。」
とあまりにもあんまりな記述があって笑いすぎた。お腹いたい。いたたまれない。つらい

話は違うけど『蜘蛛ですが、なにか?』は前半の死と隣り合わせのサバイバルじゃなくて、「読者に明かされない事実」を主人公が知って、それが具体化されないまま前提になって話が進むのが最高にストレスだったな
一話飛ばしたんじゃないかって不安がずっと付き纏った
0404この名無しがすごい! (ワッチョイ cef5-y9Ev)
垢版 |
2020/12/02(水) 13:42:23.45ID:/OaJULfl0
最初から結果が見え見えの下げ展開がつまらんだけよ
もう作者がテンプレ物語を自分流に描ききりたいってだけの消化試合で
読者を楽しませるためのエンタメになっていない
リゼロにせよ初期の進撃にせよストレスマッハだけど
先の展開がどうなるかわからんから面白い
ちょっとずつ謎が明らかになってカタルシスが供給されるから気持ちいい
0405この名無しがすごい! (ワッチョイ 4101-T3bU)
垢版 |
2020/12/02(水) 16:52:46.81ID:TT9R8pOr0
>>404
逆じゃね?
「これいつまでやるんだよ……」ってストレスは先が見えなくてつらいし読むモチベもない

「こうやって逆転するのか!?」って期待できるなら楽しみになる、リゼロも進撃も鬼滅もそう

穴埋め問題が一番楽しくて、まったく何もわからないor何もかもわかってるとつまらないんだろうな
0407この名無しがすごい! (ワッチョイ c3ca-jyli)
垢版 |
2020/12/02(水) 17:55:15.96ID:YGH0Ar/Z0
思ったんだけどプロットをガッチガチに固めて書いたらどうなるかな?
主人公が起きて学校行ってヒロインと話してこうしてこうしてこうするって具体的な行動を簡易に書く
それとも皆こうやって組んでるのかな
0408この名無しがすごい! (ワッチョイ 5269-lq0O)
垢版 |
2020/12/02(水) 18:13:40.02ID:VNVPW54P0
自分が書く時に途中で
「あれ? この先どうしよう。しまったな、これじゃ書き進められない」
ってならなきゃ何でもいいんじゃね?

あらましを決めておけば悩む必要はないと思うけどな
0409この名無しがすごい! (スッップ Sd70-SNNj)
垢版 |
2020/12/02(水) 18:16:34.88ID:UHfKCbKVd
自分今回初めて公募サイズの物語を書いてみたんですけど、プロット250kbで最終的に書き上げた本文が350kbでした。
プロットは書き足しと削除しまくりで3ヶ月ほど掛かったです。知人にプロットみて貰ったら、プロット兼試し書きだね言われましたけど。詳細に書くとこんな感じになるのかも。
0411この名無しがすごい! (ワッチョイ 5c01-HDEy)
垢版 |
2020/12/02(水) 18:48:41.27ID:DEKCK/Bb0
GA投稿者、最高齢79歳だって。お達者。
0412この名無しがすごい! (ワッチョイ ee02-9rBX)
垢版 |
2020/12/02(水) 19:08:55.97ID:tUzJF19L0
作中の日時をちゃんと管理しないと破綻するタイプだとプロットは緻密にせざるを得ないよねえ

ところでBLや少女漫画のストレスって話だったんだから、例えばリゼロならスバルとエミリアの関係とかそういう方面だよね?
0413この名無しがすごい! (ワッチョイ ac78-l3pW)
垢版 |
2020/12/02(水) 19:22:35.55ID:3KOXNLQG0
スパンの長い謎やカラクリを作るにはプロットで全体像を固めてからじゃないと難しいだろうけど
ガチガチにするのはどうなんだろうねぇ
どうしてもキャラが動かされている感が出ちゃうんじゃないかと
0414この名無しがすごい! (ワッチョイ 5269-lq0O)
垢版 |
2020/12/02(水) 19:25:56.76ID:VNVPW54P0
そもそもプロット固めても融通を利かさないと余計書きづらいし
修正する時に修正後が修正前よりも良くなってるかどうかわからなかったら
意味なくねえか
とは思う
0415この名無しがすごい! (ワントンキン MM3e-Az95)
垢版 |
2020/12/02(水) 19:30:20.29ID:D1vTErPsM
>>407
自分はそんな感じでプロットというか、下書きをけっこうかっちり書いてから本文書き始めるタイプ
かっちり決めてても実際本文書き始めると情景、動作、思考、説明を置く順番などは前後するし、書いているときの流れに任せている感じになる

下書きは映像作品の脚本のようなものだと思ってる
映像作品では演じる役者、実際の舞台(場所)、カメラワークなんかで同じ脚本を使ってもかなり印象の違う作品ができあがる
かっちり下書き書いたからその時点で作品の出来が決まるってものでもないな、自分は
0416この名無しがすごい! (ワッチョイ ee02-9rBX)
垢版 |
2020/12/02(水) 19:40:31.12ID:tUzJF19L0
プロットづくりじゃモチベーションもたないんで、本執筆しながらプロット組んでって捨てながら書く感じになってるなあ
学校の出てくる話を書いてると曜日が憎い、一週間が憎いってなるわー
0417この名無しがすごい! (ワッチョイ ac78-l3pW)
垢版 |
2020/12/02(水) 19:51:08.07ID:3KOXNLQG0
プロットで細部まで固めすぎると自由度がなくなるけど
あくまで全体が先にわかっていないと作れない、その世界の謎や
グローバルな伏線とかはプロットレベルで決定しておかないとというのはある

作りながら設定を後付けで作っていくと矛盾や行き当たりばったり感が出て来るからね
0425この名無しがすごい! (ワッチョイ ee02-9rBX)
垢版 |
2020/12/03(木) 11:30:28.08ID:41/YpawQ0
異世界誕生2006はセットアップ段階で割とかなり鮮烈だったな

>>421
どうして? 発話者の実績で信憑性が左右される話題でもあるまいに
単なる歴史語りに実績による発言制限を設ける意図って何?
0426この名無しがすごい! (ワッチョイ 4101-T3bU)
垢版 |
2020/12/03(木) 12:46:44.03ID:HZB44+E/0
衝突と葛藤スタイルの話が好きなのにバカにされた気がしてムカついたんだろうなと思ったから何も言わなかった
このスレではわりとよくあること

>>423-424
書いてるのはアクション系だけど、ラブコメや青春系も参考に見てる、青ブタの本編一行目でキャッチフレーズ持ってくるとことか(その後の日常描写がかなり細かいのは特殊だけど)

構造自体の理想形はジャンル問わず何パターンかに分かれるから、優れてるやつは参考になる
0427この名無しがすごい! (ワッチョイ 1aa7-XXx1)
垢版 |
2020/12/03(木) 17:35:43.43ID:ix3n32dD0
>>422
ロクアカの1巻は序盤から爆笑した
ただ真面目な戦闘シーンは終盤のみなので戦闘はそんなになかった
0429この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f01-v2z3)
垢版 |
2020/12/03(木) 23:07:58.53ID:E4o4i8AS0
アイデアが全然出ない
そういう時はプロの作品真似たり少しずらしたりいいんじゃないか
と自分で思いつつなんかうまくいかない
なろう系はこれを鬼のような数実行してるんだから、書く力すごくついてそう
なろう系が廃れても作家は結構生き残るのかもしれない
0430この名無しがすごい! (ワッチョイ ee02-9rBX)
垢版 |
2020/12/04(金) 07:00:10.76ID:bCxswZU30
アイデアの段階にもよるけど、他人の作品から何らか借用するのってショートカットでしかないから
着地点が見えてないのにショートカット狙ったって継ぎ接ぎのゴミが残るだけっしょ
前例ってのは足りない部分を補うためにある
0431この名無しがすごい! (ワッチョイ ee02-9rBX)
垢版 |
2020/12/04(金) 07:11:51.10ID:bCxswZU30
継ぎ接ぎのゴミでも「今までに破棄されてきた創作デブリ《継ぎ接ぎのゴミ》がメジャーコンテンツへの逆襲を企てる」みたいにコンセプト転用できれば面白味はあるのかな
0432この名無しがすごい! (オッペケ Sr5f-T3bU)
垢版 |
2020/12/04(金) 07:37:10.81ID:1LN8G8/Wr
ゴールがあるのは大前提だからなぁ
なろう系のうち、テンプレをわざと意識してる作品でさえ既存作模倣してどんな形にするかのゴールは設定してる

「どの部分をどう真似るか、どこを変えるか」だって、目指すゴール決めずにできることではない
アイデアっつーか初期のモチベの『これから何を書くか』の段階だと思う
0434この名無しがすごい! (ワッチョイ ee02-9rBX)
垢版 |
2020/12/04(金) 09:08:12.77ID:bCxswZU30
>>433
一度でも売れれば妄想で語っても許されるってのがあんたの倫理観ですか。なるほど?
論点は明確なんだから反駁は容易でしょうに、論すら立てられないのは情けないよ?
0436この名無しがすごい! (オッペケ Sr5f-T3bU)
垢版 |
2020/12/04(金) 12:25:05.97ID:1LN8G8/Wr
異能モノのアンチテーゼ系だからそうだね、それこそMFの異能とそこは似てると思う
ナナがアニメ化したのはちょっと意外だったかな? まぁまぁだった

それこそコンセプトレベルで尖ってたから、っていうのが大きいかもね
0437この名無しがすごい! (ワッチョイ 1aa7-XXx1)
垢版 |
2020/12/04(金) 18:29:02.32ID:0njIE+EB0
実母をヒロインにしたMMO世界の母子冒険モノが出た途端、
最強の義母をヒロインにした冒険モノがなろうだかカクヨムに投稿されてもうコミカライズされてっからねえ……
太公望先生も幼馴染の母親をヒロインにした奴とか書いてたし、
二番煎じだろうがマネだろうが訴えられないレベルで流行に乗るのもテクニックじゃないかね?
受賞しないと意味がない、売れないと意味がない。プライドなんか犬にでも食わせとけ!
0438この名無しがすごい! (ワッチョイ ec51-v2z3)
垢版 |
2020/12/04(金) 18:39:55.79ID:BUyxBow00
乗るのが一人だとパクリ扱いされるけど、1000人居たらジャンルだからな
その文句言うやつがスポンサーやってくれる訳でもないし萎縮する意味は無いな
0439この名無しがすごい! (ワッチョイ ee02-9rBX)
垢版 |
2020/12/04(金) 19:12:51.63ID:bCxswZU30
べつに誰もそれを批判してないし、むしろ二番煎じが商品化されてようやく乗っかろうか考え始めてるなら遅すぎじゃない?
猿真似どころか周回遅れになってたら売れたくて選択する道としてはお粗末
0440この名無しがすごい! (ワッチョイ b4bd-jrSk)
垢版 |
2020/12/04(金) 19:58:23.15ID:HdbeJHhC0
めっちゃ今更な質問なんだけど

漫画でいうところのデスノートみたいに心の声が多い作品って
もしラノベで同じことをしようとすると
「と○○は思った。」
がアホみたいに多くなって現実的じゃないと思うんだけど、
じゃあそもそもラノベで複数の登場人物が密かに考えていることがぶつかり合うような作品って
書くべきじゃないってことになるのかね?
0442この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f01-CWdK)
垢版 |
2020/12/04(金) 20:36:17.13ID:plpPUFxM0
心の声の部分だけ一人称視点で書けばいいだけじゃないか
と思ったけど、難しいよな
たぶん「キャラの視点がぶれています」ってよく言われる作品ってこれで失敗してるんだろうし
0446この名無しがすごい! (ワッチョイ ee02-9rBX)
垢版 |
2020/12/04(金) 21:35:02.90ID:bCxswZU30
86なんか自由直接話法を乱用してるし、視点のブレなんか読み手が混乱しなきゃいーんだよってのが最近のノリでしょ
小説としての格が下がるからやめたほうがいい表現とか、そういう古めかしいこと言う手合はもう居ない
0447この名無しがすごい! (ワッチョイ 3510-r5YC)
垢版 |
2020/12/04(金) 22:03:16.69ID:28lhkSZG0
ところで投稿作に前書きとかあとがきとかつける?

俺はつける

作品のテーマについてとか解説するし
キャラ座談会とかするし

合格させてくださいとかたのむ

前書きとあとがきは小説とセットです!!
0449この名無しがすごい! (ワッチョイ 8cbb-X8Aa)
垢版 |
2020/12/04(金) 22:06:45.85ID:HqF4isJK0
付けない
意味ないか、あってもマイナスだから
一次とか二次の段階では多いとこはコピー原稿で添付どころか投稿者の情報さえ回さんし
添付回っても、本文中でキャラ描けないんだなって思われるだけ
0453この名無しがすごい! (ワッチョイ 4101-vngt)
垢版 |
2020/12/04(金) 22:50:58.13ID:PIQXir650
投稿作でまえがきあとがきは流石に草生える
すげえハンデな気はするけどまぁいいんじゃないかな、黒歴史ノートみたいな風情があって

ちなみにそれで何次までいったんだろ……三次越えてたらもう平伏するしかねぇ
0455この名無しがすごい! (ワッチョイ 1aa7-XXx1)
垢版 |
2020/12/04(金) 23:19:03.94ID:0njIE+EB0
>>440
↑に出ている風の聖痕がまさにそんな作品
心の声は()で書いて、心理状態はその場にいる全員を描写する
でも読みにくいって感じはしない
昔の作品だけど参考になれば
0457この名無しがすごい! (ワッチョイ 3510-r5YC)
垢版 |
2020/12/04(金) 23:44:30.86ID:28lhkSZG0
村上春樹がデビューした群像に応募しようとしたら締め切りが10月だったという

もうすぎていたのか・・・・・・

MFJでがまんするか
0460この名無しがすごい! (ワッチョイ ae8b-SNNj)
垢版 |
2020/12/05(土) 02:27:21.25ID:WI2d81/m0
初投稿しようと思い小説をとりあえず書き終えたのですが、規定のページ数を少し超えてしまってました。
直しと共に行を削っていこうと思っているのですが、投稿作の禁則処理の扱いはどうなっているのでしょう?
句読点、括弧、小さい仮名文字なとは1文字はみ出る状態で枚数計算して構わないのでしょうか?
0465この名無しがすごい! (ワッチョイ 5269-lq0O)
垢版 |
2020/12/05(土) 19:24:20.22ID:lNvz9OfH0
>>463
メールサーバーがダウンしてるのかもな
投稿した後も情報変更できるからGmailか何かでアカウント作ってそっちのアドレスに書き換えればおk
もし万一連絡がつかなくてもホームページかツイッターで
「連絡つかねえ」
って言ってくると思うし心配すんな」
0466この名無しがすごい! (ワッチョイ 4101-9rBX)
垢版 |
2020/12/05(土) 20:30:17.97ID:bF4my8+m0
ここにいる人ら全員多分男だと思うけど女キャラはどういう組み立てをして描写している?

1、自分の理想のタイプを思い描いて
2、実在の女(姉や妹、親戚、クラスメイトなど)をモデルに
3、自分自身その女キャラ(の境遇)になり切る
4、自分が今まで見た架空のキャラクターをモチーフに
5、モチーフになった動物などの生態系を取り入れる(擬人化キャラなどの場合)

パッと思い浮かぶのはこれらの手法か
0467この名無しがすごい! (ワッチョイ 8cbb-jrSk)
垢版 |
2020/12/05(土) 20:46:05.47ID:QGPfERFJ0
とにかく、シチュエーションを書きまくる。
リプレイみたいにガンガン、セリフを書き出しまくる。
そうやってるうちに、急にピタッとキャラが固まる瞬間が来る。
それまではとにかく、書きまくって書きまくる。

そこまでやって、ようやく本編かな
さすがにここまでやるのはメインヒロインにしかやらんけど
0468この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f01-v2z3)
垢版 |
2020/12/05(土) 21:16:22.70ID:7Uyvya0M0
思いつくアイデアはいつもヒロインが真面目っ娘でサブヒロインが粗暴なボーイッシュ娘で
主人公が突っ込み役になる。コメディでもないのに毎回こうなる。我ながら引き出しが無さすぎる
なんかそういう性癖か何かなのかな
漫画家のヒロユキって人が毎回キャラ配置がワンパターンなギャグ描いてるけど、俺もそういうタイプなのかもしれん
0469この名無しがすごい! (ワッチョイ ee02-9rBX)
垢版 |
2020/12/05(土) 21:29:16.23ID:daEUlrKg0
てか書き手が男なら男キャラは何も考えずに設計できてるつもりってことなん?
セクマイ含めてキャラの性別でキャラ設計のやりかたなんか変わらないけどな
物語の性質に適したキャラ付けするだけ(キャラ先で話書けない
0470この名無しがすごい! (ワッチョイ 1aa7-RsF0)
垢版 |
2020/12/05(土) 22:05:58.18ID:UL0nh3U00
>>466
大体1と4かな
4は主に性格や境遇などに使う

>>468
漫画家とアシスタントって奴なら読んだことある
ギャグならちょっと古いけど生徒会の一存を勧めてみる。特に短編集はギャグばかりだから参考になるかも
主人公の杉崎はギャグもツッコミもこなすオールラウンダーよ
見るならアニメと漫画でもいいけど、ネタが変わっているところがあるのでご注意を……
0471この名無しがすごい! (ワッチョイ 3510-4uw6)
垢版 |
2020/12/05(土) 23:15:25.48ID:5GjNbAUF0
来年村上春樹もデビューした群像賞におくる
なんか俺にはげましのめっせーじをくれ

お前たちラノベ志望みたいななんちゃって文学でなく

本格的なじゅんヴんがくを志す

はげましのめっせーじをくれ
0472この名無しがすごい! (ワッチョイ 3510-4uw6)
垢版 |
2020/12/05(土) 23:28:49.44ID:5GjNbAUF0
俺は一足先に文学の世界にいくぜ

お前らが到達できないせかいにな!!
0473この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f01-v2z3)
垢版 |
2020/12/05(土) 23:56:04.25ID:7Uyvya0M0
純文学という世界は分からないが幸運を祈る
ただ確か、原稿の使いまわしはラノベでは普通だけど文学の世界ではNGと聞いた覚えがあるので、お気をつけて
0476この名無しがすごい! (ワッチョイ 3510-4uw6)
垢版 |
2020/12/06(日) 00:03:56.76ID:1BQXEnur0
>>473
ありがとうがんばる

ラノベかいているうちに純文学にめざめてしまったので
0478この名無しがすごい! (ワッチョイ 1aa7-RsF0)
垢版 |
2020/12/06(日) 00:13:06.64ID:/1blrMaE0
主人公、ヒロイン、ラスボス
数奇な運命をえがくならこの3者は関係がある設定にしたいね
そう考えるとFF10はよかった。主人公の父親とヒロインの父親が戦友同士でわかりやすい構図
0479この名無しがすごい! (ワッチョイ ee02-9rBX)
垢版 |
2020/12/06(日) 00:34:44.91ID:VlnKrglD0
エンタメ的配慮が不要な純文なんてよっぽど楽なもんだろうに
文学と言って真っ先に純文にすっ飛ぶ人、大衆文学はどう捉えてんだろうな?(ただの権威主義だろうけど
0481この名無しがすごい! (ワッチョイ 3510-4uw6)
垢版 |
2020/12/06(日) 01:10:08.61ID:1BQXEnur0
>>480
大丈夫、村上春樹とかもいるし
一代目でもデビューできるよ
0483この名無しがすごい! (ワッチョイ 3510-4uw6)
垢版 |
2020/12/06(日) 04:01:32.66ID:1BQXEnur0
ある国の王女が飛行機にのっていたら
海に墜落して王女以外全員死亡 王女だけが漁師に救出されるが
記憶喪失

王女は自分を取り戻す度にでる

王女が死んだものとおもっていた国側は従兄がのっとりけいかくをはつどう

最後の場面で王女が到着し、華麗に逆転していくってはなし
0491この名無しがすごい! (ワッチョイ 3510-4uw6)
垢版 |
2020/12/06(日) 13:36:51.42ID:1BQXEnur0
テスト
0494この名無しがすごい! (ワッチョイ ee02-9rBX)
垢版 |
2020/12/06(日) 14:11:47.66ID:VlnKrglD0
「ここにいる人ら全員多分男だと思う」と「このスレに男しかいないと思ってる」がイコールじゃないとはさすがに理解しかねる
そう読まれるほうが自然なら日本語で小説を書いてる身としても言葉の基礎から考え直さなきゃあかんなー、ニホンゴムズカシイネ
0495この名無しがすごい! (ワッチョイ 5269-lq0O)
垢版 |
2020/12/06(日) 15:45:42.58ID:/zYVk6Yf0
>>466
魅力あるキャラにするにはそれぞれのキャラに個性が必要
現実の女性とはやっぱり違うと思うんだよね
男としての理想ってのは何もかもが完璧だってことじゃない
単に女特有のいやらしさがないってだけで十分なんだ
それに加えて普通の人にはない長所があることになるわけだ

例えば頭がむちゃくちゃいいとかね

難点というのは、具体的に言うと結婚相手をATMとしか思ってないとか
自分の意志で決断せずに、男にやってもらっておいて、嫌そうな顔をするとかそういうことな
やっぱり男らしさ、女らしさを際立たせるのが創作の基本だと思う

ただし女だからってアホだってことにすると魅力がなくなる
それはリアル女の短所だから、そう設定する必要はない
0497この名無しがすごい! (ワッチョイ b4bd-jrSk)
垢版 |
2020/12/06(日) 17:49:28.42ID:V7DQVuID0
「ここにいる人ら全員多分男だと思う」と「このスレに男しかいないと思ってる」がイコールじゃないと思ってるように見えるレスがどれなのかわからん……
謎ばかりだなこのスレ
0498この名無しがすごい! (ワッチョイ 5269-lq0O)
垢版 |
2020/12/06(日) 18:29:10.40ID:/zYVk6Yf0
なにか書く時にこんな事書いたら批判されるからやめておこうなんて考えたら面白くなくなるから
ほんとに最後の段階で直す以外の時はどんな事書いてもいいんだよ
0503この名無しがすごい! (ワッチョイ 3510-r5YC)
垢版 |
2020/12/06(日) 23:37:13.80ID:1BQXEnur0
知っているか?
今日なろうに村上春樹がきてエッセー書いてた

すぐ失望して退会したけど

びっくりした
0507この名無しがすごい! (ワッチョイ ee02-9rBX)
垢版 |
2020/12/07(月) 10:44:57.16ID:WzOhfWN80
純文なら今村夏子とか挙げたほうがイマドキっぽいし本格っぽい気がする
いまさらハルキもねーだろってゆーか

>>504
どんまい
創作でも読み飛ばされても大筋の理解に影響がない物語を書くか読み飛ばされにくい文章を書くか、どちらにせよ難しい話だよなあ
0508この名無しがすごい! (ワッチョイ 0278-Az95)
垢版 |
2020/12/07(月) 11:03:41.24ID:q4iAFUMK0
試験的にって感じだが、オーバーラップもGAみたいに応募作のつぶやきをツイートするようになったことに今更気づいた
数は少ないが11月中旬頃に情報局アカで#オーバーラップ文庫大賞のタグつけて何作かつぶやいてる
あそこだと二次通過作はかなり絞るから、二次選考中の作品しかつぶやかれなさそうだけど
0509この名無しがすごい! (ワッチョイ ae8b-SNNj)
垢版 |
2020/12/07(月) 12:46:26.48ID:U8k5z7kV0
皆さん自作を自分で見直して修正する際はどんなところに気をつけて見てらっしゃいます?
とりあえず序盤は凄く大事だろうと思って文章の読みやすさレベルで精査していってるのですが、ここからどうしようかと悩んでしまいまして。
なにかアドバイスあればお聞かせ願いたいです
0510この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ba3-9rBX)
垢版 |
2020/12/07(月) 13:10:40.76ID:ZkdfmZqb0
>>509
誤字脱字はわかっていそうだから、全体の構成をもっと調整できないか、とかかな
段取りとか
まあ、俺はほとんど手直ししないタイプだから、一般論として捉えてくれ
0511この名無しがすごい! (ワッチョイ ae8b-SNNj)
垢版 |
2020/12/07(月) 13:24:29.59ID:U8k5z7kV0
>>510
ありがとうございます。構成とか段取りになると、ちょっと時間を置いて目をリフレッシュさせないと難しそうですね。慣れればすぐ他人の目になれるのかな?
とりあえずレスを書いててシーンのボリューム調整なんかはどうだろう、という気になってきました。構成段取りにも近い気がしますし、次はこの辺かなぁ。
0512この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ba3-9rBX)
垢版 |
2020/12/07(月) 14:52:47.15ID:ZkdfmZqb0
>>511
焦らずにいれば、ちゃんと努力していけそうな人だから、無責任ながら応援させてもらうよ
5chは毒にも薬にもなるから、ほどほどに(基本はそこまで価値はないと思っているぶっちゃけ俺も含め)
まあTwitterとかで似たような創作者をフォローしたりコメントしたりしてみるのをお勧めする
自分はそれでいい仲間に出会えた。露骨な相互フォローとかには気をつけてね
0513この名無しがすごい! (ワッチョイ 5269-lq0O)
垢版 |
2020/12/07(月) 15:00:36.91ID:701f1h8U0
他人に聞いたら分かるもんじゃないと思うな
そもそも小説の書き方というのは一つじゃない
書き手にも個性があって、その個性に合わせて書き方も一人ひとり違う
それを他人に聞いても自分に合わない書き方を勧められる可能性もあるし

子ども一人ひとりに合わせて育て方も色々あるのと一緒じゃないかな
大半の人は自分の経験を書くものに反映させるし、そこの部分だけは同じかもしれないけどね
とにかく経験だ
0514この名無しがすごい! (ワッチョイ 5269-lq0O)
垢版 |
2020/12/07(月) 15:03:51.36ID:701f1h8U0
例えば女性の好みの問題にしてもそう
万人が納得行くような女性の書き方ってのはないから、自分の経験から書くしかないじゃん
つまり一番大事なのは自分がどう思うかだと思う
0516この名無しがすごい! (ワッチョイ ae8b-SNNj)
垢版 |
2020/12/07(月) 15:38:49.45ID:U8k5z7kV0
>>512
ありがとうございます。ツイッターは登録だけしてほとんどやってなかったので前向きに考えてみます
まずは投稿先の編集部があればフォローかなw

>>513
確かにみな形が違いますもんね。個人の経験が大事そう、基準も最後は自分次第でしょうし。
ちょっと焦り気味でした。初投稿ですしチェックシート貰いに行く、くらいの気持ちで経験積んできます、ありがとうございました。

>>515
それもありますが、不安が大きかったんだと思います。
アドバイス頂けて少し落ち着けました、感謝します。
とりあえず次の構想練ることも混ぜながら気楽にチェックしていこうと思います。ありがとうございましたー。
0517この名無しがすごい! (ワッチョイ 96cc-jrSk)
垢版 |
2020/12/07(月) 15:45:55.12ID:j2J/JIxZ0
修正で一番気をつけるのは、くどくなってないか、だな
ほら、この書き方で伝わるのかな? って不安になるだろ?
すると、すっごい過剰な説明になってたりするんだよ
そうすると枚数は食うし話は進まないしで良いことはあんまりない
そこが一番、気をつかう
0519この名無しがすごい! (ワッチョイ 5269-lq0O)
垢版 |
2020/12/07(月) 16:00:45.55ID:701f1h8U0
うまく説明できるか、ってことが大事になってくるね

大昔の人間が使ってたような低級な言語ってのは
抽象的概念的に表現する言葉がないのよ

丸いってのは「月のようだ」とかね
高いってのは「山のようだ」という
あくまで具体的な事物に例えるのが低級な言語

そういう風に比喩で表現した方がわかりやすい場合もあるし、わかりにくい場合もある
あらゆるテクニックが必要になる
俺も苦手だけど、景色を描いたりすることや、情景描写がいい訓練になるらしい
しかし、いつになったら慣れるんだろう俺は……
0520この名無しがすごい! (ワッチョイ 4101-T3bU)
垢版 |
2020/12/07(月) 16:35:38.44ID:lAnp6JPY0
魔女と猟犬、恐ろしく微妙だな……
文章とか世界観はいい感じだし、序盤で目的も明示されてるのに、いまいち関係ない横道や脇役ばっか紹介されて本筋がまったく進まない一巻丸々序盤の構成

このスレでも晒しスレでもよく言われてることで、別にそうとも限らないだろと思ってたけど、こうも見事にテンポが悪いと勿体ない気分になる
魔女七人出すまで巻数続くのかこれ
0524この名無しがすごい! (ワッチョイ 1aa7-VahX)
垢版 |
2020/12/08(火) 08:24:25.07ID:7cYe3suY0
>>522
投稿作を堂々と批評(笑いもの)にした最悪な連中のイメージがある
ここ以外の文庫が潰れたとしても絶対にここには応募しない
0528422 (ワッチョイ 4101-T3bU)
垢版 |
2020/12/08(火) 18:15:52.93ID:3GBoNp350
>>425で勧めてくれた人ありがとう、昨日届いてさっき読み終わった
中盤までの絶望感凄すぎてホラー耐性なければ心折れてたけど、傑作だった
冒頭も構造的な部分で参考になりそう

……粗筋は知ってたけど薦められなきゃ怖すぎて読めなかったな、実際大量殺戮より怖かった
0531この名無しがすごい! (ワッチョイ ee02-9rBX)
垢版 |
2020/12/08(火) 21:57:43.74ID:+tx2RZbk0
>>528
それは僥倖。それの続編をつい昨日読んでズタボロに泣いてた俺です。こっちは素直な感動作かな
成人男性が小学生女児に「バーカバーカバーカ!」と謗られるメスガキ文学と思えば気持ちがちょっと軽くなる
本読みさんたちがこぞって話題にしてる作品を後回しにしちゃいけないなと反省したよね
0532422 (ワッチョイ 4101-T3bU)
垢版 |
2020/12/08(火) 23:55:19.18ID:3GBoNp350
>>531
むしろ中盤はメスガキどころか正気なのが幼女だけのハードモード過ぎてなぁ、アニメ化したら炎上しそうだが作中の掲示板のアレもあるしで何も言えなかったわ
二巻も読んでみる(覚悟のいる中身なのは想定通りだったので反省はないかな…)
0533この名無しがすごい! (アメ MM2b-3BBd)
垢版 |
2020/12/09(水) 10:38:50.24ID:Tf4lV0hfM
シチュエーションから設定を作るべきなんだろうが設定が先に思い浮かんでしまって詰んでいる
仮に恋愛とSFを組み合わせた時に年上を同級生にしたいという欲求から選択されるのがタイムカプセルというガジェットであって、タイムカプセルというガジェットから具体的なシチュエーションを思い描くのは至難の技では?
0534この名無しがすごい! (ワッチョイ a701-JAje)
垢版 |
2020/12/09(水) 10:45:34.05ID:OnfH8vkO0
別に順番はどっちでも可能だろう、百個ぐらい細かい設定先に浮かんで自縄自縛はわかるけど『タイムカプセル』だけならどうとでも……お題小説みたいなもんだし

言っちゃなんだが『タイムカプセル』縛りだけでシチュエーションが浮かばなくなる方が問題なのでは……
普段は書けてるならそのやり方思い返してみたら
0536この名無しがすごい! (ワッチョイ a701-JAje)
垢版 |
2020/12/09(水) 10:57:39.76ID:OnfH8vkO0
・掘り出したタイムカプセルの中に入っていたのは人間の頭蓋骨だった(ミステリ)
・タイムカプセルからカプセルの精が出てきた!実は当時の同級生に魔法使いがいたらしく……
(ファンタジーラブコメ)
・十年後に掘り出すタイムカプセルを埋めよう、と言い出したのは、余命半年の親友と、来週で遠くへ越していく友達だった
(青春シリアス)

>>535
書いてて思ったけどそれな
まぁSF装置ならむしろ考えやすい気もする、普段書けててこれが至難の技なのは単に自分の中に何か二律背反があるからだろう

・時間を越えるタイムカプセルガジェットで目覚めた主人公は、『今日が地球の終わる日だよ』と設備管理者の少女に告げられる
(終末恋愛モノ)
0537この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-5xHi)
垢版 |
2020/12/09(水) 11:34:54.65ID:CaP8ml5Z0
ふつーに夜間学校やら留年したやらでいいんでねーの
非現実的な設定がありなら、なおさら年齢区切りの学級制度が維持されてる理由もないしなあ
SF恋愛モノで年齢差を活かすなら、人間×アンドロイドで変化しないアンドロイドの設定年齢を人間側が追い越しちゃうとか、まあベタだが
0538この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-5xHi)
垢版 |
2020/12/09(水) 11:52:13.88ID:CaP8ml5Z0
ところで俺の狭窄した考え方では、恋愛モノで年の差とは立場の違いを作り出すための仕掛けだと思うんだけど、
せっかくの年上というキャラ間ギャップを同級生にして削ってしまうメリットってなんだろうなって疑問が
0539この名無しがすごい! (ワッチョイ 477c-Fgbh)
垢版 |
2020/12/09(水) 13:03:25.81ID:ABzL13qI0
価値観の違いとかジェネレーションギャップみたいな方面でも機能するぞ
学園設定でそれがやりたいなら同じ時間に同じ経験ができる同級生にするのが手っ取り早い
0541この名無しがすごい! (ワッチョイ 8710-qSGk)
垢版 |
2020/12/09(水) 13:43:54.73ID:xiQssx4f0
文芸サークルに入れてくれとツイート送ったら
ブロックされましたww

ヒロシです・・・・・・
0543この名無しがすごい! (ワッチョイ a701-D4Qg)
垢版 |
2020/12/09(水) 23:20:49.42ID:EpLy+2tt0
電撃作家の渡瀬草一郎が「編集に勝手にタイトルを決められたうえ打ち切られた」と告白している
講談社作家の太田忠司が「出版前提で連載してた小説が本にならなくなった」と嘆いている
まとめサイトでは浅井ラボの靴の悪口が載る
なんか暴露が続いてるけどそういう時期なのかな

いや作家志望なら自分の将来もそうなるって備えないといけないのかなって
0545この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-5xHi)
垢版 |
2020/12/10(木) 00:28:25.00ID:RzorvC8/0
暴露ゆーても目新しいネタ皆無じゃん。時期も糞もあるかい
編集に勝手にタイトル決められるのと、OK出るまで無限にタイトル案を提出させられ続けんの、どっちがマシなんだろう
『バグつき人形』→『101メートル離れた恋』の変更はいい仕事するじゃんと思えたけど

超高度かわいい諜報戦、だいぶおもしろいなー。他のスパイものより売れろ(無垢な感想
0546この名無しがすごい! (ワッチョイ a701-JAje)
垢版 |
2020/12/10(木) 00:34:37.98ID:OrroZS/60
正直タイトル問題は編集のがセンスいいことのが遥かに多いし、それでも売れなきゃ打ち切られるのは当然だしなぁ
「箱庭世界の天使と悪魔」を埋もれさせないために「終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?」に改題するのとか、長文タイトルだけど雰囲気も作風も完備で天才だと思う
0549この名無しがすごい! (オッペケ Sr1b-JAje)
垢版 |
2020/12/10(木) 19:54:36.30ID:gH+zMvy5r
>>548
意外と面白くて電子買ってしまった
2011年に電撃でデビューして、近年はそれまで書いてないラブコメ系やらされて、今回はガガガ……変遷が見えるのう
それでも十年もラノベ作家やれてる辺り恵まれてるけど
0550この名無しがすごい! (オッペケ Sr1b-JAje)
垢版 |
2020/12/10(木) 19:56:03.12ID:gH+zMvy5r
メディアワークス→電撃→ガガガか
最近ちょっと思うのが、打ち切り率の高い電撃よりガガガ辺りで長期連載した方が強いこともあるなぁと
結局アニメ化もわりとしてるし
0551この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-5xHi)
垢版 |
2020/12/10(木) 21:28:15.55ID:RzorvC8/0
つってもそっから三年以上リリースできてないわけだからなあ
ガガガは作家性を尊重してくれるレーベルなのは間違いないけど、打ち切りも普通に容赦ないし長期シリーズは少なめなのよね
0552この名無しがすごい! (ワッチョイ ff0d-QGl+)
垢版 |
2020/12/12(土) 04:23:23.60ID:oPltUepC0
シコルスキ三巻読んでたら10ページぐらいガガガ文庫を持ち上げるパートあって笑った
小学館の画像付きでガガガを褒めて電撃貶しまくってるけどよく出せたなこれ
電撃が寛容なのかガガガが寛容なのかすら分からんわ
0562この名無しがすごい! (ワッチョイ e701-N09L)
垢版 |
2020/12/14(月) 07:37:09.32ID:pttnSz1c0
いま82000字。いくらなんでも電撃には間に合うやろ。
0569この名無しがすごい! (ワッチョイ a701-JAje)
垢版 |
2020/12/14(月) 10:49:27.04ID:c+dleyVK0
まだ言ってんのか……
歳のせいじゃなくて作品のせいだし、歳が若いのに落ちてる奴(まぁ俺も)は力量を恥じるべき

歳がどうこうなんて86より傑作だと胸を張れるもん書いてから言え
あれも30代女性でデビューだしな
0570この名無しがすごい! (ワッチョイ e701-N09L)
垢版 |
2020/12/14(月) 11:29:08.45ID:pttnSz1c0
>>564
MFはまつりや茜が40代で一次通ってる。
年齢ではねるのは集英社、小学舘、講談社の週刊漫画出してるようなところと富士見。
心配ならGAか電撃にすればいい。
0571この名無しがすごい! (ワッチョイ e701-N09L)
垢版 |
2020/12/14(月) 11:35:57.85ID:pttnSz1c0
まつりや茜じゃなくて茜屋まつりだったわ。
0572この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-5xHi)
垢版 |
2020/12/14(月) 12:08:44.27ID:BT0kDLla0
応募要項に書かれてもいない条件を心配するなんて十代のうちに終わらせとけよ
それでも実際に年齢での壁があるんだと確信してんならプロフィール詐称でもすればいい。年寄りなら老獪に成れ
募集側に確認する術など無いし、もしバレてそれが理由で受賞取り消しになったとしても、条件として明記してないんだから不当だと訴えることは可能だろ
0573この名無しがすごい! (ワッチョイ e701-N09L)
垢版 |
2020/12/14(月) 12:15:40.03ID:pttnSz1c0
そんな甘い理屈通るかよ
0574この名無しがすごい! (ワッチョイ e701-N09L)
垢版 |
2020/12/14(月) 12:19:01.93ID:pttnSz1c0
でも失うものもないし年齢詐称やってみようと思う俺であった。
0575この名無しがすごい! (ワッチョイ e701-N09L)
垢版 |
2020/12/14(月) 13:19:34.26ID:pttnSz1c0
>>572
ありがとうな❗ 世界が急に広がったわ❗
0578この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-5xHi)
垢版 |
2020/12/14(月) 14:11:31.36ID:BT0kDLla0
>>576
応募者は個人情報保護法に守られてるので
てか現状、ほとんどのラノベ公募がWeb投稿フォームで性別の二択を必須項目にしてるのだけれど、
それってつまり応募側が性的少数者に投稿時点でのプロフィール詐称を強要してるんだよね
0579この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fa7-Goa5)
垢版 |
2020/12/14(月) 14:15:22.89ID:ALsAsIaf0
>>578
まったく関係ないけどラグナロクオンラインってゲームは、初期はリアル性別=アバター性別になっていたから
女キャラ=リア女ってことで付きまといされるケースがあったとか……

ラノベ絵師で見かける「西沢5ミリ」って人は名前からして男だと思っていたのに女性だと知ってビックリした
0582この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-LBAI)
垢版 |
2020/12/14(月) 16:13:10.95ID:GamThOGg0
今年の漢字は「変態紳士」です
0585この名無しがすごい! (ワッチョイ e701-3BBd)
垢版 |
2020/12/14(月) 21:22:52.62ID:2bjP0IDR0
あの頃――多くの中学生がネットの限られた世界を生き、メカクシ団のNo.10などになって「ちょっと黙ろうか(黒笑)」などと宣い、あるいはノートにムキムキのアンパンマンを描いていたあの頃のセンスを御者として、
それらを優れた芸術として成立させるために自らの科学と文学のあらゆる知識を総動員する
そういう感じのSFが書きたい
0592この名無しがすごい! (ワッチョイ a701-LBAI)
垢版 |
2020/12/15(火) 17:57:24.04ID:6+8NCnGb0
漫画の方にも言えるけどラブコメってレーベル・掲載雑誌のナンバー1売り上げを出せるようなジャンルではないのに
やたらと企画が通るのが不思議
良くて中堅・縁の下ポジション

ラノベでもトップクラスに売れた・売れているのは恋愛要素なんてオマケ程度の作品ばかりだし
だからといって和風対魔バトルばかりになるのも困りものだが…
0593この名無しがすごい! (ワッチョイ a701-9ESD)
垢版 |
2020/12/15(火) 18:02:44.70ID:JScuA8zg0
漫画に関しては、なんか以前に
「ラブコメやれば一定の人気は出るから、いまいち芽の出ない作家にラブコメ描かせる」
というのが漫画業界の慣習の一つとどこかで見たな
0595この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-5xHi)
垢版 |
2020/12/15(火) 20:43:52.35ID:SnKGUdu+0
創作キャラに小鳥遊姓おおすぎ理論
ラブコメを銘打ってるわけでもない作品でもヒロインとの乳繰り合いを魅力の中心においてたりするのだし、ラブコメって言い切っちゃうと片翼で飛ぶようなもんなのかも知らんね
0596この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-5xHi)
垢版 |
2020/12/15(火) 21:07:29.54ID:SnKGUdu+0
ところで、恋愛とラブコメは似て非なるものと感じてるのだけど、ラノベ民的にはそのあたりどんな感覚が一般的なんだろう
コメディベースの恋愛なんてどう掘り下げりゃいいものやら
0600この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8f-mRrk)
垢版 |
2020/12/15(火) 22:12:20.42ID:V+EwHyAqM
高校時代に付き合ってた彼女との思い出を小説にしても面白くないのはわかるわけだから
恋愛は生活の一部という認識を切り離して非現実にしたのがラブコメだな
脚色して華やかにしたりするのが恋愛か

村上春樹や山田詠美を読んで育った俺にはわからん
0601この名無しがすごい! (ワッチョイ dfa7-X0AM)
垢版 |
2020/12/15(火) 22:31:01.97ID:u6HeEW5z0
ヒロインそっちのけでライバルと殴り合ってるような作品も好き
漫画だとベジータ、海馬辺りがパっと浮かぶがラノベのライバルキャラクターの花形といえば誰なんだろ
0603この名無しがすごい! (ワッチョイ a701-LBAI)
垢版 |
2020/12/15(火) 22:44:11.18ID:6+8NCnGb0
アクセラレータ(禁書シリーズ)やヴァーリ(ハイスクールD×D)
故人になったが一応復活したっぽいユージオ(SAO)とか?

なんだかんだでこういうキャラいる作品の方が売れているじゃん
なんで企画渋るかなぁ本当
0604この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-5xHi)
垢版 |
2020/12/15(火) 23:50:44.37ID:SnKGUdu+0
俺ガイルの葉山もその枠でいいですか?

ラノベの恋愛の多くがラブコメに押し込められちゃって窮屈な感じはあるんだよな
そういう意味で友崎くんは良かったんだけど、仕掛けに毒はあっても感情が綺麗すぎてなあ(レナちゃん期待
0605この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fbd-orE1)
垢版 |
2020/12/15(火) 23:54:28.76ID:K4yrCob00
言うほどそれらってヒロインそっちのけでライバルと殴り合ってるか?

ヒロインそっちのけで色々やってる中でライバルと殴り合ったりもしてるとか
ライバルと殴り合いもするけどあくまでメインはヒロインって程度に見えるんだが
0607この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b01-IaUb)
垢版 |
2020/12/16(水) 01:12:13.25ID:rSpHtma00
「広義のラブコメにはすべての恋愛が入る」っていうのは前に言われてたと思う
実際終始シリアスの恋愛とかもはや文学だし、リアルでさえあり得ないでしょ、契約結婚か
当然ながら広義の恋愛にはラブコメも入るしね

要は自分の書きたい方向性とバランスで恋愛要素入れるなら書けばいい、でいいでしょ
ただまぁ多少は笑いで緩急入れるのはどんなジャンルでも必要よね
0608この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a02-G9sQ)
垢版 |
2020/12/16(水) 04:17:23.56ID:Qf4ChcHZ0
コメディやんなきゃシリアスって極振れもよくわからん。それは文学というより昼ドラなのでは
笑いつってもラヴにコメコメやってんのと仲良し同士でフレンドリーにキャッキャしてんのでも意味がだいぶ違うしなあ
いやまあ「なかよし」は母親コミュで使われるセックスの隠語だったりするわけだけれども
てかいま唐突に気づきを得たのだけれど、ラブコメってラブなコメディじゃなくてラブとコメディなんだろうか(どうでもいい
0609この名無しがすごい! (ワッチョイ bea7-6v7E)
垢版 |
2020/12/16(水) 11:12:05.33ID:Tz7BCp8z0
ライバルの出てくるラノベって読んだことあるかなぁ・・・?
と考えて女ライバル(ヒロイン)が出てくるのを思い出した
主人公に勝てなくて嘆いていたら黒幕に強化洗脳されてラスボスになったパターン
0610この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b01-U7T/)
垢版 |
2020/12/16(水) 13:31:21.46ID:rSpHtma00
ラノベもそうだけど、漫画でもライバルがいるのってそこまで多くないよね
スポ根だとライバル達が必ずいるか?
ダンまちの牛とか、りゅうおしの騎士は一応ライバルか
0612この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a02-G9sQ)
垢版 |
2020/12/16(水) 16:43:01.62ID:Qf4ChcHZ0
ライバルなんて言うと聞こえは良いけど、畢竟、ボスとして立ち塞がらせるには対峙する理由が薄いキャラってことだもんな
自分の作品でライバルキャラを何か仕込めるかなと思案してみると、そんな賑やかし要員のためにドラマの焦点を散漫にさせてる余裕はないって結論になる
ストーリーにバリエーションを求められる程度にはコンテンツとしてのボリュームがないと登場機会を作れない(少なくとも俺には
0614この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b01-IaUb)
垢版 |
2020/12/16(水) 18:04:43.18ID:rSpHtma00
むしろボスの方がキャラは薄いでしょう、単に「最後に倒すべき障害」としての役割が強いから
言ってみればラスボスは「システム」、ライバルは「人間」

ライバルはむしろ簡単に殺害や倒して終わりにできないような、因縁や関係性をもった相手
主人公に立場が近く、ただの敵では終わらず、何かを競って互いを意識し合う関係性が作れる

勉強系ラブコメで、成績一位と二位の主人公とヒロイン、って設定をするならこれはライバルだよね
同時にラスボスにもできるし恋愛相手でもある、かぐや様辺りもそういう構図を持ってる
主人公(白銀)が勉強で本気のかぐやに初めて勝ったから意識されるようになった、って流れで
0615この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b01-IaUb)
垢版 |
2020/12/16(水) 18:11:26.30ID:rSpHtma00
まぁラノベの場合……というか漫画でも、普通は「登場した瞬間からライバル」ではないのよね
基本的には何度も戦いや対峙を重ねる中でライバルらしさが出てくるもの
味方側にいるライバルだって例えば窮地を救われて、逆に救い返して、みたいなのでそれらしくなる

ダンまちもりゅうおしも、ライバル初回登場時はただの強敵(ラスボス)だったし
ラスボスが一回じゃ倒されなくて、何度も登場する因縁の相手になるとライバル感出るかなぁ
ディオ様とジョナサンもライバルっちゃライバルだろうしね

一巻でライバルらしさ出すとなると、多分メインヒロイン相手にそれを主題にするしかないよね
0619この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a02-Gz4g)
垢版 |
2020/12/16(水) 19:42:41.59ID:Qf4ChcHZ0
メインヒロインのライバルにサブヒロインを兼ねさせるのがクレバーかもね。ヒュンケルに対するラーハルトとか(ヒロイン???
ライバルってのはジョーカー役が一番映える。物語の主題をなぞる位置にはあまり置きたくないかな

>>616
鳥葬、密葬、樹木葬、君が僕を、あと無難に冴えカノ
0622この名無しがすごい! (ワッチョイ db01-P5d1)
垢版 |
2020/12/16(水) 21:11:10.80ID:zFOz15Ll0
おっさんなのでライバルと言われるとデスノのLとかバクマンの新妻とかしか思いつかない
あれは絶対必要なキャラだった。競い合うから面白い
漫画は「競い合う」っていう要素があるけどラノベはどうなんだろう。思いつかない
0623この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a02-Gz4g)
垢版 |
2020/12/16(水) 21:23:56.05ID:Qf4ChcHZ0
>>620
少女小説と言えば最近読んだコバルト文庫のやつでお姫様が巨大イカと触手プレイしてましたね
ドロドロってよりヌルヌルというか。いやそういう意味じゃドロドロでもあったけど。いろんな分泌液とかで
0624この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b01-IaUb)
垢版 |
2020/12/16(水) 21:40:05.59ID:rSpHtma00
言う程おっさんセレクトか? それこそハドラーのが古いが……
ラノベはあと機巧少女の殿下と、チャイカの金髪剣士と、リゼロのユリウス? それはライバルとはちょい違うかな
ああ、ハドラーが該当するなら86の高機動型はかなりライバル感あったなAIだけど
0627この名無しがすごい! (ワッチョイ 7bf5-mEXf)
垢版 |
2020/12/16(水) 23:47:12.26ID:y/x/MDhC0
ベジータだって最初はただの悪役だったしな
最初からライバル構造にするならスクライドみたいに
男二人をメインにするしかない(今だとホモ言われるんだろうけど
実際はラノベは美少女をメインに出さないとだから
男主人公と女ヒロイン(=ライバル)の対立(=恋愛)構造がほとんど
女ヒロインとチュッチュしながら男ライバルと死闘なんて
一巻完結で詰め込むには萌えにも燃えにも中途半端になりかねない
0628この名無しがすごい! (ワッチョイ db01-Gz4g)
垢版 |
2020/12/16(水) 23:58:51.53ID:zFOz15Ll0
それでいうと
禁書の美琴とアクセラレータってどっちも漫画だったらライバルポジションだ
でもラノベだと「第2の主人公」みたいなサイドストーリーになるのか
0629この名無しがすごい! (ワッチョイ 7bf5-mEXf)
垢版 |
2020/12/17(木) 00:07:27.59ID:o8uV8agh0
禁書とかストブラみたいなのは
毎巻メインヒロインと敵役が入れ替わる系じゃね
人気出たキャラは再登場してメインに加わって対立関係が継続
ついにはスピンオフにまでなったと
0631この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a02-Gz4g)
垢版 |
2020/12/17(木) 13:44:43.78ID:kEO2PKyh0
小目的のない主人公は、行動がランダムにしか見えなくて読者がついていけない
中目的のない主人公は、英雄性が欠けて憧れから遠ざかる
大目的のない主人公は、生きる理由を見つける系のよくあるテーマに繋がる

余談だけど、読者に対して主人公の小目的を意図的に伏せる作劇が蔓延してて、わりと不快感強いのよな
行動の理由を隠して隠して解決編で答え合わせです。何もかも見越して計画立ててた主人公△って、ならんでしょ
0633この名無しがすごい! (ワッチョイ bea7-6v7E)
垢版 |
2020/12/17(木) 15:26:08.47ID:b4bMVzJC0
ずっと上のほうにヴェスペリアってゲームの話が出ているけど、あれに限らずRPGって「誰が何をして、最終的にどうなるのか」って最後まで伏せられることもあるからねえ
ヴェスペリアを例に出すと、

序盤:主人公は下町から大事なものを盗んだ犯人を追う、ヒロインは帝都を離れた主人公の親友を追う→人探しの冒険から悪の組織との戦いに突入する
中盤:ある日、ヒロインが謎の魔物に命を狙われる。ヒロインは自分の素性を知るべく魔物を追う→ヒロイン一族の過去が判明し、その力を悪用しようとする黒幕との戦いに突入する
終盤:黒幕がヒロインの力を使って超古代兵器を起動させ世界をわがものにしようとする→実は世界の脅威を封印するための兵器であり、それが崩壊したことで世界滅亡の危機に陥る

うろ覚えだけど大体こんな感じだったと思う。
ラノベの1巻でこれをやるなら序盤の旅立ち〜悪の組織との決着までって感じになるんだろうか
漫画版も主人公が表向きの黒幕(議員)を粛正するところで終わっていたし。
0634この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a02-Gz4g)
垢版 |
2020/12/17(木) 15:44:17.18ID:kEO2PKyh0
ん? その例で「主人公の小目的」が伏せられてるようには見えないんだが
ゲームシナリオは特に主人公の短期的動機がプレイヤーのモチベーションに関わるんだから隠しようなくない?
「目の前で少女を嬲る悪を挫かなければ」→「実は少女とお近づきになることが目的でした」みたいなの、主人公に後出しで言わせないでしょ(例が卑近すぎる
0635この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b01-IaUb)
垢版 |
2020/12/17(木) 18:25:42.84ID:Nz6vuScZ0
>>631
アリかナシかで言えば、そりゃアリなんじゃない?
だって探偵モノなら王道中の王道でしょそれ
その場合助手視点のが多いかもだけど、探偵視点でもあることはある

成功パターンがあるなら、あとは書き手の腕と読み手の好みの問題だし
0636この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a02-Gz4g)
垢版 |
2020/12/17(木) 19:05:40.97ID:kEO2PKyh0
探偵モノでも翼ある闇みたいに徹底的に欺瞞してたものを最後の最後でバラして繋げ直すようなのは快感大きいけど、
「その行いには何の意味が?」「あとで分かるよ」みたいな思わせぶりパターンだとイライラしか無いよ俺は
0641この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a02-Gz4g)
垢版 |
2020/12/17(木) 23:12:24.56ID:kEO2PKyh0
エラリー・クイーンとか何故その行動をするべきなのか都度言及してる印象あったけどな
そもそもエンタメであれば目的を明かした上でそれとは違う結末を用意するのが筋で、回答はCMのあとと言わんばかりの先送りは不誠実でしょ
読者が物語を予想するための材料を読者が気付くように奪うのも悪手だし、デウス・エクス・マキナを言い訳したいがための伏線(笑)でしょ?って疑心も湧く
0643この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a02-Gz4g)
垢版 |
2020/12/18(金) 00:53:17.34ID:MEGYJepM0
気になるねー。偏執と言われても否定はできないかも
気になるからこそ自分で書くって選択にハードルが無かったってのは大いにあるけど、
自分が拘りたいとこだけで作品が完成するわけがないってのがね。むずかしいね
0644この名無しがすごい! (アメ MM6f-c2tR)
垢版 |
2020/12/18(金) 08:01:39.46ID:SaBnFM1AM
清楚な表現がしたい 京アニみたいな
人物の会話時の行動描写もさることながら全体の雰囲気として清楚な可愛さを演出したいと常々そう思う
0646この名無しがすごい! (ワッチョイ bea7-6v7E)
垢版 |
2020/12/18(金) 15:26:09.69ID:kFZecJ+j0
>>637
あったあった
味方サイド最強の人が実は黒幕の手先だった→なんで最強のくせに言いなりになっていたのかというと、黒幕はいつでも世界を滅ぼせるので逆らうことができなかったから
その最強のやつが改心して道を切り開く→主人公たちが黒幕と対峙→黒幕は命令するだけでその通りの事象を引き起こす能力があったので主人公たちは無力化される

黒幕「最強のやつから僕の能力を聞いてなかったのか?」

って突っ込まれる始末。そりゃ対抗策なんてないに等しいけどアドバイスくらいあってもいいんじゃ
DIO戦で「時間を止める能力」を伝えないまま承太郎が戦うようなものやん
0648この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a02-Gz4g)
垢版 |
2020/12/19(土) 14:37:28.26ID:XQQhkMje0
黒幕が表に出てくるまで能力が決まってなかったシュレーディンガー異能説
いや、俺がまさに今そうなってんだけど。固有能力とか考えんのマジ面倒‥‥‥
0649この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b01-U7T/)
垢版 |
2020/12/19(土) 17:02:23.00ID:wajyrhDN0
それはジャンル向いてないのでは……つっても、アクション系やるならある程度は固有能力っぽいもの必要か

なんかこう、方法論決めてやったら? 「モブは一つ、ネームドは二つ、ボス格は三つの要素を神話から組み合わせて能力にする」とか
天然のセンスに自信がないなら手法を工夫した方がいいと思う
0650この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a02-Gz4g)
垢版 |
2020/12/19(土) 18:18:43.12ID:XQQhkMje0
定番だしって軽い気持ちで伝奇異能バトルに手を出しちゃって、ほんと向いてないって実感し続けてるわ(企画には自信あるからちゃんと仕上げたい
いちおう方法論としては「派手で面白そうな絵面から逆算して設定を決める」って感じでやってるけど、矛盾と破綻がボロボロ出てきて設定整理しきれないのよね
世の中には設定だけ考えてたいって人もいるから不思議だ
0652この名無しがすごい! (ワッチョイ db01-P5d1)
垢版 |
2020/12/19(土) 22:31:30.68ID:ozbUvyzH0
バトル系のラノベや漫画のwiki見ると
これまではフーンて感じだったけど
いざ自分で作るとなると「この設定全部考えてんのか……マジか……」てなる
0653この名無しがすごい! (オッペケ Srb3-waCb)
垢版 |
2020/12/19(土) 22:46:51.98ID:2DOZ6usDr
ある打ち切りラノベで幹部敵がそれぞれ互いの弱点を突く能力を持っていて「ボス裏切ると天敵を派遣されて始末される」みたいな設定があることに気付いたが所詮は打ち切りだから虚しくなる
0654この名無しがすごい! (ワッチョイ db2d-xOjf)
垢版 |
2020/12/19(土) 23:16:59.66ID:Lu+QXwnl0
派手な画から逆算するのはありだけど
異能なら先に能力から考えんとその画と噛み合わんくなるで
画から決めるならオカルトとか少年漫画みたいな理屈を煙に巻けるテーマじゃないと
異能ものは話の組み立て的には見えてる現実から引き算していくと真実が一つ残るっていうミステリーものなんやから
とりあえず幻覚系の共犯者出して強引に誤魔化すしかないな
0655この名無しがすごい! (オッペケ Srb3-U7T/)
垢版 |
2020/12/20(日) 11:23:10.61ID:qwwgyXcar
異能で絵から逆算すること……まぁあるかな
ジョジョなんかも能力とは一見かけ離れた演出することあるし、結局絵から考えた上で整合性を捩じ込む設定力?展開パワー?は必要なのよね
>>651
自分がまさにそういうタイプだけど、本当に設定以外組めない人は設定もストーリーに繋げられない微妙なのだったりするし、逆にストーリーも考えてるなら組むメリットがね
世の中にはコンビ作家もたまにいるけど、あれは単に元から仲良かっただけだと思う
0658この名無しがすごい! (ワッチョイ db01-P5d1)
垢版 |
2020/12/20(日) 22:44:46.64ID:DcXVwcWr0
ペンネームで遊ぶ気にはならない
ウェブ出身者とか「それでいいのか」っていうペンネームが多い
あれは感覚的にイラストレーターが変なペンネームが多いのに通じるのかな

かといってペンネームを真面目に考えすぎるのも回避したい
売れなかった時のダメージが半端なさそうだ
0660この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a4c-22vh)
垢版 |
2020/12/20(日) 22:54:19.28ID:7+pFVJ9F0
ペンネームとか考えたことないな。俺は本名一択だ。
その方が、デビュー後に「これは俺が描いた本なんだぜ」と
知り合いに自慢し易い。俺の作品であることを疑われない。

ラノベ作家なんて自慢にならない、むしろ恥ずかしい、
とかいうのはある種の自意識過剰だ。一般人はそもそも、
「ラノベ」なんて単語自体知らねーよ。小説は小説であり、小説家は小説家だ。

電撃やスニーカーで受賞して出版されたなら、
「小説の公募で受賞して出版された」という、それだけのこと。
100%、堂々と自慢できる話だ。
0663この名無しがすごい! (オッペケ Srb3-U7T/)
垢版 |
2020/12/20(日) 23:56:22.38ID:rvmCSREsr
ペンネームはある種作者の世界観の一部だと思ってるからなー
リアルの自分と作者としての自分は切り分けたいし、それがプロってことだと思う……とか語れる日が来て欲しいもんですな
0664この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b01-Gz4g)
垢版 |
2020/12/21(月) 00:25:14.04ID:XiGOtQ510
本名だと卒業アルバムとか個人情報が晒される可能性あるような
余計な情報なんか晒さないのが賢明だと思うけどねぇ

自分は本名も素顔も絶対に公表したくない
0667この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a02-Gz4g)
垢版 |
2020/12/21(月) 04:05:16.45ID:9nx9yL6C0
作家のPNはどうして苗字を付ける習慣があるんだろうなって不思議に思ってる
芸能系の一門だったり襲名やらってわけでもないし、架空の家名をあえて背負いたい気持ちが正直わからん
バンドマンのステージネームがKENだのHIDEだのYUKIだのってのも、おい検索性って言いたくなるけど
0668この名無しがすごい! (ワッチョイ 535f-eAxV)
垢版 |
2020/12/21(月) 08:26:32.71ID:CeqWE1qv0
作家に限らずペンネームや芸名は基本的に名字+名前がやっぱり多いよ
俳優や声優なんかの芸能人もほとんど芸名だけど、作家同様に名字+名前が大半だしね
ロック系とかお笑い系とかちょっと尖った方面になるとそうでない人が増えるけど、作家だとポルノ方面はすごい名前の人多い

なんだかんだでやっぱりペンネームとか芸名で名前変えるとしても、基本形でまず考えるものなんだろうね
0670この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-jwVB)
垢版 |
2020/12/21(月) 13:50:15.32ID:qUffo3z70
姓名判断なら『肛門凝固』が最強らしいぞ
0671この名無しがすごい! (オッペケ Srb3-U7T/)
垢版 |
2020/12/21(月) 14:28:43.12ID:i7AxKnJcr
>>667
最近はハンドルネーム的なペンネームもぼちぼちいるけど、どっちにしてもサジェスト検索性能は考えるべきだね
印象もまぁ強い方がどちらかと言えばいいんだろうけど
0672この名無しがすごい! (ワッチョイ db01-P5d1)
垢版 |
2020/12/21(月) 16:21:34.30ID:Mr1lDZU60
ツイッターで作家が「キャラクター文芸ブームとはなんだったのか」とか呟いてて
なんのことだろうと思ってたんだけど、本屋に行って分かった
キャラ文芸の棚が縮小されてるんだな
ラノベの一般寄りルートとして続くものだと思ってたが
0673この名無しがすごい! (ワッチョイ 9710-Xhoa)
垢版 |
2020/12/21(月) 16:58:48.50ID:p59/mXAE0
https://ncode.syosetu.com/n3521gr/

村上春樹ついにノーベル賞標的宣言!!

弟子も募集している

メッセージおくってみたら?
0680この名無しがすごい! (ワントンキン MMda-eAxV)
垢版 |
2020/12/21(月) 19:21:08.55ID:TiYhGviYM
>>679
ありがと
前も同じことやってた奴だろうし、前回は光速離脱成功できたが、今回は失敗した感じかもな
とりあえずスレにしょうもない勧誘しにくる奴がいなくなればいいんだが
0682この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-jwVB)
垢版 |
2020/12/21(月) 20:50:28.38ID:qUffo3z70
同じ主人公で中編を10個書けば長編だぁ!
0686この名無しがすごい! (オッペケ Srb3-U7T/)
垢版 |
2020/12/22(火) 12:45:18.49ID:a7+MBMJSr
短編完結させれるようになってから、長編書けない期間はだいぶ長かったけど、やっぱ長編書かんと長編用の能力鍛えられんのよね
完結させた本数と経験値は、そこそこ比例すると感じる

もっと早く長編書き始めればよかったなーとはわりと思うわ
0687この名無しがすごい! (JP 0Hbf-9wK3)
垢版 |
2020/12/22(火) 13:46:43.34ID:RIsm4DPfH
長編か...見たところ序盤は何が起こっているのか分からなくしたほうが読者が食いついてくれるが、
同時に作品の方向性をキャラクターを使って具体的に示さなければ食いついた読者も離れてしまう
いわばFF13のブレイクゲージのようなものだと
0688この名無しがすごい! (オッペケ Srb3-U7T/)
垢版 |
2020/12/22(火) 15:04:47.83ID:a7+MBMJSr
まぁ、序盤がやたら重要なのも長編だからこそではある
十万字読みたくなる序盤と、数千〜一万字読みたくなる序盤じゃハードルの高さがだいぶ違うしな

何が起こっているのかは基本的にわかりやすくした方がいいんだが、状況説明というより空気感を伝える方が大事で
その為には導入数ページでの過剰な説明は控えるべき……とかいう経験則も、作品の総字数で色々変わってくる
0689この名無しがすごい! (ワッチョイ ca8b-8w8B)
垢版 |
2020/12/22(火) 15:10:02.29ID:qv1wc4ne0
規定を25ページ以上オーバーしてた作品を@3行オーバーまで切り詰めることが出来た、もう一息(・ω・)
ただもうちょい1章を弄りたいから、まだ少し増えるかもも。
締切の月末まで日も無くなってきてちょっと焦るー
0690この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b78-22vh)
垢版 |
2020/12/22(火) 15:16:39.30ID:AnSgQ5w40
説明は急いでする必要は無い。「読者が知りたくなる」ほど面白さを感じるまでは
情報は最小限でいいと思う。
このへん、なれてない人ほど「これくらいは説明しておかないと」って急ぎすぎる

読み始めたばかりの作品など読者にとってはまだいつでも
読むのをやめられるどうでもいい文章でしかないから、まず登場人物などに
感情移入させる流れが先
0691この名無しがすごい! (オッペケ Srb3-U7T/)
垢版 |
2020/12/22(火) 16:31:16.45ID:a7+MBMJSr
そうそう
「何が起こっているかわからなくした方が面白い」ってよりは、「何が起こっているかを説明するよりも優先することがある」なのよね

ほぼゼロから情報を摂取する時、最初のイチに入れるべき要素の条件というか……
説明しないこと自体がイコール面白い、って誤解は、やたら冒頭で曖昧な代名詞や隠した描写が増える失敗の元になると思う(経験した)
0692この名無しがすごい! (JP 0Hbf-9wK3)
垢版 |
2020/12/22(火) 16:39:19.41ID:RIsm4DPfH
思ったんだが、例えば「うだるような暑さで目を覚ましてカーテンを開くと窓から雪景色を見た云々」みたいな書き出しは
あまり長編では好まれない?
0693この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a02-Gz4g)
垢版 |
2020/12/22(火) 16:43:58.62ID:G94AUBn60
長編と中短編の壁は、主役(≒主人公)のディテール強度にあるのかなと体感としては思わなくもない
要するに拡張したときボロが出ない範囲。物語の主役がキャラであれ世界であれギミックであれ同じ
五分弱のミュージックビデオで描く物語なら主役はふわっふわなほど適するわけで
0695この名無しがすごい! (ワッチョイ 6aad-s4u1)
垢版 |
2020/12/22(火) 17:24:06.24ID:f7eHhrHA0
>>692
伴名練じゃないっすか。なめらかな世界とその敵、面白かったわ
0696この名無しがすごい! (オッペケ Srb3-U7T/)
垢版 |
2020/12/22(火) 17:45:11.22ID:a7+MBMJSr
伴名練ことごとく合わないので書くにもその方向性はやめようとは

でも>>692自体は、『冒頭は空気感と印象づけを優先する』に準じて印象的な書き出し(直感的矛盾の提示)だし、王道に良い書き出しなんじゃね
「その日、梓川咲太は野生のバニーガールと出会った」と同系統だと思う、対象がヒロインか否かはジャンル的な差だし
0697この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a02-Gz4g)
垢版 |
2020/12/22(火) 18:05:34.35ID:G94AUBn60
書き出し、なんてのは作家個人の美意識の発露でしかなくて、自己満足のこだわりに過ぎないよ
ほんの最初の一行に意味を見出そうとする読者はそうそう居ないし、それで作品評価を定めるはずもないんだ
であれば、どう書いたっていい。正解も無い。これが第一幕とか第一話って単位になると話は全く変わってくるけれど
0698この名無しがすごい! (オッペケ Srb3-U7T/)
垢版 |
2020/12/22(火) 18:24:03.07ID:a7+MBMJSr
そりゃあ甘いんじゃないかな
確かに厳密に一行目だけ読んで、その先を読まない読者は少ないかもしれない

だとして、じゃあ二行目、三行目は?
一ページ丸々つまらないと思った小説を読み進めてくれる優しい読者はどれだけいるか?
それに冒頭の数行さえ面白くできないのに、それ以降は面白くできるってのも都合のいい話だよね

86一巻は確かに序盤や前半微妙で後半が優れた小説だけど、冒頭を会話文だけで作って読み進めやすくしたりと工夫は凝らされてる
手法は様々だけど、冒頭1ページ、あるいは一行を大事にしない小説なんて一つもない

「そんなところで判断されるはずもない」というのは、ただの自分の願望なんじゃないかな?
0700この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a02-Gz4g)
垢版 |
2020/12/22(火) 18:41:40.61ID:G94AUBn60
最初の一ページ、にまで範囲を広げたとしても、評価されるのは面白さではなくて「作品と読者の関係性」じゃないかな
つまらないから本を閉じるのではなく、作品もといその作者を敵だと思うから逃げる
数ページも読めば一行目の文章が何だったかなんて忘れてしまうけど、敵愾心や侮蔑の感情は消えない
なので「退屈さ」は冒頭においてはさしたるネガティブじゃないけれど、「最初のメッセージ」は危なっかしい諸刃の剣になる
0702この名無しがすごい! (ワッチョイ dabd-FZ4g)
垢版 |
2020/12/22(火) 18:48:37.70ID:xvc5kegG0
ここラノベのスレだよな?

無料試し読みとかで1, 2ページでなんか興味が湧かなくて閉じるとかザラなのは俺だけかね
俺が特殊でないとすれば、そういう輩に興味を持たせるのが重要であって
1, 2ページ目が特別な意味を持つことになるんだが

少なくとも俺はラノベでは読者として作者の関係性なんて考えたことないな
考えるとしたら一般小説で考える
0705この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a02-Gz4g)
垢版 |
2020/12/22(火) 18:58:45.73ID:G94AUBn60
小説というものが高尚なブンガクでなければならないと確信してる読者であれば、ラノベ一人称的な軽薄な文体を見ただけで苛立ちを覚えるだろうし
SF臭い用語が目に飛び込んできたり、美少女の気配がしない時点で自分は客じゃないと判断して即切り上げる人もいる
俺個人の経験で言えば、ようこそ実力至上主義の教室への冒頭モノローグにはキャラを超えて作者へ及ぶほどの明確な敵意を覚えた
0708この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f7c-FMwF)
垢版 |
2020/12/22(火) 19:26:01.10ID:rY7oynTV0
作品の分類というかジャンルそのものを嫌う人を読者の勘定に入れることが間違いなのでは
そういう手合いを引き込もうとして慣れない真似をしたら本来手に入れられたはずの評価を失ってしまうよ

あとだいたいの人は序盤退屈なら切ると思うの
前半微妙で後半面白い可能性もあるけど後半も微妙な可能性の方がはるかに高いもの
文豪の作品ならともかくラノベなら逃げるに如かず
0710この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e02-yyh8)
垢版 |
2020/12/22(火) 20:10:13.08ID:FrnCif990
最近はネット上での試し読みしかしてないから違うけれどまず確認するのは冒頭のキャラ紹介ページであって一行目とかの内容はあんま気にしないな
タイトルと表紙とあらすじで興味を持てばざっと前半速読する
0711この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b78-22vh)
垢版 |
2020/12/22(火) 20:18:44.27ID:AnSgQ5w40
ID:G94AUBn60がどういう内容に「読者が作者に敵意を覚える描写」と捉えるのか知らんが、
それは、「退屈だと感じさせない描写」をすると、発生するような事象なのか?

そうでないならまずは、退屈だと感じさせないようにすることに反論する題材として出してくる必要があるのか疑問なんだが
0712この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a02-Gz4g)
垢版 |
2020/12/22(火) 20:21:27.17ID:G94AUBn60
>>708
だから>>697になるんだけどね

>>709
少なくとも俺は「作者との対話」などとは言ってないからな
「作品と読者の関係性」を読者が見定めるのが冒頭の役割と言ったまで
「あ、これ俺向けに書かれたもんじゃねーわ」とか「このノリは好き。話はよくわかんないけどとりあえず付き合おう」とかって判断のことね
0713この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a02-Gz4g)
垢版 |
2020/12/22(火) 20:26:31.92ID:G94AUBn60
>>711
最初の一ページそこらで切るなんて、退屈だからなんて動機が作用するには常人の思考決定速度を超えてるし、
それを為せるのは「許せない」とかの怒りが伴ったときくらいじゃろって話
0716この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a02-Gz4g)
垢版 |
2020/12/22(火) 20:41:48.73ID:G94AUBn60
>>714
俺は>>692を受けて「書き出しなんか何だっていい。それ単品で評価されるもんじゃない」と言っておきたかっただけなんで
話題として独立しててもおかしくはないと思うのだけれど?
0717この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b78-22vh)
垢版 |
2020/12/22(火) 20:53:41.88ID:AnSgQ5w40
>>716
ああ、そこ限定でレスってたのか
それならアンカー打ってレスするべきだよ。直下ならともかくあなたがレスったのは
間にいくつもレスが入った状態でしょう
全体の流れに反論してると思われてもしょうがない
0720この名無しがすごい! (オッペケ Srb3-U7T/)
垢版 |
2020/12/22(火) 23:07:23.05ID:a7+MBMJSr
だいぶ話が進んでたみたいだが、一応……
>>713
俺自身は「冒頭一ページで見捨てられる作品」は山ほどあるって前提で言ってるよ
事実としてなろうやWeb掲載では当たり前のことだし、それこそ冒頭三行がつまらなければブラバされて当然な世界

んで、そのWebと同じぐらい冒頭に気を張らないで怠けていい理由が投稿作なら何があるとは思わないな
やらないならそれが理由で公募作がWebに劣るようになるだけだし、上で挙げたバニーガール(青ブタ)の書き出しのように優れた作品の多くは公募でも冒頭から入念に凝っているし精査してる

作者と読者の敵対、ノットフォーミーの話は理解できるよ、むしろそれは判断できるよう明示するべきだとも思う
けど、『上手い』冒頭は大多数に通じるんだよ
鬼滅がアットホームな冒頭でなく、血まみれの瞬間から始めたのは、大多数を引き込むための技術

技術を磨かずに「冒頭は何でもいい」と言うのは自由だけど、それは単に怠惰なだけだと俺は思う
先人の研鑽に敬意もあるから、それを認めることはないな
0721この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a02-Gz4g)
垢版 |
2020/12/22(火) 23:41:38.91ID:G94AUBn60
俺自身Web系はド頭数行で見切りをつけることは多々あるけれど、それって内容に興味が湧かなかったからってのは無くて、文章がヘタクソすぎて許容限界を下回ったときなんだよね
俺は「冒頭は何でもいい」とは言えるけれど、それは手法の選択に関してであって、選択した先はクオリティの追求しかないよ、そりゃあ
余談だけど「表現者の美意識」って俺にとっては物語内容以上に大好物なんで、「単なる作家の美意識の発露としての冒頭」は実のところメインディッシュです
0722この名無しがすごい! (ワッチョイ b101-Tpwv)
垢版 |
2020/12/23(水) 03:51:05.81ID:Do2688im0
個人的に世界観が面白そうというか設定が意外&凝ってるんじゃなきゃ詰まらないタイプなんだが、
でも設定を聞いてる間は実際苦痛だからそこは可愛い生き物がいて欲しいし、なんなら青ブタみたいな意外性が欲しいまであるけども
そういう世界観となるとかなり限定されてくるのが辛いんだ 長いこと書くとなると特にね
0723この名無しがすごい! (ワッチョイ ad2d-RqyE)
垢版 |
2020/12/23(水) 08:56:28.21ID:3hbvz4gP0
こんなしょーもないことでねちねち長文書く暇があるならその力で原稿書けや
作品の代わりに作品批評で自己表現しようとしてんじゃねーよクソワナビか
0725この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d01-qRYU)
垢版 |
2020/12/23(水) 13:44:22.18ID:lWlZGOCy0
10万字まであと6800字。今年中に終わる。長かった。
0726この名無しがすごい! (オッペケ Sr65-n559)
垢版 |
2020/12/23(水) 15:31:44.62ID:8Bki4WUwr
>>721
ああ……なるほど、自分にとって理想の冒頭はむしろそっちだ、って話でもあったのか
ならまぁおおよそ同意かもしれないな
>>723
イエーイ、そんなのに先を越される悔しさを是非とも存分に味わってくれ
0730この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d01-n559)
垢版 |
2020/12/25(金) 01:15:01.03ID:OirmhQL40
冬が舞台の小説書いてる人っている?
書いてる時と作中の季節、合わせたり合わせなかったり、今まで書いたことない季節をなるべく使おうとしたり

季節ってなんか拘っちゃうこと多いんだが
0731この名無しがすごい! (ワッチョイ eb02-yePO)
垢版 |
2020/12/25(金) 05:21:20.13ID:j6HW2+5j0
クリスマスシーズンをクライマックスからエンディングに合わせてる
冬はそれらしい季節感をそのまま書くだけで孤独とか絶望とかをダイレクトに煽れるからわりと好きだな
0733この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d01-qRYU)
垢版 |
2020/12/25(金) 08:01:24.20ID:DKeWq35F0
夏に書き始めたんで舞台は真夏だよ。
もうすぐ終わるけど夏の暑さを忘れそうで注意している。
0734この名無しがすごい! (ワッチョイ efbd-S0V9)
垢版 |
2020/12/25(金) 08:50:52.47ID:tnoogIJI0
学校が舞台のときは、季節を決めてから書いてたけど、学校のスケジュールのほうが優先だったな。夏休みごろとか学園祭のころとか新学期とか。
それ以外だとあまり考えたことない。
0735この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d01-n559)
垢版 |
2020/12/25(金) 09:08:06.03ID:OirmhQL40
現代アクションだと長期休みがやっぱり便利で、冬は冬休みに>>731で冬服着せてラストで春の希望感を作れて、夏は薄着で大長編的なワクワク感をやりやすいから夏と冬が多いなぁ
まだ秋舞台の長編だけは書いたことない
0737この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d01-qRYU)
垢版 |
2020/12/25(金) 14:18:53.04ID:DKeWq35F0
クリスマスだから執筆の合間を縫って献血してきた。
0742この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d01-qRYU)
垢版 |
2020/12/26(土) 11:50:49.67ID:fqSdRXbO0
ゲーミングチェアみたいなの。ニトリで3万だった。
これでも腰への負担がぜんぜん違う。楽。
0743この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b05-iuc3)
垢版 |
2020/12/26(土) 12:27:05.36ID:D3PZPxQI0
やっぱアーロンはあこがれですね!
田舎なんで、試座出来るところがあればいいのですが。
このご時世、遠出がしにくい……

ゲーミングチェアって手もありましたか!
こちらも試座出来るところ探してみます。

お二人とも親切にありがとうございます!
0746この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d01-qRYU)
垢版 |
2020/12/26(土) 19:01:53.69ID:fqSdRXbO0
10万字の初稿できた。出すのは電撃だからゆっくり直せるぞ。
0747この名無しがすごい! (オッペケ Sref-5JKX)
垢版 |
2020/12/26(土) 19:06:34.34ID:qjD4YPjLr
女神転生リマスターの実況動画配信で「憎ければ殺す それが人間のやることか」って台詞が出てきて配信主が「なんか意味深な台詞だな」と話してチャット欄で「ヴェニスの商人を知らんのか?」と突っ込まれていた
伝わらなきゃ意味ないとは言え古典からの引用はこれから先どんどん減っていくのかな
0749この名無しがすごい! (ワッチョイ eb02-yePO)
垢版 |
2020/12/26(土) 19:43:08.55ID:8aNl1ywM0
伝わろうが伝わらなかろうが、それ系のスノビズム剥き出しな表現は嫌われるリスクのほうが大きくなってる気がする
ガンダムやジャンプ漫画ネタでウケを狙おうとして滑ってるのと同じ枠扱いなような
0753この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-8Cr/)
垢版 |
2020/12/27(日) 00:21:39.25ID:tBM7CZMv0
>>692
説明口調すぎて堅すぎる
例えば、

ひまわりも横を向いてしまうような暑さだ。
思わず目が覚める。
――あれ? もう朝か?
カーテンを開けると、窓一面に広がる雪景色が飛び込んできた

俺ならこう書くね
0755この名無しがすごい! (ワッチョイ eba7-FCzL)
垢版 |
2020/12/27(日) 08:09:04.35ID:cZ4LS7tF0
>>753
熱い。起きたら外は雪景色。

俺ならこう書くね
0756この名無しがすごい! (ワッチョイ b3a7-iuc3)
垢版 |
2020/12/27(日) 08:20:48.78ID:eTdoUJK50
とある評論家が『父親が家庭内暴力を振るう長男を殺す』という事件を「こういうのは家族の協力が必要なのに我慢が足らない。防ごうと思えば防げた事件だった」と生放送で述べた。
それを聞いていた長男の妹は、マスコミの前で「私は評論家を殺します」と宣言。
その後もことあるごとに殺す宣言を続け、過激な発言をウリにしていた評論家の評判が悪くなっていった。
テレビ局の企画で妹と評論家が対談を行ったが、評論家は完全に言い負かされてしまう。
仕事もなくなりプライドもズタズタにされた評論家は逆上し、「殺られる前に殺ってやる!」と妹を殺してしまう。
襲われた際、妹は周囲のマスコミに助けを求めたが誰も助けようとしなかった。
マスコミたちは理由として「面白いシーンが撮れると思ったから」助けもせずにカメラを回していたという。
それを聞いた評論家の両親は、我が子の殺人を止めてくれなかったマスコミたちを名指しで「必ず殺す」と宣言した。

……というある漫画の内容なんだけど、妹が何をしたかったのかわかる人っている?
0758この名無しがすごい! (ワッチョイ eba7-FCzL)
垢版 |
2020/12/27(日) 08:38:34.16ID:cZ4LS7tF0
>>756
妹「ね? 私たち家族の我慢がたりなかったわけではなかったでしょう?」
ってこと
0759この名無しがすごい! (ワッチョイ eba7-FCzL)
垢版 |
2020/12/27(日) 08:49:51.80ID:cZ4LS7tF0
>>757
雪景色だと既知してたから「体が熱い」って認識になってたね
確かに原文に沿うなら暑いだが、外が雪だと地の文の主体が知ってたら体が熱いの「熱い」になる
面白いね
0760この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b01-vOTi)
垢版 |
2020/12/27(日) 12:45:41.98ID:egOLczeb0
>>756
妹がやりたかったのは
襲われる→周囲に助けてもらう→逮捕された評論家に対して我慢が足りませんねと言う
って流れだったんじゃないか
助けてもらえなくて頓挫しちゃったけど
0761この名無しがすごい! (ワッチョイ b101-Tpwv)
垢版 |
2020/12/27(日) 17:45:20.53ID:mw/1nLcU0
何の本か忘れたけど人形の本の表紙作る時のインタビューが載ってる本で、その人がなんか「男が撮ると必ずどこかで印象が変わる」だのと言っていて 個人的にそこが気に食わなかった訳だが
やはり悪とは間違った場所に置かれた正義、どんなにそれが魅力的でも自分の目指す方向性が阻害されているのでは意味がないが、それが生来的に無理だと考えるのは根拠のない諦めに過ぎないと思わざるを得ない どうしても
男女双方の特徴を確認し、性別を超越することでよりよい作品を生み出す そのメソッドを誰かが公開してくれればいいんだがなぁ…
0762この名無しがすごい! (ワッチョイ eb02-yePO)
垢版 |
2020/12/27(日) 18:52:08.30ID:MbHaE26f0
何を言わんとしてるのかいまいち要領を得ないが、創作において性差は存在しないと証明したいってことかな
そんなものは創作メソッドでどうこうなるもんじゃなくて、個々人の人間観が作品に反映されてしまうだけだろと思うが
実際の性的多様性を目にしたり、あるいはその当事者としての自覚(たとえマジョリティ側であっても)を持ったり、そういうとこからじゃね
男or女の二択を前提とする視点からは、二項対比という文化的観点が支配的になる以上、越境は難しい
0763この名無しがすごい! (ワッチョイ b101-yePO)
垢版 |
2020/12/27(日) 20:25:47.81ID:mw/1nLcU0
>>762
でも最初は男か女どっちかで育てられるじゃん? 性ホルモンが思考に影響することだってあるし
発達障害になる確率は男女で違うし
女だからああしろこうしろと言われる 男だから化粧の話題で盛り上がったりしないとかさ
実際は初期の経験や状態に男女の二項対立がまずあるんだよ 社会や自然が傾向としてそうなってる以上は
0764この名無しがすごい! (ワッチョイ eb02-yePO)
垢版 |
2020/12/27(日) 20:53:22.17ID:MbHaE26f0
>>763
俺は未就学児だったころから性役割に従えようとする社会に違和感を覚えて反発し続けてきたけどね
その上で、男も女も同性とは思えないから、ホモソーシャル的な安心感というものを思い描けないって弱点ができたりして

男脳女脳は科学的に否定された。発達障害は未だ研究途上の分野であってはっきりと言えるようなことはない
結局は周囲に倣ってるだけだ。その二項対比文化しぐさを己にとっての障害と認知してるなら、個人が依るべく価値をそこから外すのは難しくない。哲学しよう
0765この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b01-8Cr/)
垢版 |
2020/12/27(日) 21:37:38.81ID:lLTcvWjd0
原稿150枚で異世界バトル物の群像劇かいてるんだけどメインキャラってどれくらいまでいいだろう?

メインキャラが主人公、ヒロイン、サブヒロイン×2、ラスボス、ライバル、師匠の7人
サブキャラが王様とか商人とかで10人くらいいる
名前をつけるのはメインキャラだけだから7人なら多すぎって事はないよな?
0768この名無しがすごい! (ワキゲー MM5b-/8PX)
垢版 |
2020/12/27(日) 23:27:40.20ID:+qYTTxGPM
>>748
訳し方にもよるんだけれど、その場面でのやり取りは、

「憎いから殺す。それが人間のやることか!」
「憎いなら殺す。それこそが人間というものだ」

と対照的な繰り返しとなっており、しかも真実の一端でもあるので、シェークスピアの名文の一つとなっている。


>747
古典ってのは引用したって分からない人間が多いだろうし、俺だって知らなかったけれど、上手くもじれば印象的な文が書けるから、調べてみる価値はあるよ。
0769この名無しがすごい! (ブーイモ MMc1-EG14)
垢版 |
2020/12/27(日) 23:42:10.85ID:E+ori50RM
>>765
師匠の名前はちゃんと出していかないと多分忘れるっていうか師匠として覚える
数は大丈夫だと思う、ちゃんとシーンを用意しておけば
強いて言えば敵少なくない? 戦闘要員が主人公だけなら問題ないけどヒロイン達も戦うならもう一人くらいかませ犬が必要では
モブ戦もあるなら忘れてくれ
0770この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d01-qRYU)
垢版 |
2020/12/27(日) 23:45:42.33ID:FcQfMEwn0
400字詰150枚で群像劇というのがすでに危険域に思えるんじゃが。
0772この名無しがすごい! (オッペケ Sref-5JKX)
垢版 |
2020/12/27(日) 23:51:20.13ID:F+kL7BC1r
>>768
訳者によって確かに印象は変わるね
夏への扉のメイドロボも「文化女中機」と
「おそうじガール」は大違いだし

他には配信者が「ヒートウェーブやジャベリンレインに比べて死亡遊戯ってなんか浮いてるな(スキルの名前)」と話したらチャットで「ブルース・リーの映画が元ネタだよ」とコメント来て「ブルース・リー…監督?俳優?」と返答していた
今思うと配信者がアホなだけな気がするな
0773この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bf5-XQVy)
垢版 |
2020/12/27(日) 23:58:43.89ID:jB8VbX9Z0
話のメインは主人公、ヒロイン、ラスボス(=ライバル)で
他のキャラは一段引いて過去掘り下げまではやらないくらいが
一巻完結の群像劇の限界に感じるなあ
初見の作品でいきなり7人も並列主人公されたら読者の負担大きすぎる
0774この名無しがすごい! (ワッチョイ eb02-yePO)
垢版 |
2020/12/28(月) 01:43:12.11ID:BShSfl1w0
いまさらながら絶深海のソラリスを読んだんじゃが、自分が目指してた正解が顕現してて、そして最低な気分になった
いや、自作でも狙ってた仕掛けが読者として触れてもちゃんと効くなと確認できてよかったんだけれど、
俺も読んでくれる人に対して、こんな最低最悪な感情を味わわせようとしてたんかって気持ちの整理がつかない
0775この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d01-OuI+)
垢版 |
2020/12/28(月) 02:11:13.44ID:kkYF26DW0
>>774
ソラリスの一巻はまほいく一巻以上に理想的な完成度でしょう、地獄だけど最高に面白かったよ
個人的にはアレ未満のクオリティなら死にまくる群像劇は書く意味ないなと思うレベル
(なので二巻は残念だった)

まほいくは二巻以降が上下巻構成で13人使ってるから、まぁ本当はそのぐらい必要なんだろね
ソラリスが確か……5〜7人くらいだっけ? 一巻の上限はそのくらいかもね
0776この名無しがすごい! (ワッチョイ eb02-yePO)
垢版 |
2020/12/28(月) 02:59:07.52ID:BShSfl1w0
>>775
台詞のセンスがドチャクソ良くてなあ。その点は逆立ちしても真似すらできそうにない
作品世界と受け手の感情の同期に成功してて、ベタなパターンの切り貼りでしかないとも言えるだろうに、それがネガティブになってないんよね
俺の理想に綺麗にハマってくれたんだけども、効きすぎて辛えよ
これ系には耐性あったはずなのに、自分でも書いてるうちに感受性が敏感になりすぎてんのかね
0777この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d01-OuI+)
垢版 |
2020/12/28(月) 07:58:46.03ID:kkYF26DW0
>>776
へぇ? 人の感想聞くの面白いな、俺は台詞だけなら真似できると思った、キャラは得意分野だし、まぁ設定も
無理なのは構成、シナリオのミステリ的な出し方隠し方伏線の貼り方だなぁ
ロジックとギミックが感情を煽り立てる最高の展開を構築してて、マジで頭良いなぁと(前半の日常パートも)

まぁ……読み終えた後は称賛しつつ作者恨んだりはしたな笑 懐かしい
0778この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d01-OuI+)
垢版 |
2020/12/28(月) 08:02:36.80ID:kkYF26DW0
考えてみればMFってそういうミステリ的に構成凝った作品取るの好きだよな
図書館迷宮、ソラリス、―異能―……集大成がリゼロかな?
全部(図書はその点以外アレだが)好きなんだよなぁ、そこ凝るの苦手分野だけど
0779この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d01-qRYU)
垢版 |
2020/12/28(月) 13:40:23.50ID:rupdP4kw0
そろそろ来年の目標を定める頃合い。
来年はGAの前期にファンタジー出したいな。
でもファンタジーはなにかハッとするアイデアがひとつはないと、今さら書く意味もないし。
悩ましい。
0780この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d01-n559)
垢版 |
2020/12/28(月) 13:41:44.39ID:kkYF26DW0
そりゃまぁ……アイデア段階でならそれなりに斬新なことはできるんじゃないか?
それを構想段階で目指したクオリティまで仕上げるのが難しいだけで
0781この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d01-yePO)
垢版 |
2020/12/28(月) 23:46:40.25ID:GjsYt2du0
アクションモノにラブコメ要素という寄り道を作るから尺が足りなくなる・登場人物の掘り下げが難しくなるんじゃないの?
例えば悪のボスを倒すために仲間を集めながら悪のボス本拠地へ向かうって大筋があるなら
その途中でヒロインAとヒロインB、どちらを主人公は選ぶんだ?といった描写は大筋には不必要な場面だろ

だからといってアクションシーンばかりになっても絵的に息苦しいかもしれないが
0782この名無しがすごい! (ワッチョイ b101-yePO)
垢版 |
2020/12/28(月) 23:49:50.70ID:e8aC0PRJ0
正直ラブコメは主人公の一面を見せる手段でしかないな
手段が目的になってしまっては本末転倒
0783この名無しがすごい! (ワッチョイ b3a7-iuc3)
垢版 |
2020/12/29(火) 00:38:31.54ID:nIkEHagS0
>>758
>>760
ありがとう。
ちょっと検索掛けて調べてみたんだけど、妹の狙いは「過激な発言をすることで自分たちのことを徹底的に取り上げてもらう」のが狙いだったみたい
評論家を「殺す」って言って狙い撃ちすればマスコミはイヤでも取り上げる。もちろん評論家を殺すつもりなんかまったくなかった
「家族の問題に他人が触れたんだからお前ら徹底的に討論しやがれ」ということだった……そうな
妹にとって誤算だったのは評論家を追いつめて逆ギレされてしまったこと
最後に両親が「マスコミを殺す」って言ってるのもこの問題を取り上げてほしいから……だそうだ
しかしお二方の答えも自分では思い浮かばなかったから「なるほど」と思えるもので参考になった
0784この名無しがすごい! (ワッチョイ eb02-yePO)
垢版 |
2020/12/29(火) 02:36:47.56ID:IVVAmhxH0
>>781
活劇のストーリーって極論言えばバトルシーンのための添え物じゃん?
RPGのプレイヤーがエンディング間際になってクリアせずにゲームをやめちゃうってこともわりとあって、要するに物語の大筋が解決されること自体を希求されてないんだよね
ボスを倒したらどうなる、世界が平和になってどうする、どうでもいい。そんなものマクガフィンでしかない
どうせ推進力としての機能しかないストーリーなんだから、好きなキャラとイチャラブ大冒険していられれば満足
ってのが、活劇モノ消費者の本音かもしれないね?
0785この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d01-n559)
垢版 |
2020/12/29(火) 06:40:23.01ID:QJR0FoNO0
>>781
むしろ登場人物を掘り下げるために、アクションだけじゃやりづらいから恋愛入れる、っていうのが古今東西のアクションの基本な気も
まぁラノベの場合ファンサービス的側面もあるが、少なくとも有効に使うことはできるでしょ
別になくても成立はするし人気作もあるから趣味だね、俺は入れたいから入れる
>>784
これは……あんまり頷けないかな
いや言いたいことはわからんでもないんだが……ミステリの(バック)ストーリーのどうでもよさに比べて、ラノベのアクションのストーリーは重要な気が

だってアクション単体で何が面白いんだ?
アクション好きだよ?読むのも書くのも、シナリオ上の一部分としてなら
マクガフィンと言うならむしろアクションシーンの方がシナリオを盛り上げるための演出ツールだと思う
0786この名無しがすごい! (ワッチョイ eb02-yePO)
垢版 |
2020/12/29(火) 08:03:57.42ID:IVVAmhxH0
まあ、アクションシーン優位論をそんな大真面目に言ってるつもりもないので、そこは適当にね(ゲームや映像作品の理屈でしかないし
ただ本末転倒というように、ボス討滅というストーリーの本軸に対してキャラ同士の交流を末節扱いして良いものかなとは
ボスという存在は物語をリニア化することで不可避なシチュエーションに引きずり込むための、やっぱりマクガフィンかなって思う
ボス本体は永遠に無視したって良いけど、ボスが居るから仲間が集う口実になるし、そうなればラブコメしたり裏切り合ったり殺し合ったりする
0787この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d01-n559)
垢版 |
2020/12/29(火) 11:24:29.38ID:QJR0FoNO0
>>786
ごめん後半ちょっとよくわからなかったけど、コンセプトやメインプロットのゴールは明確化した方がいいって話かな? それは同意
恋愛モノなのかバトル物なのかわからない曖昧なよりは、明確にバトル物な上で恋愛要素もある、のがどっちの要素も映えるし伝わるっぽいからね
0788この名無しがすごい! (ワッチョイ efbd-80jV)
垢版 |
2020/12/29(火) 11:29:51.94ID:eeEZTkiW0
ぶっちゃけラノベのバトルモノってほとんどが
「強い俺が強くて特別な美少女と仲良くなる」
を描く為の申し訳程度のバトルをお送りしてるのが実情だと思う
全部だとは言わんし程度も様々だとは思うが
0789この名無しがすごい! (ワキゲー MM5b-/8PX)
垢版 |
2020/12/29(火) 12:10:08.50ID:GD5E37DJM
なろう系なら間違いなくその通り。一般的なライトノベルでもそうだが、それを言ったら一般小説でさえ同じことなんだよ。程度の違いがあるだけで。
0790この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bf5-XQVy)
垢版 |
2020/12/29(火) 12:22:13.11ID:MtJhEwcV0
バトルの矜持というかカタルシスって少年漫画的な
女ごときが邪魔をするなの男の子の世界じゃないかなあ
ラノベ的にはモテもおまけで付いてくるってだけで
作者だってその少年漫画の原体験があるからこそ
自分流の熱いバトル書きたいんじゃないの
だからバトル要素と恋愛要素は水と油の関係だと思う
燃えるバトルにしようとすればするほど萌えが邪魔になってくる
0792この名無しがすごい! (ワッチョイ eb02-yePO)
垢版 |
2020/12/29(火) 12:38:40.63ID:IVVAmhxH0
>>787
技術論に落とし込めばそういう結論にはなるだろうけど、それ以前の「物語構造ってそんなもん」って段階の話かな
到達目標としてのボスは物語に指向性を与えて、ドラマはその指向性引力につられて生まれる
だからボス自身はドラマの中心には成れないし、蚊帳の外からちょっかい出してクライマックスを演出してカタルシスとして清算される役割よね、と

丸戸史明が冴えカノ作中で書いてたことで、食べ物ネタが手作り系ばかりになるのは、読者はそれを食べられないから「誰が作ってくれたか」にしか魅力を覚えようがないってのがあって、
結局のとこ、バトルも読者自身が攻略して乗り越えるんじゃない以上、「やった、倒した」って官能的感動は抱けない。勝利そのものじゃドラマにならない
ゲームやスポーツはそれができるけど、ゲームやスポーツを題材にした物語になると勝利はドラマを紡ぎきったことへのご褒美でしかなくなる
まあ、歴史年表やトーナメント勝敗表を眺めてるほうが演出されたドラマよりも高濃度な物語を読み取れるって人種も居るんだけどね
0794この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d01-n559)
垢版 |
2020/12/29(火) 12:57:50.49ID:QJR0FoNO0
>>792
うーん……? ええと、解釈するなら『読者は自身の物語をすべて知っていて感情移入済みだけど、キャラには改めてゼロから感情移入させる必要がある』って感じかな
そいつの勝利を喜べるか否かはそこで決まる
料理は……キノの料理描写美味そうだしなぁ

なんか、うーん、言いたいことはわかるけど同意はできないかな
ボスがドラマの中心の例も多いし……それこそ技術論に落とし込めてない、例外が多すぎてあまり普遍化できない主張な気がする
0795この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d01-n559)
垢版 |
2020/12/29(火) 13:00:27.68ID:QJR0FoNO0
>>790
まぁバトル中に恋愛要素が入ってくるのなんて、パイレーツ・オブ・カリビアンのバトルしながら結婚式やったシーンぐらいの例外だしな

水と油だからいいんだよ、緩急つけて真逆の内容をやった方が両方際立つ
終始『男の世界』なんてやってても刺激に飽きて退屈だ、同じことをずっとやるんじゃ読者には届かない
0796この名無しがすごい! (ワッチョイ eb02-yePO)
垢版 |
2020/12/29(火) 13:13:06.41ID:IVVAmhxH0
86一巻くらい主人公とボスを因縁まみれにしてもマクガフィンだからなあ
要するにボスって討伐目標と言うよりはどんな物語を誘導してくれるかって存在で、
そこで敷かれたレール上ならハーレム乳繰り合いしてても「本筋じゃない不要物」とはならんでしょ、と
0798この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d01-n559)
垢版 |
2020/12/29(火) 13:28:07.79ID:QJR0FoNO0
バトルがドラマの中心って言ったらやっぱアレじゃないか? ダンまちの牛戦
前にライバルの話が出てたけど、やっぱラスボスは話にあんま絡まずライバルはストーリーとも密接に繋がってる感じだな
0799この名無しがすごい! (ワッチョイ 857c-EG14)
垢版 |
2020/12/29(火) 13:28:40.88ID:U4BGYFM80
>>790
純然たる殴り合いや歴史ありきの戦記や競技ものならそうなんだろうが、能力バトルなら女キャラクターがいた方が映えると思うよ
そしてラノベに向いているのは屁理屈をこねられる後者だろう
0800この名無しがすごい! (ワッチョイ eb02-yePO)
垢版 |
2020/12/29(火) 13:31:38.42ID:IVVAmhxH0
バトル&ロマンスっつーと、ハリウッドアクションとか大概そんな感じじゃん?
いや、アレ系ぶっちゃけしらけるけども。あるいはルパン三世VS峰不二子とか?
任侠ものもわりとそっち系のイメージあるな。そんな知らんけど
0801この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d01-n559)
垢版 |
2020/12/29(火) 13:38:08.78ID:QJR0FoNO0
まぁ……あれだな、なんかピンと来ないと思ったら俺はむしろ恋愛書く為にバトル書いてたからだわ
命のやり取りぐらいないと求める深さまで心情掘り下げられないからで、読者向けコンセプトとしてはともかく執筆動悸としては恋愛(心情)がメインでバトルがツール
最近あんま意識してなかったけどそういえばそういうスタンスだった
0802この名無しがすごい! (ワッチョイ b3a7-iuc3)
垢版 |
2020/12/29(火) 16:44:08.77ID:nIkEHagS0
うーん、ジャンプ漫画みたいにバンバンバトルするラノベって珍しくない?
多くても冒頭、中盤、ラスボス戦の三回くらいだと思う
ファンタジアの受賞作もバトル成分削られてラブコメ多めにされたって話だし

>>788
風の聖痕は逆だったね。バトルシリアス多めで0,5割くらいがラブコメ
主人公に対して反骨精神むき出しのヒロインが「実力だけ」を認めて、そこから徐々に信頼を……って流れ
飽くまで信頼であってラブコメみたいなのは殆どない
0803この名無しがすごい! (ワッチョイ b3a7-iuc3)
垢版 |
2020/12/29(火) 16:49:34.02ID:nIkEHagS0
>>790
イグニッション・ブラッドというのがバトルとラブコメの両立をやっていたっけ
1巻では圧倒的な力を持つラスボス1に歯が立たないけどヒロインとのきずなの力でパワーアップして逆転勝利
2巻ではラスボス2と一騎討ちでヒロインがいないからパワーアップできずピンチになるけど、遠くからのヒロインの魂の声援を聞いて奮起して逆転勝利
バトルにおけるヒロインの役割を忠実にこなしている感じ
0808この名無しがすごい! (ワッチョイ 0301-XPwP)
垢版 |
2020/12/30(水) 00:11:54.70ID:E0VWft6j0
ゲーム会社のレベルファイブの社長の日野晃博氏が
「僕の仕事は0から1を作ること」とインタビューで答えてるが
あまりクリエイターっぽくない考え方だなと思った。企画的な考え方だ(実際そういう仕事なのだろう
たぶん小説書いてる奴で自分が作品を0から作ってるって思ってる奴あまりいないんじゃないかと勝手に思ってる
どこかしら着想のベースがあるような
0809この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-56vc)
垢版 |
2020/12/30(水) 00:25:07.93ID:6oYtgu1Tr
自分は現実の経験や出会えた創作物をベースにしてるな 0から始まった作品はないと断言できる
禿御代やパヤオの世代なら0から1と言えなくもないが80年以降に産まれた人間は既にテレビアニメの影響を受けているから0.2くらいからスタートしている気がする
0810この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a02-XPwP)
垢版 |
2020/12/30(水) 03:04:26.77ID:aVXILryd0
いや、その0から1を作るってゲーム業界ではよく使われる表現なんよ。オリジナリティ云々の話じゃない
つまりコアコンセプトを着想するって意味であって、集団制作物において開発スタッフが仕様を詰めて素材を量産するための最初の「1」を生み出すって話
個人作業な小説執筆には無関係な話題だよ
0812この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a2d-Ezmx)
垢版 |
2020/12/30(水) 10:27:33.93ID:wwOivvOA0
そういえば、昔、奇跡体験!アンビリバボーで、チキンラーメンとカップ麺を発明した日清の社長をとりあげてて、そのときのゲストが
「自分はコーディネーターだから、1から10をつくることはできる。ただ、0から1をつくれない。この人は1から10をつくった」
こんなこと言ってたな
0815この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-H5Ar)
垢版 |
2020/12/30(水) 13:47:37.37ID:tY58iqyT0
0から1は(ただの詐欺師じゃない方の)起業家界隈によくあるフレーズだね
スタートアップはそういう役割が多い……社長もそうなりがちかな

小説はむしろ0から6を作って、編集やイラスト、校正、印刷に10にして貰って、アニメ化とかで100を目指す仕事かなぁ
0816この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-XPwP)
垢版 |
2020/12/30(水) 17:01:51.68ID:E/3mWFxM0
オリジナリティなんか出したところでどうせラブコメや異世界チーレムじゃないと企画通らないんだろ ケッ
とか思う自分だった

これ以上ラブコメも異世界モノも要らんと思うのだがねー
0817この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-Pdp+)
垢版 |
2020/12/30(水) 17:16:38.96ID:tY58iqyT0
>>816
それ関連は、才能のない(中途半端な)作家の作品をそこそこ売るには量産型のが良いっていう
販売上の明確な事実だからなぁ、これ以上とかじゃなくて常に一定数出し続ける枠、ボスの周りの雑魚敵みたいなもん

ちなみにそれ以上市場縮小が進むと一部のマニアしか客がいなかった国内SFの如く
オリジナリティがあってかつ面白いごく少数の天才以外は全滅するし、天才のもそんなに売れない(十年続いた頂点人気作二十巻で累計四十万)
SFは最近ラノベ化や百合に活路を見出してるけど……限界はある

天才級のクオリティに高めれば、オリジナリティを備えて十分売れるラノベ市場はまだ救いがあると思うよ
0819この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a02-XPwP)
垢版 |
2020/12/30(水) 19:55:33.83ID:aVXILryd0
凡百な企画でも非凡な作家が綴れば唯一無二の作品が仕上がるってなもんでな
「婚活サポート会社を経営してヒロインたちの結婚を支援しよう」なんて企画はいかにも斬新っだったのに、蓋を開けてみれば出来の悪い無個性作品だったし、‥‥‥それで重版
「学園ラブコメ×カイジ」な企画の某作品はその構造的に作劇が破綻せざるを得ないのを、案の定、破綻させて、それに気付かないふりしてボロボロの物語を続けて、‥‥‥大ヒットしてんだよな

あれ? 俺はやっぱラノベ向いてないのでは? ラノベ読者と感覚が乖離しすぎてる?
0820この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-Pdp+)
垢版 |
2020/12/30(水) 20:20:12.49ID:tY58iqyT0
>>819
一行目はその通りだよなぁと思って読んでたら二行目以降で笑った
ま、まぁヒット作の面白さもわかるならその方向性で書けばいいんでね
全部の売れた作品の面白さがわかる人はいないし、鬼滅にだって無関心やアンチはいるし
0823この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ea7-Bf1k)
垢版 |
2020/12/31(木) 11:45:31.21ID:i5084gRg0
>>822
カーズは逆の意味で豹変ぶりがすごかったね
女は殺したくないとか犬や花を守ったりワムウを重宝したりしていたのに
ラストバトルでは手段を選ばない卑怯な奴に変貌してしまった
0825この名無しがすごい! (ワッチョイ 4eb0-BDEW)
垢版 |
2020/12/31(木) 16:38:06.01ID:1OmFi/uv0
週刊連載は頭おかしい作業量だから時折暴走するのは致し方なし
ただ「あれから十年・・・」と回想してたキャラクターが十年前に死んでたという展開を見たときは流石に作者大丈夫かと思った
0826この名無しがすごい! (オッペケ Srbb-56vc)
垢版 |
2020/12/31(木) 16:44:57.48ID:XULPz1Yzr
漫画だとアシスタントが居るから「ここおかしくないですか」と指摘されて気付く場合もある
それがないというのはアシスタントに口出しする権限がないギスギスした作業場を意味している
0829この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ea7-Ezmx)
垢版 |
2020/12/31(木) 19:23:48.96ID:i5084gRg0
パパ「スグルは昔から〇〇だったから〜」
ミートくん「あれ?王子って生まれてすぐに捨てられたんじゃ?」

って突っ込みがアニメだと何度か入っていたっけ
0830この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-G7ci)
垢版 |
2021/01/01(金) 12:08:47.79ID:IAruYtZP0
月姫リメイクというののPVを繰り返し見てる
世代じゃないので原作知らないんだけどかっこいい
そしてこういうのを見ると「こういうのを書くのだ」と思うんだけどそれは罠だ
実力がないので空回りする。分相応じゃないと駄目だとここ数年で学んだ。我慢
0836この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-08LG)
垢版 |
2021/01/01(金) 16:16:36.51ID:Z41By3/B0
んー……まぁどっちも……第一、自分にわからんもん書くのは無理だよ
なろう系の流行ったやつを自分の感覚からズレてるからそう思ったのかもだが、なろう系で売れてる人は単に書きたいもの書いただけだったりするしね

そして86作者もスパイ作者も書きたいもん書いただけ
ようは才能と実力だけの問題だ
0837この名無しがすごい! (ワッチョイ be02-ckLE)
垢版 |
2021/01/01(金) 17:13:08.77ID:jQ590thW0
俺も昔はバッカーノとかお留守バンシーとかのラノベを読んでいたのだが膝に若おかみを受けてしまってな
今では女子小学生がイケメン男子と逆ハーする児童文庫ばかり読んでいる
とりあえず今月末のみらい文庫に向けて書いて間に合わなかったら2月のHJに回す予定だ
昔作ったノベプラのアカウントがまさか役に立つ日が来るとは思わなんだ
0839この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-08LG)
垢版 |
2021/01/01(金) 18:02:25.62ID:Z41By3/B0
>>838
あれはラノベ読まないでミステリ好きな女性が、ファンタジーわからんからっつって書いたらしいし
って、ああ一巻のことか?まぁ一巻が一番薄味だしまぁそうかもな、2.3.4と段々上がってく辺り86と同じだった

まーともあれ、わからんもんは書けん
他人のを見て小手先で書いてるんだろうと想像してもね……初代アゲキチ辺りはその理論の持ち主だったけども
0842この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-08LG)
垢版 |
2021/01/01(金) 18:21:28.10ID:Z41By3/B0
>>841
逆だろう、二巻はキャラ立ってるし深掘りできてるが一巻は紹介とギミック頼りで微妙だった、話題性だけ
三巻で予想外の方向に抉って、四巻でスケール大きくしてきた
順序としてはまぁ妥当だろうね
0844この名無しがすごい! (ワッチョイ 4202-Jh9r)
垢版 |
2021/01/01(金) 18:48:41.54ID:EUkvwS3h0
>>842
いちおう三巻までは読んで作者を見極めようとは思っているけども
それにしたって、見え見えの敵スパイの懐に集団で潜入したあげく雑談を盗み聞きされて先制攻撃くらってるような作劇ってどうなのよ。「不可能任務(笑)」じゃん
どいつもこいつも感情的動機でシナリオ駆動させられてるのに、ドラマが取ってつけたような雑さで軽すぎんのよね
リリィみたいなキャラは無条件で好きなので、まあ俺的にはいまんとこそれだけ
0845この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-yFFH)
垢版 |
2021/01/01(金) 19:00:00.88ID:Z41By3/B0
>>843
ああすまん、そこもただの個人的印象っす
4巻のドSイケメンが多い感じとか女キャラの書き方とかそれっぽいなと
>>844
雑談を盗み聞きされて先制攻撃……?
メンタル部分の揺らぎを除けばグレーテが全部計画通り仕留めたはずだが
0849この名無しがすごい! (ワッチョイ 9901-wARc)
垢版 |
2021/01/02(土) 01:58:47.29ID:cu0qBC1/0
スパイ教室ってどこで話題になってるの?
ここに来るまで聞いたことなかった。
0850この名無しがすごい! (ワッチョイ 9901-wARc)
垢版 |
2021/01/02(土) 02:06:04.71ID:cu0qBC1/0
ホントに話題作でも富士見だからスルーするけどね。読んでも勉強にならない。
0854この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-08LG)
垢版 |
2021/01/02(土) 11:14:20.31ID:STlR/qxH0
>>851
アイデアは三桁単位で保存してあるんで、そこ見返しつつネタをブレストしたり?
あとはとりあえず冒頭書いてみる、が上手くいったりするな、書き始めると意外と設定やキャラが湧いてきたりする
0856この名無しがすごい! (ワッチョイ e28b-ERVt)
垢版 |
2021/01/02(土) 13:51:21.66ID:nMsoqpS60
>>852
リフレッシュかー。久し振りに積んでたゲームでもするかなw
梗概のことはでも納得で、よくネット広告に出てくるなろう漫画とか、つい読んでみたくなるシチュエーションがうまいじゃない?みたいな話になって、そういうインパクトがないよねってw

>>854
うおおアイデアすげえw冒頭書くにもジャンルすら決めてない状態だからなぁ。今回は学園バトルラブコメ書いたから次は中世ぽいファンタジーでもいってみようかなぁ。んー悩むw

>>855
こういう題材だったら自分はこうかく的な視点は欠けまくってるかもwwあまり考えたことないです。
そんな気持ちでゲームや漫画でもあさるかー。

皆さんありがとうございます、急にスポっと何もなくなったから焦ってしまったー
0857この名無しがすごい! (ワッチョイ 4202-Jh9r)
垢版 |
2021/01/02(土) 14:02:59.71ID:ug8gY6Ke0
ジャンルよりログラインから考えてったほうがベターだと思うけどね
枯渇してるときはインプット期なんだと割り切って他人の作品やら雑多な知識やら貪っとけば芸の肥やしになる
作家自身の底が浅いのも作品に滲み出ちゃうものだから。怖い
0858この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ea7-qBFf)
垢版 |
2021/01/02(土) 14:30:31.08ID:NzFYE/0O0
ある漫画のストーリー
1.主人公たちは剣と魔法と学園モノな生徒たち
2.学園祭協を決めるトーナメントが開催される
3.主人公とライバルの戦い(一回戦)が終わった直後、魔族四天王が襲来して会場を占拠。生徒や教師の命を抜き取り魔王復活へのいけにえに捧げてしまう
4.実は学園は、いずれ復活する魔王に対抗するための勇者を見出す機関だった。それを知った四天王たちは先手を打ってきた
5.主人公たちは苦戦しながらも友情パワーで四天王たちを倒していく
6.しかし魔王の力に魅入られた裏切者が現れる(こいつが四天王を手引きした)
7.裏切者は主人公たちも四天王も出し抜き、自分が魔王の力を手に入れようとする。仲間も四天王も命を魔王へと捧げられる
8.主人公に助けられた四天王の一人が改心し、協力して裏切者を倒す
9.実は学園長こそが裏切者の背後に潜んでいた真の黒幕だった
10.学園長も昔は勇者を目指していたが才能がなかかっため挫折し、魔王の力を得て魔族を一掃し世界平和をもたらそう目論んでいた(生徒を育成するうちにコンプレックスを刺激されていたのも原因)
11.目論見通り魔王の依り代となった学園長だが、すでに魔王は永き封印によって正気を失い復讐鬼と化していた
12.正気を失った学園長は主人公たちを圧倒し、主人公たちを吸収して力に還元してしまう
13.しかし仲間たちの想いと命が主人公に結集したことで復活。体内から破壊して勝利する。魔王の力が消えたことで学園長も助け出された
14.魔王が消えた今戦う理由もなく四天王・学園長と和解。主人公の提案で四天王を交えたトーナメントを再開するところで物語は終了

バトルバトルバトルの連続で飽きなかったけど、一つのイベントが中途半端なまま進むから読んでいてモヤモヤした
オチのためにこの辺りは不完全決着にしたんだなってわかったってスッキリしたけど……
尺の都合もあったんだろうけど、イベント削ってでもいいからちゃんと決着付けてほしかったと思ったり
0860この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-08LG)
垢版 |
2021/01/02(土) 19:19:51.17ID:STlR/qxH0
>>856
アイデアだけあっても作品に仕上がらなきゃ何にもならん、というのは痛感するけどね…
まぁ素材置き場みたいな感じで、見返すことで何かしら気付きがあったりするのはちょっと楽しい
0861この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ea7-qBFf)
垢版 |
2021/01/03(日) 07:54:07.94ID:gQCgm/sv0
>>859
タイトル晒しても知らなかったらどうにもならないし、
魔族とか魔王とか学園とか使ってるけど単語をわかりやすいものに置き換えているだけで実際は全く違う世界観よ


舞台は学園じゃなくて実はVRMMO
黒幕は学園長じゃなくて科学者
ラスボスは魔王じゃなくて星が生み出した破壊者(四天王はその分身)
VRMMOとして公開しているけど実際は破壊者を倒せるプレイヤーを見出すためのもの
現実世界に出てこられたら勝ち目がないからVRMMO内に閉じ込めて、その世界で倒そうとしている
なんでそんなシステムなのか説明が難しいから魔王だの勇者だのに置き換えた

そもそも俺が触れたかったのは、イベントの消化が半端な状態で次のイベントに行く部分だから世界観はどうでもよかった
コナンで言えばトリックを説いたのに犯人が捕まらないまま次の事件に行くようなものだし
0862この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-08LG)
垢版 |
2021/01/03(日) 08:04:41.58ID:Q9UhGDSl0
>>861
まぁ……他の人は気にしないかもだから別にいいんだが、それこそミステリで故意に隠された要素があるまま謎解きさせられてる気分になるんだよな
色々伏せたり変えたりしてるから本来の面白さからは遠く離れた別物だし……
そこだけ疑問視したいならそもそも>>858のラスト三行だけ書き込めばよくね?とも思っちゃう

……まぁすまんな、個人的にずっと気になってただけだからスレ的に盛り上がるなら否やもないんだが
題材にされた側のことも少し考えてしまった
0863この名無しがすごい! (ワッチョイ 4202-Jh9r)
垢版 |
2021/01/03(日) 17:29:30.70ID:toCEDuky0
まあ箇条書きマジックの一種よな
なんとなく個人的に思ってるのは、連載物でもなければ章立てを重視する必要ないのでは?という
小規模なイベント単位で開始から解決までのパッケージとして扱うから、その場での解決感不足が消化不良感につながるのかも
0864この名無しがすごい! (ワッチョイ 4202-Jh9r)
垢版 |
2021/01/03(日) 17:39:26.16ID:toCEDuky0
イベント毎にちゃんと着地させるの、たしかに読者に対して誠実とは言えるかも知れないけど、
ストーリー進行によって状況をひっくり返したときの台無し感がわりときついんじゃないかなって気も
逆に言えば、解決感をしっかり演出することで読者を安心(=油断)させるって手管にもなるか
0865この名無しがすごい! (ワッチョイ 41f5-ixWP)
垢版 |
2021/01/04(月) 10:03:00.82ID:kVMJrbid0
天気の子見て君の名はの方が受けたのは
ダブル主人公でヒロインの視点をガッツリ描いたからなのかなと思った
基本男視点で何考えてるかわよくわからん女に翻弄される話て
エロゲやラノベ的すぎて万人受けしないというか
特にそのDT男の言動があまりにアレだともう逃げ道がなくなってしまう
最近ラノベも女主人公や百合が増えてるのは新しい視点が求められてるからなのかも
0866この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-08LG)
垢版 |
2021/01/04(月) 10:51:07.22ID:OOOz7PZR0
>>865
まぁ単純に君の名はの方がまともだからでは�w
天気の子でいくつ犯罪行為があるか数えた記事とかあったし……新海誠本来の特殊性癖がちょっと顔を覗かせてて、それでもあんだけ売れたのは凄い

尖った天才には王道を書かせろ、というやつ
0867この名無しがすごい! (ワッチョイ 3178-Zovn)
垢版 |
2021/01/04(月) 11:48:39.20ID:L195DWAS0
こういうのは、つまらない理由は割と分析できるんだが面白さの本質というのは、そう簡単に分析できない。
面白さとは、ある一点にはなくて いろんな要素の累積によって起こるのだと思う。

感動分岐点とでも言うようなプラスのポイントが一定の水準を超えると、
自分の中で肯定的に捉える良い作品として受け入れられるのではないかと思う

映画の場合、役者一人一人の演技も作用するし
アクションの質やスピード感、ギミックやトリックの驚き、それと音楽が大きく作用している
なので小説にそのまま転用してもあんまり参考にならないことも多い
0868この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-08LG)
垢版 |
2021/01/04(月) 12:19:23.64ID:OOOz7PZR0
同意だな
しいて参考にできるとしたら、その「面白さの要素」一つ一つを拾い集めて自作でも積み重ねられるようにすることぐらいだ

だから傑作読んだだけじゃ傑作は書けないんだよな
0870この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ea7-qBFf)
垢版 |
2021/01/04(月) 21:20:07.50ID:L4d8ORb30
>>867
スパイ教室の作者のインタビューだけど

>>「寿命寸前の愛の告白」「巨悪を倒す未熟な少年」「謎を解く最後の手がかりは、日常の中に」「完全無欠だった美女の意外な弱点」「タッグを組むのは、相性最悪の相手」
>>この辺はベタですけど、みんな好きでしょう?

面白い要素を簡潔にするとこうなるんだなとおもた
0873この名無しがすごい! (ワッチョイ 4202-Jh9r)
垢版 |
2021/01/04(月) 22:42:26.90ID:Llz+Jou60
>>870
それ面白い要素じゃなくて単なる萌えシチュのリストアップだと思うけど、ちょっと惹かれるのは相性最悪タッグだけかな
「日常の中の手がかり」はわざとらしすぎるチェーホフの銃で、日常を装った仕掛けをあえて記述した時点で作者の作為は見透かされるし、
「完璧美女の弱点」なんていまどき引っ張るもんじゃないんだから、初回登場時から晒しとけって感じ
「相性最悪タッグ」はチグハグな掛け合いに魅力ありそうだけど、クライマックスに最高の連携をキメさせざるを得ないせいで予定調和感も付き纏う

これを「みんな好きでしょう?」と言われると、ベタとか王道ってチープさを正当化するための言葉になりつつあるよねって
0874この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-08LG)
垢版 |
2021/01/05(火) 01:25:04.67ID:bH+CCR4b0
>>873
いや、言うてその欠点全部描き方の問題では……

『完璧美女の意外な弱点』は冒頭時点でやれば全体テーマになるぐらい未だに強い魅力だし、
『日常の中の手掛かり』を上手く描けないのは作者の力量不足しすぎでしょう、コナンが毎回やってることだし
『相性最悪タッグ』は人間関係の摩擦とギャップがドラマを産む以上は現行人気作の三分の一ぐらいを占めてる、前回電撃大賞作だってそうだし

そうやって「面白さ」の要素を上手く描く難易度を理由に削っていくから作品が小さくなるんじゃないのか?
王道な内容を最先端で表現するのはエンタメの基本だろう、チェンソーマンだってやってることだ
0875この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-08LG)
垢版 |
2021/01/05(火) 01:31:22.70ID:bH+CCR4b0
>>867の言う感動分岐点を越えられるプロと越えられない素人の差は、一番は表現の取捨選択にあると思う

素材をどう加工すれば「面白く」なるのか、捨てるべき素材と活かすべき素材の違いは何なのか

少なくとも人間の精神構造は古典時代から大きく変わらなくて、チープさとは単に最も表面的な表現の特徴から生まれる感覚に過ぎない、っていうのは大事なこととして意識してるな
0876この名無しがすごい! (ワッチョイ 4202-Jh9r)
垢版 |
2021/01/05(火) 02:48:00.11ID:4dIt55Ia0
>>874
それ反論ってか俺の主張を繰り返してるだけになってない?
コナンはたぶんもう二十年以上は読んでないから知らんが、やっぱり作為は露骨な印象だったよ
「書き方の問題でしかない」のはその通り「凡百の企画も非凡な作家が書けば唯一無二になる」ってなもんで、何にでも言えてしまうからこの際置いておくけれど

エンタメな以上は王道は外せないって話なら理解できるけど、王道だから良しって言ってる人の書く王道が面白かった試しがないもの
それぞれの物語パターンが持つ欠点に無自覚に「面白さを保証するセオリー」だと王道を信仰してても、対策できてなければ読者からしてみれば繰り返し見てきたパターンのひとつでしかなくなる
0877この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-08LG)
垢版 |
2021/01/05(火) 11:25:57.97ID:0AH8UMrpr
>>876
『王道は技巧を凝らなければ陳腐だ』って主張と『技巧を凝れば王道は傑作だ』って主張でしょ? 真逆なんじゃないかな

言い換えればどんなに技巧を凝らしても、黄金律的な原則をすべて外した上で面白くするのは難しいと思うよ
なので原則そのものを適用することに反対しているあなたの説には頷けない(まぁ、所詮ワナビ同士で頷けないだけでそれ以上ではないとも言えるけど)

あとコナンについてはもうそれを面白く感じない側の感性の問題だと思う、まぁもちろん鬼滅を退屈に感じる人気作家だっているかもしれないからそれ自体がどうこうではないけど、あれ自体は当然成功事例よ
0878この名無しがすごい! (ワッチョイ 4202-Jh9r)
垢版 |
2021/01/05(火) 12:03:20.26ID:4dIt55Ia0
>>877
繰り返すけど、「エンタメな以上は王道は外せないって話なら理解できる」んですよ
王道を採用さえすれば面白さの下駄を履けるってわけじゃないとも言うけども
あと、コナンがどうのじゃなくて、日常の中に解決の糸口を忍ばせるってシナリオ技法の話だし、
漫画と小説で提示できる情報量格差が大きいんだからそもそも例としても適当じゃないと思うし、
単なる萌えシチュが「黄金律的な原則」なわけでもないだろ。もっと抽象化されてようやく原則と呼べる
0879この名無しがすごい! (ワッチョイ 4202-Jh9r)
垢版 |
2021/01/05(火) 12:16:13.19ID:4dIt55Ia0
ベタとか王道とか言われるものの特徴は「大多数の受け手が既視感を持ってる」ことで、
それはエンタメの原則である「予測(=期待)を喚起する」と結びつくから重要なわけじゃん
「日常シーンの中に後で推理に使われるネタにカメラフォーカスしておけば、ロジック無しでも既知のパターンを参照して推理に参加した気分になれる」まで抽象化すればエンタメ論が成立する
0880この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-08LG)
垢版 |
2021/01/05(火) 12:27:50.47ID:0AH8UMrpr
>>878
王道の強さを理解してるからこそ生兵法で王道を盲信することを戒めてるってことかな、なるほどそこはこっちが主張誤解してた、ごめん

>>879については抽象化というより具体化にも見える
そのギミック使えるのは推理モノだけではないし、キャラが解決策を思いつく伏線が唐突にならない整合性や、現実に起こり得るリアリティにも繋がる(実際、何らかの土壇場で日常のちょっとした気付きが大事なんてことは珍しいことじゃない)

>>870ぐらい要素を抜き出した状態が抽象状態で、それ以上理論としてでも具体化してしまうとむしろ例外や想定してない状況が増えて実際に適用する際に問題が起きるんじゃないか?
優れたフレームワークで大事なのは柔軟さとシンプルさだから、むしろ過剰な説明は阻害になると思う

つまりええと……>>870ぐらい抽象的な『王道』であれば、わざわざ悪く解釈しなければいくらでも使いようのある武器じゃない? と言いたいかな、俺は
0881この名無しがすごい! (ワッチョイ ed7c-3A83)
垢版 |
2021/01/05(火) 12:35:58.00ID:svXlhBsC0
単にこういうシチュって昔からあるけどやっぱ人気だよね?みたいな話だと思うんだがそんなに深い議論が必要か
そのインタビューを知らないからもっと大きな主張なのかもしれないけど
0882この名無しがすごい! (ワッチョイ 4202-Jh9r)
垢版 |
2021/01/05(火) 13:07:10.50ID:4dIt55Ia0
>>880
>>870みたいのを具体例という気もするけど、それはまあいいか)
既に日常の中で閃きを得ていて応用するなら良いんだけど、日常を思い出す形で「そう言えばあのとき‥‥‥」って解決されるとニュータイプ化した!って俺は感じちゃう
「そのシナリオ構造だとこうなる」って理屈なんだから、例外が生まれたならそれは既成の枠組みからの飛躍なのだし別の体系で説明すればいいかな。むしろどんどん飛躍しよう

>>881
それを「みんな好きでしょ?」と言われると、ケモミミのじゃロリメイドロボ萌え的な記号的ストーリーメイクする人なんかなあって思っちゃった
0883この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-08LG)
垢版 |
2021/01/05(火) 17:41:36.11ID:hUUM+6m+r
>>882
記号は便利だし、記号化を上手く使いこなせない人がいるだけで、記号そのものは決してストーリーテリング上の悪ではないと思う、かな

そろそろ話題ループしそうかな、フレームワークに普遍性は必要だけど枠組みの更新の話にも同意するし、おおよそ納得できた
そちらは厳密なツールと定義=帰納的な考え方を好んで、俺は普遍的なスタート=演繹的な考え方が好きってことな気がしてきた

ありがとう、お陰で自分の考えも整理できました
0885この名無しがすごい! (ワッチョイ be02-ckLE)
垢版 |
2021/01/05(火) 18:10:07.23ID:GyoJZcXk0
女子小学生と男子高校生のダブル主人公で現ファンバトルラブコメもの書こうと思ってるんだけど、ロリビッチヒロインと草食系男子の組み合わせは需要あるか?
0888この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-yFFH)
垢版 |
2021/01/05(火) 18:40:48.12ID:bH+CCR4b0
>>885,887
需要とかよりもクオリティだろう
自分がそれを読みたいと思ってるなら、自分と同じ趣味の読者全員が買うぐらいのクオリティを目指せばいい
アニメ化までいくかはともかく、受賞レベルならそこが一番大事だと思う

あと個人的にはロリビッチ(メスガキ)はわりと流行ってるけど、
草食系男子はもう古い気がする、流され系で主人公らしくないって言われやすいし
一見大人しいけど目標あったり能動的だったりで主人公ムーブやれるといいんじゃない
ロリビッチに押され気味、とかの日常パートでは草食系っぽくしてギャップ出す手もあるし
0891この名無しがすごい! (オッペケ Srf1-j11u)
垢版 |
2021/01/05(火) 19:09:37.45ID:lbSE1LVrr
https://togetter.com/li/1647907

筋道通した難しい考察文章書いても誰もが読まない 読んでも「そうか」で終わってしまう
けど拙くて論理に矛盾や綻びがある考察文章だと「それはおかしいだろ」と突っ込まれて結果的に話題になる

このまとめ読むとなろうがヒットする理由が少しわかる気がする
0893この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-yFFH)
垢版 |
2021/01/05(火) 19:14:16.97ID:bH+CCR4b0
意味がわからん
最大で26万PVの記事書いたことあるけど別にそうでもない
刺激とフックで話題になるのと、刺激&綻びで炎上するのは普通に別物
なろうに対する考え方も違うと思うよ
0896この名無しがすごい! (ワッチョイ 4669-Fu3+)
垢版 |
2021/01/05(火) 20:25:45.19ID:cQIyBh2H0
書いていったらロリビッチが良かったと思うだろうね
自分のこだわりがあるならなんでそこにこだわるのか考えて、正しいと思ったらこだわりを捨てないのがいい
0897この名無しがすごい! (ワッチョイ 4202-Jh9r)
垢版 |
2021/01/05(火) 20:40:30.82ID:4dIt55Ia0
ここは悪いインターネッツなので「雑な見解を囮にして正確な知識が勝手に吸い寄せられるのを待つ」なんて便利機能が用いられます
エロいラノベの話題は結局「またイラストの話ししてる‥‥‥」って論展開ばかりで、ラノベにおける性描写に真面目に興味ある人は居ないのかなー
倫理方面での是非とは別に、純粋エロティシズムの追求はどこまで受け入れられるだろう(セックスシーンの有無ではなくその濃度の話
https://note.com/shimesaba_oishii/n/n50fa412d6bb1
0898この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-yFFH)
垢版 |
2021/01/05(火) 20:47:40.26ID:bH+CCR4b0
>>895
「下手だからウケたんじゃね?」っていうのはさほど珍しい発想でもないよ
日本アイドルについてはヘタウマ、成長過程に対する親近感を魅力としてアピールするジャンルでもあるし
けどこの場合は自分も実績ないのに他人の成功の理由を「下手だから」と嫉んでるだけで、
むしろよく見かける見方だからこそ昔から嫌いかな、それ自体が逆張りだしね
0899この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ea7-qBFf)
垢版 |
2021/01/05(火) 21:24:00.95ID:LZIevuWG0
>>892
ストーリー次第じゃないかね。別々の勢力か、傍にいるタイプか
例えばルパンを女にして男主人公をとっつぁんにするとカップリングは難しいと思う
テイルズオブエクシリアみたいに同じパーティの男女で、視点を入れ替えて書くってやればカップリングもいけるかも?

……しかしダブル主人公を男女にすると、どうしても女はヒロインみたいなポジになる気がする
例えばラスボス戦で女主人公がトドメを刺したら男主人公の立場がないけど、その逆ならそうは思わないみたいな
0902この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-yFFH)
垢版 |
2021/01/05(火) 23:15:08.08ID:bH+CCR4b0
>>900
支援はしたいが、一度もニヤニヤしたことがないなら流石にちょっと難しいような
それとも、どの感覚が『ニヤニヤ』なのかわからないって方?(ニヤニヤがゲシュタルト崩壊してきたけど)

https://ganma.jp/hinosannobaka
とりあえず例一つ探してきたけど、この「飛野さんのバカ」はニヤニヤ系百合ラブコメだと思う
一話で重い展開や劇的なシーンを予感させつつ軽くコメディでオチつけつつ照れが可愛い、
っていうので「読者が安心してキャラの可愛い反応を堪能できる」とこがニヤニヤ可愛い、かな

もちろんこのケースには百合好きじゃなければピンとこないと思うし、
同じようにニヤニヤ系の可愛さは読者の性癖次第でいくらでも差が出る
だから作者が自分の性癖外のニヤニヤシーンを書くのは難儀するんじゃないかとは思う
(自分で書く時も必ず自分が理解できる可愛さしか書いたことはない……予想外のとこを可愛いと言われることはたまにあるが)
0903この名無しがすごい! (ワッチョイ 4202-Jh9r)
垢版 |
2021/01/06(水) 00:27:33.89ID:1cZmUB9g0
>>900
人の作品でニヤニヤできたヒロインの仕草や言動を見つけ次第に写真に残すなり書き起こすなりして収集してみたら?
自分に刺さった表現ばかりまとめて目を通してみれば、‥‥‥胃もたれするかも知れないけど、発見は多いと思う

>>901
空銀子って受け入れられてないんだろうか
0904この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-08LG)
垢版 |
2021/01/06(水) 00:43:40.33ID:rrFmyj5h0
空銀子は古いタイプのヒロインとして認知されてたと思う
実は幼馴染ヒロインだし病弱だし努力家だし属性過多気味ではある……正直未だに雛鶴あい派
でも11巻12巻(巻数あってれば)の空銀子は女主人公として凄かった
0906この名無しがすごい! (ワッチョイ be02-ckLE)
垢版 |
2021/01/06(水) 01:38:11.04ID:ZCzlov9m0
>>899
どっちかって言うとロリビッチの方が主人公で草食系男子の方がヒロインみたいなプロットなんだが厳しいか
男子高校生が希血でその血を吸うとチートパワー手に入れるヴァンパイアっていう、手垢のついた設定を

●本来ならヒロインになる存在からの視点(好きになる側の心理の開示)
●↑のヒロインが本来なら主人公になる存在をベタぼれしてる(なぜ好きになったかの明示)
●強いけどすぐヘタれるロリを等身大の高校生ができる範囲で支えていく(力と優しさ、互いの長所と短所の対比)

この三点を強みに新規性と女性受けを強みに押していこうと考えている
本来ならロリビッチヒロインは一般向けでは困難だが、少女漫画のセオリーを流用することでラノベからカテエラにならない形になりそうだったので、最終的にロリビッチ×草食系男子の組み合わせに行き着いた

ただ本当は小学生同士で考えていた
みらい文庫間に間に合わなさそうだからHJ送ろうと思って、男主人公の方をホビーものっぽい小学生主人公からラノベ的な主人公に変えようと思ってるので、まだ本当にカテエラじゃないか・そもそもHJでこの路線で行けるかが心配なところ
0907この名無しがすごい! (ワッチョイ be02-ckLE)
垢版 |
2021/01/06(水) 01:42:11.52ID:ZCzlov9m0
>>900
色々あるけどやっぱ悲恋はハズレがないと思う
旅先で出会った初恋の相手が悲しい過去を持ってて自分を殺しに来るのをやむを得ず撃退とか、旅先で出会ったヒロインと一緒に冒険して最後別れたあとに中盤あたりの何気ないワンシーンでニヤニヤとか
てか旅先多いな
でも「あんなに一緒だったのに」は二週目でニヤニヤできると思う
そういうのあると何度も読み返したくなる(買って手元に置いときたくなる)
0908この名無しがすごい! (ワッチョイ 4202-Jh9r)
垢版 |
2021/01/06(水) 02:47:48.34ID:1cZmUB9g0
>●本来ならヒロインになる存在からの視点(好きになる側の心理の開示)
良いね。俺も擦れたJK主人公一人称で成人男性への感情グッチャグチャな愛の告白書いてた。超たのしい
0910この名無しがすごい! (ワッチョイ 6eda-Iopg)
垢版 |
2021/01/06(水) 07:29:08.06ID:6peTxIkj0
書いてるor書こうとしている小説の設定話はしやすいけど、自身の筆力となると話にし難いのは何故だろうな
やはり客観的に数値化できず良し悪しも漠然としすぎてるからかな
0911この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-08LG)
垢版 |
2021/01/06(水) 08:05:14.15ID:rrFmyj5h0
>>910
そりゃ筆力ってトータルの力について語っても抽象的な話にしかならんのでは
自信がないとかどうすりゃ訓練できるかとかいう話ならできるけども
>>907
全然わからん(感動はしそうだがニヤニヤには感じない)けど、これがまさに読者ごとの感覚の違いだわな、大事だ
>>906
少なくとも新規性はないんじゃないかな
確かに少女漫画的文法だし、ってことは先行事例があるどころか定番で、ロリビッチ自体も少し前の属性
逆に言えば多少の安定感は担保できる

ロリビッチで女性受けも少女雑誌連載でもないから難しそうだけど……まぁあまり拘らずに男受けもできる風に書けばアリなのでは
ショタとロリで児童文学やるよりラノベらしくなるのはその通りだと思う

しかしまぁなるほど、そういう方向性か……やっぱクオリティ次第かな
HJよりはMFとかのが結構幅広く取ってくれそうとは思うかも

ただ、本命?のみらい文庫に出さなくていいのか? 単に書き上げて来年何作か一気に出す手もありそうだが
0913この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-08LG)
垢版 |
2021/01/06(水) 15:17:28.77ID:rrFmyj5h0
>>912
オバロは無双する印象しかないけど、幼女戦記は局地戦で勝っても泥沼だし、世界史的には負け確だし、どんどんわんこそばで苦境に放り込まれてくのが面白いと思う
全体的な戦争狂っぷりはヘルシング的楽しさがあったし、アニメの構成とクオリティは特に良かった

オバロはわからん
0918この名無しがすごい! (ワッチョイ 4669-Fu3+)
垢版 |
2021/01/06(水) 16:52:34.20ID:mlPHZe4K0
いや言葉の意味をきちんとすることなんてそもそも日本人なら当然のことだろ
お前はガイジなんかそれとも韓国人なんか知らんけど日本から出ていけよ
絶対子供作るなよ
ガイジが育つ
0919この名無しがすごい! (ワッチョイ 9901-gE0B)
垢版 |
2021/01/06(水) 17:26:08.24ID:JBXk5LgI0
ロリビッチに吸血鬼という長寿要素足したらただのロリババアになるんじゃないか?
純粋なロリだからこそビッチというギャップが輝く属性だろ?

というわけで男が吸血鬼、ロリビッチは眷属に成り立ての幼女、眷属は主人の血を飲むと超絶パワーアップ!とかなら大筋変えずにロリビッチ感を活かせると思いました
0927この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ea7-qBFf)
垢版 |
2021/01/07(木) 02:10:52.65ID:sEX+pRCn0
>>906
女視点のラノベって数が少ないから読めるなら見てみたいかも
ただその手法だとサブヒロインがどうしても影が薄くなると思うから
よっぽど男女のカップリングで萌えさせられないと難しいと思う
女主人公で男がヒロインポジっていくつか読んでいるけど、大体1巻〜4巻くらいで終わってしまっている印象なので……
0929この名無しがすごい! (ワッチョイ be02-ckLE)
垢版 |
2021/01/07(木) 10:43:01.65ID:R3Ur34is0
>>927
女視点の弱点はそこだよね
まあ受賞目当てなんで割り切ってる部分はあるけど、たぶん数巻が限度だとは思う
一応対応策としては

●敵がロリ×男子の複数カップリング路線
●敵のロリが草食系男子主人公を恋の意味でも狙うトロフィー系主人公のハーレム路線
●敵ロリがロリビッチを恋の意味でも狙うロリ百合の間に挟まる男路線

この3パターンのどれかにしようと思ってるけどこんなん捕らぬ狸の皮算用だわ!
0934この名無しがすごい! (ワッチョイ be02-ckLE)
垢版 |
2021/01/07(木) 21:32:12.35ID:R3Ur34is0
講談社のラノベ編集部(というか甲羅)って青い鳥と同じ編集部じゃなかったっけ
なんか前そんな話をこのスレで見た気がする
時期的に考えると自分とこの寡占分野に余所が殴り込んで来たから殴り込み返したんだろうか
市場規模的に無謀だろ
0935この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ea7-qBFf)
垢版 |
2021/01/07(木) 23:37:51.19ID:sEX+pRCn0
要約すると「新規レーベルなんて誰が相手にするかよwオレらは電撃や靴に応募すっから」ってことですな
そりゃ路傍の石には期待も相手もしないしなー
0937この名無しがすごい! (ワッチョイ be02-ckLE)
垢版 |
2021/01/07(木) 23:47:34.02ID:R3Ur34is0
応募もだけど創刊時のラインナップもじゃ
こういうのって余所のレーベルなりそれこそ小説サイトなりから実績あるの持ってきて生え抜きが育つまでの売上確保しなきゃ上手くいかんのでは
0938この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-zMe3)
垢版 |
2021/01/08(金) 01:02:01.42ID:t6u5DBWn0
>>934
甲羅は漫画雑誌のシリウスとマガジンエッジとは同じ部署になったけど、青い鳥は全然違う子供向けの担当でしょ
ちなみにタイガはノベルスとかメフィストのいわゆる文芸第三

甲羅は賞金額で目立とうとしてんのかな?って感じではあるけど、
運営予算が賞金に吸われてるせいで碌に売り出せないんじゃないかって気もしてくる。知らんけど
0939この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-1Xpr)
垢版 |
2021/01/08(金) 01:46:41.38ID:2I68InyM0
>>938
はえー知らんかったありがとう
甲羅ってシリウスとかと同じ編集部でスタートしてたのね
あそこは何が強みというかレーベルカラーなのかよくわかんなくて考えたことないけど、ここの住人的にはどうなんだろう
たいてい話題に上がるの電撃とかMFやGAなんで他のレーベルの事情もうちょい知りたい
0940この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-ZT9E)
垢版 |
2021/01/08(金) 06:56:51.95ID:L7cge3Eh0
甲羅は賞出身新人に定期的に「これ売れると思ったのか」みたいなの好きに書かせては爆死してた
その中からちょくちょく文芸的な作品が出ててラノベ好きな奴らにチェックされてたんだが
あまりに宣伝が無策で全く知名度も上がらず売れないから、とうとう受賞者の本を出すこと自体見なくなった
チャレンジカップっていう賞を秋にやってたんだが、刊行を確約してないから、1回分受賞者全員本にならなかったくらいだ
過去の受賞者もほとんどが今は甲羅で書いてない。仕事がもらえてない。別の新人賞に営業をかけて応募している
なので受賞作は露出が弱くてレーベルカラーを反映してなくて、傭兵作家やライターが売り込んだだろう作品が並んでてGAMFの下位互換
俺はあそこには出さない方がいいと思う。少なくとも今は
0941この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-zMe3)
垢版 |
2021/01/08(金) 07:26:17.19ID:t6u5DBWn0
スマッシュ文庫とかいう謎レーベルの話でもしようか

甲羅は何は無くとも第9回から11回の受賞作をリリースしないことにはどうにもならんでしょ
個人的にはガガガに次いで好きなレーベルだし、編集部のセンスも悪くないから頑張ってほしいんだけど
0944この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-zMe3)
垢版 |
2021/01/08(金) 19:57:06.34ID:QjxQ7vLc0
よくクリエイターは洋画を沢山見ろと言われるが、洋画も洋画で類型化はされているし、
洋画にインスパイアされた作品も既に沢山あり、ここ最近特にヒットした洋画もないから
今更洋画を元ネタにした創作に新しい可能性は有るように思えないんだよなぁ

それに洋画の洒落っ気を取り入れてオシャレ気取っているオリジナルアニメが悉くコケているがなんとも
ラノベ界でもバッカーノ、デュラララの類似系がたまに出るけど、結果は出ていない様子
0945この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-1E8C)
垢版 |
2021/01/08(金) 20:01:13.88ID:tOYUpPsa0
>>944
え? そりゃハリウッドの類型化とシナリオ上の鉄則を学べって意味じゃないの?
邦画に駄作が多いのは方法論を確立できてないからだし、
新しいことじゃなくて基盤を固めろって意味でしょ

ハリウッド級の基盤を揃えられたならプロデビューぐらいは当然できるわけだし
0947この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-zMe3)
垢版 |
2021/01/08(金) 20:42:01.68ID:t6u5DBWn0
然り。それと単に外国映画という意味ではなくて、
洋画=「世界規模で消費されることを前提にした最大公約数で楽しめる£エメジャーコンテンツ」という意味でもある
つまりローコンテクスト作品ってことだが、アマチュア創作界隈、オタクコンテクストに頼り過ぎて面白いのはパロネタだけみたいな事例も散見するから
それが一概に悪いクリエイティブってわけではないけど、メジャーで屋号掲げて戦うには心許ない
0948この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-1Xpr)
垢版 |
2021/01/08(金) 21:24:05.49ID:2I68InyM0
>>942
あそこは俺ガイルとかのYAとラノベ足して2で割りました的な作風の印象があるね
文芸の中身を美少女とかそういうオブラートで包んで飲ませに行くみたいな
背表紙見て手に取ったことないのもあってニッチを狙いに行ってるのか単にラノベに振り切れてないだけかイマイチわからないわ
0949この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-ZT9E)
垢版 |
2021/01/08(金) 22:06:36.60ID:L7cge3Eh0
ガガガって創刊した時からサブカルっぽさっていうか
エンタメというより10代の「鬱屈」みたいなのをレーベルカラーとして意図的にやってる印象がある
選考ですごくふるい落とすし、文芸的な文章に自信のある奴意外は受かりそうにない感じだ
0950この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-1E8C)
垢版 |
2021/01/08(金) 22:33:21.92ID:tOYUpPsa0
まぁ……なんか、あくまで選ぶのは客で、売れたの売るってスタンスらしいけどね……
ガガガの客層が編集を決めているのか、編集が客層を決めているのか
0951この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-zMe3)
垢版 |
2021/01/09(土) 01:23:18.15ID:9Lqfy73O0
ガガガというか小学館はなんだかんだで”良い子ちゃん優等生作風”なんだなぁと思う
やはり俺の青春ラブコメ〜、千歳くんはラムネ瓶、弱キャラなどのスクールカーストネタ?は
「学校での人間関係こそがすべてなのです 人間関係を完璧にやりなさい 恋人も友達もちゃんと作りなさい」
と説教しているように受け取れなくもない作風だ

つまりはひねくれを肯定はしないのだなと

自分個人的には読者(特に現役学生)に上記の価値観の押し付けは読者を苦しめるだけなんじゃないかと思うが
自殺者数が増える現代においては逆に「もっと気楽に生きていこうぜ」な作品の方が需要あるじゃあないかなー

…でも、マゾな読者層ってのもいるのかな? 
朝井リョウ作品とか特定の人間を完膚なきまでに否定するがウケている層には嵌っているみたいだし
0953この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-zMe3)
垢版 |
2021/01/09(土) 02:34:10.16ID:6/eL/ulZ0
俺ガイル「何物にも左右されない本物≠ェ欲しい」
弱キャラ「外的要因に形作られた人格もまた本物だ」
ラムネ瓶「目の前に在るものをただ眼差せばいい」
という流れがあって、「本物など存在しないのだから偽物でいい」という新作が出て来るガガガ
0956この名無しがすごい! (ワッチョイ ffda-BmoU)
垢版 |
2021/01/09(土) 07:35:05.79ID:vH7zb2tN0
ふと思ったのだが、渡航とかちらむねくんの作者とかは、
新胡桃の「星に帰れよ」みたいのを書けば、文学の賞を穫れるのでは?
(いろいろな方面に喧嘩を売っていくスタイル)

>>951
だからなろうの脳死ストレスフリーが売れるんだろう? という気分はあります

>>953
あとその流れだと、「本物とか偽物とかどうでもいい! オレはオレだ!(俺はここにいる!)」
が出てくる予感
0961この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-P/mU)
垢版 |
2021/01/09(土) 11:08:15.98ID:uIGQ+0c30
ゲーマーズだって「リア充は大変でオタクは楽しいけど、リア充のままゲームも楽しむ」やつと「リア充にはなれないけどゲームには真摯で、リア充とゲームを楽しむこともできる」やつの対比が序盤からテーマの一つだしな
0964この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-zMe3)
垢版 |
2021/01/09(土) 13:06:40.38ID:6/eL/ulZ0
むしろ大昔の不良の溜まり場としてのゲーセンがイメージに残ってるんだよな。その頃は開発者もプレイヤーも武闘派な逸話が山程あったし
そうじゃなくてもマリオテトリスぷよぷよMrドリラーどこでもいっしょ太鼓の達人どうぶつの森モンハンツムツムドリランドパズドラ等々、ゲームはオタクイメージとは結びつけづらくて

非オタとガチで共有が難しそうなオタク文化ってなんだろ。ニチアサ?
二次エロも若い世代ならオタ属性無くても普通にいけちゃいそうな気がするしな
0966この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-1E8C)
垢版 |
2021/01/09(土) 13:20:23.74ID:uIGQ+0c30
そもそも二次元関連自体のライトオタ層が爆発的に広がったのが今の二十代以下って感じだしなぁ
二次オタ≒一般人な現在、濃淡はあれどグラデーションでしか表せないでしょ
鬼滅や君の名はが日本の中心コンテンツなわけだしね
0968この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-1E8C)
垢版 |
2021/01/09(土) 15:04:40.03ID:uIGQ+0c30
十年前の客層にウケていたのか、それとも十年前を知らない新しい客層にウケたのかは神のみぞ知る
まぁ好き勝手な風評が売れる作品を見定められるなら苦労はしないってわけで
0969この名無しがすごい! (スッップ Sd9f-pA9S)
垢版 |
2021/01/09(土) 15:13:49.70ID:mK6vwtnVd
渡航が24で俺ガイル書き出して26でアニメ化
屋久ユウキは25で弱キャラ書き出して29でアニメ化
この手のジャンル書きたいって奴はそもそも若いのしか居ないだろうけどもし歳いっててこのジャンルに手つけたいって奴は諦めた方がいいね
0974この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-zMe3)
垢版 |
2021/01/09(土) 19:17:47.16ID:6/eL/ulZ0
弱キャラが古いってのは当たり前で、シリーズ開始当初と今じゃゲーム周辺の環境が様変わりしてるから
フォートナイトもPUBGも荒野行動も2016年には存在してないという
0976この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-zMe3)
垢版 |
2021/01/10(日) 00:07:52.44ID:KwLO2D9a0
比企谷八幡はラーメンオタクと言い切れるんじゃないかな。地元どころか修学旅行先でも開拓しようとするくらいだし
ただ、俺の個人的な感覚に過ぎないとは思うんだけど、グルメ趣味ってなんか加齢臭しない?
0977この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-1E8C)
垢版 |
2021/01/10(日) 00:15:25.02ID:PfxDFX2N0
さぁ……まぁリアルで考えれば全世代共通なわけで、そうでもないんだろう
何らかのグルメテーマ漫画除くと意外と見ないけどね、グルメ趣味(好物ってだけならともかく)

昔MFのフードファイターラノベを読んだことがある
当然のように単巻だったけど未知の世界で興味深かった、古すぎてまったく伝わらない小錦とかのネタも妙に覚えてる
0979この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-1E8C)
垢版 |
2021/01/10(日) 00:22:28.42ID:PfxDFX2N0
そういえばキノの旅のキノは料理下手だけどずっとグルメ趣味だし、
そのせいか最新巻に近付くほど時雨沢センセの飯描写はやたら美味そうに見える
0991この名無しがすごい! (ワッチョイ df5f-pA9S)
垢版 |
2021/01/10(日) 14:13:18.55ID:wHBvQtF10
うめ
0992この名無しがすごい! (ワッチョイ df5f-w8FA)
垢版 |
2021/01/10(日) 14:14:23.33ID:Em1hKq5p0
>>989
それなら板に飛んで直接スレ踏むしかないな
それでもダメならリンクの問題じゃないから、専ブラとかブラウザの再起動なり、本体の再起動しかないなぁ
なんだろね、原因
0993この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-zMe3)
垢版 |
2021/01/11(月) 06:24:15.01ID:wQrNRLeB0
埋めついでにくだらない気付きでも一服

自分の書く物語を二巻三巻と続けてくビジョンが見えないのを悩んだほうがいいのかなって悩みがあったんだけど、
要するに、余命一ヶ月ってのがキーになってるキャラは一ヶ月経てば死のうが生き延びよう今後メインを張れるだけのキャラ強度が消えちゃうってことなんだな
長編一篇程度で抱えてた課題が解消しちゃうようなコアの浅いキャラだから、もう物語を背負えないんだ
0994この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-1E8C)
垢版 |
2021/01/11(月) 08:46:30.47ID:eDVmlqfr0
俺の記憶が正しければ半月ってそういうヒロインじゃなかったか?
んで、メイン張り続けてたよね

そりゃもう作者の腕によるとしかいいようがないでしょう、
例えば青ブタの麻衣さんだって一巻と第一部終盤除けばそういうのは皆無
でも主人公との恋愛的なやり取りだけで存在感が凄い、いわゆる正妻感が半端ないメインヒロイン

悩んだ方がいいかと言えば……まぁ、対策する必要はあるだろね
単巻を前提にラノベ作家目指すのも、まぁ二巻目出づらい今時はありだけど
長く書きたいと思ってはいるならそりゃどうにかする必要はある、よね
たかが一巻時点のギミックが終わっただけで「キャラを消費しきった」と感じてしまうのも問題、それが一個の人間なら次の要素なんていくらでも出てくる
0996この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-zMe3)
垢版 |
2021/01/11(月) 10:14:16.01ID:wQrNRLeB0
>>994
つってもFGOのマシュ・キリエライトも第一部のケリが付いたら後はもう端役だからなあ
最初のシナリオの主役をやった惰性で既得権益のようにそのポジションを維持するのも限界ある気がしちゃって
長寿作品は主役キャラ自体よりも主役を取り巻く周辺事件を軸にした物語にしてキャラ寿命を伸ばしてるのかな、と
俺としては物語の主役は物語一篇で残尿感なく全部のドラマ成分を燃やし尽くすくらい劇的な方が好み(ってかそうしちゃう)んだけど
0997この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-1E8C)
垢版 |
2021/01/11(月) 10:19:47.33ID:eDVmlqfr0
>>996
ふぅ……ん?
個人的にはマシュは第一部はヒロイン、第二部は主人公サイドって印象かな

俺は生きた人間の生き様を書きたいと思って物語を書いてるから、
生きた人間は人生が続く限り劇的に生き続けるし、表現上の寿命って概念はないと思ってる
あるとしたらそれは書き手の能力に由来するだけのものだと

その辺は根本的な創作スタンスの違いだから、確かに難しいかもね
まぁ俺がキャラの長い人生の中で一時点を切り取って投稿分一巻にまとめるみたいに、
そちらが「劇的に燃やし尽くす」ドラマのストックを複数作れば連載化はできるのかも?
0999この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-1E8C)
垢版 |
2021/01/11(月) 10:43:51.88ID:eDVmlqfr0
>>998
どうなんだろうなぁ
実際の人生もそうだけど、未熟な段階で一つ燃やし尽くして乗り越えて成長して、
また次の段階で燃やし尽くして乗り越えて成長して、を繰り返すと俺は認識してるけど……

一巻としてのクオリティは、やっぱり青ブタみたいにその時点での完全燃焼を
達成した方が明確に上がるから、未熟なキャラを完全燃焼させるのは良い手だとは思ってる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59日 0時間 18分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況