X



【淡海乃海 水面が揺れる時】イスラーフィール総合スレ★29

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい! (オッペケ Sr8f-+CIu)
垢版 |
2020/12/23(水) 00:58:12.35ID:hRxjL4mrr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる時は↑を2行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されない為)

ここはイスラーフィール先生の総合スレです

・次スレは>>970が宣言してから立てること
 >>970が立てられない場合はアンカーで代理を指定
 テンプレは>>4まで
■スレルール
・sage進行推奨
・荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし
・他作品の話題は該当スレまたは別スレへどうぞ
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から

■前スレ
【淡海乃海 水面が揺れる時】イスラーフィール総合スレ★28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1603254118/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0924この名無しがすごい! (ワッチョイ b76e-JWMU)
垢版 |
2021/02/07(日) 00:17:46.92ID:TO3jwAYZ0
前出てた長政記読んだけど笑ってしまった

小夜とは即離縁したけど清い体で送り返したよホントだよ、わー殿誠実ぅ!
小夜は世を儚んで出家したけど謝ったら一家総出で許してくれて好感度アップ!
0927この名無しがすごい! (ワッチョイ 377c-56gX)
垢版 |
2021/02/07(日) 07:29:15.91ID:hhls1+xu0
経済が疲弊してますが
0928この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f2c-JwXx)
垢版 |
2021/02/07(日) 08:52:19.97ID:rWhP8Vcp0
確か日本からの金銀の流出が抑えられているのと、貿易で日本側が輸出で黒字だから史実より経済的に疲弊してるんじゃなかったっけ

今後はフィリピンを陥落させる関係上、明とスペインの交易が困難になって更に財政状況が悪化する予定だし
0930この名無しがすごい! (ワッチョイ 379a-56gX)
垢版 |
2021/02/07(日) 11:08:13.03ID:rE873fNq0
>>922
江戸時代の武士という「真面目で貧しくてもあまり汚職などに走らない優秀な官僚層」が
育ったのはそのへんの思想とセットだからな

経済の発展とバーターにそのへんを捨てることになるかも知れないリスクをどう考えるかだね
江戸時代が経済の停滞の時代だったのならともかく、実際にはややいびつだけど経済発展の時代だったわけだし

なにがどう組み合わさってああなったのか、加減が難しすぎるので
江戸時代の上手く行ったところは真似して、かつなにかを上乗せしようというのは
かなり厚かましくて難易度の高い話だとは思うw
真似せずにより上手くやろうとするのは更に不可能事だろう

商業農業が現実の江戸時代以上に発展しつつ、武士が没落せず天下泰平を維持し
かつ来たるべき帝国主義の時代の大波に備えるだけの武力を上手く蓄える
・・・というのはかなりの無理難題だぞ

経済の発展の上では重しになるけれど、清貧で優秀な官僚である武士という存在があり
ある程度抑制の効いた状態ではあるが、地方の産業も都市の経済も発展し
いざとなれば武士を範として武装して勇敢な兵士になれる国民がうじゃうじゃといる
国民全体の識字率が高くて学問も発達している
という、他所の国と比べるとなにそのチートとしか言えない江戸時代が比較の対象だからなw

当代だけの業績なら圧倒的な大殿だが、不確定要素だらけの200年後を見据えて
奇跡としか言いようのないインチキな成功例である現実以上の成果を出すのは大変だぞ

江戸時代を真似ようとして、失敗して停滞の時代になったら目も当てられないという問題もあるがw
幕府の政策が微妙に失敗して、いい感じに商人が野放しになったからあれだけ上手く行ったんだよなww
0932この名無しがすごい! (ワッチョイ bf5f-OU2n)
垢版 |
2021/02/07(日) 11:16:04.95ID:3nR/Urv20
宗教にすがるな政教分離、弱いことは罪だ、世界は汚く厳しいのだ、が原理。
逆らったら族滅、家族が人質でも見捨てろ、逆らわなければ守るし気にかけるし既得権は奪うが豊か、公正な法…
それでどれだけの人が道徳的に自分を構成でき、子をしつけられるだろう。基綱のカリスマ抜きで。

儒教も多分使わないと思う。
教育勅語・軍人勅諭の戦前日本道徳も採用できないだろう。
ついでに、中国の法家と、基綱の中の人がなじんでいるだろう近代西洋の「法の支配」
がとんでもなく異質だということは出てくるだろうか。作中でも天皇に「民のため」を強いてトラブルになりかけた。
律令を改正しろ、といって朝廷と致命的な争いになる可能性もある。
0933この名無しがすごい! (ワッチョイ b76e-JWMU)
垢版 |
2021/02/07(日) 11:36:07.01ID:TO3jwAYZ0
まあ儒教は本気でやろうとしたら「ないわー」の筆頭だからな
めちゃくちゃな解釈して濫用に至ったキリスト教系と違って原典が一番ヤバい
にわか儒教が一番道徳的
0934この名無しがすごい! (ワッチョイ 379a-56gX)
垢版 |
2021/02/07(日) 12:16:41.89ID:rE873fNq0
現代の日本人に通じる気質を感じるエピソードが多くある一方で
ヒャッハーなエピソードにも事欠かない戦国時代を見ると
どうやって現在の日本人の性質と民度にたどり着いたのかかなり謎だよなw

なんちゃって儒教はかなり重要な要素だとは思うのだがww
0946この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9b-YZaJ)
垢版 |
2021/02/08(月) 01:06:27.16ID:po4/rWAka
主人公個人の負傷歴だと分かりやすく戦場で怪我させたのは対小早川かなあ
後怪我したのって将軍の息子に脇腹浅く切られたのと地震の手足骨折だから
地震で一番怪我してるんだよなあ
流石天神様
0948この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fbd-wiIK)
垢版 |
2021/02/08(月) 01:53:19.29ID:5hpQs+Am0
>>943
小早川に負けてたかと
ありゃ痛み分けで負けじゃないと言うなら、
堅綱だって撤退を許しただけで負けてはいないし
タイトルとかで敗戦アピールされてはいるけど
0949この名無しがすごい! (ワッチョイ 377c-56gX)
垢版 |
2021/02/08(月) 01:57:08.68ID:Hp8xa/Zi0
三好も上洛阻止したから負けてないとも言えるわな
0950この名無しがすごい! (ワッチョイ ffb9-OU2n)
垢版 |
2021/02/08(月) 04:36:36.26ID:bozgeyhH0
堅綱のあれは本人が戦場に着く前に戦が終わってたから堅綱の負けにするのはちょっとかわいそうかな
0951この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f07-6qHG)
垢版 |
2021/02/08(月) 05:45:35.26ID:Y9JNVbiv0
>>947
杉谷善住坊の狙撃(1570年)でかすり傷
天王寺の戦い(対石山本願寺:1574年)で脚に銃創を負ったらしいけど
後者について後の創作では善住坊のリベンジとか雑賀孫一の狙撃とか書かれたり
0952この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f82-fBIw)
垢版 |
2021/02/08(月) 09:27:52.69ID:PUarerx40
服部丸山城の戦い
小早川の目的 備前国の制圧、服部丸山城を落城させ朽木の武名を落とす

朽木の目的 備前国の制圧、服部丸山城の救援、敵将小早川隆景の首

結果 朽木基綱の負傷による朽木軍の撤退、服部丸山城救援の成功、備前国における朽木制圧地の維持

判定 小早川の戦術的勝利、朽木の戦略的勝利
両者とも痛み分けの状態となるが地力が勝る朽木軍の侵攻を止めるには至らなかった毛利側が以後防戦一方となる切欠となった

岩殿城の戦い
徳川の目的 岩殿城を包囲する朽木軍を破り岩殿城内の将兵を相模国に撤退させる

朽木の目的 岩殿城を落城させ都留郡を制圧、徳川の後詰めを失敗させ徳川の武名を落とし徳川を滅ぼすことに繋げる

結果 徳川が天候を利用し朽木の後詰めが到着できず岩殿城と徳川軍の後詰めが包囲する朽木軍を破り相模国への撤退に成功する

判定 徳川の戦術的完全勝利、朽木の戦略的勝利
徳川の目的は達成されたが以後相模国に閉塞することになり徳川を滅ぼすという朽木の目的が達成されるのを待つだけの身になる
0956この名無しがすごい! (ワッチョイ ff10-V/5W)
垢版 |
2021/02/08(月) 11:23:52.14ID:tkap3FE+0
江戸中期ならともかく、戦国時代は米も不味いだろうさ
まあ、慣れていれば精米度合いが低いぬか臭いのも食べれるようになるだろうが
そもそも、武士の高位階級じゃなければ、米喰えないし、稗や粟じゃあねぇ
日本の今の健康志向ってのは十分食べられるからこそ、雑穀が有難いと勘違いしている馬鹿を生んでいるだけで
0964この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f2c-JwXx)
垢版 |
2021/02/08(月) 13:46:04.90ID:H7OUcgej0
健康のために贅沢な食事を避けてるけど、そもそも当時美味とされるようなものでも前世のせいで大して美味しいとは感じないから質素な食事でも平気だった説
0965この名無しがすごい! (ブーイモ MMcf-xgaG)
垢版 |
2021/02/08(月) 13:54:28.79ID:hdUUlrc+M
農産物品種改良とか窒素リン酸カリとか連作輪作とかの話はあったっけ
富国強兵政策をもともと持ってたら大殿の中の人勉強して準備してそうだけど
0967この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f82-fBIw)
垢版 |
2021/02/08(月) 14:18:27.54ID:PUarerx40
>>961
琉球貿易による利益と一応は言うこと聞いて隠居したこと
戦略的に危機に陥れてはいないことを考慮したら9人の中には入らなかった
これが12人なら北畠と畠山と一緒に入った
0968この名無しがすごい! (ワッチョイ d784-blKv)
垢版 |
2021/02/08(月) 14:42:08.81ID:7cVcmMjw0
堅綱は愚かではなく律義者で頼られると力を出すタイプ
育て方間違えると他人に上手く利用されるけど、そのあたりを関東攻略を全任することで鍛え上げたんだろうなぁ
年長者からは可愛がられそうよな
新刊で色々と苦難を経て成長する過程の書き下ろし多いといいな
0972この名無しがすごい! (ワッチョイ 377c-2xX2)
垢版 |
2021/02/08(月) 15:35:48.03ID:svJ7jY/F0
何をどう読んだら傅役がいないって言えるんだ
0975この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f82-fBIw)
垢版 |
2021/02/08(月) 17:30:50.29ID:PUarerx40
作中で竹若丸(堅綱)が傅役について不満を言うシーンでなぜ松千代(佐綱)に親族である主殿を含む3人を選んだのか説明はしたけど
なぜ竹若丸には竹中半兵衛と山口親太郎を選んだのかは説明してなかったな
書籍版では半兵衛達が説明して補完してる
0978この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-WB5p)
垢版 |
2021/02/08(月) 18:03:52.02ID:CYzUXo8ed
>>976
そのゴミに負けた家康と関東の武士達w
0981この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe3-56Y5)
垢版 |
2021/02/08(月) 19:56:31.66ID:N06ANp740
まあ二代で隋を滅ぼした煬帝とかもいるから……本邦でも建武の新政の例とか秀頼とかの例があるし失政すればありえなくもないよ
そういやこの三つの例ではどちらも政権の外に人望集める実力者がいたパターンだな
だから淡海の状況だと上杉家に若い謙信みたいなのがいたら危険度が跳ね上がったかもな
まあ堅綱の作中の描写だと無軌道なことしなさそうだからたいていは無難にいけるだろうとおもえる
ところで>>970次スレは?
0983この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fc4-kh8G)
垢版 |
2021/02/08(月) 22:38:09.30ID:5MqXSHjk0
堅綱くんは能臣味はあっても奸雄っぽさは備わって無さそうよね、顕如虐めしなそうだし義昭にも甘そう
0986970 (ワッチョイ f798-QgsX)
垢版 |
2021/02/08(月) 23:47:53.91ID:O2gjVjui0
で、傅役の件だが
なんで態々「」付けたと思ってるんだよ

・元服前に出陣したいとか、弟の方が傅役が多いと不満を漏らした際に窘めたのは基綱と小夜
・上記の件で基綱は傅役に注意や指示をしていない
・山城守の官位を受け有頂天・激怒したのは朽木家と朝廷の関係を理解していないから
 =傅役が教えるべきことを学んでいない
・東海道を攻めた際、朽木家の方針に反して多数の人質を取る
 =傅役が教えるべきことを学んでいない
・上記の件で基綱は傅役に注意や指示をしていない
etc.
これらの状況証拠は「傅役はいなかった」ことを示しているだろ。
きっと竹中や山口が傅役だったってのは後世の歴史家による創作なんだよw
0992この名無しがすごい! (エムゾネ FFbf-WB5p)
垢版 |
2021/02/09(火) 03:13:14.39ID:XZmSme8SF
>>986
???ばかなの
0993この名無しがすごい! (ワッチョイ 175f-YUDs)
垢版 |
2021/02/09(火) 05:04:48.24ID:E+zBJlaT0
>>986
多分、皆薄々そんな感じのこと言いそうだと思っていたけど、議論したいなら先にそういう事は言うべきだよ。マウント取りたいだけって見切られたから反応悪いんだよ。
0996この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-kh8G)
垢版 |
2021/02/09(火) 07:45:48.86ID:HbvVPRmmd
最新10巻では基綱と爺sの入浴シーンがフルカラーで
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 8時間 6分 44秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況