X



【Infinite Dendrogram】海道 左近 85
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 4301-Jh9r)
垢版 |
2021/01/04(月) 23:20:17.03ID:wnLauB8/0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

「小説家になろう」で連載されている海道 左近の<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム- について語るスレです。

次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。
スレだけでなくなろうの感想欄でも荒らしはスルー、NGを心がけるように。

◆アクセス解析 ※こちらから小説家になろう掲載ページにいけます
本編:<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-
http://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n5455cx/
外伝:<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム- Another Episode
http://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n4318ek/

◆書籍情報
HJ文庫 <Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-
イラスト/タイキ  既刊1〜14巻発売中
         最新15巻 GAME OVER 2月1日発売予定
コミックファイア インフィニット・デンドログラム
漫画/今井神    既刊1〜7巻発売中

コミックアライブ クロウ・レコード <Infinite Dendrogram Another>
漫画/La-na    既刊1〜2巻発売中

■前スレ
【Infinite Dendrogram】海道 左近 84
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1608474086/
◆<Infinite Dendrogram>公式ツイッター
http://twitter.com/Dendro_hj
◆<Infinite Dendrogram>コミックファイア
http://hobbyjapan.co.jp/comic/series/dendro/
◆外伝:クロウ・レコード <Infinite Dendrogram Another>
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF02200925010000_68/
◆<Infinite Dendrogram>HJ文庫特設サイト
http://dendro.jp/
◆TVアニメ「インフィニット・デンドログラム」公式サイト
http://www.dendro-anime.jp/

◇<Infinite Dendrogram>非公式Wiki
https://wikiwiki.jp/ifdendoro/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002この名無しがすごい! (ワッチョイ 4102-1q/w)
垢版 |
2021/01/04(月) 23:39:08.00ID:BT18NJL+0
>>1
0003この名無しがすごい! (ワッチョイ 4602-r+GE)
垢版 |
2021/01/04(月) 23:39:10.68ID:9q7TFNXW0
建て乙クマ
0007この名無しがすごい! (ワッチョイ aebb-Iopg)
垢版 |
2021/01/04(月) 23:47:14.82ID:zkIUc/Ve0
乙乙

ふと思ったんだけど、キルキルバは縄張りに入らなければOKだけど、厳冬山脈直結はそのまま暴れ回るわけだから、メタ的な視点から言ったらロボータ抜きでも最初から勝敗決まってねえか、コレ
0011この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-Jh9r)
垢版 |
2021/01/05(火) 01:15:09.34ID:1/5ScZq/0
むしろビフロストから出てきてもう帰れないのが確定している厳冬山脈モンスターの方に注目したい
最低でも亜竜級モンスターの群れで環境が違い過ぎて仮に戦闘では生き延びても明日をも知れぬ状態
そんな中に配下を格納できる〈UBM〉がすぐ近くに……つまりそういう事だったのか
0012この名無しがすごい! (ワッチョイ adda-xFd8)
垢版 |
2021/01/05(火) 01:43:37.55ID:FOIN8A5V0
>>7
そんなシビア判定なモンスターをウィキが頼りにするとも思えないし、多分シャイガイみたいな習性なんじゃないかな

縄張りに入ったら殺す
出先で見かけても殺す
みたいな
0013この名無しがすごい! (ワッチョイ 42e4-UM7M)
垢版 |
2021/01/05(火) 02:21:18.54ID:HaBsUVN30
まぁ、縄張りに入り込んだカスを殺してたら
なんか縄張り近くでイキがってるカスがいっぱい来やがった、って状況だから
ビキビキィッってなって全部殺すわな
0014この名無しがすごい! (アウアウオー Sa0a-WfqS)
垢版 |
2021/01/05(火) 07:48:31.99ID:oPk1DKLia
うろ覚えだけど王国南西ってフランクリンのゲームで強力なモンスター達が移動して危険地帯になったんじゃなかったっけ?
今回の一件と合わせて完全に魔境になりそう
0015この名無しがすごい! (ワッチョイ 3163-1q/w)
垢版 |
2021/01/05(火) 08:20:36.02ID:f++yxkX70
>>9
一方通行じゃないのあの門?
0017この名無しがすごい! (ワッチョイ adda-2dLU)
垢版 |
2021/01/05(火) 11:17:30.14ID:xQD0iyEW0
特典武具で超級金属手に入るのは美味すぎだよな

例えば全身超級金属のスライム型UBMは神話級でいいのかな?
0020この名無しがすごい! (ワッチョイ fd7f-bnZq)
垢版 |
2021/01/05(火) 12:19:03.37ID:YHLOfvM00
リズは神話級にすらなってないからまだ全然でしょ
高い温度変化耐性とアホみたいなENDと破壊しても消滅しなければ戻る面倒臭さを兼ね備えることでUBM級の脅威になるわけで
0029この名無しがすごい! (ワッチョイ 42e4-UM7M)
垢版 |
2021/01/05(火) 20:44:38.90ID:HaBsUVN30
いわゆるモンスターパニック系じゃね
ウィキさんがギリ後で死んで王国側が勝利
その後、神話級決戦……残ったほうイレギュラーにならんか?
あと、キル・キル・バってきりきり舞いも含んでるのかね
0031この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-Zhsc)
垢版 |
2021/01/05(火) 20:53:33.15ID:JZAOqeSWa
やってる事クソコンボなのにビフロスト見ると良い人なんじゃね?ってなる。
0040この名無しがすごい! (ワッチョイ e940-r+GE)
垢版 |
2021/01/05(火) 22:01:29.78ID:H7tjN4QW0
>>36
広域制圧型の基本そのスタンス1つじゃね?
0042この名無しがすごい! (ワッチョイ 4602-r+GE)
垢版 |
2021/01/05(火) 22:09:45.54ID:0+5IsmlE0
戦争だと今のところ皇国が勝った描写が0だから皇国弱くねって印象がある
0043この名無しがすごい! (ワッチョイ 610b-eCTn)
垢版 |
2021/01/05(火) 22:17:43.24ID:JvKgUEFq0
金竜王が死んだのが1000年前で、天竜王が復活スキル使ったのが1000年ぶりって言ってたはず。
ドラグメタル出てこないかな。
0052この名無しがすごい! (ワッチョイ e95f-+LVx)
垢版 |
2021/01/05(火) 23:21:35.04ID:qCxayA+z0
>>43
けどそしたらまた死にそうw
0063この名無しがすごい! (ワッチョイ fd7f-bnZq)
垢版 |
2021/01/06(水) 11:25:03.40ID:4NfdPaeC0
どうだろうな、あれが必殺じゃないっぽいから順当に門の数が増えたりしなさそうだし
真っ当にゲート特化で門の数が増えて一方通行ではなくなったら凄いことにはなると思う
0064この名無しがすごい! (ワッチョイ 457d-+NFS)
垢版 |
2021/01/06(水) 11:35:12.21ID:6X8dzSPo0
デンドロはルールを守って楽しくMMO!って目的で運営していないから
害悪プレイヤーやガイキチプレイヤーが出てきても「デンドロだしな……」ってなる
クソゲー!ってディスられても管理AIには痛くも痒くもないんだろうなぁ
0065この名無しがすごい! (ワッチョイ adda-2dLU)
垢版 |
2021/01/06(水) 11:44:42.37ID:+dl/8uPP0
プレイヤー減るのは痛手かもしれないけど超級が100人生まれればそれでいいんだから
そこまで気は使わなくてもいいんだよな
0066この名無しがすごい! (ワッチョイ adda-xFd8)
垢版 |
2021/01/06(水) 13:07:09.60ID:8WiRwnkm0
デンドロは覇王が封印されてなかったらソード北斗オンラインになってた気がするけど、その辺管理AI達はどうするつもりだったんだろう
放置なのか処刑なのか
0067この名無しがすごい! (ワッチョイ fd7f-bnZq)
垢版 |
2021/01/06(水) 13:28:04.88ID:4NfdPaeC0
封印しようとしてる人々に割と力貸してたっぽいし、なるべく自分達が化身だとバレない程度に退場させようとするだろうな
というか最悪(最善)の場合覇王が無限になってこの世界は終了!化身も退場な!まであり得たし
0068この名無しがすごい! (ワッチョイ 3163-1q/w)
垢版 |
2021/01/06(水) 13:39:04.97ID:dpPfO0PD0
さすがに覇王様も寿命で死ぬだろ・・・よね?
0074この名無しがすごい! (スププ Sd62-2dLU)
垢版 |
2021/01/06(水) 15:51:42.28ID:/DZonCfQd
(命の)輝きってことか
0075この名無しがすごい! (ワッチョイ adda-xFd8)
垢版 |
2021/01/06(水) 16:21:27.48ID:8WiRwnkm0
犬派ってそういう...
0078この名無しがすごい! (ワッチョイ 4963-xhfj)
垢版 |
2021/01/06(水) 16:49:23.10ID:0tqQWDH00
デンドロ去るまでは海竜王や他古龍sで一応管理してたし…
(枠からはみ出たらぶっコロ及び光速逃亡組)

海竜王振り切ったら海洋でバカンスしてる無限職一同に会えたりしないかな
0079この名無しがすごい! (ワッチョイ 4602-r+GE)
垢版 |
2021/01/06(水) 18:33:26.87ID:2lyYzHR10
無限職と無限エンブリオが会敵したらどうなってたかは気になるわ
0082この名無しがすごい! (ワッチョイ e95f-+LVx)
垢版 |
2021/01/06(水) 19:10:24.57ID:cEibz6Sa0
無現職はエンブリオやマスターをいいカンフル剤と思ってそこまで気にしなそう
0084この名無しがすごい! (ワッチョイ 4602-r+GE)
垢版 |
2021/01/06(水) 19:29:25.52ID:2lyYzHR10
デンドロのキーワードが
R15 残酷な描写あり 異能力バトル VRMMO SF ハイファンタジー 進化 パートナー クマ 群像劇
クマに笑ってしまった
0086この名無しがすごい! (ワッチョイ 4602-r+GE)
垢版 |
2021/01/06(水) 20:05:51.02ID:2lyYzHR10
>>84
これさ、キーワードみたらクマがパートナーだと勘違いされそうだよな
0087この名無しがすごい! (ワッチョイ 42e4-UM7M)
垢版 |
2021/01/06(水) 20:49:44.88ID:hDZcV+Ez0
まぁ、活躍の度合いを考えると
現時点では何をどう考えてもクマニーサンが主人公だし……(出番はあんまりないが)
出番という観点でもレイとか結構長いこと出なかったりするしな
0090この名無しがすごい! (ワッチョイ c2a5-WQVz)
垢版 |
2021/01/06(水) 21:16:11.01ID:o7AMfXJu0
エフとかレイを活躍させる為だけに生まれたキャラだと感じてたけど、まさかこんなに活躍するとは思わなかった
エフは出来ること多いから活躍させやすいのかな
0092この名無しがすごい! (ワッチョイ 42e4-UM7M)
垢版 |
2021/01/06(水) 21:22:41.09ID:hDZcV+Ez0
群像劇つっても主人公はレイです、ってなってるんだから
そりゃ主人公が長期間マジで一切出ないのはちょっと……ってなるだろう
大きな事件ばかりで、レイの普段の狩りの様子とかの成長過程とかほとんど省かれてるしな
0093この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-1q/w)
垢版 |
2021/01/06(水) 21:33:09.46ID:usDfodlxa
強いて言うならエフ乱入の導入が雑よね。最悪未遂でそれ以上の介入を止めるためにレイが戦うとかかな?
エフ入れたせいでフィガロいつまでのぼってるんだ?になってたなぁそういや
0094この名無しがすごい! (ワッチョイ e1da-JuZu)
垢版 |
2021/01/06(水) 21:37:44.26ID:EMbJ3djv0
まぁ題材がMMOであるからして
ゲームとしてのMMOはプレイヤーひとりひとりが主人公と言えるわけで
そういう意味ではどのキャラも主役たりえるだけ背景がちゃんとあるのは凄い
そしてそれを描写しようとすると主人公どこ行ったと言われちゃうわけだが
0096この名無しがすごい! (ワッチョイ c906-rmMT)
垢版 |
2021/01/06(水) 21:46:08.86ID:3ky3onSb0
エフとレイの戦闘はちょい無理がある感じはしたな
自分は隠れてエンブリオで取材するっていうスタンスをレイのときに崩したのは謎
顔バレしてないってアドを自ら手放すアホムーヴを何でかましたんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況