X



【Infinite Dendrogram】海道 左近 85

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 4301-Jh9r)
垢版 |
2021/01/04(月) 23:20:17.03ID:wnLauB8/0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

「小説家になろう」で連載されている海道 左近の<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム- について語るスレです。

次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。
スレだけでなくなろうの感想欄でも荒らしはスルー、NGを心がけるように。

◆アクセス解析 ※こちらから小説家になろう掲載ページにいけます
本編:<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-
http://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n5455cx/
外伝:<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム- Another Episode
http://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n4318ek/

◆書籍情報
HJ文庫 <Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-
イラスト/タイキ  既刊1〜14巻発売中
         最新15巻 GAME OVER 2月1日発売予定
コミックファイア インフィニット・デンドログラム
漫画/今井神    既刊1〜7巻発売中

コミックアライブ クロウ・レコード <Infinite Dendrogram Another>
漫画/La-na    既刊1〜2巻発売中

■前スレ
【Infinite Dendrogram】海道 左近 84
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1608474086/
◆<Infinite Dendrogram>公式ツイッター
http://twitter.com/Dendro_hj
◆<Infinite Dendrogram>コミックファイア
http://hobbyjapan.co.jp/comic/series/dendro/
◆外伝:クロウ・レコード <Infinite Dendrogram Another>
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF02200925010000_68/
◆<Infinite Dendrogram>HJ文庫特設サイト
http://dendro.jp/
◆TVアニメ「インフィニット・デンドログラム」公式サイト
http://www.dendro-anime.jp/

◇<Infinite Dendrogram>非公式Wiki
https://wikiwiki.jp/ifdendoro/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0480この名無しがすごい! (ワッチョイ df5f-BQU4)
垢版 |
2021/01/13(水) 17:46:09.30ID:Ho0YMmBs0
カシミヤだったら日本刀になりそう
0482この名無しがすごい! (ワッチョイ df5f-BQU4)
垢版 |
2021/01/13(水) 19:35:10.02ID:Ho0YMmBs0
《致命創》でかすり傷も命取りになるもんな
0488この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-g42g)
垢版 |
2021/01/13(水) 21:01:14.10ID:DGNL3rXJ0
>>487
GODは病毒系の耐性が効かない細菌ばら撒くのが狡いわ
0489この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-g42g)
垢版 |
2021/01/13(水) 21:02:31.30ID:DGNL3rXJ0
体内への攻撃ってENDで防御できんの?スキルによる防御は無理らしいけど
0490この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7f-Cbw0)
垢版 |
2021/01/13(水) 21:12:59.25ID:WEweNXp/0
体内には軽減系が効かなくて1ダメージは入るからって理屈
それだと常時細菌にやられて死なない?とか物理的に肉を食う細菌ってなんだよとかは言ってはいけない
0491この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fe4-RdUK)
垢版 |
2021/01/13(水) 21:24:40.30ID:92cOHp4p0
まぁ、肉を食うと言うとアレだが
異常に強力な腐敗菌と考えればなくもない
問題は細菌にやられても1ダメージ通る場合
獣の化身がチリクズに思えるレベルの戦慄の超多段攻撃になることだ
人間にくっついてる菌って数百億とかのオーダーやぞ
0492この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-g42g)
垢版 |
2021/01/13(水) 21:28:37.13ID:DGNL3rXJ0
ウィキのティエンレンウーシュァイが傷痍系状態異常を防いでも肉食細菌で殺されたけど、回復量を上回る速度でダメージを与えていってるから肉食細菌どんだけ強いんだよってことよ
0497この名無しがすごい! (ワッチョイ df63-g42g)
垢版 |
2021/01/13(水) 22:02:01.36ID:PMGTexbP0
それだとコストがやばいことになりそう。細菌ひとつにつきMP1とかでも払えない
0498この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-g42g)
垢版 |
2021/01/13(水) 22:02:41.21ID:DGNL3rXJ0
細菌は微生物の一種だからモンスターの亜種として扱えるみたいな感じだったらよかったのに
0499この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7f-Cbw0)
垢版 |
2021/01/13(水) 22:07:30.14ID:WEweNXp/0
いや支配下か作成した細菌限定の固定ダメージ付与にすれば現状の肉食細菌とあんまり変わんないじゃん?
物理肉食細菌みたいな存在しない謎概念生み出さなくてもそれなら済んだのに…
と思ったがこれひょっとすると先生がいわゆる肉食細菌の仕組みを勘違いしてた可能性が高いか。文系だしな
0500この名無しがすごい! (ワッチョイ df63-g42g)
垢版 |
2021/01/13(水) 22:28:52.10ID:PMGTexbP0
正直固定ダメージ与える細菌も作ってるんだろうなぁ。あと肉食細菌はエリクシル対策のほかに獲物からリソース奪って細菌を維持しやすくする目的もあると思う。
0504この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7f-Cbw0)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:31:31.23ID:WEweNXp/0
いわゆる捕食系細菌ってのは基本的に「体内or体外にタンパク質を分解する液体を出して溶かす(つまり溶解毒)」ので病毒系状態異常一択では
俺の知識が足りないだけで物理的に噛み千切るタイプの細菌がいるなら申し訳ないが
0507この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7f-Cbw0)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:48:52.44ID:WEweNXp/0
>>505
…うん、俺も知ってる「体内に丸呑みすることで分解する」タイプの細菌だね
自分より小さくないとできないし取り込まないと分解できないからダメージ与える能力ないよ
呑み込む生態自体が独特だから注目されてたけど分解機能自体は既存のいわゆるタンパク質分解系毒の類似だとされてるんだよ、ウアブ
0509この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-g42g)
垢版 |
2021/01/14(木) 00:06:18.11ID:urjhxmEv0
細菌なのかウイルスなのか
0510この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-g42g)
垢版 |
2021/01/14(木) 01:19:18.96ID:urjhxmEv0
なんか同じハイエンドなのにクラウディアが格落ち感が酷い。
【覇王】は神話級<UBM>を単独討伐,<イレギュラー>を支配
【龍帝】は神話級<UBM>や<イレギュラー>を封印

つまり
【凍竜王 ドラグフリーズ】や【磨刃超獣 キル・キル・バ】と同じくらいの化け物を単騎で倒して、
【三極竜 グローリア】や【屍要塞 アビスシェルダー】と同等の怪物を支配したり封印したりしたわけでしょ。
クラウディアに同じことができるかって言われたら無理そう、神話級は頑張ればいけなくもないかもしれないけど<イレギュラー>はどうしようもないでしょ
0511この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f09-j0Nu)
垢版 |
2021/01/14(木) 01:26:45.10ID:t1OLbAcn0
歴史上ハイエンドは何人もいただろうけど覇王になれたのはロクフェル一人でそれと同格のハイエンド並みの資質を持った龍帝だし
あの二人はハイエンドの中でもとびぬけてる感はある
0514この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fda-9acd)
垢版 |
2021/01/14(木) 01:50:22.50ID:TmMwnFWa0
覇王が味方も殺しまくりな圧政者だった事を考えると、寧ろ最低限の対人能力を有していたであろう龍帝の方がおかしい

絶対バレたら国家が滅ぶような異常性癖か何かを抱えてたはずだ
たとえば竜車を
0516この名無しがすごい! (アウアウウー Saa3-eSWr)
垢版 |
2021/01/14(木) 08:17:24.12ID:08d3s91Pa
これがドラゴンカーセックスか
黄河はアメリカンだった?
0517この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7f-Cbw0)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:28:34.38ID:ggMuNn3M0
中華なのか米国なのか

クラウディアは頭脳特化なのに頭脳特化にした意味ないよなってそれ一番言われてるから
せめて覇王や龍帝があんまり賢くなければよかったんだけど、覇王に至っては大賢者驚かせるぐらいの策を気軽に打つからな…
0518この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-g42g)
垢版 |
2021/01/14(木) 10:19:31.44ID:urjhxmEv0
>>517
頭脳系って言っても色々あるからな
策略が得意って意味の頭がいいと、発明が得意って意味の頭がいい、みたいに頭脳系でも方向性が色々あるだろうし
0519この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-g42g)
垢版 |
2021/01/14(木) 10:22:56.15ID:urjhxmEv0
>>518
発明が得意で【皇玉座】や『最高』クラスのものを一から作れるのであればハイエンドとしての格が保てるんだけど、クラウディアはマーシャルの改良案とか出さないんだろうか
0522この名無しがすごい! (アウアウウー Saa3-eSWr)
垢版 |
2021/01/14(木) 10:41:08.39ID:08d3s91Pa
よくよく考えたら特典素材さんとは言えサイクルブラッドってだいぶ補正高そうだけどね
神系統でステータスが超級職としては低いはずなのにアルター抜いてるAAA相手に斬り合いが成立する程度には強化してるし
まぁ技能があるからって言ったらそれまでだけど
0524この名無しがすごい! (アウアウウー Saa3-eSWr)
垢版 |
2021/01/14(木) 10:52:36.19ID:08d3s91Pa
>>523
AAAのAGIってアルター抜いてると作中でも上から数えた方が早いくらい高くなかったけ?
0526この名無しがすごい! (ワッチョイ df63-g42g)
垢版 |
2021/01/14(木) 11:01:09.71ID:eWd4U3vv0
>>519
そもそも作る予算なさそう。
0527この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7f-Cbw0)
垢版 |
2021/01/14(木) 11:01:32.67ID:ggMuNn3M0
馬の速度はクラウディアの方が早いけど腕の速度はAAAの方が圧倒的に高い、で槍と剣でリーチ差あるのも含め馬上なら競れるけど地上で戦ったらAAAが勝つ
本編では搦め手で一回負けそうになり、それを運よく凌げたけど馬のスペックが上がったのでAAAに負けた
剣速で負けて刃に当たれば即切断の攻撃を全部側面に当てて躱すのは技量高くても無理ではとも思うが、まあそうなってるのでしゃあないし実際切られた
0528この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f4b-AFO5)
垢版 |
2021/01/14(木) 11:08:46.31ID:cVa5TEWa0
地球のハイエンドらしいクマニーさんがカシミヤの八色雷公に半分まで対処できるし
同じハイエンドなんだからクラウディアもアルターの側面に当てて躱すくらいやれるんじゃない?
0529この名無しがすごい! (アウアウウー Saa3-eSWr)
垢版 |
2021/01/14(木) 11:19:04.68ID:08d3s91Pa
忘れちゃいけないがクラウディアは頭脳派なんだよね一応
一応
0532この名無しがすごい! (アウアウウー Saa3-eSWr)
垢版 |
2021/01/14(木) 11:37:59.11ID:08d3s91Pa
必殺ラビット 100万オーバー
抜刀神域抜刀カシミヤ 100万
神域抜刀カシミヤ 50万
必殺獣王 推定40万
通常ラビット 26万
獣王 22万
レヴィ 21万
神滅クマ 18万
戦神クマ 9万
AAA 5万
ツァン 4万
エミリー 突然死 3万
以下略
AGIランキングってこんな感じ?抜けがあったら教えてほしい
ラストハンニャは素のステータスがわからない
ゼクスはステータス関係ある?って事で省いたよ
0534この名無しがすごい! (アウアウクー MMb3-UonI)
垢版 |
2021/01/14(木) 11:49:01.13ID:5vLlekXXM
AGI10000までは1/2乗した数値が実際の速度で、10000以上は等倍で増えてくんだよな確か
となるとカシミヤとニーサンの速度差っておおよそ156倍くらいなのか…?

何で反応出来るんだろうな。それとも計算式間違ってるのか、不思議
0537この名無しがすごい! (ワッチョイ df63-nqFH)
垢版 |
2021/01/14(木) 12:30:47.09ID:OPdzxSUP0
AGI1万以降も1/2乗でよかったのでは?と度々思ってしまう
クマ兄の格の為に150倍差で対応されちゃうカシミヤの格を著しく下げてる様に感じてしょうがない
0538この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fad-1mpM)
垢版 |
2021/01/14(木) 12:49:23.29ID:PIkTX6Ml0
普通に考えてAGI3倍も違えば置かれてる拳とか目で見て回避余裕だしな
0542この名無しがすごい! (ワッチョイ df63-g42g)
垢版 |
2021/01/14(木) 14:02:38.26ID:eWd4U3vv0
そもそもティアンの広域殲滅型って魔法職以外誰がいたっけ?って感じ
0543この名無しがすごい! (ワッチョイ dfc3-Dw8X)
垢版 |
2021/01/14(木) 14:05:15.96ID:CeRhXvrO0
閣下の呼び出す悪魔って不完全だよね
クソみたいな高コストで呼び出すのに超音速機動も極音速機動もしないとかさ
大して呼び出せないのに個々の性能で負けるなんて意味ないじゃん
0546この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7f-Cbw0)
垢版 |
2021/01/14(木) 15:25:42.47ID:ggMuNn3M0
むしろ特典武具獣王と比べてさえ12万あってMPも高く複数の方向性の超級魔法を使えるゼロバは滅茶苦茶強いぞ
しかもコストさえあれば複数体呼べるから、十分な神話級金属が作れれば正面からやっても勝ち目が高い
まあコスト不足で1体が上限だった時代となると必殺獣王相手はいやーきついっす
0550この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbb-5z1F)
垢版 |
2021/01/14(木) 15:45:22.08ID:RYJ6Xgiy0
抜刀術に全振りしてて攻撃の気配も読めません、とかはいくらなんでも無茶だよねえ
だとしたらカシミヤの技量が圧倒的に格下っていうことになる
あの割烹はクマニーサンの株を下げないことだけを目的にしてたためか、いろいろと苦しい
0551この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fba-ezb1)
垢版 |
2021/01/14(木) 15:48:22.46ID:iJB+/eLa0
まあ速度差2倍程度で技量なんてカスで野生の直感()だけのレヴィに
勝負決める動きを見抜かれてたくせにカシミヤの八色に対抗出来るとか寝言にしかみえん
0552この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbb-5z1F)
垢版 |
2021/01/14(木) 15:51:00.69ID:RYJ6Xgiy0
初撃隠蔽からの間髪入れずの2パン、あるいは遠距離からのバルドルの砲撃で一方的に勝てます
八色に持ち込まれたら無理です、くらいにしときゃ良かったのに
0553この名無しがすごい! (アウアウカー Sa53-g42g)
垢版 |
2021/01/14(木) 15:57:55.69ID:41FDFbEXa
神話級のHPってどれくらい?
0554この名無しがすごい! (ワッチョイ df63-g42g)
垢版 |
2021/01/14(木) 16:06:57.58ID:eWd4U3vv0
そもそも作者も忙しいのにそんな本編に関わらないであろうどうでもいいことをポンポン尋ねる人ってなんなんだろっていつも思う。作者を労わる一言でも併記してればそこまで気にならないけどそういう人に限って書かないし・・・
0556この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7f-Cbw0)
垢版 |
2021/01/14(木) 16:19:03.56ID:ggMuNn3M0
本編に関わるだろうことを聞く方が先のネタバレへの配慮が無くて問題だし、作者が質問選別するんだから別にかまわんだろ…
マナー云々で言えばそもそも設定矛盾以外の質問をする時点で大概だしそれが習慣化してる感想欄で何をいまさらだ
0559この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f7f-Cbw0)
垢版 |
2021/01/14(木) 16:37:51.51ID:ggMuNn3M0
作者が好きでやってるけど自分が気に入らないことを読者に責任転嫁するのもどうかとは思うぞ
今回の話でも何がどこまで良いかなんて作者以外には解らんしマナーの基準も作れんだろ
0560この名無しがすごい! (アウアウウー Saa3-eSWr)
垢版 |
2021/01/14(木) 16:49:58.78ID:OIcvWvCja
途中までってことは結局魔剣が始まったらどっちにしろずんばらりにされるってことでは?
0561この名無しがすごい! (ワッチョイ df63-g42g)
垢版 |
2021/01/14(木) 16:50:11.26ID:eWd4U3vv0
ルール作れないからこそ質問するなら節度を持ったほうがいいよね。最近増えた読者の中には作者は答えて当たり前みたいな考え方してる人いそう
0562この名無しがすごい! (スッップ Sd9f-sFCV)
垢版 |
2021/01/14(木) 16:51:28.75ID:PuPWMveyd
読者のマナーガ〜とかいう荒れる要因にしかならん人それぞれの持論により結論も出ない話題
もっとポジティブにデンドロ世界の荷電粒子砲って何故か完全熱量兵器だよねとかの話題にしようぜ
0563この名無しがすごい! (アウアウカー Sa53-g42g)
垢版 |
2021/01/14(木) 16:59:29.69ID:41FDFbEXa
神話級ってHPどれくらいあるんだろう?
《聖者の帰還》が対神話級相殺儀式らしいし
200万から300万ほどだろうか
0564この名無しがすごい! (アウアウウー Saa3-eSWr)
垢版 |
2021/01/14(木) 17:58:38.33ID:OIcvWvCja
>>563
物によるとしか
参考程度だけどゼロニキは666万だってさ
0566この名無しがすごい! (ワッチョイ df5f-BQU4)
垢版 |
2021/01/14(木) 18:19:49.25ID:PDGbvp3Q0
ロボータって最終的にルークと戦うのかな?
0569この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-Kr8u)
垢版 |
2021/01/14(木) 18:27:17.47ID:6OEcqmhe0
神話級決戦で一番ヤバいのが、【磨刃超獣】が敗北の上に門が壊れて【凍竜王】がこっちに残る事かな?
もしそうなりゃ生態系ブチ壊れちゃーう。
0570この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-g42g)
垢版 |
2021/01/14(木) 18:33:07.00ID:urjhxmEv0
>>569
時間差アルマカルマやめーや
0571この名無しがすごい! (ワッチョイ df63-g42g)
垢版 |
2021/01/14(木) 18:37:46.45ID:eWd4U3vv0
>>566
ロボータは逃げるを選択した。
しかし魔王からは逃げられない!
までがお約束だな
0572この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-g42g)
垢版 |
2021/01/14(木) 18:41:08.27ID:urjhxmEv0
>>571
眷属化ってUBMもできるらしいけど識別はどうしてるんだろ
0574この名無しがすごい! (アウアウカー Sa53-sFCV)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:38:41.73ID:2YymKcIda
>>572
邪神はなんでも出来る。魔王は従魔キャパに入った奴じゃない?
タルラーにやろうとしてるから正確には従魔であればいいかもだけど
流石に邪神も一撃必殺みたいな使い方はできないと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況