X



【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.22【腐出禁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/02/02(火) 11:30:18.60ID:aYJB1DL+
「小説家になろう」の女性向け作品について吐き出したいことがある貴女のためのスレです

・sage進行(mail欄に半角でsage)
・絡みOK(共感できないレスはスルー推奨)
・荒らしはスルー徹底
・専用ブラウザを入れて個人的に嫌な話題や単語を前もってNG
・作者視点での書き込みはご遠慮下さい
・BL・ニアホモ・ブロマンス関連はしたらばか話題無制限スレへ
・ムーンの話はしたらばへ(URLは大人なら自分で探しましょう)
・BL作品を書いている作者のNL作品等は問題ありませんが主人公が男装などの特殊設定だとBLとの差別化ができずに荒れやすいです
 荒れてきたら移動しましょう

次スレは宣言後に>>960が立ててください
※前スレ
【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.21【腐出禁】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1599480163/

■■■ 以下の話題は、当スレではなく下記専用スレでお願いします ■■■

■TSや女性向けとは言えない男主人公等のスレ違い作品はこちらのスレへ
【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1606103845/

■なろうに対する女性読者視点なら何でもありのスレはこちら
 BL,TS,ハーレム,脇ホモ,腐女子,雑談等
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ29【話題無制限】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1611787783/
0520この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 20:38:32.41ID:3nAt9gci
アニメ化は広告効果以外を期待してはいけない天下のジャンプ作品ですら100%保障が無いんだし

>>509
>>510
漫画と違ってラノベって小説雑誌ある頃から特に新人育成とかしてなくね?
資料揃える手伝いとかは聞いたけど

今ならなろう等webのダラ連載を書籍1冊分どこで区切るとか
説明の過不足入れさせる程度はやってるだろうけど
0521この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/20(火) 20:47:14.95ID:nKtzilz4
>>518
昔の児童アニメみたいな感じ
アニメが初見の知り合いが何人か絶賛してたから原作知らなければ普通なのかもしれないけど
0523この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/21(水) 01:04:33.41ID:KPbEP4YR
ほーん?と思って公式サイト見たらこりゃひでえ
ハウス名作劇場系に振り切れば良かったのに半端に今時っぽく彩度高くしてるから余計に変
0524この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/21(水) 01:07:52.40ID:CBqqaATo
彩度変に高いのは今時なのかなあ、かえって古臭いと言うかセンスなく見えちゃうよね
デジタル絵初心者みたいな

構成もおかしかったはず…一話見てクソすぎてびっくりしたもん
0526この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/21(水) 10:58:21.99ID:PJoga8MG
もともと本好きってまんべんなく受けるというより
一部にだけ熱狂的に受ける作品って印象だわ
アニメ初見で主人公無理って切ってる人も多かったし
0527この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/21(水) 19:39:44.72ID:ixn4elFS
主人公どんどん増長して背乗りする接待小説だからねえ>本好き
途中までは物づくりトライアンドエラー系の主人公成長モノだと思ってたけど残念だった
0528この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/21(水) 21:16:28.76ID:X16jazrL
増長背乗り?どちらかというと搾取系というか
下剋上してるのに要らん雑用ばかりやらされて肝心の本が全然読めるようにならなくて可哀想な話のイメージだ
0529この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/21(水) 22:24:31.88ID:vVnMaAlN
あれご都合悪い主義系の主人公の失敗論って楽しむタイプの作品と勘違いしてた人一部にいたよね
0530この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 03:29:11.24ID:NhgZAwWC
主人公の上から目線と子供たちの年齢に見合わぬ言動が薄ら寒い話と言う印象だわ本好き
知識チートを使って出来る所から頑張るのはいいし全部が楽しめないわけじゃないんだけど
最終的にくっついた相手もまあまあポジションとしては重要な扱いだったけどマジかってなったよ
あんな小さい頃からの付き合いなのにロリコンきっも!
0531この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 10:26:51.40ID:D6gmETzx
本好きは最初の方の憑依乗っ取り胸糞で切った。
あとでその設定を作者が無かったことにしてたのも胸糞。
憑依と考えると、家族も幼なじみも踏み台にしていくのが納得いく。
0534この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 12:20:11.44ID:bQbEho/K
あれ初期から転生設定だよ
単に前世女が憑依かな?それとも転生かな?と思ってて幼馴染は憑依認定して非難しただけで
昔は憑依タグついてたと言う人もたまにいるけど話題になって一部の途中で積み用ブクマした頃にはそんなタグなかったよ

本好きは有能キャラ含めどのキャラも本人にとっての事実と思ってることを基準に話すから
断定的に言ってても勘違い思い込みとか常識ないんですか?(自分が非常識)とかが結構あるし
そこら辺の事実と個人の主観を混同しやすい作りの作品ではあるよね
0535この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 12:20:45.36ID:4gOMiV43
幼い精神だと魔力暴走の熱に耐えきれず死ぬ寸前で前世の記憶が蘇って峠を越した感じ
家族に被害が及ばないよう死んだことにして貴族の養女になったけど髪留めとか服とか密かに交流してたし最後新領地に呼び寄せて会えるようになってたよ
0537この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 16:33:23.35ID:OF34HHVt
前世の記憶思い出して影響受けたどころでない人格変更(前世人格まんま)は乗っ取りって一派があって
本好きはそれで憑依か否かで意見分かれてたのあった気がする
マインは乗っ取りみたいに思ってて姉や家族は変化レベルにしか思ってないとか錯誤ギミック発覚後はおさまった覚え
0540この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 18:39:37.46ID:xP8XTFzP
改変じゃなくて書籍版では描写が追加されてるって見たよ
だから転生憑依の話も、書籍版とウェブ版を読んだ人で感想が違うと何度か言われてた
0541この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 19:12:49.31ID:45jc/9Ul
他作品とちがって本好きに関しては批判絶許勢がシュバッてどこからともなく出てくる印象

そもそも本好き作者は腐作者リストに名前上がってるけど本好き自体は腐要素大丈夫なの?
0542この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 19:15:59.71ID:1STN2WiY
プライムで無料だったからざっと比べてみたけど序盤は加筆されて少し変わってる
web版は憑依っぽさあるけど書籍は融合させた感じがする
あと転生したんだなって分かる文も追加されてた
0543この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 19:22:28.11ID:1STN2WiY
>>541
>>1読んで
それに注意喚起で作者の名前上がった事ないよ
つか本好きって作中にBLあったっけ?
0544この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 19:24:43.38ID:b8ZJW3zp
>>540
書籍だと憑依主張しようがないだけでWEBの時点で設定は転生だし
私は憑依に見えたならともかくWEBは元々憑依設定だったけど後から変えたと言えばそりゃ突っ込まれる
0545この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 19:40:39.55ID:pXk5xj0+
>>543
作中にはなかったと思う
でもアンチスレで二次腐だったのがバレてた気がする
同人話でスレチなんでこれ以上は書かない
0546この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 19:43:59.91ID:7w1K8HaG
本好き作者は腐女子じゃなくて夢上がりだよ
なんか勘違いしてる人なのかなと思ってたけどやっぱアンチスレの話持ち出すような人いたんだね
0547この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 19:45:05.96ID:45jc/9Ul
>>543
他スレの腐作者リストに入ってたから
本好き自体にBLないんだったら余計なお世話だったごめん
0548この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 19:46:48.45ID:ArJyoPAx
本好きはヒーローの描写が何かのキャラにそっくりなのと作者のペンネームがヒロインの外見描写まんまだとかなんとか

正直夢二次焼き直しより執拗な男キャラsageが過剰なフェミみたいできつくて貴族院後半から読めなくなった
0550この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 19:51:05.30ID:dWKOIUvB
>>548
ペンネームそのままで夢ヒロイン書いてたんだよね…
作者も黒歴史だろうけど読んだ側もダメージでかかったわ
0551この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 19:51:30.17ID:sDN/0Ban
これ注意喚起スレか何かで作者は腐女子と嘘ついてネガキャンした人がいるってことなの?
本好きや本好き作者が嫌いでもそれは越えちゃダメな一線じゃないの
0552この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 20:06:18.03ID:l/c6R1V9
>>548
執拗な男キャラsageって誰だろ?
貴族院あたりで胸糞キャラだったの女の方が印象強い
男のヘイト要員はそのあとフォローがあるけど女のヘイト要員は最後までヘイト集めて退場するし
0555この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 20:23:06.38ID:tTAPH6v+
>>554
そもそもここでなろう以外の話をするのは駄目だから聞いたことなくて当たり前だよ
作者の個人HP時代の話は本好き以外もされてなかったと思うけど?
0556この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 20:25:12.70ID:dWKOIUvB
過去に二次BLやってたとしてもこのスレでわーわー言うのは違くない?
作品にタグあら無しで混ぜるのは絶許だけど住み分けしてるならスルーでしょ
0558この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 20:35:17.44ID:ArJyoPAx
>>552
ID変わってるかもだけど>>548です

露骨にポンコツになった義家族の領主父子とか婚約者?の付属品みたいになった第二王子とか
当時のリアタイだったから今は記憶曖昧だけど
読みながらどんどん違和感溜まっていったことだけ覚えてる
0559この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 20:36:27.50ID:BKAwAfh/
元婚約者はsageっていうか元々味方陣営にいる準敵役みたいなポジションだっただけでは
あのキャラにモンペが発生すること自体が作者は想定外だったみたいだし

領主のクソ旦那っぷりの方で言うならまだわかるけど
0562この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 21:39:10.31ID:UV6bBAzz
>>556
>1に
・BL作品を書いている作者のNL作品等は問題ありません
って書いてあるから問題ないね
0564この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 21:53:47.13ID:/7+MHjBA
ここ別に専スレ持ち作品NGスレじゃないよ
今回は本好きだっただけで叩き方ズレてる作品ってフルボッコ作品ですら大体訂正入るし
0566この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 22:15:17.55ID:vh3roiUq
本好きは信者とアンチで荒れるから専スレ誘導入るんだよ
ヒートアップする前に移動してねってこと
0567この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 22:18:15.71ID:HPcNQ5bj
今回のケースでDD論は無理あるでしょ
アンチは自分で言ってるのいるけど他の人単なる読者程度のことしか言ってないし

わざと嘘ついてそれに訂正入れる人が来たら信者扱いしてって荒らし方手慣れてるなぁ
0568この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 22:18:28.13ID:ZR29dgfO
>>564
作品はNGじゃないけど作者についてはスレ違い
誘導入ってるのは作者アンチになってるからだと思う
0569この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 22:36:16.34ID:FYYnXPla
本好きはあのキャラデザでなければ、自分も読んだかもしれない
キャラデザって結構大事
0570この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 22:40:09.37ID:ADWggljb
コミカライズの絵柄と構成が上手くてweb版の小説で続きを読もうとする
あると思う
0571この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 22:47:59.31ID:FctV6dTN
なろう産だとBabelの人のなんとかメモリーってやつの表紙好き
なんとなく文体が得意じゃないからコミカライズで追ってるけど
Babelも最初の方は読んで雰囲気好きー!でも文章がなんか合わないんだわ……で積んでる

コミカライズはラスボス女王が強い
キャラ原案自体がいいんだろうなーと思ったら15年くらい前の本?ってくらい絵が古かった
その流れでなろうも読んで後の流れは察して
0572この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 23:48:46.36ID:hftE8ruP
コミカライズ気に入ったからなろうで読んで満足したら書籍ではヒーロー違うほうと知って漫画の続き読む気なくなった
0573この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/22(木) 23:57:38.43ID:45l8SQ53
江本さんのやつかな
自分もコミカライズ読む→好みの方がヒーローか良か……ヒーロー変更されとるやんけ!?となった
0574この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 00:05:24.07ID:NVuJ134z
タイトル確認してきた
令嬢エリザベスの華麗なる身代わり生活
婚約者とくっつくといいなーと思いながらなろう読んで瞬間的には満足できたけどやっぱ残念
0575この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 06:37:02.87ID:74uaRHSg
これコミカライズしたんだ、どんな作品だったかうろ覚えだからなろうで読み直そう→そういやがっかり作品だった……
っていうのが比較的最近「男装令嬢の不本意な結婚」「臆病な伯爵令嬢は揉め事を望まない」「弱気MAX令嬢なのに、辣腕婚約者様の賭けに乗ってしまった」と続いてあったわw
弱気MAXはなろうで読んだ時にげんなりした「王太子が魅了の薬入りの菓子を食べ続けるのを知っててヒロインもヒーローも国王も放置する」に対するフォローが書籍版であるとは聞いたけど放置すること事態がアウトなんであとからフォローしても駄目だろとしか思えなかった
0576この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 08:15:55.66ID:0x5t99iT
>>571
ラスボス女王は何度も話題に出るほど評判いいね
その流れから原作読むとがっかりしてしまうけど
いい加減サイド使いは消えるべき
読んだとことないけど書籍版のはめフラもサイドで叩かれまくってるよね
絶賛してた男オタですら書籍は蛇足と叩いてた
0577この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 08:34:28.62ID:s3nkFQ5Y
ラスボス女王は群像劇っぽいなぁと思う
恋愛面のサイドはもっと削ってもいいけど、戦闘時は別視点面白い
少年マンガっぽさがある
0578この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 10:35:01.94ID:FZHb14JM
ラスボス女王の漫画は構成力あるSSR漫画家引き当てたからなあ
原作1100話超えてるのにサイド削ってテンポよく進めてるから、もう追いつきそうって聞いた時には笑った
0579この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 10:52:17.27ID:VPN6N3np
ラスボス女王はアニメ化するだろなあと思ってるけど
今からヒーローズの幼少期と青年期の声優が気になって仕方ない
男女声優使い分けてほしい子供時から声変わり済とかやめてくれよー
0580この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 10:53:37.17ID:9T5aJi+d
ラスボス女王のコミカライズの評判がいいけど
自分は初めて読んだ時にキャラは綺麗だけど、全体的に背景描写が足りなくて
どこのどのようなシーンなのかがわかりにくいから読みにくいなあと思ったな
小説のイラストなら100点なんだけどなあ
0582この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 12:01:06.65ID:bx7SDEpC
いま女性向けなろう作品がアニメ放映中なのに誰も話題にしないしなぁ
0583この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 12:16:09.28ID:FV+xK0em
深夜アニメと女性向けは相性が悪いから
アニメ媒体は男性向けや一般枠でないと女性も喰い付かないよ
0585この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 12:42:51.46ID:rd6geSiH
聖女の魔力は比較的マイナーだった頃に有名漫画家が眼鏡とるなよって名前出して有名になったのに
そこからあっ眼鏡とるやつね以上の印象を世間に残せなかったのが痛い

アニメやっても名前聞いたことあるか見ようじゃなくて眼鏡とるやつでしょでスルーされる
それなら完全無名の方が知らないやつだな一話だけ見てみるかと思ってもらえる
0586この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 12:46:26.01ID:bx7SDEpC
聖女魔力は作画はかなりレベル高いと思うんだけどなぁ
スクショ見ただけだけど
0590この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 13:34:17.73ID:WhPKxPW9
ラスボスアニメ化はもう数十万部売れないと無いだろ
聖女ですらコケ気味
男性、一般向けはまだまだ弾がいっぱいあるから比べ物にならない
0591この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 14:33:13.15ID:lvgc3bbT
はめふらがあれだけ人気で同じネタと話のやつをアニメ化しようとする会社があるのかねぇ
アニメ好きから叩かれるだけな気がする
0592この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 14:38:16.78ID:4CZAdHD8
>>591
そんなの言ったら男性向けも同じですし
既に似たようなのあるから流行らないはないと思うよ
なろうのランキングなんて既視感だらけだし
0594この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 15:15:21.91ID:lvgc3bbT
男性向けは似たような話だらけだけど
女性向けってはめふら本好き聖女ぐらいだからまだ市場の枠が狭いんじゃないかなと思った
ダリヤあたりなら可能性ありそうだけど
0595この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 15:20:42.68ID:wJIR6R4Q
ラスボス女王は殺してコールと胸糞正史あたりを上手くやれば受けると思う
0599この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 15:43:46.92ID:h9pKhIom
女性向けも初期はいいけどどんどん婚約破棄テンプレのざまぁになっていくからアニメ化までできるの今だけだわな
0603この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 16:27:31.79ID:s3nkFQ5Y
>>598
ブクマしてて第一部を2回読んだくらいには好きだよ
でも第二部はまだ読んでない
ビビりだから、リアルタイムであの地獄のような展開にあうのが怖いから、第二部完結したら読む
0604この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 16:42:47.32ID:W9E0Q+6r
>>594
ダリアはスタートが生々し過ぎるのが話題にはなってもアニメ層とは相性悪いと思う
元婚約者が開幕で主人公の村を襲うゴブリンみたいなポジションならともかくそうじゃないし
0606この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 16:47:09.15ID:L25FS51A
薬屋ってアニメに向いてない気がする
彩雲国物語もアニメはパッとしなかったし信者だけ受けるって感じ
昔から中華ファンタジーのアニメって売上良くないんだよね
0607この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 16:49:20.09ID:L25FS51A
ところで知らない間に板内にアンチスレ増えててびっくりした
しかも立ってるスレほとんど女性向け絡みばかり
薬屋好きだけど二つもアンチスレ立ってるし
0609この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 17:13:41.06ID:9YtUaCr7
>>606
いや彩雲国は当時アニメで凄い原作売れたよ
無茶苦茶アニメ効果出てた
70代のおばあさんまでNHKのアニメで知って原作読んだって記事だか出てたもん
0610この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 17:19:22.82ID:/qSJZOWT
何か間違って婚約破棄物実写化とかされたらいっそ面白いかもしれない

この前観た美女と野獣のイタリア版が野獣と呼ばれる心に傷を負った大公と借金の形に取られた娘の話で、これなろうで読んだ気がすると思ったわ
0611この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 17:28:38.37ID:erUfGmZD
薬屋は主人公が人さらいにあって売られてきたとか
読み書き云々の辺りがアニメ制作陣の変な判断で
端折られて面白くない仕上がりになりそう
0612この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 17:33:11.89ID:u73PPwU+
一周回って15分枠でレイラ様を低予算アニメ化した方が実況人気出そう
適度に作画崩壊しつつ首しめ王子とか美しすぎる死体とかだけ無駄に気合い入ってたら絶対面白い
0613この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 17:42:43.73ID:TaIddVBd
結構古くからのやつがアニメ化されてるから
次は公爵令嬢の嗜みかな
個人的にはティアムーンが見たい
0615この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 17:58:48.44ID:/dLdeWBW
謙虚の面白さってお嬢様の語りの面白さやテンポからくるものが大きいから、漫画やアニメになった時に同じような面白さがあるかどうか疑問
0616この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 18:09:45.39ID:7W2/3jWG
>>612
それ化粧品パッケージとかにある昔の少女漫画風の絵で完全ギャグ枠ならニッチな層にウケそう
0617この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 18:11:14.79ID:42Zh6Mox
薬屋はドラマCDとか公式PVで声優さんが声あててるし
コミックが何回かメディアで取り上げられてるから一番アニメ化の可能性あると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況