X



異世界設定 議論スレ part72
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ fb01-LJK1)
垢版 |
2021/02/11(木) 05:22:17.20ID:bu033cp40
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


異世界転生・転移はテンプレばかり、もっと凝った作品が読みたいとお嘆きの方々
じゃあどういう展開・設定ならば楽しく読める作品になるのだろうかと議論するスレです。

転生・転移以外の異世界設定全般、異世界と見せかけて実は……といった
異世界もどきの内容の議論も含めて広く受け付けます。
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい。

※建てる時はこの本文にあるように一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう
二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります。

・気に入らない設定への愚痴等はこちらへ
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう Part264
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1612413094/

・このスレの書き込みにイラついた時はこのスレではなく次のスレへイライラを吐き出してください
荒らしに触るのも荒らしです、注意しましょう
【スカスカ】スカドラ(と類友の話題)隔離スレ【頭】
https://mevius.5ch.n.../bookall/1535298885/

※前スレ
異世界設定 議論スレ part71
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/bookall/1609503918


・絶対不可侵の無敵の人たち!! ※暴れ出したらおさわり禁止!!
アスペポエマー ワッチョイ ※※da-※※※※
一億円ボタンガイジ ワッチョイ ※※bd-※※※※
糖質 ワッチョイ ※※9f-※※※※
スカドラ ワッチョイ ※※f8-※※※※
邪教マン ワッチョイ ※※34-※※※※
憎悪マン ササクッテロレ Sp※※-※※※※
邪教憎悪マン アウアウエー Sa※※-※※※※
ワナビ錯者  ワッチョイ ※※66-※※※※
長文マン ワッチョイ ※※2c-※※※※
FPSガイジ ワッチョイ ※※83-※※※※
ゲーム風異世界憎悪マン ワッチョイ ※※ad-※※※※

※ワッチョイはIDよりも重複しやすいので、ワッチョイのみで判断すると取り違えることがあります VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0550この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-gW41)
垢版 |
2021/02/20(土) 16:12:59.53ID:hux5/LWDd
お前らが何に拘って何の話をしてるかサッパリ理解できない
0551この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-U3yl)
垢版 |
2021/02/20(土) 16:24:59.51ID:TlZ86wzq0
他の人のことは知らんが私に関する限りゲーム実況と何が違うんだって話も細部にまでこだわってまさに「異」世界を造り上げようとしてる話も現実じゃないってことで同じようなもんだ!という人はこのスレじゃ少数派だと思ってたんだが
どーもそうでもないらしいことに戸惑っている

ファンタジー世界ってのはふわふわとして情報の確度が低くも量も少ない世界だと思ってる人が多いのはわかるが異世界設定を議論しようなんて人はリアリティというか実在感のある世界を好むのかと思ってたんだけどそうでもない?
0556この名無しがすごい! (ワッチョイ ffc9-pQAD)
垢版 |
2021/02/20(土) 16:44:35.87ID:uqXp81WK0
>>551
というよりも、リアリティとリアルを混同する人に、現実感と実在感なら伝わるでしょみたいな書き方が伝わってない

それとは別の話かもしれないけど、3Dゲームなんかで良く「リアルだ!」って叫んでる人たちが居るけど、
どうも従来のゲームより現実に近いって意味ではなく、ゲームの世界により没入できるって意味で使っているらしい
そういう人たちは、現実に近いって意味ならリアリティがあるっていうらしい
つまりリアルとリアリティの意味が、コンピューターゲームに軸足を置いているものとそうでない人ではどうやら逆らしい
まあ、さらなるサンプルが必要な話ではあるのだけれど
この辺の用語を使う時はいちいち定義を確認しながらじゃないと話がかみ合わないぞってことを言いたかった
0557この名無しがすごい! (ワッチョイ a344-VKJl)
垢版 |
2021/02/20(土) 16:51:45.00ID:N5Hys0SA0
辞書に載ってる用法でもないだろうから慎重にしなけりゃならんよな
ここで言ってるリアリティとかって、ゲーム的でないというか、描かれてなくても世界にたくさんの人や
生物が住んでそうなイメージがある、といったところか

レベル云々はいかにもゲーム的であんまり好きじゃないけど、たとえば神が経験を監視してそういう力を与えるんだとか
金出して強い人雇ってレベリングできるからそれが産業になって生活してる人がいるとか
ネタを上手く盛り上げるといい感じになるかもしれない、下手な例だけど
0559この名無しがすごい! (アークセー Sx07-nn/1)
垢版 |
2021/02/20(土) 17:11:21.93ID:EpGBVCIOx
俺としては現実感と物理的であることや地球的であることを結びつけているように読めたので
それは違うと思って>>540を書き込んだ

採算性を考えなければ経験値制やレベル制が世界設定に組み込まれていても現実感のある作品は作れるのではないかと
書かない側の勝手な意見としては思う
実際にクリア不可能なら無理ゲーとは言わない。それはただのバグってるクソゲーだ
0560この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-U3yl)
垢版 |
2021/02/20(土) 17:16:57.85ID:TlZ86wzq0
>>552
それ(一行目の方)は少なくとも私が意味したいものとは全く違う
リアル=実際の現実とはかけ離れているのにも関わらず実在感がある=そこにあるかのように世界を造り上げてる話を読みたい
0564この名無しがすごい! (ワッチョイ a344-VKJl)
垢版 |
2021/02/20(土) 17:58:28.40ID:N5Hys0SA0
用語の定義より設定議論しよう

>>547の「魔法と科学が混ざり合いながら発展した世界」ってなろう以外でも例えばどういうのがあるんだろう?
例えば電灯が魔法に置き換わったとか、鍛冶だけが魔法に置き換わったみたいなのはあるだろうが
混ざりあったって程ではないし
0570この名無しがすごい! (アメ MM67-GD1z)
垢版 |
2021/02/20(土) 19:05:57.66ID:2Mopk0v5M
>>547
科学と魔法を分けるからには科学と魔法が差別化されてなきゃいけなくて、そうすると魔法がどうしても(天気の子みたいな)再現性のないモノになりやすい
が、そもそもなろうが異能バトル主流なので魔法も設定で効果が厳密に決まっている方が好まれやすく、従ってどちらかがどちらかの派生(例えば魔法の側が超能力と呼ばれたり、メカメカしい見た目してても実は魔法力で動いてたり)といった形になりやすいというのはよく分かるんだ

が、俺はどうも納得いかないんだよな…禁書も結局、魔術の仕組みは超能力と一緒だったし、FFシリーズでも科学の力だけで魔法勢力と戦っている奴は稀有だし
もっとFF13とかみたいに魔法と科学は本質的に別の力、みたいにしてくんねぇかな アレもアレでうまく差別化はできてなかったけど
0571この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-U3yl)
垢版 |
2021/02/20(土) 19:28:18.15ID:TlZ86wzq0
>>566
そもここは「なろう異世界設定議論スレ」ではないでしょうに

ガチに現世とは違う世界を造り上げるのとは別の系統として実在感はないのに安定感のある世界を構築するのもあってこっちの方が多くの人がイメージするファンタジーやなろう系異世界ものにも近いのかもしれない
異世界ものではないけどドラえもんの世界はのび太の周り以外の世界の姿が見えてこない普通の意味でいうとリアリティも実在感もない世界だが原作者亡きあとも新作が作れるくらいに世界観が確立してる
があれは家の周りと学校周り家族と学校の友達がほとんど世界の全てである小学生のリアルをベースにしてるから成り立ってるんだと思う

…ゲーム風味ななろう異世界はゲームが世界の全てであるゲーム廃人の世界観が元になっている?
0572この名無しがすごい! (スフッ Sd1f-RQaO)
垢版 |
2021/02/20(土) 19:29:00.62ID:JgG+ixknd
>>564
私が考えてたのは現代並の銃火器が普及している世界。
それでいて、剣や鎧で戦う者達との差が生まれてない世界。

それが上手くバランスとれる設定を漠然と考えてました。
0573この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-+m5d)
垢版 |
2021/02/20(土) 19:40:38.36ID:iSUTzPb/d
>>571
>>1の文言にある通り裾を広げてはいるものの、あくまでも基本と中心は異世界転生転移テンプレに飽きた人がもっと凝ったものをと望むスレよ
全く別の発想・アプローチから考えるのもアリではあるが、それは小まめに強く念押ししないといかん。言わなくても分かれはナシだ
(なろうに代表されるような)異世界転生転移の延長上にあるスレなのさ
0574この名無しがすごい! (オッペケ Sr07-sHMR)
垢版 |
2021/02/20(土) 19:46:38.08ID:HrcHfuHBr
>>570
共存可能なのであれば、技術者は絶対両方使おうとするから、設定の時点で完全に別々に使わなければならない理由を用意する必要があると思う
今適当に考えたのだと

【魔法が発動すると、発動した場においてエーテルが乱れ、素粒子レベルで物質の実存可能性が揺らぐ。
マクロレベルでは影響はないが、ミクロレベルでは無視できない影響がある。
具体的には半導体の正常な挙動が阻害され、故障の可能性が飛躍的に高まるため、高度テクノロジーの産物と魔法は共存し得ない。
この故障を誘発を技術者はグレムリンエフェクトと呼ぶ】

みたいな
マクロレベルで影響がないから歯車とかの機構的な動きは阻害しないんで、産業革命期くらいの文明までは魔法が許容される
0575この名無しがすごい! (オッペケ Sr07-sHMR)
垢版 |
2021/02/20(土) 19:48:22.75ID:HrcHfuHBr
ただ、これも技術の進歩で「エーテルの流れを整える」ことかできるようになれば、その技術を持つ勢力が一気に他を突き放して伸長することになるんで、研究自体は続けられると思う
過渡期の混乱を背景にした話は組み立てやすそうかな
0576この名無しがすごい! (ワッチョイ a305-VKJl)
垢版 |
2021/02/20(土) 19:52:34.28ID:DaxQ0tNe0
>>572
剣の脅威を上げるか、銃の脅威を下げるかしないと絶対バランス取れないな
前者なら、剣で遠距離攻撃する技術が一般的に広まっているとか
後者なら、銃弾を簡単に防御できる手段があるとか
0577この名無しがすごい! (ワッチョイ 4301-GD1z)
垢版 |
2021/02/20(土) 20:03:47.16ID:mwyp9Wi50
>>575
なるほどな 魔法のせいで文明の中核的な技術を使えなくする訳か

>>576
某ゲームのアンチスレで慣性制御装置が提案されてたな
制御を無効化する装置持って近づく必要があるから自然と近距離戦になるとかそういう設定もあるとやりやすいかも

ただ個人的には銃と弓矢も両立させたい
0579この名無しがすごい! (ワッチョイ a344-VKJl)
垢版 |
2021/02/20(土) 20:09:58.77ID:N5Hys0SA0
>>565, >>567
ありがとう
剣と勇者と配達人は面白そう
確かにスチームパンクは魔法がなくても、異なる文明の発達という意味では
類似してるな

>>572
現実では銃火器が普及して鎧はどんどん無意味になって鉄ヘルメットだけになったが
昨今では軽量素材のおかげでボディアーマーとして鎧が復活している。
だから魔法によって、鎧を軽量化したり、弾丸を無効化したり、剣に機関銃並みの
攻撃手段が備われば、とりあえずのバランスはとれるとおもう。
問題は、剣は銃より訓練が必要ということか。
あとはその発展の歴史がどうなるかかな?
0582この名無しがすごい! (ワッチョイ b35f-Nz9x)
垢版 |
2021/02/20(土) 20:18:21.81ID:pHVLKOlX0
結局やることは変わらないと思うんだよね
使い魔を放って、魔力強化した視力で、遠距離攻撃魔法を命中させる
ドローンを突っ込ませて、スコープ覗いて、スナイパーライフル叩き込む

結果は同じだし、この内のどこかを入れ替えれば魔法と科学の融合とも言える
自律AIロボットとゴーレムを入れ替えてもいいし、装甲とバリアを入れ替えてもいい、医療技術と回復魔法を入れ替えてもいい

科学的に魔法するならそれは原理や体系付けられた学術分野となってしまい科学の範疇、魔法は単なるSFになるだけ
魔法が恣意的で再現性のない超常現象であれば交わることもなく、混ぜたところで科学技術によってもたらされる結果のアシストとショートカットにしかならない

たとえば産業革命は多様な複合要素によってもたらされたわけだが、その中に工業化に耐えうる金属の為に専門の設備技術と石炭エネルギーが必要だった
ここを魔法の火力で補えるのなら、科学技術は地球史よりも早くショートカットしていくだろうってな感じ

結果として魔法によって前提となるはずの技術をすっ飛ばし、特定の分野だけ伸びた歪な科学世界になるだけだと思われる
0583この名無しがすごい! (ワッチョイ 73da-qRZF)
垢版 |
2021/02/20(土) 20:19:18.60ID:ZLeIeHqo0
>>580
同じ話かもしれんがFSSがもうやってるのとは違うのかい?
超人的身体能力もつ騎士と
低レベルは暗殺に特化したダイバー
高レベルのダイバーは騎士より速い攻撃ができる(ボルテックス)
0585この名無しがすごい! (ワッチョイ 4301-GD1z)
垢版 |
2021/02/20(土) 20:32:45.72ID:mwyp9Wi50
魔法と科学は演出変えた方が分かりやすいかもな

カッコつけてカッコ良くなるのが科学
素材を活かすのが魔法
科学の方は安直なネーミング
魔法はひねりの効いたネーミングとしたり
0586この名無しがすごい! (ワッチョイ a344-VKJl)
垢版 |
2021/02/20(土) 20:35:06.77ID:N5Hys0SA0
剣と魔法と銃火器の共存の難しさは、どうしても剣が要らん子になってしまうこと
現実で剣から銃に時代が変わっていったように、剣+魔法が銃+魔法の組み合わせに変わっていくのが自然だから
銃ではなく剣でないと魔法を使えないとか、ちょっと不自然な事情が出てくるな
0588この名無しがすごい! (ワッチョイ 4301-/2Mw)
垢版 |
2021/02/20(土) 20:40:39.72ID:7W2kfRUw0
自分の設定した異世界の、地図を簡易に作ってみたものの、何かコレじゃない感が凄い
位置関係を分かりやすくする為のものだから細かくやった訳じゃないけど
皆も試してみ?
0589この名無しがすごい! (ワッチョイ 4301-GD1z)
垢版 |
2021/02/20(土) 20:42:26.84ID:mwyp9Wi50
銃は精密機器だから人の手で弾丸が作れない
弓矢や剣は単純だから人の手で作ることができる
魔法の力を介入させ易いのは明らかに単純な武器の方だ
0593この名無しがすごい! (ワッチョイ 9310-LMxQ)
垢版 |
2021/02/20(土) 20:46:31.80ID:j60qcYsT0
弓だって直接使うというよりも張力に頼ってるんだし
矢に魔法的な力を重ねられるなら弾丸に重ねてもいいのではなかろうか
火薬の爆発に魔法力重ねるのもありな気はするな
0595この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-+m5d)
垢版 |
2021/02/20(土) 20:47:32.86ID:iSUTzPb/d
何でもあるは何にも無いと同じ意味になってしまうからねえ……
剣も魔法も銃も弓も、とやってしまうと結局キャラに着目した超人バトルにしかならず、武器や戦闘スタイルはおしゃれ装備みたいな位置付けになってしまう
ストーリーが進む毎に章ヒロイン等が新武器を持ち込んで少しずつ世界観を広げていく形なら可能だが、最初から全部となるとね
0597この名無しがすごい! (ワッチョイ 9307-RQaO)
垢版 |
2021/02/20(土) 20:55:04.07ID:JmNSHkZH0
>>582
それFF的でさ、ファンタジーというよりも近未来ものなんよね
イメージしてるものは基本的になろうと同じで冒険者にダンジョンアタックして欲しい願望がある。

書きたい場面やストーリーが生きないと、設定って死ぬじゃん。
理詰めすぎると、書きたいシーンがブレてしまうのが嫌だし。
0598この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-+m5d)
垢版 |
2021/02/20(土) 20:58:04.69ID:iSUTzPb/d
ドラゴンボールは最初SF的なメカロボやら恐竜タイプやら巨人(猿)やら何でもアリだった
バトル特化に舵を切り、気という共通戦闘通貨を使用する形になって格闘プラスエネルギー弾、身体強化バフというスタイルへ収束を見せた
0599この名無しがすごい! (ワッチョイ a305-VKJl)
垢版 |
2021/02/20(土) 21:05:08.52ID:DaxQ0tNe0
機関銃の弾幕をパリィ余裕でしたと考えると
たしかにドラゴンボール化するな

現代レベルに銃器が発達した世界で
剣で防御出来るので剣でいいですってやろうとすると
0601この名無しがすごい! (ワッチョイ b35f-Nz9x)
垢版 |
2021/02/20(土) 21:10:57.95ID:pHVLKOlX0
銃の強さってのはあくまで、現実の人間を基準にした強さでしかなく、魔法使いを想定してはいないということ
戦史を重ねて辿り着いた小口径高速弾の機関銃も、魔法強化された索敵と速度の前では、射程が短く威力の低い槍にしかならないかも知れない

魔法がある世界ではそもそも個々のポテンシャルが違うので、集団戦よりも散兵が初期から主流になると思われるし
個が強いならゲリラ戦術も発達する、なにより戦域の拡大の仕方が半端ないし、情報の伝達速度も全然違う、あと死亡率も変わってくる

戦術も結果も現実の戦史とはまったく様変わりしちゃうから、はっきり言ってまともな想像はしにくい
そこに近代兵器ぶち込んだって、結局お前がそう設定するならそうなんだろう、お前の中ではなってなるだけな気がする
0602この名無しがすごい! (ワッチョイ 9307-RQaO)
垢版 |
2021/02/20(土) 21:12:27.84ID:JmNSHkZH0
m2機関銃の弾幕を剣でパリィとまで行くと流石に強すぎ

プロテクション追加で掛けたラージシールドでなんとか防ぐくらいのが面白いと思うけど、好みは人それぞれか
0603この名無しがすごい! (ワッチョイ ffc9-pQAD)
垢版 |
2021/02/20(土) 21:12:41.36ID:uqXp81WK0
矢除けの加護的な魔法が発達して飛び道具がほぼ無効化された世界も面白いかもしれない

>>594
高速で動くほど飛躍的に大きな負荷がかかる結界みたいなのがあったら、持続的に大きな推進力を生みだして進むものでない限り高速な飛翔体はすぐに失速することになり銃は弱体化、飛び道具は結界の影響が少ない低速のものや推進装置付きのものが主体になるってのも良いね
0604この名無しがすごい! (ワッチョイ 333d-fkVg)
垢版 |
2021/02/20(土) 21:14:44.46ID:xpqVNHgJ0
細胞内の特殊なミトコンドリアが発する振動を共鳴・増幅させ、素粒子の確率に干渉する能力、技術とか
アキラとかそんなんだったような、別作品かも知れねえw
0606この名無しがすごい! (ワッチョイ 333d-fkVg)
垢版 |
2021/02/20(土) 21:21:09.63ID:xpqVNHgJ0
ドラゴンマークってTRPG及びラノベでアンチバレットフィールドが標準装備され、剣などの原始的武器と銃器の共存が計られていますw

異世界転生がテーマなので今出たら流行るんじゃないかと、思わざるを得ないw
0607この名無しがすごい! (ワッチョイ a305-VKJl)
垢版 |
2021/02/20(土) 21:27:37.72ID:DaxQ0tNe0
ロボットもので超凄い軍事衛星の暴走で航空兵器が無力化した世界
みたいなのいくつかあるよな
あんな感じで魔法の塔の暴走で常に○○出来ない世界
とか特殊環境の戦闘を考えるのも面白そう
0608この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fad-VKJl)
垢版 |
2021/02/20(土) 21:30:59.29ID:K9KQxfF90
ファンタジー世界でいいならFPSみたいに自動回復するHPという謎バリアがあって銃や魔法だと遮蔽使うと直撃しにくいから削り合いになり
弓や剣だとバリア抜きやすい無音暗殺or強襲武器みたいな
アサルトライフルWith居合のダンジョンサムライとフルプレライアットシールドにショットガンを構えたタンクポリスとか
0610この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f34-VKJl)
垢版 |
2021/02/20(土) 21:58:00.99ID:0Sltol5S0
古くは銃と魔法と言う題名のラノベがあったり、ブラックロッドとかストレイトジャケットなんかが
称号書籍では魔法(と呪い)と科学技術が融合して発展した世界の小説だねい
TRPGだとシャドウランもそれに見事に当てはまるしこれまで気にしてなかっただけで割かし昔からあるジャンルではある
0611この名無しがすごい! (ワッチョイ 4301-GD1z)
垢版 |
2021/02/20(土) 22:08:05.42ID:mwyp9Wi50
剣や槍や弓矢や投擲武器の場合、魔法が存在する時に銃との違いが生まれやすい点

・自動化されていないので、引き金を引くのと違い攻撃へと至る一連の動作が目で見て分かり、どこにどういう魔法をかければいいのか味方(や敵)に分かる
・人間の手で作ったり直したりしても問題がないので、その過程で直接精魂を込めることができる
・多少傷ついても使い続けられる(=使用者との絆が高まりやすい)
・個人認証システム(虐殺器官に出てきたみたいなの)が付けられない
0613この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-gW41)
垢版 |
2021/02/20(土) 22:44:49.70ID:hux5/LWDd
ボウガン「読んだ?」
0614この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-esvF)
垢版 |
2021/02/20(土) 23:07:39.01ID:MA7yoDada
物語を成立させるための「根本的な嘘」については、設定とかは好きにしていいと思うんですよ。
必要なのはその嘘があったときに、人や世界はどう反応するのかを考えることだと思います。

剣と銃の例で、たとえば「魔剣みたいなのがあって、それなら銃より強い」とします。
そこはもう「根本的な嘘」なんで「そういう設定」としか言いようがない部分です。
そこで終わっても良いんですが、魔剣があったら世界はどうなるかを考えてみます。
・ゴロゴロしてんなら銃要らないよね → 存在は稀
・治安維持的にどーよ? → 一般人は所持不可
・…
といった考察をして、矛盾を減らしていくと「リアリティ」のある設定になると思います。

ガンダムで「ミノフスキー粒子があるのに〜はオカシイ」とは言われても
「ミノフスキー粒子は物理的にあり得ない」とは言われないのと同じです。
0616この名無しがすごい! (ワッチョイ 23da-pQAD)
垢版 |
2021/02/20(土) 23:16:12.97ID:smWiY31h0
>>525
違う、旧ソードワールドでいうならゴブリンスレイヤーが何LV相当かという話。
基本10段階評価で10LVは大陸最強というLV
騎士(プロ)の最低LVが3だから職業軍人の最低限程度の弱さだと6fad-VKJlは主張しているわけ
0617この名無しがすごい! (ワッチョイ 23da-pQAD)
垢版 |
2021/02/20(土) 23:20:52.54ID:smWiY31h0
>>603
うん、ガープスか?
それなら矢返しにしちゃおうw
マシンガン撃ったら敵の防御魔法で跳ね返されて自分がハチの巣になりましたw
という呪文の事ね。

勿論光線反射とビーム反射も習得難易度(前提呪文数)は低めって事でw
0618この名無しがすごい! (オッペケ Sr07-sHMR)
垢版 |
2021/02/20(土) 23:37:59.95ID:HrcHfuHBr
>>615
ミノ粉も「現代戦ですら敵の姿が見えない状態で撃ち合ってんのに、こっから更にテクノロジーが進歩したらロボットプロレスなんて成立しねーよ!」
っていうのを何とかするために捻り出されたガジェットだしね
0619この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-gW41)
垢版 |
2021/02/21(日) 01:30:15.40ID:i7KHWwOOd
話ぶった切ってスマン

・中世(なろう世界)で一般的な首都とは言わないまでも、大都市と言われる都市ってどれぐらいの大きさ?
・その都市の人口って1キロ四方に何人ぐらい住んでるが妥当?

魔物避けの城壁や土壁に囲まれた都市で、畑などは壁の外にあるとすると壁の中の広さと人口はどれぐらいがリアリティがあるのだろう?
スラム街があるとすると城壁の中?外?
0621この名無しがすごい! (ワッチョイ ff01-VKJl)
垢版 |
2021/02/21(日) 01:51:29.55ID:cpjY5cBg0
スラムはその町の成り立ちやら歴史、立地条件によって変わるんじゃ?
川が町を縦断してるようなところだと、川の下流側の港で、大阪の西成みたいな日雇いとしてスラム住人が働いているのかもしれない
町の人々は子供たちに「川の下流は怖い人がいるから行っちゃだめ」と言い含める日常があったりとか

その住人は、川の上流から移動してきた人々で、川の上流が彼らを排斥してキレイな町を作ったせいで居場所がなくなりこの町に流れ着いた。
とか。
流れ流れてたどり着いたって辺りはまんま大阪の西成だけど。

治安が悪いと言えば、夜の小樽港も治安が悪いとか
ロシア船籍の中古車積み込んで帰る船とかいるし、あまり宜しくないらしい
0623この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-gW41)
垢版 |
2021/02/21(日) 02:22:00.53ID:i7KHWwOOd
>>620>>621
レスサンクス
“歴史上の推定都市人口 ”ってwikiを見て色々な都市の人口を見てみたんだけど
人口に幅がありすぎてちょっと迷ってしまって
0625この名無しがすごい! (ワッチョイ a344-VKJl)
垢版 |
2021/02/21(日) 03:58:58.63ID:ZvjGx8z40
>>619
「中世ヨーロッパの風景 中世の都市人口」でググってくれるといいが
都市というと、千〜数千人レベル、大都市というと1万人レベルという所らしい
で、ケルンでは12世紀に2万人が236haに住んでて、つまり人口密度が1万人/km^2程度だったとか

とりあえず、1万人で面積1km^2の都市とする
中世イングランドでは、1平方マイル(2.59km^2)の土地で約125人を養えたそうな
だから1万人の都市人口を養うには207km^2必要になる
農民の多くは都市に住むわけではなく、周辺の村からも農作物等を売りに来る
そういう村がこの207km^2に村が点在していることになる
余談だが通念とは違って、都市から出るウンコを回収して肥料にする地域もあったそうだ

現実のヨーロッパだと襲ってくるのは盗賊と狼くらいだけどモンスターがいる世界だと
城壁外で農作業するのも命がけかもしれない
0627この名無しがすごい! (ワッチョイ 035f-Nz9x)
垢版 |
2021/02/21(日) 04:47:11.76ID:CzllkOwx0
それはともかく、現実の数字よりも「自分の感じる生活感、圧迫感から逆算してみる」というのはどうなのかのう。
表現が巧く行けば、数字が若干荒唐無稽でもそこそこ行けるような気はする。
ただ「スラムに100万人」とか「やらかし」がない前提で。
無茶のレベルは箇々で考えるのぢゃ。
0628この名無しがすごい! (ワッチョイ b35f-Nz9x)
垢版 |
2021/02/21(日) 04:48:22.49ID:Bkpt5vPD0
地勢が違うから、現実は何の参考にもならないからな
まして現実と変わらん食料摂取に対して、得られる馬力が違いすぎるし
さらに魔法まであっちゃな
0630この名無しがすごい! (ワッチョイ b35f-Nz9x)
垢版 |
2021/02/21(日) 05:17:46.49ID:Bkpt5vPD0
せやな、ここはハイファンだけのスレでもなかった
ローファンで超常能力もなし、身体能力も現実に即した控えめ、魔物もおらず地勢をそのまま持ってくるならアリだわ
0632この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbd-GD1z)
垢版 |
2021/02/21(日) 06:41:58.12ID:W9wRSWqN0
しかしヨーロッパ以前の古代ローマ帝国は首都ローマだけで100万人住んでいたと言う話だ
帝国全土で6000万人とも言われている
ヨーロッパの中世が暗黒時代と言われたほどに南下してヨーロッパを支配したゲルマン人がそれまでの文明も理解できない馬鹿だったから1000年もの間文明が退化してたんだと思うよ
0633この名無しがすごい! (ワッチョイ 4301-GD1z)
垢版 |
2021/02/21(日) 07:04:57.33ID:C9OljoHK0
大嘘を吐くには嘘を吐いてはいけないし、抽象画を描くならデッサンから始めなきゃいけないんだよ
そもそもだな、魔法なんてどの割合の数が使えるのか分からんし、科学的に議論できる範囲でだけ話を進めるのは全く問題ないと思うぞ
各々が異種族を出したいとか魔法を出したいとかそういうニーズに合わせて歴史を改変していけば良いだけなんだから
0634この名無しがすごい! (ワッチョイ a344-jxNC)
垢版 |
2021/02/21(日) 07:55:52.63ID:ZvjGx8z40
>>632
すごいよな
エジプトのナイル川周辺でよく小麦がとれたこと、それを運ぶ海運、整備された道路のお陰もあるんだろうけど
本当にそれだけで説明つくのかはと思う
0635この名無しがすごい! (ワッチョイ b366-3YOm)
垢版 |
2021/02/21(日) 08:13:02.11ID:1s0So3OM0
>>632
>古代ローマ帝国は首都ローマだけで100万人住んでいた
集合住宅(と言っても階数一桁)とかあって、不便な上階には貧乏人が住んでたそうな。
ソースはヤマザキマリ。
0638この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-U3yl)
垢版 |
2021/02/21(日) 08:35:21.00ID:UJgrp6WZ0
でっかいウソ一個を成り立たせるために細かいホントを山と積み重ねるのがベストだと思うがリアル準拠じゃないとすぐ噛みつく人がいる一方でリアルを参考にするってだけでアレルギー発症させる人もいるのな

江戸の百万ってのも参勤交代で地方の富が流れ込んでるんで成り立ってたことで地方の犠牲の上で成り立つメガロポリスってことだと明治以降現在に至る東京もおんなじようなもんだ
異世界ならなんでもありとは言ってもその世界の中でも異質な存在なら理由は用意しなきゃいかん
0641この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-U3yl)
垢版 |
2021/02/21(日) 09:08:26.57ID:UJgrp6WZ0
>>639

だから大きいウソ一個と小さいホントたくさんって組み合わせがベストだって言ってるんですよ?
0643この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-/8nb)
垢版 |
2021/02/21(日) 09:38:33.75ID:U2TJtmp7a
さすがに城壁外の農業が命がけだと、
食糧供給が追いつかないので、
城壁周辺の一定区域くらいは
軍による討伐か、魔除けの結界かなんかで
ある程度の安全が保たれてるほうが自然だろう。
そうなると貧民街とかスラムは城壁外にあってもおかしくないし、
あるいはそういう緩衝地帯の自衛組織が冒険者ギルド的なものなのかもしれない。
0644この名無しがすごい! (ワッチョイ 4301-GD1z)
垢版 |
2021/02/21(日) 09:39:53.19ID:C9OljoHK0
まずはそうだな…終着点を書き出してみよう

魔法以外
・文明力は少なくとも中世以降かつ発条やマスケットの発明以前
・哲学はデカルト以前(かつ倫理観が現代を上回る?)
・衣食住ほか芸術はゴシック〜バロックあたりまでの西洋を見栄え良くなるようにごちゃ混ぜにした感じ(ただしインフラはローマや江戸などのレベル)
・王政、社会保障なし
・庶民が本やガラスを買ったり子供を学校に通わせたりできる?
・可愛い異種族が存在
・酒場が冒険を生業とする者の同業者組合を運営している
・それ以外は大体14世紀のヨーロッパのどこかと同じ

魔法関係
・魔法や魔物が存在(多さはドラクエ並? 守り人シリーズや十二国記みたいな感じでも可)
・魔法はその場で使える(MP等を消費?)
・呪いや超常的な力を宿した武器やアイテムの存在
・戦闘における役割分担(ジョブシステム)

以上。
典型的にこれらが全て成立する世界をまず魔法抜きで考えて、魔法が無ければ成り立たない部分で初めて魔法の設定を出す方針が最適(例えば女権社会(母系社会を意味しない)は未開部族には存在していないので、そういう世界が作りたい場合は魔法的な要因が必要)。
考えられる要素としては、以下のようなもの

・地学的、地理的、地政的要素…宝石が獲れたり水が湧いたりするのはどこか、また、海戦に不向きなのはどこか、など。大体の異世界は球形でなく皿の形をしていると思うので多分地殻変動等に関してはそんなに考えなくていい筈
・文化人類学的要素…文化には多くの人を納得させるという機能があるので、そこから外れる場合は魔法的な力を考えなければならない
・歴史、倫理、政治、経済学的要素
etc.
0646この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-/8nb)
垢版 |
2021/02/21(日) 10:02:29.99ID:U2TJtmp7a
物語より過去の自体に、異世界人が来ていた痕跡があって
そのお陰で妙なところだけ技術力が高い…みたいな設定、
強引だけど好き。

時代の経過とともに間違って伝わって
よくわからないことになってるのも好き。

「お前、この古代文字が読めるのか!?」
(そりゃまぁ、これ日本語だし…)
みたいな展開も好き。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況