X



【Infinite Dendrogram】海道 左近 87

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ドコグロ MM23-zs2u)
垢版 |
2021/02/12(金) 12:36:16.34ID:LHcHgRxsM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

「小説家になろう」で連載されている海道 左近の<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム- について語るスレです。

次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。
スレだけでなくなろうの感想欄でも荒らしはスルー、NGを心がけるように。

◆アクセス解析 ※こちらから小説家になろう掲載ページにいけます
本編:<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-
http://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n5455cx/
外伝:<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム- Another Episode
http://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n4318ek/

◆書籍情報
HJ文庫 <Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-
イラスト/タイキ  既刊1〜15巻発売中
         最新15巻 GAME OVER 2月1日発売
コミックファイア インフィニット・デンドログラム
漫画/今井神    既刊1〜8巻発売中

コミックアライブ クロウ・レコード <Infinite Dendrogram Another>
漫画/La-na    既刊1〜3巻発売中

■前スレ
【Infinite Dendrogram】海道 左近 86
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1611146455/

◆<Infinite Dendrogram>公式ツイッター
http://twitter.com/Dendro_hj
◆<Infinite Dendrogram>コミックファイア
http://hobbyjapan.co.jp/comic/series/dendro/
◆外伝:クロウ・レコード <Infinite Dendrogram Another>
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF02200925010000_68/
◆<Infinite Dendrogram>HJ文庫特設サイト
http://dendro.jp/
◆TVアニメ「インフィニット・デンドログラム」公式サイト
http://www.dendro-anime.jp/

◇<Infinite Dendrogram>非公式Wiki
https://wikiwiki.jp/ifdendoro/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0776この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbd-Nz9x)
垢版 |
2021/02/24(水) 20:54:49.12ID:Oy+N1Ddm0
Wikiの項目に気になるとこありましたが、どなたかソースは御存知でしょうか?
【ネイリング】の《オーヴァー・チェイサー》の注釈にスキルレベル10と記載されてて…
第6形態はスキルレベル6でしたが、第7形態のスキルレベルはわからないので…割烹に書いてましたかね?
0777この名無しがすごい! (ワッチョイ cf63-GD1z)
垢版 |
2021/02/24(水) 20:59:46.43ID:OgDO4O1i0
>>776
第七で10で合ってる。ソースが気になるならドミンゴスさんのところへgo
0778この名無しがすごい! (ワッチョイ cf63-GD1z)
垢版 |
2021/02/24(水) 21:00:58.02ID:OgDO4O1i0
>>777
追記、レベルは不明だけど割合で考えるなら10ってだけ
0785この名無しがすごい! (ワッチョイ a37c-GD1z)
垢版 |
2021/02/24(水) 21:12:45.26ID:SXy79zFT0
王の群れの制限も明らかになったね
自分と同格以下の相手しかバフかけれないのと配下の性能に応じてSP消費か
それはそれとして仲間を犠牲にしない精神好き
0786この名無しがすごい! (ワッチョイ 1302-pQAD)
垢版 |
2021/02/24(水) 21:13:18.93ID:APe9zy3w0
やっぱりコミックス巻末オマケがギャグ時空だから深く考え無かったけど
一つの戦力としてみたらこいつら生かしちゃいけない集団だよな
絶対しないけどこんな軍団ギデオンのど真ん中で炸裂したギデオンがギデってしまう
0790この名無しがすごい! (ワッチョイ ff09-Ul5t)
垢版 |
2021/02/24(水) 21:17:30.51ID:31xykboT0
>>778
超危険だからなー
数を揃えれる下級モンスターが上位モンスターに早変わり
それで頭打ちではなく格上と戦えるから成長性も高い
世界のモンスター勢力図を塗り替えていきそう
0791この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe4-FGcJ)
垢版 |
2021/02/24(水) 21:18:32.34ID:0mKO4T1e0
古代伝説級最強を相手に
たかが最上位純竜程度では下手したら竜王気を抜くことすらも出来んだろうな
ロボータのSPが切れる前にバーストライカが塊竜王を削りきれるかどうかだけが勝負だな
塊竜王のSPとMPはロボータと比べてすら桁が違うだろう
0793この名無しがすごい! (ワッチョイ cfbb-W5tZ)
垢版 |
2021/02/24(水) 21:19:36.06ID:HXCDBelc0
こりゃ地竜王脅かす危険性があるってのもうなずけるな
今は伝説級だから配下は逸話級までだけど、進化すれば加速度的にヤバくなる
下手したらバフ倍率も上がる
0797この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f02-GD1z)
垢版 |
2021/02/24(水) 21:22:51.41ID:JXd5LUmk0
>>796
なろう主人公っぽいな、性格はいいけど
0800この名無しがすごい! (ワッチョイ 4301-Wo5e)
垢版 |
2021/02/24(水) 21:25:20.59ID:VMocJo5s0
幾らSP消費が有ると言っても、ステ十倍化は法外も良い所よなぁ…
配下の<UBM>が一体しか居ない今のうちに潰さないと、【地竜王】の王国かこれ以上のヤバ過ぎる勢力の出来上がりぞコレ。
0801この名無しがすごい! (ワッチョイ 4301-Bw/w)
垢版 |
2021/02/24(水) 21:25:33.97ID:c5GXpLFU0
>>785
あくまで塊竜王の予測だから、実は試していないだけで格上にもかけられるかもしれない

むしろ最初の設定だと関係なかったような…
0803この名無しがすごい! (ワッチョイ 1302-pQAD)
垢版 |
2021/02/24(水) 21:29:03.03ID:APe9zy3w0
最初のほうはまぁポメがポメだから正確に効果を認識してなかっただけで説明がつく
本気で格上もありなら知能が高くプライド捨てれる相手と交渉して神話級の10倍強化とかできるから致し方なし
0804この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe4-FGcJ)
垢版 |
2021/02/24(水) 21:29:39.52ID:0mKO4T1e0
てか、これまだ伝説級、つまりスキルが進化するってことなんだよな
デザイン型ってことは一応最終形も考えてるだろうし
スキルが意味分からん領域に達する神話級になったら何が生えてくるんだよ
0805この名無しがすごい! (ワッチョイ cf63-GD1z)
垢版 |
2021/02/24(水) 21:31:23.22ID:OgDO4O1i0
>>791
ナパームだから貫通力より殲滅力に長けてるんだろうからな
0808この名無しがすごい! (ワッチョイ 4301-Bw/w)
垢版 |
2021/02/24(水) 21:37:52.87ID:c5GXpLFU0
>>803
先生は作中のキャラにある程度考察させて、その考察は正しい、この能力は〜みたいな感じで能力を更に説明する手法をとることが多いんだよ

それが今回はキャラの考察だけで終わってるから、実はキルキルバの強化もSP消費は大きくなるが可能なんじゃないかな
0811この名無しがすごい! (ワッチョイ a37c-GD1z)
垢版 |
2021/02/24(水) 21:46:47.85ID:SXy79zFT0
千年以上戦いの場に身を置いてきた老兵が強くないわけがない
ワートリで言うところのヴィザ翁、BLEACHでいうところの山本元隆斎だからな
……まぁ割と負けるタイプのキャラだけども
0813この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe4-FGcJ)
垢版 |
2021/02/24(水) 21:53:44.08ID:0mKO4T1e0
ぶっちゃけロボータ相手に出てきて、古代伝説級最強なんて看板引っさげてたら
それを打ち破ってロボータとバーストライカの進化素材になる未来しか見えない
0818この名無しがすごい! (ワッチョイ ff09-Ul5t)
垢版 |
2021/02/24(水) 22:01:18.56ID:31xykboT0
>>817
特典武具がステータスを10倍強化した上でルンペンで特定ステータスをさらに10倍にできるだろう
かわりに閣下のステータスが10分の一以下になるとかオチがつきそうだが
0820この名無しがすごい! (ワッチョイ cf63-GD1z)
垢版 |
2021/02/24(水) 22:03:27.74ID:OgDO4O1i0
>>817
ルンペルはジョブオンリーだから100倍は無理。
せいぜい10×0.3×10で30倍
まぁ伝説級のリソースじゃ無理だろうけど十分ヤバい
0821この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe4-FGcJ)
垢版 |
2021/02/24(水) 22:05:03.46ID:0mKO4T1e0
ジョブスキルの10倍化なので、なんか配下の悪魔のステを30%アップさせるスキルを10倍にして
全ステ12万のゼロオーバー作ってたでしょ
配下強化のポメラニアン武具を手に入れた場合、物理ステ120万のゼロオーバーが爆誕する
0823この名無しがすごい! (テテンテンテン MM7f-LYVZ)
垢版 |
2021/02/24(水) 22:06:07.72ID:NnXrcAtrM
>>814
UBMになる前に群れが全滅した可能性もあるんじゃない
0826この名無しがすごい! (ワッチョイ ff09-Ul5t)
垢版 |
2021/02/24(水) 22:11:41.91ID:31xykboT0
>『《コール・デヴィル・レジメンツ》:消費ポイント『6000』
 【ソルジャー・デビル】(別途参照)を“一〇〇〇”体召喚し、“三〇〇”分間使役する』
ついで別ウィンドウの【ソルジャー・デビル】の説明もなぞり、その参考ステータスをLUC以外全て十倍化・・・させた。

ソルジャーデビルとかなら特定ステータス10倍できるぞ
0828この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f02-GD1z)
垢版 |
2021/02/24(水) 22:12:38.57ID:JXd5LUmk0
まぁロボータはSPとLUKに特化してるのは前々から言われてたからなんかSPを消費するスキルがあるのは予想できる。LUKが何に使われてるのかは知らん
0830この名無しがすごい! (ワッチョイ cfd2-VKJl)
垢版 |
2021/02/24(水) 22:19:13.47ID:zPlHVpol0
ロボータのUBM特典って配下ステ10倍の代わりに自分のステが100分の1とかいうデメリットが付きそうだけどなw
まあ自身のプレイスキルがヘボい閣下にはお似合いかもしれないけど…
0831この名無しがすごい! (ワッチョイ cf63-GD1z)
垢版 |
2021/02/24(水) 22:20:15.23ID:OgDO4O1i0
>>828
きっと本来高いlukのおかげで快適に暮らせたはずなんだよ。ただギデオンとニッサのluk値がマイナスに振り切ってるからあんな感じになってるだけで・・
0834この名無しがすごい! (ワッチョイ 8306-3UxJ)
垢版 |
2021/02/24(水) 22:28:14.72ID:r7eUEvtc0
ZZZもロボータ倒したらやべー特典になりそうやな
0843この名無しがすごい! (ワッチョイ cf63-GD1z)
垢版 |
2021/02/24(水) 22:43:19.19ID:OgDO4O1i0
>>841
獣王に渡すと追加分は憑依の対象外だしそもそも装備枠ないしレヴィにアジャストしたとしてもレヴィが主君扱いになって焼け石に水だから箪笥の肥やしになる確率が高いというね
0844この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa5-Wo5e)
垢版 |
2021/02/24(水) 22:48:44.46ID:GFj0GQum0
>>842
地竜王統はマスターとの戦闘が少ないのが影響してそう
天竜王統は雷、風竜王が死んで、輝竜王はゼクスを倒せなかったから危機感あるだろうし
後長女は覇王のペットだから上には上がいることを良く分かってそう
0847この名無しがすごい! (ワッチョイ 1302-pQAD)
垢版 |
2021/02/24(水) 22:56:14.40ID:APe9zy3w0
元々普通の地竜で後の魔王も元はそのへんにいそうな従魔師で腹心の一人を昇華失敗で殺した時は死にたくなるくらい落ち込んでる人っぽいし
根っこは割と臆病なのかもね
0854この名無しがすごい! (ワッチョイ 73ba-oKyA)
垢版 |
2021/02/24(水) 23:16:49.48ID:NCfeI/pR0
見下してはないな
単に同族以外と仲良くする気がないだけで
ドラゴン版天地で弱肉強食を地で行ってるから、例えそれで死んでも自分が弱かっただけと割り切る系
0856この名無しがすごい! (ワッチョイ 1302-pQAD)
垢版 |
2021/02/24(水) 23:29:06.23ID:APe9zy3w0
天竜王は生死感が完全にバグってるから他のどの生き物の尺度に当てはまらないと思う
人間相手じゃないから特典武装にならず蘇生できて良かったなしたけど
別に人間に討伐されても思うところはあってもそれはそれで済ますと思うぞあいつ
0858この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f02-GD1z)
垢版 |
2021/02/24(水) 23:52:19.04ID:JXd5LUmk0
天竜の王統と地竜の王統で戦って欲しいわ、面白そう
0860この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe4-FGcJ)
垢版 |
2021/02/25(木) 00:08:08.58ID:5b+OCFPO0
どこからともなく現れて、まだ先々期文明よりも前の時代に超越してあんなんになり
そこからずっと死に続けて生き続ける最強の天竜
ヘブンズリザレクションもどこの言語か分からん謎の歌が詠唱に使われる
0861この名無しがすごい! (ワッチョイ 4301-Wo5e)
垢版 |
2021/02/25(木) 00:19:20.10ID:hnKRuChK0
そういや【天竜王】の血統って、今のところ【輝竜王】以外は封印されてたり、死んで弱体化してたり、メイドになってたり、幼かったり、と割とアレな状態なのよね。
0862この名無しがすごい! (ワッチョイ cfdb-8hp6)
垢版 |
2021/02/25(木) 01:32:36.19ID:agGZ4R5M0
それでも父親の能力もあってか一匹も死んでないんだな。
後、人間と関わりを持ち義理堅いのが多いから地竜王の血統が余計にアレな感じに見える
0863この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f02-GD1z)
垢版 |
2021/02/25(木) 02:18:36.28ID:/u38R5DT0
>>862
内面が描写されたのは凍竜王が初めてだから他はマトモな可能性もあるけど、どうなんだろ?
0869この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f02-GD1z)
垢版 |
2021/02/25(木) 10:38:42.78ID:/u38R5DT0
本編感想欄に自分の考えたエンブリオ書いてるやついる
0870この名無しがすごい! (ワッチョイ cf63-GD1z)
垢版 |
2021/02/25(木) 10:58:18.26ID:onRTqVlc0
>>869
割烹見てないモグリ...というよりは存在知らない新規の人かな。いつぞやの長文マンより可愛いげはあるけど下手するとシャレにならないのが怖い
0872この名無しがすごい! (ワッチョイ 73da-EvTE)
垢版 |
2021/02/25(木) 12:06:12.87ID:19Wt1Vwx0
暴竜王ってイレギュラーだけどどういう性能を持ってるとかわかってる?
ステータスだけでイレギュラーは無理だろうから破壊王みたいなスキルあるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況