X



書籍化した女性向け小説の作家スレ Part.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/17(土) 11:59:59.21ID:Y57/VnGb
・ここは小説家になろう、アルファポリス、エブリスタ、ベリーズカフェ等のweb小説投稿サイトから書籍化した女性向小説の作者スレです。
・書籍化作家限定スレではありません。書籍化を目指す人の質問、相談などもどうぞ。
・特定や身バレ防止対策は自己判断で。フェイクは入れても、質問に嘘回答はやめて下さい。
・出版社や編集部によって条件や作業行程は違います。自分が知らない=嘘認定はやめましょう。
・出版依頼、売上、コミカライズ経験などでマウンティングしないでマターリと。
・次スレは>>970が立てて下さい。
・TL小説家のスレはpink板にあるので探して下さい。

前スレ
書籍化した女性向け小説の作家スレ Part.4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1614668453/
0102この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 11:38:44.20ID:NejRHeai
攻略対象異常はワンチャン特典つきのTO通販限定版が売れてるかもだけど琴子さんのはダメだろうね
表紙は当たりでも2巻じゃ関係ないしね
0103この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 12:31:08.82ID:TmXiSyUi
ダメかもしれないけどまだ書籍化コミカライズ作品ほかにも控えてるからなー
大した問題ではなさそう
0104この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 12:50:35.69ID:ukgbuLfW
琴子さんTOのはコミカライズ当たる可能性はあるけど原作は右肩下がりしてるから失敗だと思う
お気に入り数自慢してたから信者買いあるかと思ったのに書籍定着率悪いのは予想外だった
0105この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 12:59:42.03ID:CfNwO6WS
なろう読者は買わないが定説だよ
特に琴子さんみたいなテンプレ溺愛もの連発するタイプは
なろうでタダだから暇つぶしに読むって人がほとんどだと思う
0106この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 13:19:00.83ID:sM9cl7T/
ここ覗くたびに誰かの悪口言ってるね
分岐する前の作スレがことあるごとに他作家の悪口や書籍化話になった途端自慢だマウントだーって荒れるようになったから書籍化作家スレできてよかったと思ったけど
まさかこっちの方が悪口ばかりで前の方が平和なの予想外だった
0107この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 13:22:37.12ID:eMSp8oVr
琴子さんの名前出すのが悪い
なんか知らんけど琴子さんの名前出るときは必ず悪口大会始まる
0108この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 13:30:29.18ID:ErucWg3G
ちょい前に書籍化スレで話題になってた拓銀令嬢みたいなマニアックな作品はブクマお気に入りからの書籍購入率高そうだけど
琴子さんの作風じゃ信者買いは期待できなくて当然だと思う
それでもテンプレ売れ線書ける人は1巻は爆死しにくいけど
売れ線だからこそライバル多くて右肩下がりしやすいのも当然だしね
0109この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 13:31:18.35ID:/ln3YSfu
逆お気に入りユーザーが書籍を買うと思ってるのがびっくり
新作打ち上げる時に助かるくらいでしょ

ここ、悪口言いたいだけのワナビ混ざってるよね
0110この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 13:33:32.25ID:ErucWg3G
>>106
売れてないって書き込みは悪口じゃないと思う
琴子さんのことツイッターや水商売のこと持ち出してまで叩くのはスレチだけど
昨日今日はよくある売上分析の範疇だと思う
0111この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 13:39:38.65ID:sM9cl7T/
>>110
いや>>105>>108は普通なんだけど
逆お気に入り数『自慢』してたからーとか水商売してるからーとか
なんとか売上が良くない以上に落としたい意思のある人が常駐してるなと
新作伸び悩んでるから複垢だって流れ見た時はほんとビビッた
色々やらかしてる人なのはわかるけどそれにしても妙に目の敵にしてる人いる
アイリス受賞者叩きしてた人とか複垢の人よりよっぽどアンチ飼ってるよね
0112この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 13:44:25.72ID:JNkKhLOZ
自分もこの程度で悪口扱いして叩くのはどうかと思うけど
何を悪口と感じるかは人それぞれだからなぁ
自分のことや好きなものに対してはちょっとマイナスな表現されてるだけで悪口だって感じちゃう人多いよ
0113この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 13:49:55.35ID:dUKT/4rb
決まった人が叩いてるっていうのがハッキリと分かるから、余計悪口って感じやすいんだと思うな
分析をしたいんじゃなくて、琴子さんを悪く言うために売上の話をしてるのが透けて見えてる
毎日TSUTAYAのランキング更新時間直後に書き込みあるあたり、すごい執着だと思う
0114この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 13:52:47.22ID:yJZEwi5z
琴子さんと水商売のこと結びつけて叩いてる人いなくない今回は?
信者なのか知らないけど毎回この手の謎擁護わくよね
0115この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 14:06:01.14ID:sM9cl7T/
>>114
110見てああ水商売持ち出してたこともあったなと思い出しただけだよ
タダで読んでも買うほどじゃないとか売上が悪いとかは分析だし悪口とは思わないし
何かしら誰かがやらかしたら話題になるのも普通だけど
このスレ1から今まで何度も何度も琴子さんの話になっててもうよっぽど執着してる人いるんだなと思った
売れ線や最近の動向見るために新作の売上チェックしてるというよりは
琴子さんに貼り付いてチェックしてそうな人が混ざってる
0116この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 14:09:07.67ID:RIZYpB0e
>>113
ログ見たけど琴子さんだけがランキング話題になってるわけじゃなかったよ?

TOのランキング全滅からの配本遅れについてや
今日だってオバラの完璧すぎも話題に出てるし
攻略対象異常も売れてないって書かれてる
なのに琴子さんだけは売れてないって書き込みに噛み付くるのどうかと思う
0117この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 14:11:41.92ID:rGtCj8mO
あんま本人乙するのよくないけど
琴子さんの場合は前炎上した時に5見てるのがほぼ確定したから
妙に琴子さんに甘い書き込みは本人なのかと疑っちゃう
0118この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 14:14:07.32ID:eMSp8oVr
琴子さんによほど嫌な目に遭わされた人がいるんだろうなーって感じ
分析から悪口寄りになっていく人はそういう人でしょ
奇妙な擁護は本人乙したくなるのはわかるw
0119この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 14:23:15.30ID:sM9cl7T/
>>116
ごめんレスつけなかったせいで全体に言ってるみたいになったけど
>>104以外の売上分析は普通に見てたよ
売上にかこつけて何か下げたいって人が前からいて
だいぶ前の新作伸び悩んでるから複垢だ!や少し前のTwitterで限定公開してたやつと被ってるらしい!パクりだ!の流れが怖すぎてちょっと過敏になってた
前科が無ければ大丈夫でしょって言って安心して乗っかる人多かったけど
読スレ覗くと前科とか関係なくカジュアルにパクり疑ったり仕込み認定してるからそんなわけないだろと思ってて
また同じ人が来たと思って過剰反応してしまった
冷静になったら>>104の逆お気に入り自慢も別にそこまで悪口じゃなかったよ
0120この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 14:23:54.77ID:aQg9SE8j
売れてないのが事実でも悪口にはなるからね
他の作品では出てこないタイプの擁護が一週間さんの時は出てくるのがアレだけど…
0122この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 14:32:13.80ID:sM9cl7T/
>>120
作家スレの時から
ラスボスの時もずたぼろの時も江本さんの時もあまり悪口続いた時同じようなこと書き込んで本人乙痛い信者乙されたからちょっと反省して控えてたんだけど
またやってしまったみたいだ
気をつけるよ
信じてもらえないだろうけどラスボスの時も江本さんの時もずたぼろの時も今回も本人じゃないんだけどね…
0123この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 14:48:13.35ID:wDhGmL5K
誰も信用しないから黙ってた方がいいのでは

単純蔦谷ランキングの話題出したのが悪かったかなごめんね
琴子さんとか本当にどうでもよくてTO女性勢が一斉にランキングからいなくなったのが気になっただけ
いつもなら順位落ちても二日目くらいはいるのに今回は全部いないんだなーって
0125この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 15:27:58.68ID:6qI4peRx
TO女性向けが1日で消えたのは完璧すぎて〜らオバラ新刊が今日から入ってきて弾き出されたからだと思う
昨日11位だった弟溺愛は落ち幅大きい気はするけど
攻略対象と琴子さんは18位20位と元からギリギリの順位だったから
むしろ昨日順位出たのがラッキーで他の月に二十倍だと順位出なかった可能性もある
0126この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/23(金) 19:38:32.50ID:5ElICZjB
緊急事態宣言で、書店は閉鎖するのかしら
キャラ文とかは売り上げに響きそう
0129この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/24(土) 08:42:06.85ID:th89wxQ1
1回目の緊急事態宣言にデビューした子らってほとんど残ってないけど、別に緊急事態宣言のせいってわけではないよね
0131この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/24(土) 11:02:38.73ID:1+lzaWs/
新人じゃなくてもファンが付いてれば宣言中でも売れるもんな
シリーズ物出してる作家でもこれで打ち切られるんならもともとその程度の売上だったってことだもんね
だからお情けで書籍化続刊してるような底辺は消えて正解ってことでしょ
0134この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/24(土) 11:31:53.59ID:QRmD1pN2
こういうこと言ってる奴こそ底辺なんだろうな
寧ろ、まだ書籍化してないまである
0135この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/24(土) 14:18:39.37ID:1+lzaWs/
書籍化コミカライズしてますが何か?
底辺のクセに良絵師のスケジュール圧迫させてんのクソ迷惑なんだわ
0136この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/24(土) 14:45:48.44ID:imN8dd4a
モメサうんこ=ID:1+lzaWs/に触ったら自分の手にもうんこついて臭くなるから触らない方がいいよ

以下スルーで
0137この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/24(土) 15:21:12.17ID:E1FaqJv/
〜まであるって言葉本文の中に入れてる書籍化作者いてげんなりした
それ小説本文に使うのか…SNSくらいに留めておけば良いのに…
0138この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/24(土) 16:34:01.31ID:p/X8+Fj/
地元の本屋に行ったら、田舎だからかもしれないけど見事に人気作しか並んでなかったわ
これじゃ新人作品は売れんよな
いやまあ、売れる作品は売れるんだろうけど
0139この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/24(土) 17:29:43.88ID:YqFaU6Jx
>>137普通にどこがいかんのかわかんないんだけど教えて

食事だけだなくデザートまである。

って言葉を使っちゃいけないってこと?
0140この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/24(土) 17:40:10.25ID:BDftWSdK
>>139
食事だけでなくデザートが美味しすぎるまである。とか、本を買って貰ったまである。とか若者言葉として使われてるよね

〜とすら思える、〜の可能性さえあり得る、〜と言っても過言ではない、などが〜まである。で全て済まされてしまう
0141この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/24(土) 17:43:15.38ID:rNTZinEg
>>139
同じくわからん
何がおかしいんだ

・赤いドレスだけでなく青いドレス、白いドレスまである。
・メニューには煮物に揚げ物、焼き物まである。

こんなのなろう以外の商業小説でも普通に見かけるけど
0142この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/24(土) 17:45:45.36ID:rNTZinEg
>>140
悪いがそれ昔から使われてるよ

何なら○○の料理は美味しすぎていけない、という感想まである。
みたいな使われ方してた
0143この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/24(土) 17:57:41.85ID:BDftWSdK
>>142それは普通の使い方では?
面白すぎて本買ったまである、とかだと
面白すぎて本まで買ったとかにするのが違和感ないと思う
実際三省堂の今年の新語2020に選ばれてるくらいだし、昔から幅広く使われてる使われ方をしていないのも確かかと
0144この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/24(土) 17:59:07.00ID:mgB6NBfI
ネット語としての 〜まである は
その前に置く単語がおかしいってことかな?
そっちのが可愛いまである とか
好意的に見られるまである とか
本来意図しない事象がなぜか起こって困惑する、みたいな使い方
Twitterではみかけるけど商業では読んだことないなあ
0145この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/24(土) 17:59:35.26ID:4JYo+0al
私も???って思ってまである、を検索したら若者言葉ってあった
自分は使わないから意識したことなかったけど、いわれて見りゃ正しい使い方じゃないのはある
>>141は正しい使い方で>>142も言い換えてるから正しい使い方になってる
もとだと間違ってるね
でも、雰囲気をふいんき、とか書いてるならともかく、そこまで気にならないかな
商業として出すならどうせ公正のチェック入るだろうし
0146この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/24(土) 18:04:29.90ID:E1FaqJv/
>>144そう それです
Twitterで見かけても気にならないけど書籍化作家がなろうに投稿してる作品でそれを使ってて、それが書籍化予定作なので気になった
校正のチェック入るのか気になるまである
0147この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/24(土) 18:30:38.41ID:YqFaU6Jx
なるほど!なんとなくわかった
ネット用語の

好意的に見られるまである

っていうのを自分の周囲が使ってなかったから全く知らなかったがそれはおかしい気がする
「まである」全般の話ではないのね、安心した
0148この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/24(土) 19:26:00.21ID:ipaXzK22
>>130
誰かいる??
0149この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/24(土) 19:28:15.15ID:MnC03nmV
男性向けならそれなりに売れてる人もいるかもしれないけど、女性向けで売れてる人はいないでしょう
0150この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/24(土) 19:33:32.74ID:OyAOTi02
女性向けで売れてると言って差し支えないのはアニメ化済みのとダリヤと薬屋くらいじゃないの?
0152この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/24(土) 19:50:30.03ID:ocEZfa5L
捨てられ聖女の異世界ごはん旅 隠れスキルでキャンピングカーを召喚しました
贅沢三昧したいのです! 転生したのに貧乏なんて許せないので、魔法で領地改革
小動物系令嬢は氷の王子に溺愛される
元ホームセンター店員の異世界生活 
0153この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/24(土) 20:18:55.46ID:kwbHdZh2
流れ切るけどアイリスで7月に出るアカラさんのって2万字しかなくても受賞して書籍化まで行ってて驚いた
他に2万字前後で書籍化してる作品ってある?
0154この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/24(土) 20:46:40.04ID:mFiv4yLT
>>153
ちょっと古くなるけど
妻を殺せる確率?だっけ?ヒロロさんの
あれ確か1万字ぐらいじゃなかった?妻側合わせても2万字ぐらい
0156この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/24(土) 21:05:20.45ID:pouAy67g
猫と竜
天井裏からどうぞよろしく、とかは?
件の作品もそうだけど、短編から後日談や連載書いての書籍化なら結構ある
0157この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/25(日) 16:11:54.27ID:szGUuFEJ
ウィッチハンドクラフト、表紙が微妙だなと思ったら案の定奮わないね
どうして傾向が同じダリアと発売日被せたんだろう?
ダリア&ダリアスピンオフと同日に発売になったら、売り上げ下がるのほぼ確実だと思うけど
0158この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/25(日) 16:34:17.48ID:Pn03dBOs
聖女の魔力の人のイラストレーターさんだし普通にかわいい表紙だと思ってた
売れる表紙、売れない表紙マジでわからない……
0161この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/25(日) 18:12:01.30ID:WwXGA11P
可愛い絵だけどなんか全体に昔のラノベみたいな古臭さを感じる
フォーチョンクエストとか流行ってた頃の
0162この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/25(日) 18:20:02.64ID:Tw9FsFyR
わかる
児童書や昔のラノベみたいな表紙で食指が動かない
タイトルがロゴのせいか子供っぽい印象で損してる気がする
0163この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/25(日) 18:24:26.38ID:yNLzzcnc
赤い癖っ毛ショートのnotドレス姿の主人公って条件はダリアと一緒だけど
並べると表紙だけでもダリアのが売れるだろってわかる
ウィッチの方は主人公がやぼったいし全体的にダサい

万能聖女のレーター連れてきて続刊全体だから編集の期待値高そうではある
0164この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/25(日) 19:02:57.95ID:szGUuFEJ
文庫なら抱き合わせ作品もありかもしれないけど
ダリヤ+ダリヤスピンオフと購入した人が更に野暮ったい(しかもダリアと同じカラーリング主人公)表紙のモノづくり系作品を購入しようと思うだろうか?
作品自体は売れ線なのに作者も可哀想だなー

同じようなジャンルの作品が既に出ているレーベルはこういう食い合いが発生するから
避けた方がいいと思ったよ
0165この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/25(日) 19:45:57.79ID:nBT3/rev
ダリアだけならついで買いしてもらえて他の月に出すより有利だったんじゃない?
けどダリア番外編も一緒だと
ダリア目当ての読者がもう一冊買うなら番外編でウィハンまで手が回らないよね
0166この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/25(日) 19:46:51.45ID:4oi176UU
ウィッチ〜ってそんなにひどい表紙だっけ?と思って見てきたら結構ひどいな
マジで小学生向けのジュニア文庫とかそういう系統の絵だし
ダリヤと並んでたら別の人が描いたスピンオフかコミカライズ版かと思うね

いや、これはいろいろ失敗でしょ
売れなかったーって言われても、でしょうねって感じ
0167この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/25(日) 19:50:39.39ID:nBT3/rev
絵師は聖女の魔力の人で当たりのはずなんだけどね…

タイトルもダサいし売れなくても仕方ないのは同意
0168この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/25(日) 19:50:58.34ID:clwSkLBi
そうかな?
そこまで言うほどの表紙じゃないような…
0170この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/25(日) 19:57:18.60ID:Pn03dBOs
続刊たくさんあるイラストレーターさんだし、言われるほどやっぱひどくはないと思う
児童文庫感あるといわれたら確かに、だけど
でもダリアともの作りと主人公の髪型髪色までかぶってるのはよくなかったかもね

ほんとみんなどのイラストレーターさんならいいのかな?
0171この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/25(日) 20:00:39.31ID:oiCSPtYA
自分も悪い表紙とは思わないけどダリヤ1巻と比べるとウィッチは買わないってなる
ウィッチが悪いんじゃなくダリヤの表紙が当たり

そのダリヤと同じ月に似たような容姿設定の主人公の新作始めるのは不利だと思う
0172この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/25(日) 20:08:27.42ID:+C/TyICh
有名イラストレーターの表紙が全部いいかって言うとそんなことはないよね
絵としてはよくても表紙としては目立たないとか何の話かわからないとかよくあるし

なんかアニメのノベライズみたいな表紙みたいなんだけど
イラストレーターよりデザインの問題?
0173この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/25(日) 20:12:50.25ID:+LwXMZS4
有名だったり人気があるイラストレーターさんの表紙だからってすべてがいいものだとは限らないし
表紙買いに結びつくこともないと思うんだよね
0174この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/25(日) 20:14:37.13ID:NibQ917B
赤毛ショートキャラって男っぽく見えたりウィッチみたいに野暮ったくなりがちなところ
ダリヤは上手くキャラデザして男女どっちにも受けが良さそうなかわいい主人公になってるよね
もしダリヤの表紙がウィッチだったら売れずに打ち切りくらってた気がする
0175この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/25(日) 20:22:37.82ID:F+w40GAG
ダリヤの絵師はアニメ化作品持ちだけあってツボを押さえたいいイラスト描いてるよね
ウィッチもイラストはそこまで悪くないけどロゴがダサいというか児童書みある
0176この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/25(日) 20:24:33.33ID:h1+dKdSD
少し前に話題が出てたTOの琴子さんの、攻略対象異常
イラストの笹原さんと八美さんは複数作品重版してる人気絵師でも売れてないし
人気絵師でも駄目な時は駄目だと思う
0177この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/25(日) 20:29:18.44ID:T+GfebY/
うん確かにライトノベルっていうより児童書感あるね
可愛いんだけど対象年齢低そう
児童向けおまじないシリーズとかうらないシリーズ味もある
0178この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/25(日) 20:40:46.25ID:KiCMB8ix
>>176
2巻目以降の売上は内容やコミカライズの当たり外れが大きくて表紙はあんま関係ないよ
0179この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/25(日) 21:51:45.03ID:2gxkr7wW
ウィッチ個人的にはダリヤより好きなんだけど、ダリヤと比べたら下位互換みたいになっちゃうのは同意
なんで一緒にしたんだ…
0180この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/25(日) 22:42:40.29ID:zJOyR/6u
>>179
大作目的で書店に足を運ぶ読者にアピールする為でしょ
新作なんてそもそも目に付く機会が少ないんだから
0181この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/25(日) 23:23:13.44ID:sCTMW3y+
>>176
どっちも絵は本当に恵まれてる
二巻以降を見て表紙買いする人はまず居ないから絵師を引き合いに出すのは絵師が可哀想
0182この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/25(日) 23:57:59.33ID:7puV8kxP
元王女がハンドクラフトしてますって表紙ではないね
handicraftではなくHand Craftなのもあって魔女ものかなーって感じ
あらすじ読んだ後にもう一度表紙見て「主人公の服は別にオシャレじゃない」と思ってしまう
銀髪キャラも顔くらいしか見えないからどういう人なのか想像しづらい(あらすじにも出てこないし)
メイドに帽子持たせているけど制作中の主人公と蟹?の絵とかのが個性出てわかりやすかったのでは
0183この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/26(月) 00:13:50.26ID:9jKibhYc
イラストの構図とか雰囲気については編集の仕事?
少なくともカバーイラストのラフでゴーサインだしてるわけだし
0184この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/26(月) 00:27:39.65ID:SokSIdDc
攻略対象異常は一巻から売れてないから表紙も受け悪かったんじゃない?
反対に琴子さんのは一巻は平均くらいには売れてたから表紙は悪くないと思う
以下、各巻のツタヤデイリーとhontoウィークリーの順位抜粋

攻略対象異常
1巻ツタヤ最高23位、honto100位圏外
2巻ツタヤ、hontoともに数字出ず
3巻ツタヤ最高20位、honto66位
一巻から売上は維持か微増してるが爆死なのは変わらない

成り行きで婚約
1巻ツタヤ最高7位、honto45位
2巻ツタヤ最高18位、honto68位
内容が受けなくて右肩下がりパターン
2巻は攻略対象とほぼ同じで爆死な売上っぽい

どっちもイラストはすごい良くて羨ましいけど
それだけじゃ売れないのが難しいよね
0185この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/26(月) 02:10:13.86ID:iRxx0yUr
乙です

攻略対象異常が爆死なりに売上保ててるのはコミカライズのおかげの気がする
琴子さんのはここまで右肩下がりしてるのは予想外だった
溺愛ものは引きが弱くて続刊不利なのかもね
0186この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/26(月) 08:04:16.60ID:YU9KgmiZ
売り上げ分析してるように見せかけて
琴子さんの悪口言いたいだけみたい
複数作書籍化コミカライズだし痛くも痒くもないと思うけどね
ここ確実に嫉妬ワナビ混ざってるでしょ
0187この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/26(月) 08:17:11.31ID:Fr1abXxM
いつもは悪口じゃんって思うときあるけど、さすがに今回は過剰反応しすぎでしょ
本人乙されかねない庇いはむしろ作者さんに迷惑かけるよ
0188この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/26(月) 08:22:08.77ID:dAKP+F4T
琴子さんのもコミカライズこれから始まるでしょ
そしたらまたジワジワ売れるんじゃない
0189この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/26(月) 08:24:46.86ID:Y1YFeSPA
えぇ…これぐらいで悪口になるなら売り上げや誰かの話は一切出来ないスレになるね
自分の作品傾向と編集さんへの愚痴ぐらいしか書き込むことなくなるけど?

琴子さんに対するアンチと擁護はどっちもちょっと異常よね…
0190この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/26(月) 08:34:54.13ID:Fr1abXxM
>>189
悪口多くて辟易する気持ちはわかるんだけどね
でも>>184>>185も言葉選んで書き込んでるのわかるのに、それをワナビの嫉妬扱いする方が失礼だわ
注意してるように見せかけて罵るってどうよ
0191この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/26(月) 08:38:04.39ID:Fr1abXxM
そして話は戻るけど、どっかのスレで攻略対象異常の表紙綺麗で当たりっていってる人見たから売れてなかったの意外だ
0192この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/26(月) 10:27:03.38ID:T7wIRwOF
このスレにだけはワナビはいないと信じたかった
どの面下げて来るんだこのスレに
0193この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/26(月) 11:07:14.71ID:YtktGYIn
>>191
わかる 表紙当たりだったしもっと売れるかと思ってた
表紙はほんと大事だし推されてたのにそれだけじゃダメなんだなあ、何でなのかほんと不思議
0194この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/26(月) 11:23:38.62ID:w6+rS9et
表紙が良くてもそれだけじゃだめなんだろうけど
表紙が良くなかったらそもそも厳しいだろうから
良いレーターさんに当たってほしい
0195この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/26(月) 11:34:32.40ID:a1IzmDqC
その分析がランキンのサイト見てるなら過信しない方がいいよ
あれって結構抜けがあるし参考程度に考えておくものだと思う
特にhontoはhontoのサイトではラノベ上位にランクインしてるのにランキンではそもそも掲載がなかったり集計されてなかったりするよ
0196この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/26(月) 11:59:40.09ID:Z1GNeeCf
たぶんあのサイトのことなら自分も過信はダメだと思うけど
攻略対象異常と琴子さん2巻が爆死なのはTSUTAYAのランキングページ見ても可能性高いと思う

琴子さんの2巻は一巻の内容が悪かったせいの爆死で理解できるけど
悪役令嬢で溺愛で人気絵師の攻略対象異常が一巻から売れなかったのは自分も予想外だった
ヒットとまではいかなくても爆死は避けられそうなものなのにね
0197この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/26(月) 12:00:21.86ID:HxhXsldk
攻略対象異常の表紙ほんと綺麗だし売れ線だと思うわ

あえて難を言うなら、素敵なイケメンヒーローとの恋愛を楽しみたい読者にとって
異常者ヒーローしか出てこなさそうなタイトルで敬遠されたとかかな
ぶっとんだタイトルってタダ読み勢には受けても書籍購入勢には安心感がなくて不利になるとか
0198この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/26(月) 12:09:50.00ID:OPQN1Gnh
内容の良し悪しよりも読者がいかに自己投影して気持ち良くなれる作品かどうかが売れる条件だと思う
日本人の転移チートや記憶有り転生ってその典型
主人公が努力型でもなんだかんだで初期ステータス馬鹿高いし、自己投影して仮想ライバルにマウント取るには最高だもん

一般商業作品でもそういう設定のは人気出やすいけど、web作品書籍化と比べて世界観や物語の作り込みが比べ物にならないからあんまり滑稽には見えないんだよね
0199この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/26(月) 12:28:33.81ID:v52ziZgH
溺愛ものだから続刊が売れないとは思わないけど
琴子さんのはキャラがテンプレでストーリーも単調だから右肩下がりするのもしゃーないと思う
テンプレ溺愛は毎月のように新作が出てるから
よっぽどキャラが気にいるかイラストが好きじゃなきゃ追いかけないもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況