X



【投稿サイト】小説家になろう3639

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/17(土) 18:22:06.56ID:a1cvK/Of
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

※前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3638
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1618371263/
0605この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 08:51:26.86ID:gCwt7D/G
>>586
なろうになくてカクヨムだけあって面白い感じのものか…読んでるのだと
・酔っぱらい盗賊、奴隷の少女を買う とか
・勇者になれなかった三馬鹿トリオは、今日も男飯を拵える。 とか
・和風戦国サバイバル(すれで中の人が不評だけど一応追ってるw) くらいかなあ
0607この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 09:11:58.84ID:gCwt7D/G
自分のレスを読んでてふと思ったんだが、タイトルに読点があるってあんまり良くないんじゃないか?
0609この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 09:17:35.01ID:Z97v2VZh
田中の作者の西野くらいかなカクヨムは
コンドーム一国一城とつながってるって宇宙モノもあったっけ
銀河中心点 アルマゲスト宙域 それは読んでない

コンドームの異世界から実は宇宙船つかえば地球にたどり着けるとかなんとか
0612この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 09:31:25.94ID:rgA37psN
>>605
月汰元は不評というわけではなく良いもの持ってるんだけど色々と惜しい扱いではなかろうか
0614この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 09:37:34.02ID:N8TnBPR8
アニメのスライム300見てたんだが、なんかスライム娘のストーリー、デジャブなんだが
これ、なろうではやってなかったんだよな?
なろう以外のカクヨムとかの小説サイト見たことないし、なんで既視感あるんやろ
0617この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 09:42:38.42ID:3dnBVciN
>>613
文章がいつも箇条書きになっていくんだよね
あと、登場人物の情緒を感じられない
だから人気が出ても人気が継続しない
書籍化されてもコアなファン以外に広がらない(あ、これはごりんごりんもだw)

だからといってコミカライズが映えるかというと割と微妙ではある
0618この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 09:42:41.93ID:0TWUG5o/
読むと多幸感に包まれ読むのをやめられなくなる文章を書きたいなぁ
0620この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 09:44:55.84ID:p6ESRo4X
カクヨムだけのだと勇者刑に処すかな
でも実際カクヨムだけかなろう も平行連載かとか気にしてないな
0622この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 09:45:56.44ID:0NoyHL4N
カクヨムでランキングで見つけたりスコップすると
一度なろうに戻ってチェックしないといけないのが面倒くさい

カクヨムオンリータグがあれば別だけど
なろうより規約とかチェックがゆるいのか
なろうならgdgd言われそうな作品があるのもカクヨムの良さかな

とは言えボリュームとか諸々で なろうの優位は変わらないけれど
0623この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 09:49:33.19ID:Z97v2VZh
>>614
なろうだしもともとデビュー済みなんだなその作者
「魔王です。女勇者の母親と再婚したので、女勇者が義理の娘になりました」のコミックだけは読んでた

織田信長という謎の職業ってのもタイトルだけはおぼえるか
0624この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 09:51:57.91ID:hkUnVFZ9
大手のカドカワよりも場末のヒナちゃんのが表現うるさいのが不思議
0625この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 09:56:00.26ID:N8TnBPR8
>>616
ググったらマジだった
だいぶ前、アニメ総合かどっかで、なろうじゃないみたいな話見てそうだと思ってたわ
0626この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 10:00:14.52ID:0NoyHL4N
・見た目いじめられっ子の俺は喧嘩売られたので反抗してみた

ちょうどコレもカクヨムで見つけてさっきまで読んでた
書き込んでから なろうのチェック忘れてたから見たら
なろうの方が先で50話くらい多かった
0628この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 10:08:46.14ID:QP1t3AqQ
>>627
リワードで小銭稼げるからな
これでますます作者で溢れて読者のいないサイト化が進む
0629この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 10:09:31.63ID:/LlJL37O
>>624
不思議でもなんでもない。最大手にしてはエロ以外ゆるいまま。エロやりたきゃノクタムーンというこれまた読者多いサイトを提供してる
0632この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 10:16:26.90ID:0NoyHL4N
ハーメルンのオリジナルとかもイミフ
なろうから移動とか更にイミフ
0633この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 10:16:51.49ID:el3wcBmo
なろうからエロ有りで追い出すのにノクタムーンからエロなしでミッドナイトに追い出さないのおかしいだろ
0634この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 10:18:16.23ID:BEPhCpqM
なろうとハメの2箇所で投稿すんのめんどくさくなってハメにまとめたんじゃ
二次も書きたいから
0638この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 10:29:27.70ID:O258Daxi
ハメで人気のオリジナル作品が書籍化狙いでカクヨム行って人気出ないとか普通にあるよね
サイトによって受ける要素全然違うんだなあって思う
0639この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 10:34:43.15ID:tcb3GZHT
エロの通報が怖くて三箇所投稿したけど別に通報されないしなろうだけで良かった
0641この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 10:53:49.91ID:OZ2FSlU+
>>628
月汰元先生みたいにそこそこ人気はあるが書籍化までいけないもしくは書籍化しても売れないみたいな作者には小遣い稼ぎくらいにはなるカクヨムは適してる

なんかあと一個強みがあれば月汰元先生は跳ねそうなんだがなあ
好きだけどよほど絵師に恵まれるとかじゃない限り書籍買う気にはなれない
0643この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 10:59:01.97ID:p6ESRo4X
定期更新に最適応されてる感じはある
でも打ち切りエンドっぽくてもちゃんと完結させる点とあれだけの作品を並行で定期更新してる点はすごい
0647この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 11:23:55.58ID:k0Kdr63d
あらすじが300字以上ありそうなのってそれだけで読む気しなくなるよね
要点を簡潔に纏められない文章力って事だし
0649この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 11:26:44.42ID:o3LklLsC
>>645
年齢は?
40過ぎなら、水晶体の収縮に伴う網膜へのダメージ考えられるぞ
黄斑裂孔や黄斑前膜に移行することもあるから甘く見るなよ

なおSIRENならお前はもう感染者だ!焼却!
0651この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 11:29:45.94ID:tcb3GZHT
昔コバエが湧いてる気がして色々調べたらキッチン下の排水口に隙間があいててゴキやコバエの出入り口になってたなあ

あれはホラーだった
0653この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 11:41:57.33ID:tcb3GZHT
もちろんダクトテープさ!
最初はアルミテープだったけどすぐに剥がれたからな
やっぱりUSAのダクトテープは最強だぜ
0656この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 11:58:22.55ID:AfTVQaNm
>>654
いやそれが海外での正式タイトルなんだよ
Higehiro: After Being Rejected, I Shaved and Took in a High School Runaway
0661この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 12:06:12.13ID:tcb3GZHT
>>657
貴様…エアプだな?
USA製ダクトテープは水に触れると粘着力が無くなるんだ、それは専用のテープを使う

この特性はダクトテープ界の二強、ゴリラテープだろうとT-REXテープだろうと変わらない
0666この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 12:21:53.05ID:GWQf1sRh
で、でもゴリラテープのCMでは水漏れしてるプールを塞いだりしてるじゃないですか
0667この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 12:32:34.87ID:Pwi9OeV+
でも買った当日に猫に噛まれて水漏れするようになったホースの穴はどんなテープを使っても塞げなかったよ……
0668この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 12:38:57.95ID:AiBMLRBV
>>666
あれクリスタルクリアとかなんとかの専用テープだよ
普通のゴリラテープは無理だった
0671この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 12:45:46.56ID:N8TnBPR8
大切なあの子をなくした心の穴はどんなテープでもふさげなかったよ
0672この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 12:47:17.29ID:3dnBVciN
英国面、とうとう力業で金貨消えても問題ないんですぅってやったなw
鉱脈はまだまだあるから一本ぐらい掘り尽くしても問題ないとか
だったら金の価値がないだろっていう話になるんだがなあ
0674この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 12:57:54.33ID:Pwi9OeV+
ゴールドとかいうモンスターが落とす謎通貨にすれば良いのに
なぜなろう作者は愚直にも金貨に価値を持たせてしまうのか
0677この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 13:03:43.90ID:gguPRis+
エイリアン2の武器よくばりセットは今見てもエモい
0678この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 13:04:16.33ID:IexAUxg/
>>675
falloutのような世紀末世界思い浮かんだ
ダクトテープ万能説は何が始まりなんだろうな
0679この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 13:06:21.90ID:hkUnVFZ9
お前らだってターミネーターの真似して
ショットガンをくるりん回してリロードしたことくらいあるだろ
0683この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 13:29:39.78ID:rcHWQWpo
ミスリルの剣を銀貨数枚で取引してる小説の世界は銀が貴重何だなぁと思いましたw
0686この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 13:47:26.58ID:gCwt7D/G
両手持ち大剣だったら重さ3kgくらいはありそうだから、銀貨一枚30g(一円銀貨よりちと重い)
だとしたら10枚で買えるとしても、ミスリルの価値は銀の1/10 ということになるなw
0687この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 13:48:15.81ID:3dnBVciN
DaysGoneは番線無双かな
斧=木製バットor角材 + 円形カッター(コンクリとか切るヤツ)+番線
0691この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 13:51:36.94ID:gCwt7D/G
そうそう計算に便利だから3kgにしたけど、大剣としては小さめな数字だと思う
0692この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 13:51:37.07ID:k0Kdr63d
>>685
流されまくりの自分の意思を通せない主人公よりも
イキりと言われようと自分の意思を貫く主人公の方がカッコいいし好感持てるよね
0694この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 13:53:28.90ID:IexAUxg/
ググったら刀は900g〜1.5kgぐらい
クレイモア(両手持ち大剣)は2kg〜4.5kgぐらいらしいから、3kg以下でもおかしくないようだ
0700この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 13:58:31.01ID:UX+NYEYE
すっげか怪力なのに現実の人間が使う軽い武器使ってるファンタジー人間なんなの
一トンくらいある武器使いなよ
0701この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 14:01:33.64ID:ELPC9JRk
え?手ごろなサンドバッグがいなくなって家族を殴るようになってしまった?
催眠アプリのお蔭で隣国の第一皇子に溺愛されてるので今さらそんなこと言われても困ります
0703この名無しがすごい!
垢版 |
2021/04/19(月) 14:06:18.92ID:AfTVQaNm
運動エネルギーは重さ×速度二乗だろ
超人が使うなら無意味に重い武器より軽い刃を超高速で振り回したほうが遥かに威力があるはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況