【異世界迷宮で奴隷ハーレムを】蘇我捨恥49【内密】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/05/04(火) 00:48:44.12ID:xQ34VaS1
「小説家になろう」で蘇我捨恥さんの連載作品、「異世界迷宮で奴隷ハーレムを」について語るスレです。

次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。

◆刊行情報 (主婦の友社から書籍化されました)
2012-12-21 異世界迷宮でハーレムを 1 定価 580円+税 ISBN 978-4-07-285942-1
2013-04-30 異世界迷宮でハーレムを 2 定価 580円+税 ISBN 978-4-07-289673-0
2013-11-29 異世界迷宮でハーレムを 3 定価 580円+税 ISBN 978-4-07-293798-3
2014-05-30 異世界迷宮でハーレムを 4 定価 580円+税 ISBN 978-4-07-297187-1
2015-04-27 異世界迷宮でハーレムを 5 定価 580円+税 ISBN 978-4-07-413191-4
2015-12-28 異世界迷宮でハーレムを 6 定価 580円+税 ISBN 978-4-07-414322-1
2017-02-27 異世界迷宮でハーレムを 7 定価 600円+税 ISBN 978-4-07-423657-2
2017-11-30 異世界迷宮でハーレムを 8 定価 620円+税 ISBN 978-4-07-428637-9
2018-12-28 異世界迷宮でハーレムを 9 定価 630円+税 ISBN 978-4-07-436358-2
2020-03-30 異世界迷宮でハーレムを 10 定価 650円+税 ISBN 978-4-07-442821-2
2020-12-28 異世界迷宮でハーレムを 11 定価 700円+税 ISBN 978-4-07-447190-4

◆コミックス(KADOKAWAより出版されました)
2017-11-25 異世界迷宮でハーレムを (1)  定価 580円+税 ISBN 978-4-04-106205-0
2018-04-26 異世界迷宮でハーレムを (2)  定価 580円+税 ISBN 978-4-04-106721-5
2018-10-26 異世界迷宮でハーレムを (3)  定価 580円+税 ISBN 978-4-04-107475-6
2019-04-26 異世界迷宮でハーレムを (4)  定価 620円+税 ISBN 978-4-04-107476-3
2020-01-24 異世界迷宮でハーレムを (5)  定価 620円+税 ISBN 978-4-04-109048-0
2020-08-26 異世界迷宮でハーレムを (6)  定価 640円+税 ISBN 978-4-04-109731-1
2021-04-26 異世界迷宮でハーレムを (7)  定価 640円+税 ISBN 978-4-04-109732-8

前スレ
【異世界迷宮で奴隷ハーレムを】蘇我捨恥48【内密】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1617683917/l50
0851この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/02(水) 19:53:12.36ID:t4bHHUEl
ネ申「ウン、ソーダネ。…というわけで、>850君には次の転生先で、その模範的な奴隷とやらをやってもらいます。コレ決定!!w」
0852この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/02(水) 20:09:22.73ID:V9pTsqZ2
>>851
ゴメン、それ反論になってない。

例えば、おれは現世は地球人類やってるんだよ。
で、地球全体の生態系を「ガイア」という生物として見なすこともできるわけだ。
そうすると、現状だと、ガイアが死ぬと人類も滅亡するんだよ。
つまり、地球人類って、ガイアの寄生生物ともみなせるわけな。

じゃあ、たとえば宇宙コロニーを作れるようになって、ガイアを殺しても人類は生きられるようになった未来に、
「コレで安心してガイアを殺せるね」ってなって殺したとしよう。
宇宙コロニーに移り住んで、「俺らは死なないもんね」って思ってたら、
せっかく作ったコロニーに欠陥があって、結局、人類が滅んだとしよう。

で?
ソレっ「宇宙コロニーがあるから、ガイアを殺しても人類は生き延びられるよ」って思い込ませたてガイアが悪いの?
どう考えても、増長した人類が悪いだろ。
0854この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/02(水) 21:22:47.14ID:Fkod1X3j
ラノベだろうがドラマだろうが車だろうがいつか飽きる。飽きるとまでは行かなくてもいつか情熱を失う時が来る
しかし子供や家族愛と言ったものはよっぽどの人格破綻者でもない限り一生飽きることはない
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/02(水) 23:26:23.05ID:8OPcF6/E
>>849
奴隷は財産だから相続出来る相手が居るなら相続させるだろうけど、相続者が居ない転移者だとねえ
0857この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/03(木) 05:39:20.88ID:X6BO9JJ+
>>856
それについては内密さんが一つ答えを出してる。
ミリアが自分を頃すのを防止する意味で、内密さんがタヒんだらセリーにミリアの所有権が移転するように自分のインテリジェンスカード内容を変更してるな。

ただし、ミリアは朝から山ほど魚のフライを揚げるような普段の行動を見ると分かる通り、あまり後先を考えずに行動するタチなので、主人頃し予防効果としては怪しいものだと思うが。
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/03(木) 05:50:20.28ID:Kzkl4Jua
そうなんだよね。
奴隷ばかりに囲まれていると末期は安心できない。
契約以外で信用できる伝手を作らないと人の命の安い世界では
お人好しはロクな死に方は出来ないということか。
0860この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/03(木) 09:32:51.96ID:73S1mxIu
内密さんの所が美女集めて好遇してるだけで、一般的な奴隷が就職や結婚程度な訳ねーだろ
0861この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/03(木) 10:11:32.23ID:F1eEVvXr
いや、古代ローマの奴隷は現代日本のブラック企業社畜より待遇よかったという話がある。

軽度の窃盗で自動的にジョブが盗賊に変更されて人権がなくなるトンデモ世界(自力でジョブ変更できる内密さんじゃないと詰む)
野良犬より飼い犬がいいと考える奴は少なくないだろう。
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/03(木) 10:30:17.10ID:73S1mxIu
別に奴隷は古代ローマの時代だけにいた訳じゃないし、都市部の家内奴隷や知的労働に従事する高位奴隷の待遇が一部良かっただけで、古代ローマだからって一般的な奴隷が現代人の底辺社畜より待遇が良いって程でもなかったで
なんか古代ローマがサラリーマン似てる云々で、間違った奴隷の知識や認識を持った人間が増えた気はする
0863この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/03(木) 10:39:49.66ID:lek2Fjpd
やることやったら床で寝させる、飯も床で食わせるのが許容される奴隷の生活
燃料費的に風呂には入れないし、労役で汗はかくのに水で体を洗うくらいだろうからSEX後に一緒に居たくないくらいに臭いのが普通なんだろうな
0864この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/03(木) 10:41:07.11ID:Djg1Ij10
>>862
また定期的に出てくる中世ヨーロッパ事情に詳しい博士くんだろう
下水道とか通貨とか
0865この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/03(木) 12:12:30.20ID:Ab3KlBWN
そもそも盗賊へのジョブチェンジってほんとに勝手に落ちるのか?
内密さんがサンダル盗んだ時も盗賊のバンダナくすねた男も禁漁犯したミリアも別に盗賊・海賊にはなってなかったよーな
ミリアの海女を勝手に辞めるって時だけ自動海賊が発動してたけどそれ以外自動って起きてないんじゃね
0866この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/03(木) 12:27:53.72ID:xk990k/6
ミチオが拾ったサンダル履いたときは
ゼカンドジョブに盗賊が生えてきただけで自動でファーストジョブが差し替わりはしてないから
ジョブ1つ限定の現地一般人だと勝手に盗賊になるわけではないだろうね
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/03(木) 12:46:25.50ID:5hgBkbhC
勝手に盗賊にならないのであれば誰だってわざわざ盗賊にしたりしない。犯罪者も村人のままの方が何かと都合がいいのだから。
捕まった時にだけ盗賊になるのだとしたら、盗賊は全員奴隷になるか処刑されてるので自由に動ける盗賊はいないことになってしまう。
自由に動ける盗賊は全員逃亡奴隷という可能性はあるが、本当にそうなら設定説明のひとつもありそうだし流石に無理があるだろう。
よってこの世界では犯罪行為を重ねるとジョブが勝手に盗賊になるというのは、相当に確度の高い類推となる。
0869この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/03(木) 13:01:34.97ID:xk990k/6
あまりに描写がなさすぎるからなぁ

窃盗ならジョブ条件を満たすだけで自動差し替わりにはならないが、強盗致傷なら自動差し替わりするとか
それでも一発ではならないけど強盗致死なら一発自動差し替わりするとか、いろいろあるのかもしれない
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/03(木) 13:16:35.80ID:/Oz4m5Ak
いつになったら文字を覚えるのだろう。
言葉の通じない都市があったらトイレの場所も分からなくて困るような。
0871この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/03(木) 13:25:43.08ID:0zQQppM0
>>870
そもそもブラヒム語が通じない場所があるのかって疑問はあるけど、言葉が通じなければワープで帰ればいいし、文字が読めなくて困るってことも無いんじゃないの?

まぁ、俺もそろそろセリー任せにせずに自分でも読めるようになった方が良いのにとは思うけど。
もう異世界で骨を埋めるならなおさら。
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/03(木) 13:27:03.82ID:5hgBkbhC
ちなみにかつてはしていたコメ返しで

>つか盗賊って物を盗んだら自動的にクラスチェンジするのか?

>蘇我捨恥 [2012年 07月28日 20時24分]
>盗んだくらいでは自動でチェンジしません。

とあるので、相当な重罪なら自動でチェンジすると作者は考えているようにも思える。
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/03(木) 13:37:23.90ID:F1eEVvXr
ふむ

とはいえ作中に出てくる盗賊が全員盗賊ジョブというのもな
技能バラけた方が有利だし、盗賊団いえども
スラムの自警団止まりでさほど汚れてない奴だっているだろうに。
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/03(木) 13:49:29.13ID:xk990k/6
シモン一味には探索者が1人居たし
外でしか活動しない盗賊団は気にしないかもしれないが
迷宮の中で活動もする盗賊団だと探索者が盗賊に落ちないように立ち回りに
気をつけさせてるのかもなぁ
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/03(木) 15:53:04.13ID:bMMIm1rV
からあげに勝手にレモンをかけるとか、
謀反とまではいかなくても、反逆罪に問われる可能性は十分ありえる。
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/03(木) 16:02:09.96ID:73S1mxIu
そういや内密クッキングで唐揚げってまだ出てこなかったりするのか…?
あんだけ肉や魚が豊富にあって、鶏モモ肉が迷宮で手に入らないのは地味に意外だな。鶏皮ぽい竜皮ならあるけど
0881この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/03(木) 16:57:37.00ID:F1eEVvXr
ともあれインテリジェンスカードで盗賊チェックがあれだけ厳しいのに
任意でジョブを盗賊にするメリットは全くない。
つまり盗賊はなんらかの条件で強制的にに変化すると考えてよい。
0885この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/03(木) 21:36:08.46ID:73S1mxIu
>>884
ロックバード→羽毛、ファイヤーバード→オストリッチだから、ウォーターバード?かブリーズバード?さんに食材期待だな

>>882
あー、海賊山賊のことかな?
盗賊系の派生職は博徒のみだけど、作者も種族ごとにジョブの名称が変わるシステムって何を元ネタにしたんやろか。普通にシモンの時に盗賊で間違ってたりするくらいだしな
0887この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/03(木) 23:06:28.90ID:bMMIm1rV
>>878
>あんだけ肉や魚が豊富にあって、

それは大きな誤解ですよ。
実は、あの異世界は食肉や魚介類をはじめ、鶏卵以外の蛋白源が非常に乏しい世界。
特に貝類は海底やプランクトンから蓄積するのか、強い毒性で獲れても食べれない。

だからこそ、迷宮(ダンジョン)が獲物である人々を誘き寄せるのに宝石や金貨よりも、食肉や魚の切り身、貝などの生鮮食品を数多くドロップアイテムにしている。

内密さんパーティは、時には通常の200倍ものスピードでレベルアップしてる上に、チート鑑定をフル活用して最適化したジョブやスキル組み合わせで戦ってるから簡単に食材拾えてるように思えるだけ。
0888この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/03(木) 23:50:52.82ID:Bp+WCcRE
肉類、魚介類、卵類を除いたら地球でもタンパク源が乏しくならんか?

>>だからこそ、迷宮(ダンジョン)が獲物である人々を誘き寄せるのに宝石や金貨よりも、食肉や魚の切り身、貝などの生鮮食品を数多くドロップアイテムにしている。

そんな設定あったか?
0889この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/04(金) 00:12:37.99ID:GKNuVPsS
砂糖も塩も油も、小麦粉や肉や魚も迷宮で簡単(低・中階層)で手に入るから生産業が発展しないのか(代わりにキュピコなどの農作物の栽培が主流?)
地上では魔物がいて生産業がままならないから迷宮が用意しているのか
そこんところまだ謎な気はする
0891この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/04(金) 02:03:56.01ID:itcIIPPI
長文読解が出来なくて、読み込みも考察も足らん奴ほど、短絡的に脳内設定という造語にすがりたがる傾向がある。ご愁傷様w
0892この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/04(金) 03:17:06.15ID:OvlAoEkm
脳内だけの設定だったのは覆せないんだよな
わかんなかったちゃんはすぐ他の話を混ぜる

ご愁傷様
0893この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/04(金) 06:12:47.16ID:Yhi9IRTT
そんなに読み込んだわけじゃないけど貝類に毒が溜まってるなんて見たことないな
どこに書いてあったの?
0897この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/04(金) 06:45:51.35ID:7wgkZfiw
最初に出るのはミリア来て割とすぐの魚の買い物の時かな
あと釣り具買う時に貝は餌に使えないってのも
0899この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/04(金) 08:16:45.95ID:itcIIPPI
>>892
>脳内だけの設定だったのは覆せないんだよな

んで、どこが >脳内だけの設定 だって?

長文読めない読んでも分からないクンはこれだからww
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/04(金) 08:24:40.91ID:0cXS6RzP
確かに資材がドロップありきの面はあるよなあ。
内密さんが毎日休まずにダンジョン入るのもセックス以外に娯楽の無い世界で遊びようがなく
ハメ外そうにもなにか食おうか→レア食材欲しさに結局ダンジョンだからなあ。
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/04(金) 08:34:16.70ID:ZD1uCSEK
『ベイル亭』
「夕食はどうする。別で頼んでもいいが、含んでおくと割引になる」
「いくらだ」
「六十ナール。うちの食堂で夕食を頼むと、八十から百ナールはするぜ。まあ、安いとこを探すんならそれもいいが」
 騎士団の食費一日四十ナールから考えると、微妙に高い。

『地図』
 昨日の夕食の一個二ナールのパンはパサパサしてあまり美味しくなかった。
 ケチっても駄目ということだ。
 迷宮帰りに買った今日のパンは一個八ナール。それをロクサーヌと半分ずつ食べる。
(中略)
卵は一個五ナールを一人二つ、ハムは、百ナールの燻製肉の塊から切り出したから、一人分十五ナールと考えて、全部で一人前三十ナールくらいか。
 おひたしの葉野菜は、昨日の野菜シチューに使ったものとあわせて、一山数ナールだ。

『北の海』
 ミリアが魚を指差し、俺の方に振り返った。
 アジみたいな小ぶりの魚だ。
 アジに決めたのか。
(中略)
 桶にミリアが魚を八匹入れる。
「二十八ナールです」
 値段をロクサーヌが通訳した。
 安。
 一匹一ナールか。
 村人のおばちゃんが相手では三割引は効かない。

卵やアジの値段的に、蛋白源が非常に乏しい世界とも思えないけどな。むしろ迷宮のお陰で地球より安定してる?公爵の水災の時にもケアが早かったし
卵一個五ナール(100円相当)は現代人感覚だと高いと思うけど、江戸時代とかだと一個300円〜400円相当はしてたから、これでも安い方だったりするのかも(異世界と日本史の物価を比べるのはあまり良くないけど…)
代わりに燻製肉がそこまで高くない辺り迷宮産なのは伺えそう
ただ高価で美味い物ばかり目当てにしてると食い道楽と呼ばれるのは分かる
0902この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/04(金) 08:43:00.24ID:qZmoPbYJ
内密さんがセックス以外に娯楽の無い世界ってのも違和感あるんだよね
音楽、小説、食事、酒、祭り等々の文化が発展してない世界なのか
内密さんが、それらは娯楽認定しないなのか
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/04(金) 08:50:52.60ID:7wgkZfiw
本は文字読めない、酒は酔って変なこと喋らないか怖いはあったな
食事は自分で作ってるし、他はコミュ力必要そう
そのうちいまの生活に飽きてきたら手出すかもくらいか
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/04(金) 08:54:06.23ID:qZmoPbYJ
>>901
ベスタ絡みで牛乳やチーズの話はあるから
畜産はあるよね、ミリア絡みでは漁業もある
農業はパンや酒があるから、あると思われる

ダンジョン産に依存しきってる世界とは読みきれないかな
0905この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/04(金) 08:54:40.47ID:H9yFfvhI
田舎はヤるしか楽しみがないってのと大差ないだけだろ

祭りとかはまだ内密世界って夏が終わるかどうかくらいの時期よね
暑いから氷でクーラーみたいなことしてたし
このくらいの文化レベルなら祭りの代表格って収穫祭か年跨ぎ辺りじゃねーのかなって思うと
単純に遭遇してないだけって気もする
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/04(金) 09:26:01.57ID:kWd5xjp0
次巻あたりで、
・50階層突破
・ロクサーヌ達は下位職Lv50になり中位職登場
・内密さんは中位職Lv50になり上位職登場?(魔道士の上など)

になるんだよな。

結局、今後の展開どうするんだろうな
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/04(金) 09:29:04.67ID:0cXS6RzP
この手のファンタジーにしては珍しくちゃんと防具描写してるけど
ウサミミ種族って兜かぶりにくそうだなあ。
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/04(金) 09:49:09.08ID:SjpH5o+q
>>906
種族固有ジョブの上級職への転職条件、どんなのなんでしょうね。LV50だと、他のジョブの上級職と比べてやはり有利になるのでしょうかね?
蘇我捨恥 [2013年 07月 20日 (土) 20時 51分 36秒]
種族固有ジョブはLv50で上級職だと簡単すぎそうです。

ゴスラーは魔道士Lv61転職しない、上級職の条件はどれだけ厳しいですか?
−−−− −−−−
2013年 10月06日 21時21分
上級職もLv50ということはないのでは。
蘇我捨恥
2013年 10月07日 20時47分

種族固有や上級職への転職はLv50ではない
今だと約30日前に暗殺者Lv35だったミリアが、中級職の刺客を獲得する可能性が一番高いと思われる(すまん、web版基準になる)
それよりも必要経験値十分の一がある内密さんの遊び人Lv44や神官Lv43の方は、とっくに中級職を獲得してても良い頃合い
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/04(金) 11:04:27.67ID:itcIIPPI
>>901
そりゃ、漁獲量が多い北の海辺の漁村ハーフェンまで行けば、魚が安いのは当たり前。

冒険者のフィールドウォークや内密さんのワープ使って行った生産地の露店での販売価格なんかを出しても、前提条件が違いすぎて、そんなのは一般的な消費者物価のサンプルにならん。

もしどうしても参考に使いたければ、流通費用も上乗せしないとまともな比較とは言えない。

ハーフェンで魚を購入してクーラタルまでフィールドウォークで運んでもらった時の冒険者へ渡す運賃も加算しないと。

また、ハーフェンからクーラタルまで荷馬車など通常の流通手段で運搬した場合は、輸送費の他に日時の経過で廃棄した食材ロス分、生鮮度が落ちて商品価値が減じた分も考慮した補正をしなければならない。
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/04(金) 11:57:31.11ID:+ZuK7CHh
遊び人は上級職なさそうに思うけどなぁ
FFでいうすっぴんみたいなもんだし
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/04(金) 12:12:27.68ID:0cXS6RzP
いや、移動コストの設定は「なぜ転売金策が流行らないのか」という
誰もが思いつく疑問の説明に必要。

俺的には冒険者は名前に反して冒険せずにみんな行商人になりそうなイメージ。
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/04(金) 12:35:15.28ID:wIUiUpbX
こうやってあら探しばかりしてるから、
作者の意欲も落ちていくし

なろうの新作もあら探しによって判で押したような
似たような作品ばかりになるんだよ・・・
0914この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/04(金) 12:40:00.53ID:GdV3HExJ
>>909
いや、本当にタンパク源が非常に乏しい世界だとしたら、原産地が安いのは当たり前で、その上で問題は一ナールでは安すぎるってだけの話や。鶏卵にしてもそう
輸送コストだとか鮮度だとか、輸送システムの確立された現代社会準拠で考えても仕方ない
クーラタルにはクーラタルの魚屋があって、そこには川魚が売ってるだけで(83話魚屋)、労して海魚を仕入れても商売にならない程度の価値しかないのだろう。それだけ迷宮の食材に依存し切ってる世界観でもない
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/04(金) 13:22:18.24ID:Lp8RxCTm
そもそも作者は設定とか深く考えない人らしいから考えるだけ無駄
ちなみに蘇我はアマゾンのレビューすら絶対に見ない人なんで>>913の懸念する必要ないから自由に叩け
0916この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/04(金) 13:38:19.14ID:HWELmioG
>>915
>そもそも作者は設定とか深く考えない人らしいから考えるだけ無駄
これ言うやつどの作品スレでも絶対出てくるんだけどマジで理解不能なんだよな
作者が考えてないからってなんで考えるのが無駄なんだよ
作者が考えてないならなおさら自分たちで考えた方がいいだろ
作品世界を理解して補完して楽しむってそういうことだろ
まあアンチはこういう発言してスレをシラケさせるってのが目的なんだろうけど
0918この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/04(金) 14:06:42.32ID:Lp8RxCTm
>>916
作者は何も考えてないんだから読者が補完しようとしてもそれはただの妄想なわけ
別に好き勝手補完すりゃいいと思うけど、それで他人と言い争いになるのは最高にアホじゃないの?
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/04(金) 14:42:38.14ID:7wgkZfiw
>>910
遊び人にも上があることは返信で漏らしてるからな・・・
レベルだけが条件とは限らんけど
1/3のジョブ取得の上だからレベルに加え1/2とか2/3のジョブ取得で中級職
2/3とかほぼ全部取得で上級職なんてくらいあってもいいな
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/04(金) 14:57:26.75ID:Lp8RxCTm
>>919>>921
ほら、そうやってムキになって煽ってる
考察(笑)するならこんな矛盾だらけの作品よりもっと別の作品にしなよ
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/04(金) 15:06:49.70ID:HWELmioG
>>922
>考察(笑)するならこんな矛盾だらけの作品よりもっと別の作品にしなよ
それを専スレで言う意味ないから
それを言いたいならもっと別のスレにしなよ
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/04(金) 16:56:47.90ID:fNz2laF3
作者はスキルとか、キャラクタとかは考えているが、
商売が成り立つとか、細かいところまでは決めていないって話だろ?

経済系の小説じゃないんだから、必要じゃないしな。
そのため、物価や他の一般人の生活の情報が少なくい。
その状況で、ほぼ妄想にしかならない考察とか要らないって話。
しかも、そういう話する奴に限って、ちゃんと読んでんのかよってレベル。

結局、
「情報足りなくてわからないよね。」

「否定できないなら、僕の考えた世界(妄想)が正しい。」
で終わることが多いんだよね。
0925この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/04(金) 17:58:49.59ID:HWELmioG
妄想レベルの話しちゃダメなのかよ
別に作品からは見えない部分を想像して楽しむ文化もあるだろ
だから考察なのであって確定情報話し合うのは考察じゃないぞ
もちろん妄想にも限度はあるけどな

それに別に作者が考えてない部分かも、って分かってやってるのに「作者何も考えてないぞ」って言う意味ある?
「(個人の好みだけど)どのキャラが好き?」→「俺は〇〇」「いや俺は△△」って言ってるとこに「いや個人の好みだろ」って意味不明な割り込みしてくる奴と同じ
いやズレて前提から会話を理解できての露見してんじゃんwwってなる
現実でも……あ、いやこれは煽りが過ぎるか

まあ自分の興味ない話題なら素直にそういえば?
それか次の話題でも振ったほうが建設的だね
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/04(金) 18:14:52.73ID:h9dc2vsZ
こういうわかりやすい長文で貶し合いをするだけのIDを全部NGする癖をつけておかないといざワッチョイつけても意味が薄いからね
普段からちゃんとしておかないと
0927この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/04(金) 18:21:32.74ID:0cXS6RzP
書籍版の後からなろうを読んでいるのだが、
内密さん以外のBPってジョブを固定した時にランダムで使われるらしい。
ボーナス装備はその時に出るものだが、自分に合ってない(ロクサーヌにフルプレートとか)
装備が出てくるという問題はキャラクター再設定でも回避できない。

内密さんボーナス装備ガチャでも当たり引いてるな。
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/04(金) 18:30:37.06ID:jVitFLH3
本編に根拠が無い二次創作妄想は適切な場所で展開すれば
本編に即した話がしたい者ばかりのこのスレで邪魔者扱いされることもなくなってwin-winだぞ
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/04(金) 18:45:26.20ID:JoCzXkM6
結局、たんぱく質が少ない世界ってのは妄想?
ダンジョンが食べ物多く出すって設定も妄想?
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/04(金) 18:50:08.17ID:kWd5xjp0
妄想は自由にすれば良いしオレオレ仮説は面白いと思うが、
このスレって、俺の考えた設定が公式設定だと言わんばかりの話の通じない頭悪い奴がたまに現れるんだよな
0931この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/04(金) 18:52:21.74ID:+ZuK7CHh
>>927
内密さんのボーナス装備がガチャとか何言ってんだ?
自分でポイント振って出してるのに
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/04(金) 19:06:59.55ID:0cXS6RzP
>>931
同じ「ボーナス武器〇レベル」でも具体的に何が出るかわからない。ましてやスキルの内訳は。
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/04(金) 20:30:37.25ID:6VZHe3Zf
>>931
あれ、実際固定化で装備は何が出るかはその人ごとで違うようだから
そう言う意味ではガチャ運良かったよ
これが5Lv武器が杖系とか短杖系や短剣系だったらどうなっていたことかってことだろう
0934この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/04(金) 23:28:50.38ID:hCKE4/Ib
>>933
人ごとで違うってのは、その人に合うものが出るってコトだろ。
剣道習ってた内密さんに両手剣が出るのも、その流れだろ
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/04(金) 23:58:56.55ID:htwYE1M2
>>934
『回収』
「どんな装備品が出てくるか知っているか」
「人によっていろいろのようです。魔法使いで剣が出る人もいれば、剣士で杖が出てくる人もいます。ただ、固定で現れる装備品は必ずスキルつきです。極めて稀にはものすごくよいものが出てくることもあるそうです」

ジョブと装備に関係性がない事から、恐らく剣道云々も関係無いと思うで。つか一々人ごとに適性とか識別することもないのやろ。せいぜい性別くらいや
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/05(土) 09:23:02.79ID:vHUaS+qt
獲得経験値や結晶促進って内密さんがドドメ刺さないとダメなんだっけ。
戦闘に妙に気を使って反撃されるリスクバカにならないのでは?

今更だとは思うが戦闘奴隷は足止め専門の一人か二人に留めて
魔法数発で倒せる低レベルを乱獲した方が効率的な気が
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/05(土) 09:26:13.76ID:RQeniUL0
低レベル帯だとレベルアップの伸びが悪いから、それとの兼ね合いだな
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/05(土) 09:48:41.85ID:dNPHN9ho
それなら先の話になるけど、45〜46階層のネペンテス(アニマルトラップ)を日に35体討伐するだけで二万ナール以上の儲けになるから、そっちの方が経験値的にも金銭的にも断然効率良い
しかも上の階層ほどスキルカード出やすいし、HP/MP吸収という有能なスキルが出る
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/05(土) 11:44:25.96ID:zqQle6iP
二種類居て片方がMP吸収
もう一つ、ウツボカヅラがHPか?って言われてる程度だな
0942この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/05(土) 12:06:53.12ID:owC8IZX8
「色魔」ジョブ獲得条件は3Pだけ?それとも複数の異種族が必要か?・・

「色魔」ジョブに「相手の快感をMPに変換して吸収」みたいな特別なスキルがなかったのはちょっと残念だった。
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/05(土) 16:42:43.60ID:AXU22fDH
ヒーロー文庫って編集一人なんだっけ?
ならバイトに任せてる可能性もw
0948この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/05(土) 19:25:29.96ID:S5RwDJk9
いやだって現実にネトゲってクソゲーしかねーだろw
一番さんたちがいるあの世界とじゃあ比べものにならんだろw
0949この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/05(土) 19:32:13.19ID:yDrr52im
詰み要素多いし敵も無駄に硬いし
あの世界の方が大分糞ゲーだと思う…
0950この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/05(土) 21:56:10.62ID:FllSSUpl
PTプレイじゃないと先に進めないタイプのネトゲだったんだろう
剣道みたいに体を動かし続けるのは好きなんだろね
0951この名無しがすごい!
垢版 |
2021/06/06(日) 01:00:01.84ID:bWrGlql8
物理攻撃で見るとEQみたいな敵の硬さで6匹7匹襲い掛かってくるんだよな
糞ゲーすぎる
まぁその分攻撃力はしょぼいんだけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況