X



ライトノベル作家志望者が集うスレ 259

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f01-7ir8)
垢版 |
2021/05/13(木) 18:42:09.16ID:TmoBmrCX0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい。

ここは文芸書籍サロン板においてライトノベルの新人賞について語る総合スレッドです。
気楽に雑談やら状況報告、情報交換でもしましょう。

・次スレは>>970が(規制等の際には有志が)必ず『宣言』して立てる事。
・ライトノベル作家志望者が集うスレ XXXが含まれないものが建った場合、これを即死させ新規に作り直す。
・投稿作一字晒しはラ板スレ、または各レーベルスレでどうぞ。

※文章を発表したい時、批評を受けたい時はこちらへ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol78【あらすじ・プロット晒しも可】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1609944847/l50

※前スレ
ライトノベル作家志望者が集うスレ 258
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1615526056/l50

↓この下のVIPQ2以下も削除してください VIPQ2
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0901この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a02-3lwz)
垢版 |
2021/06/20(日) 22:11:41.53ID:Q+BzjVne0
異境の風習を描くのはオカルトフレーバーとしての趣が強く出すぎるんじゃないかな。TRICKな感じで
チェーホフの銃に囚われなくてもいいとは思うけど、旅行記じゃあるまいし、
読者にわざわざ特定のお作法を学ばせるなら、ただの雰囲気描写じゃなくて物語上の伏線になってる必要はありそう
0903この名無しがすごい! (ワッチョイ 5a25-fORn)
垢版 |
2021/06/21(月) 05:35:45.97ID:Kaa522ON0
お前らすまん……
なろう系で間違いなく流行るであろう新たなテンプレを思いついてしまった……
商業でもネット小説でも次の覇権はいただきます……
一歩先で待ってるぜ……
0904この名無しがすごい! (ワキゲー MM06-l7Tt)
垢版 |
2021/06/21(月) 06:06:35.50ID:w9hAwBF2M
>>884
なろう系ファンタジーでは当たり前にやってる事だし、そこは何も理屈で解決しなくても、そういうルールだとでもしてしまうのも一つの手だよ。
異世界転生・転移ではなく、こことソックリ瓜二つの別世界に転生・移転されたとか、突然そうした能力をポンと与えられた事にすれば良い。
実際にそうした作品も既に生まれている。
0908この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f10-hhAf)
垢版 |
2021/06/22(火) 06:17:54.39ID:nUSBYbpr0
すべからくライトノベル作家志望者は屑である
私はお前たちにげきを飛ばす

しね


一般小説の敷居は高い

かんがえれば煮詰まってくる

そうだそれでいいんだ
0909この名無しがすごい! (エムゾネ FFba-Jk+Q)
垢版 |
2021/06/22(火) 07:16:31.90ID:/kX/um6JF
214 栓抜き攻撃(東京都) [KR][sage] 2021/05/27(木) 08:48:36.73 ID:Z1UkHGpi0
■正しい日本語を使おう
・「失笑」 笑ってはいけない場でこらえきれずに笑ってしまう

216 目潰し(神奈川県) [US][sage] 2021/05/27(木) 09:13:39.73 ID:8ythqH2y0
■ワイの認識
・「失笑」 バカにして鼻で笑う

272 サッカーボールキック(茸) [FR][sage] 2021/05/28(金) 15:30:18.10 ID:8r9iG4cS0
日本の常識で言って、他人を鼻で笑うのは失礼で悪い事なので
実際にやったら「笑ったらいけないところで笑った」失笑扱い

279 ミラノ作 どどんスズスロウン(SB-Android) [QA][sage] 2021/05/28(金) 18:19:49.15 ID:hw3EuH520
明治大正の文豪だってそういう使い方しかしてないからな
 
0910この名無しがすごい! (エムゾネ FFba-Jk+Q)
垢版 |
2021/06/22(火) 07:17:07.34ID:/kX/um6JF
264 いまいち名無しさん 2018/06/26(火) 11:50:31.71 ID
笑いを堪えつつも笑いがどうしても漏れてしまっている状況が失笑だよ。
笑っちゃいけない場面なのに、それにもかかわらず、人の笑いを誘うようなことをして失笑を買うと言うわけで。

282 ふつうの名無しさん 2018/06/27(水) 20:59:13.83 ID
失笑を買うは場面は関係ない。
そもそも他人を馬鹿にして笑うのは失礼な事なんで昔から全部失笑扱いなのよ
馬鹿にされて笑われるような愚かな事をするのが「失笑を買う」

296 いまいち名無しさん 2018/06/28(木) 13:18:24.14 ID

>他人を馬鹿にして笑うのは失礼な事なんで昔から全部失笑扱いなのよ

この文だと、失笑が「馬鹿にして笑う」とされているのに、

>馬鹿にされて笑われるような愚かな事をするのが「失笑を買う」

失笑が「馬鹿にされる側」になってるw
たった一行で主客転倒してるんだが、自分で気づかなかったの?

297 ふつうの名無しさん 2018/06/28(木) 14:05:22.02 ID
失笑を「買う」のは失笑する人じゃなくて失笑される人だろ…
一体何を言ってるんだ…

299 ふつうの名無しさん 2018/06/28(木) 15:03:28.09 ID
あんさんはどうしてそんな人から馬鹿にして笑われるような書き込みをわざわざ手間暇かけてしているんどすえ?
他人の馬鹿にした笑いをお金で買ってる様なものやおへんか?
回線切ってバイトでもお探しやす…こんな所へ来ても人生の無駄どすえ…
0914この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b01-C2Ex)
垢版 |
2021/06/22(火) 12:34:46.65ID:uPl1Bygj0
実は売れっ子ラノベ作家になり次の本を出せる確率は
電撃受賞確率0.038%よりも低い、これがどのくらい低いかというと
ラノベ作家100人の中の頂点になるレベル、
宝くじに当たる確率が0.00033%だとして、それに匹敵する。
もはや誰もが100%売れっ子作家になれない。
よいアイデアを見つけても、糖質になるのが関の山、
そこでvtuberですよ。小規模のファンでも集めれば1日30分電話で2万円も稼げる。
0915この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b01-C2Ex)
垢版 |
2021/06/22(火) 12:41:48.77ID:uPl1Bygj0
ほとんどのレーベルはアイデアを持つラノベ作家を探しているわけではない。
ラノベを面白くかけるラノベ作家を探しているのであり、
奇抜なテンプレなど、なろうや他社作品から貰えばいい。
よって、いくらアイデアがよくても意味がない。
0916この名無しがすごい! (ワッチョイ ba9c-uUGn)
垢版 |
2021/06/22(火) 12:54:38.70ID:jAPd0vyx0
>思わず笑い出してしまうこと。おかしさのあまり噴き出すこと。
>思わずふき出して笑うこと。

辞書にこんな風に書いてあるのを見れば、

「フッ…」
「何がおかしい!?」
「あんたがあまりにおめでたいんでね…失礼ながら笑ってしまったよ」

こういうシチュエーションも辞書に書いてある通りの「失笑」だと、
すぐに分かりそうなものだけどねぇ…
0917この名無しがすごい! (ワッチョイ fff9-HD2R)
垢版 |
2021/06/22(火) 20:06:48.84ID:1Ojvq7ww0
辞書を読んだ上で
「嘲るような笑いとは書いていないので『あんたがあまりにおめでたいんでね…失礼ながら笑ってしまったよ』みたいなのを失笑と呼ぶのは誤り」
とか言う人がいたら常識か読解力のどっちかが壊れてる
0918この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-U4Dy)
垢版 |
2021/06/23(水) 01:52:11.99ID:uvNq9VSS0
>>915
このコピペに「辞書を読むのが大好きなラノベ作家を探しているわけではない」か、その逆でも追加しといてくれ

つかアイデアなぁ、むしろ思ったよりは大事だったけどな
0919この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a02-3lwz)
垢版 |
2021/06/23(水) 03:03:02.65ID:wJtSiJYM0
むしろ調理がイマイチでもアイデアが良いものが求められてるくらいに思うよ、昔からずっと今も変わらず
読まなきゃわからん「おもしろい」より、読む前からわかる「おもしろそう」が真理
強いアイデアって拠り所があれば、キャラ紹介に終始する退屈な一巻で躓いたように見えてもシリーズとしてしっかり売れるもん
0923この名無しがすごい! (スップ Sd5a-fORn)
垢版 |
2021/06/23(水) 12:00:54.47ID:ytqwbu5Od
>>921
そういう解説が出てくるサイトは「失笑」が含まれてる慣用句の説明も変だわ。
>>910の話とも多少関連するかもしれんけど。
0924この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-WU9I)
垢版 |
2021/06/23(水) 15:06:36.12ID:uvNq9VSS0
>>919
どっちか片方ってわけではないけど、強いアイデアの加点があれば他全部平均点で十分通るわな
何回回しても一次で通るぐらいのはともかく、三次〜最終ぐらいのはアイデアが強ければ全然通るだろね
0928この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f70-EVeJ)
垢版 |
2021/06/23(水) 17:21:24.43ID:hk15ysws0
パクるもなにも、作品にしなくてアイデアをどっかで漏らしたら本人の責任だし

似たようなアイデアは、他の人も考え付く可能性はあるから
アイデア閃いたら、形にして発表すればいいだけだと思う
0929この名無しがすごい! (ブーイモ MM26-8JJi)
垢版 |
2021/06/23(水) 17:23:20.12ID:+B3GvW3zM
>>923
そりゃ、元の失笑を「嘲笑や冷笑の意味では使わない」と勘違いしたまま
他人の嘲笑や冷笑を受ける、という状態を指すことが多い「失笑を買う」の意味を説明しようとすれば、
変な話になるのも無理はない
0930この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b01-/T8H)
垢版 |
2021/06/23(水) 17:33:18.27ID:ZiLr7HbN0
落第、いい響きだ。つまりラノベはもうカンストした状態なんだ。供給量が多い中で作家になれる可能性も低い。
ツイッターをみてほしい。絵師の方が圧倒的にいいねを貰えている。確かにラノベ作家もいいねは貰えているが、ワナビは冷たくされている。
隣で輝く絵師を何度も目にしていると嫉妬で脳が破壊されていくのだ。
こうしてラノベ志望者狂人と化す訳だ。わかったらラノベはやめてVtuberか漫画家になるのだ。いいね。
0931この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a02-3lwz)
垢版 |
2021/06/23(水) 17:49:15.06ID:wJtSiJYM0
自分の小説を読んでほしい、ではなく、何でも良いから承認される肩書がほしい、
ってモチベーションで創作をしてる人種がほんとに居るもんなんだなあ
最近話題の「オタクに憧れる」ってやつか
0932この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e6e-7M7y)
垢版 |
2021/06/23(水) 17:53:21.90ID:bNtOdcti0
ポメラ興味ある奴はジャストシステムの通販で2.6万弱で買えるぞ
会員登録必要だが、新品最安が3.5万前後だかまぁ安い
パソコンとかスマホの方がいいって人には意味ない端末だが
0933この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-PhlF)
垢版 |
2021/06/23(水) 18:17:35.42ID:iTHfxpIqr
>>92
察するに、
ID:uvNq9VSS0先生は自身「そういうサイト」の執筆者の一人であるために、このスレでバトルがなくても
この話題が出ただけで御自分がバトルに巻き込まれた様な気分になっておられるのだろう
0936この名無しがすごい! (ワッチョイ 83da-nlE7)
垢版 |
2021/06/23(水) 20:14:27.60ID:OjGhLX6d0
>>932
DM30は不人気すぎたのか早々に製造中止が決定したようだね
春頃までに値段がどんどん下がり続けて1万6000円ぐらいの在庫処分セール価格だった
今はその処分価格も買い漁られ、転売屋なのか寝かせておいたのか知らんが底値の2倍ほどで販売されている
0941この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-dsPW)
垢版 |
2021/06/23(水) 20:32:57.59ID:T2mJyyQ0r
あらすじより一人称か三人称かを書いて欲しい
試し読みで読める最初の部分だけ三人称でその後がずっと俺は〜みたいな詐欺作品引いたことあるから
0944この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-dsPW)
垢版 |
2021/06/24(木) 00:02:41.80ID:7ZyESpour
>>942
あくまでも合う合わないの好み
上下とは思ってない

>>943
エロゲとかそうじゃね?
公式サイトにNTRなし、バッドエンドなし、とか表記している
問題なのはその表記が当てにならないことだけど
0947この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f10-8z8n)
垢版 |
2021/06/24(木) 03:53:40.82ID:QSpjQmQE0
>>946
ディスコードはやっていないので
メールでお願いします
ひとり希望者がでたので捨てアドさらします
交流したいひとは送ってきてください
wanabitati☆yahoo.co.jp
メールまってます
0948この名無しがすごい! (ワッチョイ 5a25-fORn)
垢版 |
2021/06/24(木) 04:02:25.70ID:Se8gIYJP0
半分便乗させてくれ。

早速ラノベ作家志望のdiscordサーバーを新しく作ってみたから興味あれば。

匿名では無いってのと、気軽に話せるって点ではここと違った使い方が出来ると思う。

https://discord.gg/TRmKDpWf
0949この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f10-TbJT)
垢版 |
2021/06/24(木) 04:35:08.41ID:QSpjQmQE0
テスト
0950この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a02-3lwz)
垢版 |
2021/06/24(木) 12:04:32.05ID:nE256pjb0
知らん作品の酷評レビューを読むのは学びがあるな
キャラクターの個性が発揮された言動に対して主人公が感想を内心で思って終了はリアクションじゃねえええよ!ってのは胸に痛い
0955この名無しがすごい! (スフッ Sd5f-eHmd)
垢版 |
2021/06/25(金) 08:18:10.97ID:it8rtfSBd
>>1-999
韓国・国民日報は、ドイツ・ベルリンにオープン予定の展示施設で、韓国のスペースが日本と中国の10分の1程度と計画されており、

その背景には「朝鮮は16〜19世紀には清の属国、1905年からは日本の植民地であり、古代文化が貧弱だ」という「歪曲(わいきょく)された認識」があると伝えた。

ベルリンの中心部にある「ベルリン王宮」は2013年に再建工事が始まり、今年、博物館や美術館の入る複合文化施設「フンボルトフォーラム」として生まれ変わる。
帝国主義の象徴だったかつての王宮で、過去の植民主義への反省を込め、アフリカ、米国、アジアなど非ヨーロッパ圏諸国の遺物を展示する計画だという。
しかし、記事は「韓国館が予定されている面積は、日本館、中国館の10分の1に当たる60平方メートルに過ぎず、二つの館に挟まれた配置であることが問題だ」と指摘している。
特に、中国館内の片隅にあるような配置であることから「韓国が中国の辺境文化に過ぎないという誤解を植え付ける恐れがある」としている。
さらに、中国、日本の展示品は数千点に上るが、韓国の展示品は予算の問題で僅か160点だという。

このような扱いを受ける理由について、記事は「韓国の古代文化に対する、博物館側の歪曲された認識」がそのうちの一つだと指摘している。

現地で芸術関係に携わる韓国人の話によると、オンラインで行われたワークショップで、韓国館担

当のキュレーターが「韓国は16世紀から1945年まで中国と日本の属国や植民地だったため古代遺物がない」と結論を下していたと証言している。d
0956この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-W41i)
垢版 |
2021/06/25(金) 12:48:44.72ID:9bWLE7KT0
ライトノベル作家志望者同士の交流には興味あるけど
ワナビ同士の無意味な褒め合いになるか、もしくは自己の創作論の押し付け合い論争になるか、おそらくその二択だろう
成長に必要なのは一人で黙々とインプットとアウトプットを繰り返すこと。地味だがこれが一番効果がある
0960この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4f-pIyn)
垢版 |
2021/06/25(金) 13:39:55.18ID:qySOB4GfM
わかる
もくもくと書き続けて、応募前読み合って感想言い合う関係がいいんだがなろう文化のせいでゴマスリ仲間みたいなの気持ち悪い
仲間というかライバルが欲しいんだよな
結局似たような戦績の奴に喋りかけるのが一番だと思う
0961この名無しがすごい! (ワッチョイ cf10-htoQ)
垢版 |
2021/06/25(金) 14:01:18.84ID:RdM/I08Y0
交流に興味があるなら
示したアドレスにメールしてきてくれ
感想を言い合い切磋琢磨し
いっしょにプロを目指そう!!
0967この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f01-e4PE)
垢版 |
2021/06/26(土) 01:39:31.02ID:Nnull/bU0
物書き仲間は今年からだいぶ増えたけど楽しいよ
でも楽しいだけであって創作に役立ったとは思わんというか、良くてこのスレと同じくらいかな

ライバルって言えるほどハイレベルな相手は、少なくともラノベ分野だと知り合いにはいないな
0968この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4f-pIyn)
垢版 |
2021/06/26(土) 08:51:40.09ID:k3+lI12EM
理想は自分より上とやりとりしたいからな
お互いそうだからジャンル違いとか凡だけど一箇所飛び抜けて優秀だったりする相手に限られる
サークルや専門学校は参加するとなんとなくやってるつもりになれるけどそれワナビの状態を楽しんでるんであってプロになるつもりあるやつなんて一握りしか居ない
0972この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4f-pIyn)
垢版 |
2021/06/26(土) 13:02:41.11ID:k3+lI12EM
すまん、コード1001で立てられん

テンプレ貼る

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい。

ここは文芸書籍サロン板においてライトノベルの新人賞について語る総合スレッドです。
気楽に雑談やら状況報告、情報交換でもしましょう。

・次スレは>>970が(規制等の際には有志が)必ず『宣言』して立てる事。
・ライトノベル作家志望者が集うスレ XXXが含まれないものが建った場合、これを即死させ新規に作り直す。
・投稿作一字晒しはラ板スレ、または各レーベルスレでどうぞ。

※文章を発表したい時、批評を受けたい時はこちらへ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol78【あらすじ・プロット晒しも可】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1609944847/l50

※前スレ
ライトノベル作家志望者が集うスレ 258
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1615526056/l50
ライトノベル作家志望者が集うスレ 259
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1620898929/

↓この下のVIPQ2以下も削除してください VIPQ2
0977この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f02-kMi9)
垢版 |
2021/06/26(土) 13:37:53.86ID:pgz5lSIx0
何のためのプロ(=商業)志向なんだろうな。肩書きがほしい? ギョーカイ人になりたい? 受賞で承認感情を満足させたい?
俺は現代的マス向けエンタメを模索するってとこに価値を見出してるけど、それは「自分の作品」である必要ないわけで
「自分の作品」が商業仕事=集団制作に参加するための許可証でしか無いなら、なにに拘れっつーんだよって思わなくもない
読んでもらいたいだけならWebに勝るものは無いのだし
0980この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f02-kMi9)
垢版 |
2021/06/26(土) 13:52:55.35ID:pgz5lSIx0
>>979
そうやって周囲を見下して言う「誇り」ってなんだろうな
とりあえず、なろう作品読んでみようぜ https://ncode.syosetu.com/n8356ga/

そもそも、作品を公開できる環境で溢れたこの時代に、新人賞に送るための作品しか書いてませんなんて、
それこそ本気度を疑われるようなものだろうに
0981この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fda-lfrx)
垢版 |
2021/06/26(土) 13:56:59.14ID:Jszkvijs0
アパレル店とかでマネキンが身に着けてるコーディネート一式をそのまま買うのってどう言うんだっけ
マネキン買いではなく同じ意味でもうちょっとこじゃれた言い方があったような気がするんだが思い出せない
0983この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4f-pIyn)
垢版 |
2021/06/26(土) 14:02:58.74ID:k3+lI12EM
>>980
それお前の作品?
そうじゃないならこの流れで直リン貼るとか最低な行為だと理解してるか?
えらそーに背伸びしてもそれがお前らなろう弱者ポルノ好きどもの民度なんだよ
とりあえず読んでみるが微妙なら低評価入れとく
0990この名無しがすごい! (アウアウクー MMa3-rBH+)
垢版 |
2021/06/26(土) 16:06:43.35ID:Oz5EWkLDM
>>980
一行でまとめると
ドアマット扱いで踏みつけられるけど、本当は凄いワタシ、とニヤニヤして恋愛もして、最後にネタばらし

苦手な環境に送り込まれる洋画っぽい話だな
本当は凄い系で、これだけ物語を展開するストーリーテラーの才能はあるが
流し読みだと最後の章まで主人公に立ちはだかる壁や、乗り越える決断が見当たらなかった
最後はなかなかよかったが
主人公が試されない時間が90万文字は流石に長すぎる
0991この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f01-lCkz)
垢版 |
2021/06/26(土) 16:54:20.53ID:Nnull/bU0
>>977
他の人は知らんけど俺はシンプルに一つのハードルとしてだなぁ
正直読んでもらうとかはどうでもいい、読んで憧れた物語みたいな、あるいはそれを超える最高のクオリティの作品を書きたい
そのためには編集者の意見を貰えるのも役立つし、プロになるのはクオリティ目指すならスタートラインだよね
0992この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f01-lCkz)
垢版 |
2021/06/26(土) 16:59:23.18ID:Nnull/bU0
書く楽しみは読む楽しみとは別格だから、自分の作品である必要がないってのはないな
最高の作品を自分で書く楽しみは人生全部に匹敵するほど最高だと思う、だから書く
人に読まれて楽しんでもらえるかっていうのは自分の現在地を測る指標でハードルかな
0994この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f02-kMi9)
垢版 |
2021/06/26(土) 18:34:44.90ID:pgz5lSIx0
>>991
なるほど、アスリート型の物書き。そこに賞があるから挑むだけってのは純粋な投稿戦士って感じで好いね

俺は自分の書きたいものに大衆性が無いからどうすりゃ読み手の心に滑り込めるかが割と深刻な課題なんだよな
0998この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f02-kMi9)
垢版 |
2021/06/27(日) 00:52:06.13ID:DjM+yS170
文学に明示的ストーリーが必要か?って議論があって、ストーリー重視作品が大衆文学として分かたれたって俺は雑認識してたが、
その頃がちょうど100年前くらいなはずだから、100年前に純文が軽薄な小説だって認識はされないような気もする
でも1940年の走れメロスがどう考えてもエンタメ作品なのに純文扱いでよくわからん
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。