ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【218】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE (ワッチョイ bb2f-950J)
垢版 |
2021/05/29(土) 11:38:21.92ID:hQE9Zw2E0
オリジナルの文章を随時募集中!

点数の意味
10点〜39点 日本語に難がある!
40点〜59点 物語性のある読み物!
60点〜69点 書き慣れた頃に当たる壁!
70点〜79点 小説として読める!
80点〜89点 高い完成度を誇る!
90点〜99点 未知の領域!
満点は創作者が思い描く美しい夢!

評価依頼の文章はスレッドに直接、書き込んでもよい!
抜粋の文章は単体で意味のわかるものが望ましい!
長い文章の場合は読み易さの観点から三レスを上限とする!
それ以上の長文は別サイトのURLで受け付けている!

ここまでの最高得点77点!(`・ω・´)

前スレ
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【217】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1621333787
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE (ワッチョイ a12f-950J)
垢版 |
2021/05/29(土) 11:39:09.92ID:hQE9Zw2E0
多い日(レス数)も安心!(`・ω・´)
0005セッケン (スププ Sdb3-DEtM)
垢版 |
2021/05/29(土) 12:24:23.88ID:HddN55NOd
スレ移ってからいきなり静かになったな……

あ、そういえばワイさん! プロット修正しましたo(^o^)o
(語り部の目的はもっと後の方で書きます)
0006この名無しがすごい! (スププ Sdb3-XCyv)
垢版 |
2021/05/29(土) 12:25:25.65ID:iwctKRpvd
立て乙です

人間の男女の頭の中身を知りたいなら、
ピーズ夫妻著の『話を聞かない男、地図が読めない女』がおすすめかな
おもしろいし、タメになる
本当は生身の異性と話をしてみるのが一番いいんだけどね
0009美世だが (ワッチョイ 2b14-KVJ/)
垢版 |
2021/05/29(土) 17:25:45.78ID:uK90MRP+0
今日さ、外回りから帰ったら社員がこれよかったらどうぞってスリッパくれたんだ
可愛いけどギリ男がはいても大丈夫なやつ
それまで使ってたやつは気に入ってたんだけど一部縫い目がほつれてぺったんぺったんなってたんだ
それを憂いてくれたのかと思ったらありがとうって涙が出そうになったわ
そしたらさ、なんて言ったと思う?
代表がみっともないナリしてたら私達が迷惑だ、だいいち不潔で臭そうだってwwww
古いの捨てといてくれる?て聞いたら触りたくないだってwwww
おっさん淡い期待乙wwwww
0011この名無しがすごい! (ワッチョイ 49d2-cpin)
垢版 |
2021/05/29(土) 17:50:43.97ID:RbouEJ260
経理「百十円、ですか?」
0013美世だが (ワッチョイ c114-TBxi)
垢版 |
2021/05/29(土) 18:46:51.98ID:QmJhfRg20
休んでる暇ないって言うから付き合ってやってんのにさ
まあ昼間仕事してる振りしてお茶飲んでたり
女子中学生の部活見に行ったりしてたけどさ
0014この名無しがすごい! (ワッチョイ f101-f5pr)
垢版 |
2021/05/29(土) 19:54:44.35ID:IyQ2mBUH0
>休んでる暇ないって言うから付き合ってやってんのにさ
社員「忙しいって言ってんのに、なんで土曜日までおっさんの相手しなきゃいけないんだよ。
   おっさんの世話は銀行の仕事だろ?」
0015この名無しがすごい! (ワッチョイ b925-0h5H)
垢版 |
2021/05/29(土) 20:06:01.66ID:eLKEkuTR0
「童貞」
僕の前に未知はない
僕の後ろに未知は出来る
ああ、女よ
母よ
僕を一人立ちにさせた廣大な母よ
僕から目を離さないで守る事をせよ
常に母の氣魄を僕に充たせよ
この遠い童貞のため
この清い童貞のため
0016この名無しがすごい! (ワッチョイ f101-cpin)
垢版 |
2021/05/29(土) 20:30:00.79ID:KJOkKiHp0
>>15
バーチャル、聞いてるか?
0019ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE (ワッチョイ a12f-950J)
垢版 |
2021/05/29(土) 22:36:14.38ID:hQE9Zw2E0
ふむ、ワンパンマンのキャラに童帝がいた!

アニメのOP曲は割と好み!(`・ω・´)さて、寝るか!
0020ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE (ワッチョイ a12f-950J)
垢版 |
2021/05/29(土) 22:42:31.60ID:hQE9Zw2E0
ちなみにこれ!

https://www.youtube.com/watch?v=D9RFxu0p6Vg

ワイの昔を思い出す!(`・ω・´)ノシ ワイスレ杯のお題は決まった!
0023ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE (ワッチョイ a12f-950J)
垢版 |
2021/05/30(日) 05:03:24.91ID:SB7m21HK0
今日は日曜日だが、書くとしよう!

おーとこにはー自分のー世界がーある♪(`・ω・´)ワイの十八番!
0025この名無しがすごい! (スププ Sdb3-DEtM)
垢版 |
2021/05/30(日) 11:00:12.77ID:JrfrtATmd
前スレの続き


「ああああああ!!!」

隊列の最先端で、腕を噛み千切られた男ーー7番目は、死に物狂いの形相で転がるように逃げ出した。

片腕を捧げた化け物に命まで取られないために、本能的にそうしたのだった。

そこには、唸り声を上げる黒い大きな影が佇んでいた。

血潮を被って赤黒く変色した体毛。
力強い前足。
松明の光を反射して真っ赤に輝く双眸は、人間の原始的な恐怖を掻き立てる。

魔獣ーー教会軍の標的である巨大な狼だ。

魔獣は口に咥えていた7番目の腕を吐き出す。
がしゃりと音を立てて地面に落ちたそれは、持ち主を失ってもなお銀の剣を握り続けている。

『だから、何度も言っているだろう……私に銀は効かないと。』

鋭い牙もあらわに、魔獣は唸り声交じりの人語を発した。

「く、くそっ……うぉおおお!!」

後詰めの兵士が魔獣に躍りかかる。

(ふん……下らん。)

魔獣は兵士の大きく付き出した剣に噛みつき、一瞬で奪い取った。

「えっ?! うわっ、ぎゃああ!」

獣は続いて丸腰になった兵士に飛びかかり、頭を噛み千切る。
ぶちん、という音と共に8番目もこの世から消え失せた。

「……ちくしょう……この、悪魔め!」

新手ーー9番目が魔獣に斬りかかる。
魔獣は後ろに飛びすさって渾身の一撃をかわすと、赤く輝く双眸で9番目の顔をひたと見据えた。

一瞬だけ、人と獣の視線が交差する。

「っ……!」

次の瞬間、9番目は風圧を感じて体を反らす。
同時に彼は、胸に軽い衝撃と熱を感じた。

(……何?!)

9番目が自身の胸元を見ると、ぶ厚い銀の鎧に三列の裂目が走っている。
鎧越しに内側の肉が浅く裂け、熱い血が吹き出していた。

「うおっ!!」

ヴンと空を裂く音と共に、鋭い鉤爪のついた前足が彼の目前に迫る。
9番目は身をよじって第二撃をすれすれでかわすが、魔獣は即座に足を狙った次の斬撃を繰り出す。
0026この名無しがすごい! (スププ Sdb3-DEtM)
垢版 |
2021/05/30(日) 11:00:43.00ID:JrfrtATmd
ーーこちらを防御一徹にして攻撃を封じるつもりか……どうする?!
目にも止まらぬ勢いで繰り出される前足の凪ぎを紙一重で避けながら、9番目は必死に頭を回す。

ーーこの魔獣は俺たち教会軍に遭遇した時、尻尾を巻いて逃げた……
俺たちはその情けない様を見て「こんなただの獣が一昔前まで神を名乗っていたとは」などと嘲笑い、完全に油断した。

今なら分かる。
俺たちは一芝居打たれたのだ。

ここは確かに獣を追い詰めるには絶好の地形だーーただし、獣が狩人より十分弱い場合に限って。
獣が狩人より強い場合、攻守は逆転する。
しかもこの狭い道では、軍である俺たちは数の利を生かせない。

魔獣はそれを見越して弱々しい獣の演技で俺たちをこの地形におびき寄せ……そして本性を現した。
0027美世だが (アウアウウー Sac5-TBxi)
垢版 |
2021/05/30(日) 12:11:13.42ID:7Cg7WYdEa
 俺の生活が荒れてた頃、それまでの周りの環境は激変した。冷たい人材、非情な敵、クールな助っ人。
 そんな環境に身を置いていると、自分がどんどん萎びていくのを感じる。激しく燃えて抵抗しなければならないのに。
 そのジレンマは余計に俺を乾かしていく。水分の足りない口にパンを詰め込んだように一気に全てをもっていかれる。冷たい環境にいるということはそういう事だった。
 強固でで傲慢な人と付き合っているときはうんざりしながらも熱くいられた。口から唾を飛ばし、汗をかきながら、荒ぶる牛のように角をぶつけ合った。
 しかし俺は戦うのが嫌になって逃げ出した。無駄に拘った単車に乗り、雪山で吹雪にあってもびくともしないテントと防寒着。ヒマヤラの高地でも余裕で火がつく与圧式ガソリンストーブ。どこまで逃げるつもりなのか。
 しかしこの一軍の中にあって異色なのは氷が溶けない21リットルのクーラボックス。
過酷な環境下のサバイバルのような想定においては一番いらない子だった。
 これが浮き世への一抹の未練だったのかもしれない。

 走り出した俺は自分の意思で動いた記憶がない。ただ潮流に身を任せて漂う海月の様だったように思う。
 お似合いという言葉が組み木細工ほどの精度もなくゆるりとはまった。腹がへればコンビニでおにぎりを買い、お茶で流し込んだ。
 巡った町の名前は知らない。
 ある田舎町で激しい空腹に気付いた俺は、何か売ってそうな店を探した。しかし日はくれて、この寂れた町は既に眠っていた。ガソリンも心もとない。ここで急に眼が覚めたような感覚に襲われた。昨日の朝から何も食べていなかった。結構なピンチだった。何とかしなきゃ。
 意味もなくボブ・ラブレスのナイフを取り出してうろつく。逮捕されてもおかしくない状況だがそんな事に気付きもしなかった。しかし唐突に思い出した。
 いらない子のクーラーボックス。昨日見つけた24時間スーパーで朝飯を買った時、一貫の氷と意味もなくバーベキュー用の食材を買って詰め込んだのを思い出した。ああ、備蓄があるから油断して店を通過し続けたのか。間抜けな話だった。
 やはりサバイバルにおいては危険な存在だと思いつつもありがたかった。荷を解いてテントを設営し、入り口に即席の台所を設置する。クーラーボックスを開けて食材を取り出すと、野菜は軒並み萎びていた。
 氷はほぼ完全に残っていて、手を入れると空気はひんやりしている。氷自体はマイナス16度はあるはずだ。俺はメニューを鍋に変更した。
 民家の外水栓から水を盗み、熱交換フィンのついた鍋で食材を炊いた。味付けは塩と焼き鳥をそのまま突っ込んでほんのり醤油味にした。
 決して旨くはないはずだが旨かった。久しぶりにあったかものを食べたような気がする。一緒にクーラーいれてあったおにぎりをかじると、米がパリパリになっている。長時間クーラーに入れてると起きる現象だった。
 冷蔵庫でもそうだがあまりにも野菜やおにぎりの劣化が早い。なんでだろう。うすぼんやり考えながら、無駄に詳細な解を求める俺の分析が始まった。子供の頃からの癖だった。
 食材の状態からしてボックス中の水分が少ない。氷が溶けて底は液状のH2Oで浸されているというのに。ああ、そいつらか、空気中の水蒸気を結露させて奪っていくのは。
 結論が出て腹を満たした俺は眠りについた。夢うつつの中で先程の即席理論が頭を渦巻く。
 小さな箱の中。
 氷にと冷たい水達に水分を奪われて萎びていく食材達。
 水分がない。
 逃げ出したはずなのにそんな場所に俺は何を隠したんだろう。
 氷の下にジップロックの札束。
 心の奥で塩漬けになっている俺の魂。
 失意。
 鍋で暖め直さなきゃ……。
 俺はいつしか眠っていた。

 夜明け前に眼が覚めた。おれはのそのそとテントから這い出し。窮屈な体制で靴をはく。ガチガチの腰を無理やり伸ばすと足の裏に痛みが走った。おれは片足を上げてよろよろしながらも靴の中の石を排除する。薄明かりの中を見回すと、木々の間から砂利が敷かれた駐車場が見えた。

 駐車場に来た俺は階段の横にある看板に目を通してから登り始めた。長い階段をのぼりきる頃には回りは明るくなっていた。山々の間から太陽が俺をチラ見した。だがダイヤモンドのように放射線を放っていてもうすぐ顔を出すことはバレバレだ。
 観念した太陽が完全に姿を見せた。

 ここは日の出村というのか。

 看板にあった青春の湯とやらに浸かってみるか。

 そして暖まったら帰ろう。
0031この名無しがすごい! (ワッチョイ f101-cpin)
垢版 |
2021/05/30(日) 13:20:09.21ID:jO8xAQZu0
>>27
いいね
0032sage (ワッチョイ 097d-dYqX)
垢版 |
2021/05/30(日) 13:41:27.26ID:Qz6ChZJU0
>>30
アタマ大丈夫かw
0033美世だが (アウアウウー Sac5-TBxi)
垢版 |
2021/05/30(日) 14:52:42.67ID:7Cg7WYdEa
>>31
ありがと

>>32
使えそうな部品を集めて脚色を加えたけど
ほぼ俺の実体験なんだよね
実際はもっとみっともなく逃げてグダグダの生活だったけど
綺麗に纏めたらこうなったわ
0034美世だが (アウアウウー Sac5-TBxi)
垢版 |
2021/05/30(日) 16:38:54.53ID:7Cg7WYdEa
講堂の話をしようか
俺の時代は体育館は講堂と呼ばれていた
前時代より体育施設は充実していたが
それらは人力による収納が可能なヒューマンパワーのコントロール下にあり
講堂はあくまで講義や演説を行う場所だった
しかしながら学校最大の建物であり
他に利用できないかと考えた結果
体育館として利用する事を思い付いたと俺は推察している
体育は雨天でも根性で校庭でやるものという時代は過ぎ去り
目をつけられたのが講堂に体育設備のハイブリッド構造だ
ここまでは単なる余談
講堂や体育館は広くて高く、巨大な空間がある
これを異常だと思う人はいるだろうか
ハードカバーの本を2つ
200mmの間隔で立てて
その上にA4のコピー用紙を置いてみる
結果は
中央が垂れたカテナリー懸垂線を描いて自立できる
では250mmではどうか
サイズが297mmのコピー用紙は懸垂を深くしてパサリと落ちてしまう
それを解決するには125mmの位置に本を置くと解決する
つまり柱だ
もう1つの方法がある
本を用紙いっぱいの幅にしても大丈夫な方法
本に用紙をテープで止めるラーメン構造にする事だ
この場合、両端の本は用紙が懸垂しようとする力に自重で抵抗する必要がある
ではこのシステムをA0用紙でやろうとすればどうなる
恐らく片側に六法全書を数冊並べる事になる
それを解決するのがアーチ構造だ
まずA4用紙を左右から圧縮しながらカテナリー懸垂線とは真逆のライズ状態にする
それを本のザラ目に噛ませてそっと手を離せばアーチ構造の完成だ
湾曲した部分のレングスを考えても25pの自立は十分可能
しかしこれをA0でやろうとしても無理だ
理論的には可能でも現実的には不可能だ
アーチリブが1189mmもあるし
重量が250gもあるのに断面は厚くても0.1mm以下だ
これではどこから応力の偏心が起こってバランスは崩壊する
これを可能にするのがブレースドリブ
リブをトラス構造にする事だ
体育館や水泳場で見たことがないだろうか
三角形の柱が複雑に絡み合ってアーチ状になっているのを
あれって要するに段ボールだ
A0のコピー用紙を
あ、そんなコピー用紙ねーか
印刷用紙を二枚合わせてその間をギザギザの
トラス構造で補強すれば断面の偏心による崩壊は防げる
時間切れ

ひょっとしたらつづくかもしれない
0036美世だが (アウアウウー Sac5-TBxi)
垢版 |
2021/05/30(日) 17:53:14.69ID:7Cg7WYdEa
ハードボイルドと評されるとは思わなかったよ
薄みっともない男がプライドを捨てて
なりふりかまわず
朝のゴミ出しもせずに人生をどこかに埋めてしまおうとしてた話だからね
こういう言い回しが悪いのかな
0037美世だが (アウアウウー Sac5-TBxi)
垢版 |
2021/05/30(日) 17:55:44.43ID:7Cg7WYdEa
おれ自身はいつものヨタ話を気取って書いただけなんだ
いつものように草を生やしながら報告すれば全く同じ筋書きで爆笑悲話にできるよ
0038美世だが (アウアウウー Sac5-TBxi)
垢版 |
2021/05/30(日) 18:01:24.52ID:7Cg7WYdEa
食べた物が悪くて高速道路でうんこしたくなったけど
パーキングが遠かったので路肩にバイクを停めて草むらに入って唸ってたら
パトカーが止まってこちらをライトで照らした話でもしようか
高速道路で停車したのに三角反射番とか出してないって違反で切符切られました
うんこ姿を視姦しといてそれはないだろ
0039この名無しがすごい! (ワッチョイ f101-f5pr)
垢版 |
2021/05/30(日) 18:05:34.10ID:wAd37ogy0
>>37
つまりいつものヨタ話も書き方次第でハードボイルドになるという事だ。
さあ立ち上がれ美世。
鯨の解体中にうっかり足を滑らせ、陰部に頭を突っ込んで抜けなくなって窒息死した漁師さんの悲劇を、
今こそハードボイルドな作品として書き上げるのだ!
0040美世だが (アウアウウー Sac5-TBxi)
垢版 |
2021/05/30(日) 18:11:18.58ID:7Cg7WYdEa
>>39
なんだそのレアケースは
むしろ頭が抜けなくなってからの数十分の戦いで面白くできそうだな、それやろう!
って言うとでも思ったか
0041この名無しがすごい! (ワッチョイ f98d-0h5H)
垢版 |
2021/05/30(日) 18:13:47.60ID:LbE1DajQ0
ハードボイルド風の書き方は、当初はこんなのは小説ではないと酷評されたもので
売れたので、認知され、うまく書ける人のそれは
素晴らしいが、バランスが悪いと、それこそ「こんなのは小説ではない」のままだろうから

単に一人称で、作者の思いを黙々と描いたものを
ハードボイルドだねと言われ満足しているようでは、どうかとは思う

ちなみに下手なハードボイルド風の書き方とは
「これはペンだ。俺はペンを持っている。このペンは黒くて堅い。」
とでも書くのと同じくらい意味がなく安っぽいものでしかない。
0043美世だが (アウアウウー Sac5-TBxi)
垢版 |
2021/05/30(日) 18:22:17.38ID:7Cg7WYdEa
ハードボイルドってゴルゴでコメディはルパンだろ
その定度の認識でいいんだよ
読むのは大衆って事を忘れるな
小難しい文学論に縛られておもんないゴミを輩出するのやめろ
そんなんだから国語もよく知らないネット小説家にぼろ負けするんだよ
俺のなろうアカウントに有名作家のお知らせ来たんだけどさ
なんて書いてあったと思う?
「いつも後拝読ありがとうございます」wwwww
ちょwwwwww
なんで俺は強制的にへりくだらせられてんのwwwww
文系に弱い俺でも常識は知ってるんだけどwwwww
こんなのが人気作家なんだぜ
0045美世だが (アウアウウー Sac5-TBxi)
垢版 |
2021/05/30(日) 18:33:55.29ID:7Cg7WYdEa
拝に御を着けるのもそもそもおかしい
文学を理知的に理解できてない証拠
拝は
拝見
参拝
拝察
威光を持つ誰かに関わる時に腫れ物を触るように接する際の敬意と畏怖を交えた言い回しだ
拝する自分に御を付けるのがまずおかしい
まあそんなやり過ぎ日本人が友人にでも気軽に使う尊敬語だが
使い方を間違っているとかなり滑稽に見える
0046この名無しがすごい! (ワッチョイ 93df-KVJ/)
垢版 |
2021/05/30(日) 18:41:03.49ID:cP4Ab8+r0
そんな奴がいたら殺せばいい
0048この名無しがすごい! (ワッチョイ f101-f5pr)
垢版 |
2021/05/30(日) 18:46:09.95ID:wAd37ogy0
「拝読有難うございます」
「おいコラ拝読は謙譲語だ」
「えっ?そうだったんですかすみません」
の流れは晒しスレでは定番です。
そうやって学んでいくのだから温かく見守りましょう。
0050この名無しがすごい! (ワッチョイ f98d-0h5H)
垢版 |
2021/05/30(日) 18:54:07.54ID:LbE1DajQ0
拝読の件で思ったけど、例文を出して
これのどこかが悪い
それはどこか、どう直したらいいかという問題文をだし
言葉の使い方の間違いから始まって、人称の使い方のミスやら、構成の仕方から
そういうのを皆で解きあうのもいいな

誰がその例文を出すかといえば、文才があるであろう、ぷぅぎゃああああああ氏が適任であろう

まあやらないだろうけどな
0051ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE (ワッチョイ a12f-950J)
垢版 |
2021/05/30(日) 19:35:14.43ID:SB7m21HK0
>>25-26
>隊列の最先端で、腕を噛み千切られた男〜
(最先端が引っ掛かる! 尖った物の先! 流行の最先端!
 普通に「先頭」でいいのでは!)

>〜魔獣は即座に足を狙った次の斬撃を繰り出す。
(行動でわかる為、「次の」は不要!)

>目にも止まらぬ勢いで繰り出される前足の凪ぎを紙一重で避けながら、9番目は必死に頭を回す。
(凪ぎは薙ぎと思われる! 頭が回るは慣用句なのだが、頭を回すはどうだろうか! 「考えを巡らす」でもよい!)

三人称と思っていたのだが、後半は一人称になっていた!
作者は何人称で書いているのだろうか! 途中で書き方が変わったように思う!(`・ω・´)
0052美世だが (アウアウウー Sac5-TBxi)
垢版 |
2021/05/30(日) 19:35:39.29ID:7Cg7WYdEa
そんな小難しい話じゃねーよ
面白い文章を書いてれば文法なんか霞んじまうし
日本語はどんどんスクラップ&ビルドを繰り返している
慣用句と諺の曲解やふいんきに抵抗できないという滑稽な既成事実もある
しかも致命的な事に
我々は100年前の日本語すら喋れない
3千年前までぐらいは文明が確認されている国なんだが
0054ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE (ワッチョイ a12f-950J)
垢版 |
2021/05/30(日) 19:46:01.94ID:SB7m21HK0
>>27
打ちミスはいいとして比喩がふらふらして明確ではない!
どのような単車でどこに停めて鍋にしているのか!
個々の描写はあるのだが全体が見えて来ない!

思い出したくない過去なのでわざとぼんやり書いたのだろうか!(`・ω・´)悪いが胸に迫るものがない!
0055この名無しがすごい! (ワッチョイ 93df-KVJ/)
垢版 |
2021/05/30(日) 19:47:56.64ID:cP4Ab8+r0
テスト
0056美世だが (アウアウウー Sac5-TBxi)
垢版 |
2021/05/30(日) 20:35:08.67ID:7Cg7WYdEa
言葉の変遷を考えてみる

そうそう超ヤバイよね
マジビビったっていうか
あいつムカつかね?

これらは大昔からあることで通名
ヤバイは
危険な冒険をやばなことと言った事に発する
まあ結局語源はわからないけどやばな事をヤバイ言う
危険な状況にある人はこの言葉を多用する
やばな事をヤバイという
気持ち悪い事をキモいという
エモーショナルなことをエモいという

転じてスイーツが美味しいことをヤバいという

はい次

マジビビった
これは簡単
本気と書いてマジと読む
まあ語源は真面目に驚いた
それが略されてマジ
日本語は意を組んでかたちに成す風習があるので魚の名前みたいな漢字が生まれる
音と意味を繋げる魚の漢字みたいなのがある一方で
日本語は漢字の読みに対して規則が曖昧で
それがキラキラネームという弊害も生んだ
0057美世だが (アウアウウー Sac5-TBxi)
垢版 |
2021/05/30(日) 20:39:03.53ID:7Cg7WYdEa
ビビったの部分だが
これは合戦の多くで鉄がぶつかって響くのを
ひびく
ひびる
びひる
びびる
らしい(嘘)
0059この名無しがすごい! (ワッチョイ f98d-0h5H)
垢版 |
2021/05/30(日) 21:14:21.07ID:LbE1DajQ0
「ムカつく」は普通に考えても、胃がムカムカするとかの、吐き気や胸やけ等の表現だったのが
それが「腹が立つ」という意味に意味が広がったものだろうな
0061この名無しがすごい! (ワッチョイ f101-f5pr)
垢版 |
2021/05/30(日) 21:29:10.98ID:wAd37ogy0
ヤバいの語源は「矢場」じゃなかったっけ?
「ムカつく」は擬音でしょ。「胸がムカムカする」

ちなみに
「サボる」のサボは「サボタージュ」
「MMK」は「モテてモテて困る」の意で海軍用語
0064この名無しがすごい! (ワッチョイ b902-950J)
垢版 |
2021/05/30(日) 21:57:08.66ID:rPHMPDFs0
 朝は人通りも少なめな繁華街。雑居ビルの地下一階にある怪しげな店舗で、古めかしいデスクを間に差し向かい、二人の男が話をしていた。

「ですからね。この娘(こ)、写真映りはアレですけど、サービスの方は抜群ですよ」

 店の雇われ店長が、客である30代のサラリーマンへ、1枚のポラロイド写真を指さす。他にも4枚の写真が並べられているが、店長のオススメはその娘らしい。

「うちの売りは、女の子がオ○ニーをしながらお客さん待っている、ってとこなんですけどね……この娘は本当に凄いんですよ」

 店長は、実に誠実そうに微笑む。

「凄い?」
「はい、物凄いです。扉の外にまで聞こえてくるんですよ…………くちゅくちゅっ、とアノ音が」

 誠実そうに微笑みながら、実にとんでもない売り込みを始める。

「く、くちゅくちゅ!?」
「鼻息も荒くてね、色っぽい息遣いが――はぁはぁ、あふんあふん、と」
「あ、あふん……」
「お客さん、見たことあります? 女の子が生で本気オナ○ーしてるところ」

 清々しさすら感じさせる笑みで、店長は中指と薬指をくいくいさせた。

「い、いや……」
「たぶん普通の人が普通に生活してたら、一生見る機会なんて無いんじゃないですか? これで1万2千円なら、安いもんだと思いますよ」
「う、う〜ん」

 手慣れた店長のペースに乗せられたサラリーマンの心は、かなりぐらついているようだ。もちろん店長もそれを見逃さない。

「僕も初見のお客さんに“下手”な娘は勧めませんよ。ぜひ常連さんになって欲しいですからね」

 他意のなさそうな店長の笑顔に、嘘っぽさは感じられない。本人も、嘘をついているつもりはない。写真の女の子、小鳩(こばと)ちゃんのサービスが良いのは、紛れも無い事実だ。
 サラリーマンの男は店長の顔を見つめ、意を決したように胸ポケットから財布を取り出した。

「じゃあ、45分コースでお願いします」
「はい、ありがとうございます。コスチュームはどうされますか?」

 店長が一枚のクリアファイルを取り出す。モデルの女の子が各衣装を身につけた写真が10枚ほど収められたものだ。
 サラリーマンはちらりとだけ目を向け、すぐに首を振る。

「あー、よく分からないから適当でいいです」

 どうやらそっち方面の性癖は薄いらしい。

「じゃあブルマにしておきますね」

 無難なチョイスをし、店長は軽くサラリーマンの顔をうかがう。とくに不満はなさそうだと確認し、手元の“リスト”と呼ばれる店の売上表と“オーダー”と呼ばれる女の子へ仕事内容を伝える紙に、ボールペンを走らせる。
 コース料金を支払ったサラリーマンを、扉の近くに立っていた店員が待合室へと案内する。
 にこにことその背を見送った店長は、席を立ち店の奥へと向かった。
 薄暗い店内の廊下に列ぶ扉の一つをノックする。

「は〜い」

 すぐに甲高い返事がし、薄く開いた扉から小鳩ちゃんが顔をのぞかせる。その格好は、上はノーブラでキャミソールの胸元をポッチリとさせ、下は黒い無地のパンツ一枚というラフ? なものだった。
 仕事待ちしている女の子の待機中など、だいたいこんなものである。

「お仕事ですよー」
「やたっ、今日もお茶かと思ってたよぅ」
0065この名無しがすごい! (ワッチョイ b902-950J)
垢版 |
2021/05/30(日) 21:57:40.20ID:rPHMPDFs0
 本当にほっとした顔で、小鳩ちゃんがオーダーを受け取る。
 “お茶”または“お茶を引く”とは、そっち関係の隠語で、お客さんが付かず給金が0という意味だ。
 店舗によっては“お茶代”もしくは“保証”と呼ばれる最低賃金を出してくれる風俗店もあるが、そういった店は非常に稀でありこの店にもない。
 最悪の場合、店の従業員である女の子は、数時間“お客さん待ち”した挙げ句、稼ぎ0でお家に帰らなければならないといった事態が起こる。
 もともと、風俗店自体が法律上かなりグレーな存在なので、労働基準法もへったくれもない。
 だが“お茶を引く”というのは、女の子だけではなく店側としてもなるべく避けなければならない。
 当然の話であるが、稼げない女の子は店を辞める。風俗店は、女の子がいなければ営業が成り立たない。死活問題なのである。
 客付きのよい“売れる”女の子であれば、お茶を引く事はまず有り得ないのだが、写真映りが悪かったり、元が悪かったり、はたまたサービスが悪い“客を持っていない”女の子達にとっては、おうおうにして身近に抱える問題なのだ。

「じゃあ、頑張ってくださいね」
「うんっ、まっかせといて〜〜ぇ!」

 二日ぶりの客に、小鳩ちゃんはヤる気まんまんだ。たまに“本番”をしているという噂のある娘だが、おおやけになりさえしなければ、店側としては何の問題もない。実際、小鳩ちゃんが持っている数人の常連客は、そっち目当てだと店長は思っている。
 ぷにぷにとした力こぶを作って見せた小鳩ちゃんの頭を、店長は軽く撫でてやる。
 普通の会社なら、セクハラと罵られても仕方ない行為であるが、これから小鳩ちゃんが頑張らなければならない仕事内容を考えれば、他愛のないスキンシップだ。もちろん店長も相手を見てやっている。
 ある程度の付き合いと信頼関係。そして、それなりの好感を持たれていると確信のある女の子にしかやらない。それらの条件を満たしている場合に限り、こういったスキンシップの類いは、女の子のストレスを軽減するし、好感度も上がる、と店長は考えていた。
 ただ、以前にそれをやり過ぎて必要以上の好感を持たれ、店の女の子を管理するといった立場からは、少し面倒な状況になったことがある。なのでここ最近、女の子に気安く触れることは、なるべく控えめにしている。

 ひらひらと手を振りつつ扉を閉めた店長は、受付室へ戻り店員へ声をかける。

「オーダー渡したから、お客さんシャワー室に案内しといて」
「はい」

 接客から案内まで一連の仕事を終えた店長は、これで一安心とデスクに腰掛ける。
 本日朝から出勤している女の子には、いまの客で一通り仕事が行き渡ったことになる。

「今日の早番は“お茶”無し、と」

 いい仕事をした、といった顔で店長はタバコに火をつける。
 リストへさらさらと必要事項を記入する。客から受けとった1万2千円の内、5千円が“店落ち”。店舗の取り分である。残りの7千円が小鳩ちゃんの取り分だ。
 小鳩ちゃんは、本日最低でも7千円の給金が確定した。日当としては微妙だが、45分での稼ぎとしては破格だろう。仕事内容を考えれば――――まぁ微妙ではあるが……。

 本来なら、今回のような新規の客にはリターンを期待して、もっと良い女の子を付けたいところではある。が、前日お茶を引いている小鳩ちゃんのことを考えると、そうも言っていられない。
 店にとっては女の子が一番であり、お客様は神様ではない。あくまでも、お金を稼がせてくれる女性従業員たちが彼らの神様なのである。

「小鳩ちゃんなら上手くヤってくれるだろ。お客さんもきっと満足して帰るはず」

 たとえ小鳩ちゃんが、その源名(店名)にツッコミを入れたくなるようなポッチャリさんだとしても。受付で見せた写真を二度見してしまうような、似合わないギャルメイクを施した顔相をしているとしても、だ。


 男という生き物など、所詮は一発抜いて気持ちよくなれば、賢者と言われる類いの無害な存在になってしまう、哀れな生き物なのだから。
0066美世だが (ワッチョイ 9914-TBxi)
垢版 |
2021/05/30(日) 22:46:56.66ID:M22fHYLE0
まあ全部語源が何かという事に関しては弱いんだよ
ビビるのは何がビビなのか
フィリピーナにそういうやついた
ガンとして譲らない
のガンなら
動かざること岩のごとしと解釈できる
サンサンと日が輝く
凛とする
雨がしとしとふる
あるいは雪がしんしんとふる
まあそういう感覚的に納得できる表現を誰かがした
それに付き従うように確立したんだろうということしかわからない
0067美世だが (ワッチョイ 9914-TBxi)
垢版 |
2021/05/30(日) 22:59:38.56ID:M22fHYLE0
胃がムカつくも何がムカなのかわからない
喉を通らない無過なのか
なんかよくわからない霧可なのか
漠然としたムカであってそれ以上それ以下ではないのかは誰にもわからん
そもそも言語自体はサルよりちょっと賢くなった種族が
フンフンとかスンスンとかギャーギャーとかわーわーとか語彙の無ないコミュニケーションから感覚的な進化の過程に生まれたんだろう
0068美世だが (ワッチョイ 9914-TBxi)
垢版 |
2021/05/30(日) 23:02:42.64ID:M22fHYLE0
バーボンを一本開けたがまだまだ酒はある
しかし困ったことに氷を使い尽くした
ブロックをハンマーで割るか
0073美世だが (アウアウウー Sac5-TBxi)
垢版 |
2021/05/31(月) 00:44:59.17ID:l3vfFFQwa
俺は前の社長に拾われて色々取り戻せた
社長っていうけど一応取り締まり役の名誉会長かな
法律的には俺が代表だが
商売の世界では俺はまだまだ小僧だ
会長の威光無しではやってけない
その会長が
自宅に椎茸の木を置いたけど全然生えんて嘆いた
なので米の磨ぎ汁と砂糖とエピオス錠を砕いて寒天培地を作って椎茸農場から胞子を盗んだ
それをバーミキュライトで培菌した
そして奥様の協力のもとで会長の木に植え付けた
木が乾かないように水をかけるように奥様に頼み
菌が繁殖するように頼んで2週間
0078ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE (ワッチョイ a12f-950J)
垢版 |
2021/05/31(月) 08:47:09.33ID:EQMue8nG0
>>64-65
書き慣れている上に情報通と思わせる内容で一気に読ませる!
内容と文体が合っていて悪くない出来であった!
最後の方で小鳩ちゃんの容姿について書かれていた!

ただ一点、本番を見逃すような件はどうだろうか!
SNSで情報を拡散されれば営業停止どころか、従業員や客の逮捕も有り得る!
まあ、違法スレスレでどうにか持ち堪えている店舗と捉えればいいが!

もう少し小鳩ちゃんの凄いところを見たかったと思わなくもない71点!(`・ω・´)
0079セッケン (ワッチョイ 51da-RyoX)
垢版 |
2021/05/31(月) 10:53:14.22ID:Gnl+Ds+80
>>73
シイタケってアマチュアが栽培できるものなのか…


以下魔獣のプロットです(´・ω・`)

帝国が教会の天下となった時代。用済みとなった古い神は悪魔の烙印を押され、
次々と駆逐されていった。しかし帝国の辺境に未だ生き残っている悪魔があった。
かつて狼神と呼ばれていた魔獣である。強大な力をもつその獣は教会の差し向ける

処刑部隊を悉く葬り、滅びの運命に抗い続けていた。ある日魔獣の前に一人の少女が
現れる。狼神の巫女である赤ずきんの衣装を纏った少女は、教会に迫害される村を救
ってくれるよう魔獣に頼む。魔獣は、自分を裏切って洞窟に閉じ込めた癖にと赤ずき
んを詰り、剣もほろろに頼みを断る。赤ずきんはそれを当然の事と言い、ならば自分
の命を代わりに差し出そうと申し出て狼神の側に近付く。そして狼神の隙をついて
攻撃を仕掛けた。赤ずきんは、かつて崇めていた狼神を自分の手で屠る事で、村に掛
けられた異端の疑惑を晴らそうと計画していたのだった。攻撃は失敗し、赤ずきんの
殺意を悟った狼神は反撃に出る。赤ずきんは致命傷を負うものの、自らの命を代償に
発動した魔術で地震を起こし、狼神を自分ごと瓦礫で押し潰した。
時代は、一人の少女が赤ずきんとして認められる場面に遡る。赤ずきんとは、狼神を
管理する職だ。村が平和な時は狼神を封印し、敵襲があれば狼神を目覚めさせて退治
させる。村人の中から狼神の食糧としての生け贄を選ぶのも仕事に含まれる。
魔術に長けた少女は見事に狼神を操り、村を襲った族を幾度も退けた。
ある時、赤ずきんは隣村から追われた青年を保護した。傷が癒えるまで村に置いてや
る予定だったが、情が移って期間を過ぎても彼を手元に置いていた。しかし他の
赤ずきんにそれが露見し、姦淫の罪に問われてしまう。罰として次の祭儀で恋人の
青年と共に生け贄になるよう命令された彼女は、青年に狼神を殺す事を提案される。
迷いの果てに赤ずきんは青年の計画に乗り、狼神を眠らせて殺した。すると青年は
赤ずきんを気絶させ、その隙に隣村に狼神の死を知らせた。青年の狼煙を合図に、
隣村の兵が村に押し掛ける。折り悪く村では盛大な祭りが開かれており、
油断していた村人は隣村の侵攻を許してしまう。このままでは村が滅ぶと誰もが
思ったその時巨大な狼が現れ、敵を制圧した。倒された敵の中には、赤ずきんの恋人
も入っていた。彼は狼神を見て「ユリア、君なのか?」と言って息絶える。赤ずきん
ーー本名をユリアという少女は、村が攻められたのを見て恋人の裏切りを知り、
村を守る為に側にあった狼神の肉を喰らい皮を被って狼神と一体化し、成り代わった
のだった。狼神は長い思い出語りの最後、新たな赤ずきんに「村を頼む」と伝え、
彼女に自分の命を譲って目を閉じる。
0080セッケン (ワッチョイ 51da-RyoX)
垢版 |
2021/05/31(月) 10:54:47.98ID:Gnl+Ds+80
赤ずきんは狼神の首を手に、瓦礫を掻き分けて洞窟の外に出る。
洞窟の外では、村人と教会の関係者が彼女の帰還を待っていた。赤ずきんが狼神を打ち
取った事を報告すると、まさか本当に狼を討ち取れると思っていなかった異端審問官は
彼女を魔女と罵り処刑しろと喚いた。しかし教会の僧侶の一人が赤ずきんを聖女だと
言って彼女の足元に跪くと、他の者も徐々にそれに倣った。最終的に教会は村に掛けら
れた異端の嫌疑を晴らし、迫害を止めるよう各地に触れを出した。赤ずきんはその
場面を見届けると、微笑みながら光となって姿を消した。
深夜、最初に跪いた僧侶の青年は村外れの湖の前にに十字架を建てていた。
そこに赤ずきんが再び姿を現し、「お陰で計画が上手く行った」と感謝する。
青年は村の出身で、村を守るために赤ずきんと協力していたのだった。十字架を完成
させた二人は、仕上げに湖に狼神の首を沈める。赤ずきんは「これで狼神の命は繋げ
る」と満足げに言う。
人々は湖の十字架を崇めるだろう。そこに教会の神がいると誰もが勘違いして。
しかし彼らはその実、狼神を崇めることになるのだ。
0081この名無しがすごい! (ワッチョイ 01da-upCQ)
垢版 |
2021/05/31(月) 11:05:33.04ID:Q1/EviEH0
>>79-80
それ、プロットじゃなく、普通に小説じゃねーか
あらすじでもねーな
0082この名無しがすごい! (ワッチョイ 01da-upCQ)
垢版 |
2021/05/31(月) 11:49:34.07ID:Q1/EviEH0
◇あらすじ
町にやってきた少年Aは、そこで少女と出会い、命を救われる。

◇行動の構成
・家族を失い、やっとのことで町にたどり着いた少年A。
・空腹に耐えかね、盗みを働こうとするが失敗し、袋だたきにされる。
・体力も気力もつき、このまま死んでしまおうかと考えている。
・少女Bがやってきて、パンを渡される。

◇プロット
戦前のヨーロッパ。貧しい身なりをした少年が、フラフラと町に入ってくる。
にぎわう町の市場で盗みを働いた少年は、店主に袋だたきにされるが、町の人たちはそれを気にする様子もない。
やがて店主は去り、倒れたまま動かない少年。少年の目は、ぼんやりと空を見つめている。
そこに、同じように貧しい身なりをした少女が、おずおずと近づいてくる。
「あの…」少女は、少年に小さなパンのかけらを差し出す。
0083この名無しがすごい! (ワッチョイ 01da-upCQ)
垢版 |
2021/05/31(月) 11:51:25.69ID:Q1/EviEH0
>>82
なるほど、これが今の一般的な考えか

俺の考えでは、このプロットがあらすじで、
この構成がプロットだな
0084この名無しがすごい! (ワッチョイ 01da-upCQ)
垢版 |
2021/05/31(月) 11:53:57.98ID:Q1/EviEH0
つーか、このプロットっている?
構成だけ考えて書き出せば良いんじゃないの?
二重手間でしょ
0085この名無しがすごい! (ワッチョイ 01da-upCQ)
垢版 |
2021/05/31(月) 11:55:36.32ID:Q1/EviEH0
こう言うと、ワイがまた

「編集に提出するために要る」って言うだろうが
0086この名無しがすごい! (ワッチョイ 01da-upCQ)
垢版 |
2021/05/31(月) 11:56:34.61ID:Q1/EviEH0
>>82
これがプロットだとすると
それで良いんだな
0087この名無しがすごい! (ワッチョイ 01da-upCQ)
垢版 |
2021/05/31(月) 12:08:35.12ID:Q1/EviEH0
まあ、俺はこの構成も要らないって立場だけどね
「キャラクターイメージ、設定だけガッチリ固めといたら書ける」って考えだけど
そのインタラクションによって
0088セッケン (ワッチョイ 51da-RyoX)
垢版 |
2021/05/31(月) 15:28:58.17ID:Gnl+Ds+80
あらすじは分かるんですが、構成ってちょっと見たことなくて…
構成って何に使うんでしょうか? 
0089この名無しがすごい! (ワッチョイ b925-0h5H)
垢版 |
2021/05/31(月) 16:03:18.81ID:9pnSFfBH0
プロットづくりの構成の基本は
5W1H、いつ、どこで、誰が、何を、なぜ、どのようにしたか、を
書き並べることからはじめ
これを「起」「承」「転」「結」に置いていき
それを節としてブロックごとに入れ替えてみるのが構成
そのあと細部を詰めていく
0090この名無しがすごい! (ワッチョイ b925-0h5H)
垢版 |
2021/05/31(月) 16:18:41.58ID:9pnSFfBH0
>構成って何に使うんでしょうか?

読者の興味を持続させるためにあると思う
構成の基本は先にも書いた起承転結に分けるの方法と
伏線を張ってそれを回収するためとか
時系列で順にだらだら続けると飽きらかねないので
先に、のちに起こる重大なことを見せて置き
そこに至るまでの読者の興味を維持させるためってのもある
それらは文章構成が大事になるわけだ
0092この名無しがすごい! (ワッチョイ b925-0h5H)
垢版 |
2021/05/31(月) 16:28:44.26ID:9pnSFfBH0
恋愛もので構成の例を挙げてみる
時系列に書き進めるとして
AがB子と出会う。いろいろあって恋に堕ちる。付き合い始めることになるが……

それらのプロットを構成を変えて
いきなりAはB子から「もう別れる!」と告げられる。
話は数か月前に戻る。AがB子と出会う。いろいろあって恋に堕ちる。
付き合い始めることになるが……
毎日喧嘩が絶えず、AはB子から「もう別れる!」と告げられる。という冒頭に話が戻る。
別れた二人はしばらくして、意外なところで再開し……

こういうのは構成の基本例
0093この名無しがすごい! (ワッチョイ b925-0h5H)
垢版 |
2021/05/31(月) 16:36:16.01ID:9pnSFfBH0
何のために構成をいじるか?
極端に言えば、読者を飽きさせないよう、興味を持続させるためである
長文ほど、第一幕に読者を”つかむ”出来事を持って来がちなのはそのため。
0094この名無しがすごい! (ワッチョイ 93df-KVJ/)
垢版 |
2021/05/31(月) 16:37:09.90ID:r2GrTVb50
ちょっと初心者には難しすぎるね
付き合いだして楽しいって部分で読者が
「どうせ突然破局するんでしょ?」
と思ってしまう
結末がわかってると冷めるんだよ
順番に時系列順にした方がいい

たとえば主人公がボコボコにやられて奮起して反撃して勝利する話の場合
初めに主人公が生きていることを描写して回想にするのは反則というか、読者が萎えるよくない書き方
初めから主人公が勝つという結末がわかっているというのはよくない

難しくないよ
常識として頭に入れて、その上で自分で考えるといい
0095この名無しがすごい! (ワッチョイ 01da-upCQ)
垢版 |
2021/05/31(月) 16:42:59.77ID:Q1/EviEH0
>>94
「どうせ突然破局するんでしょ?」
と思ってしまう

だったらその予想と違う展開にするんだよ
そうすると読者は、その予想外の展開を面白いと思う

まず、予想させる
その予想外し

これが「面白い」の基本
0096この名無しがすごい! (ワッチョイ 01da-upCQ)
垢版 |
2021/05/31(月) 16:47:11.65ID:Q1/EviEH0
>「どうせ突然破局するんでしょ?」
>と思ってしまう

こう、読者に思わせたら、半分は成功だ

後は、それをいかに外すか?

読者の予想との駆け引きなのだ
創作というのはね
0097この名無しがすごい! (ワッチョイ b925-0h5H)
垢版 |
2021/05/31(月) 16:47:34.33ID:9pnSFfBH0
肝心なことは
読者は、自分なりに「この先こうなるんじゃないか?」と思いつつ読み進めているので
読者の思った通りに、そうなるように書いて
「やっぱりそうだった、私の思った通りだ、この小説好き」と思わせる比率と
そうならないように書いて「意外だった、そんな展開になるなんて……、この先どうなるの?ハラハラするわ」と思わせる
比率をバランスよく出して
読者を満足させることなんです

この比率が間違うと、読者は
「なにこれ?私が思ってる展開と全然違う、興味なくした。もう読むのやめた!」と思われてしまうことに。

そうならないようにも、構成を磨くことも一つなんです。
0098この名無しがすごい! (ワッチョイ 01da-upCQ)
垢版 |
2021/05/31(月) 16:49:47.74ID:Q1/EviEH0
「予想通り」というパターンもある

それも読者にとっては嬉しい

「やっぱり、当たった」

だから、その駆け引きなのだ
0099この名無しがすごい! (ワッチョイ 01da-upCQ)
垢版 |
2021/05/31(月) 16:50:27.28ID:Q1/EviEH0
>>97
そういうことだね
0100この名無しがすごい! (ワッチョイ 01da-upCQ)
垢版 |
2021/05/31(月) 16:57:08.43ID:Q1/EviEH0
「先の展開が読めない、ハラハラドキドキのストーリー」

こういうのが「面白い」の宣伝文句でよく使われるだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況