>>439 >>440
何かモヤッとする釈明なのは確かだけど、つつく点がズレてると問題の本質から遠ざかっていくだろ

>>441
いやいや、盗作自体は極めて不快
擁護なんかしてないよ
でも宋の検屍官の方も作者オリジナルのトリックじゃないことは確かだよ
現実に洗冕集録に記されている事なんだから
でもそれは別に悪いことじゃないし、現実にあったトリックを使ったらミステリじゃなくなるという考え方の方がおかしい
それを作品にどう生かすか、そこが作家の腕の見せどころ
女官が問題なのはその部分で剽窃を疑われる点