X



【独創性】小野はるか『後宮の検屍女官』検証スレ【パクリ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/07(水) 17:35:21.31ID:m4dEng2F
こちらは2021年刊行「後宮の検屍女官」と1999年刊行「宋の検屍官 中国法医学事件簿」の類似性を検証するスレッドです

検証の為の引用は引用元を明記して下さい

誹謗中傷はやめて下さい
0494この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/10(土) 17:30:47.68ID:XAPfCfgG
被害者が妊娠していた妃なら目視で確認できる釘が見逃されるのおかしいって意見出てる(>>57
釘打つのも難しいという不自然さもあるので被害者から決めているなら死因・トリックは別の物を選びそうだなと思う
0500この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/10(土) 17:41:37.53ID:ifKfpkIf
>>1 からすると類似性を検証するスレだね
で、いくらなんでも不用意に似てるなって話をしてる
それは「全然知らなくて、たまたま似てしまった可能性もある」でしょって意見もわかるよ
それに対して「ミステリを名乗ってんだから、たまたまとかねーんだよ」って意見もわかる。俺もそっちよりだし
だから、パクなのかどうかは個人で思えばいいことでしょ
0501この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/10(土) 17:41:42.27ID:OccSEN63
>>493
宗の〜と同じトリックだから類似性と小野先生の後宮の〜シチュエーションの不自然さを検証するスレなんですよ

弁護ではないと思いますが小野先生が宗の〜を名言されてないからといって読んでない前提(設定?)で断定して書いていると本人か関係者扱いされかねませんよ

あなたがいわれるトリック云々なら皇帝の子供を妊娠した女性なのに検死が雑な理由や髪の結い直しの件で推論して反論されるのがよろしいかと思いますが
0502この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/10(土) 17:45:16.66ID:BDY2ITpl
そこはプロットの練り足りない所だと思う
だからそれで批判するのはわかる
俺だってそんな作品を賞に選ぶなよって思ってるよ

読んでないとは決めつけてない
読んでないかもしれないと言っている

宋と似ているのは理解している
それでも教科書にもあることなんだからパクリではないと俺個人は思うね
スレタイにはパクリとあるから類似性を議論してパクリかどうかを検証するスレだと思っていた
0503この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/10(土) 17:45:49.42ID:53B8/vY3
検証スレとあるけどアンチスレ兼ねてるみたいになってるからなぁ
もうちょい淡々とした方がいいかも
箇条書きマジックにも気を付けて
0504この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/10(土) 17:48:19.36ID:1yz2ikTp
とりあえず宋の検視官を読んだかどうかを答えて欲しいよね
そこが故意か過失かの最初にして最大の分岐点

読んでいれば故意
読んでいなければ過失だが、事前にしっかり下調べしておいてほぼ唯一無二の先達小説を読んでいないはなかなか考えにくい

ガンダムそっくりのロボットが出てきてパイロットもアムロそっくりなのに、ガンダム見たことありませんはちょっと通じないよね
0506この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/10(土) 17:51:02.54ID:uWoeaon4
薬屋のn番煎じだけど検死ものが珍しいから大賞あげたらその独自性で酷い被りが見つかりレビューが炎上気味。

今のとこそれだけだからな。具体的に何かできるわけじゃないし、編集も審査員も鎮火待ちで逃げ切るつもりだろうよ。
0507この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/10(土) 17:51:47.51ID:BDY2ITpl
>>504
それはそう
頑なに宋の名前を出さないのは怪しい
ラレ元として作者に迷惑をかけないためだったら平安と江戸を出す訳ないし
0508この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/10(土) 17:52:25.66ID:NBfTVcQo
>>502
その教科書が出てこないんだけど……
あと、小野はるかさんが言っている皆やっているの、皆の作品も出てこない
0509この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/10(土) 17:52:29.33ID:vQzrOutB
>>502
教科書とか、まるでパクっても許されるかのような書き方してる時点でもう養護確定だな

お前の言う「教科書」に書かれてるのは殺害方法な
それをトリックとして使ってるのは宋の検屍官と後宮の検屍女官のみ
トリックとして使った殺害方法をトリックで流用してるから黒なんだよ
0510この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/10(土) 17:54:36.60ID:BDY2ITpl
そういう殺害方法もあってそれがトリックとして使われることもあるからちゃんと見ろよっていう教科書なんだと思ってたわ
教科書からパクるのもなしって言われたら何も言えん
0511この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/10(土) 17:56:05.06ID:vVlN981O
ID:BDY2ITplはもう黙ったほうがいいと思う
擁護したいんだろうが苦しすぎる
0512この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/10(土) 17:56:11.63ID:vQzrOutB
>>510
教科書とやらも著作権のある著作物なんだよ
実際、宋の検屍官では参考文献に載せてるしな
0515この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/10(土) 17:57:57.72ID:BDY2ITpl
>>511
擁護じゃないから黙る必要はないな
俺のせいで小野さんの疑惑が深まっても関係ねーもん
それはそれで検証スレの目的に沿っている
0516この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/10(土) 17:59:55.83ID:w/iv7u7h
「教科書にある殺害方法」と「その殺害方法を利用したオリジナルトリック(○○だと思ったら実は△△だった)」は別物だと思ってるんだけど、単に殺害方法だけが同じことをパクリだと疑ってるんだ!って思い込んでる人いるね
0519この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/10(土) 18:04:43.22ID:+/2iTtRx
洗冤録もしくは翻訳された『中国人の死体観察学』だけを参考にして
『宋の検屍官』を見ていないと主張するなら
なぜ>>442みたいな類似したストーリーになるのか説明できないからね
「教科書」に載る数ある所見や殺害方法のなかで
なぜ「焼けた釘」「野葛」がピックアップされ類似のシチュエーションが作られてるのか
0520この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/10(土) 18:06:46.61ID:92IJeUZe
>>516
「トリック」という言葉の意味が分からないか、
ミステリーでトリックをパクるのはタブーというのを知らないか、
どちらも知ってるけど必死に話題逸しして検証作業妨害してるかのどれかだろうね
0521この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/10(土) 18:07:21.04ID:vwWjr0WA
>>516
>>517
無視で良いんじゃない?
その話続けられたら困る様な事情が本人に無ければいなくなるでしょ。
0522この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/10(土) 18:08:03.15ID:53B8/vY3
>>ID:BDY2ITpl
トリック(アイディア)自体に著作権はないからストーリーや文章の類似性を検証する必要があると思う
その点で妊婦かどうかは重要な気がするけどどうかな?
0525この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/10(土) 18:38:47.07ID:moaz2+FP
>>512
横槍すまんが教科書の著作権は切れている

それはそれとして、只の検死の教科書なんだよな
当たり前だがトリックの教科書じゃない
大昔の検死方法から川田先生はトリックを作って作品に落とし込んでいて、だから参考文献に挙げている
その落とし込んだ箇所を指摘された
0527この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/10(土) 18:52:19.75ID:+/2iTtRx
類似点は他にもないのかな 『検屍女官』1章と3章とか

第3章に喉を突いて自殺したと思われる女官がいて
でも結局は他殺であることが判明する
『中国人の死体観察学』=洗冤録には刃物で自殺した傷の特徴として
喉を割いて死んだときの特徴が書いてある
このスレに載ってる『宋の検屍官』のあらすじでは、これと類似の話はないんだね
ただ同作者の『江戸の検屍官』には
喉を突いて死んだ女性が自殺か他殺かという話があるみたいだけど
自分は『江戸の』の原作持ってないしコミカライズも読んでない

2章と4章は確かに『宋の』と酷似してるけど1章と3章は検証がちょっと難しい
0528この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/10(土) 18:56:50.83ID:oXeDR7sf
>>527
江戸にあるのは喉じゃないね
単に傷が骨まで達しているなら自力じゃムリって記述
0529この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/10(土) 19:12:27.15ID:14Xi5Qwc
妊婦の死因は釘じゃなくてもよかったんだよ
それこそ宋の〜の中で井戸に吊してガス中毒死(見た目は窒息死)っていうのがあって
深い井戸にはガスが湧いてて中毒になるっていうのは昔から知られてることって著者注があった
昔から知られてることなら釘より特徴的ではないし、「絞殺ではなさそうだが窒息死である」って死因でよかったんでない?
0530この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/10(土) 19:23:36.44ID:oXeDR7sf
>>527
読んでいる最中だったんだが、江戸コミカライズ6巻に類似発見
自ら喉を刃物で刺した女の死体で自殺か他殺かって話
0531この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/10(土) 19:34:21.57ID:3pQjVLl9
>>413
その大沢さんという方の発言が推理小説のルールブック、あるいは法律というわけでもないと思う。

それにその引用部分は『オリエント急行殺人事件』という超有名作品のトリックの話をしているとも取れるし
それほど知られていない作品についても同じだと仰っているのかは疑問。
0532この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/10(土) 19:49:33.80ID:10IAUXbB
>>531
少なくとも名無しのお前の言うことより信用あるよ
そういう台詞はミステリー小説大賞取ってからまた言ってくれ
0533この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/10(土) 19:56:37.83ID:92IJeUZe
もう検証作業の邪魔にしかならないのは無視でいいよ
パクりが許されるかどうかとかは、別スレでも立ててそこで議論してもらえばいいんじゃね?
おかしなのは全部そのスレ誘導して、ここは粛々と検証作業進めるスレでいいんじゃないか?
0534この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/10(土) 19:58:20.85ID:MSN0XYBE
個人的に7回のキャラ文は編集部がどうでるのかすごく気になっている。前回は受賞者発表直後に出来レースって声もあがり、大賞がパクリ疑惑。
もうすぐ一次の発表だけど前回同様ミステリーもので固めるのか、ミステリー以外で固めるのかどうなんだろう。
0535この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/10(土) 19:59:37.81ID:SbjquWTN
>>531
超有名作品のトリックはダメで、マイナーな作品は許容範囲になる理由がわからない
これの意味するところって、有名作者がマイナー作者のトリックを使っても問題ないということになる
有名、無名で線引するとおかしくなるよ

確かに法に抵触するかは難しそうな気が俺もするけど、ミステリーのトリック部分って捉え方がちょっと特殊な気はする
偽装工作であるトリックの部分って、ミステリーの肝だと思うし
0536この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/10(土) 20:03:11.66ID:1t7i+/0f
>>530
読んだけど殺した後に自殺に見せかけるだけで後宮みたいに何かを盛ったとかはなかったから関係ないかな
それよりも最初の殺人以降に続く一連の事件がインパクトあって良かった。全然関係ないけど
0537この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/10(土) 20:12:47.61ID:F/dNYHwe
>>535
そんなの公開した時点でパクリとわかるか否かってことだろ
今回は、バレるレベルのもの
流石に下読みも編集者も選考委員も誰も気がつかないのはおかしいと言われるレベルの
有名作品パクっちゃったんだから仕方ないさ
0538この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/10(土) 20:15:06.02ID:53B8/vY3
>>535
トリック 著作権でググればわかるけどトリック自体に著作権はないんだよ
繰り返しになるけどストーリーや文章や設定の類似点が問題になる
0539この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/10(土) 20:20:05.35ID:NIuWLKof
>>532
どうでもいいけどお前、超上級スレに放火するのやめてくれんか
これ以上他スレに放火するなら通報する
0540この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/10(土) 20:25:38.36ID:oXeDR7sf
>>536
一連の偽装が肝だから、喉骨を刺して自殺に見せかけただけじゃ類似点としちゃ弱かったわ
たった四章でいちいち同作者とネタ被りするのは気になるが挙げられる程じゃない
関係無いがマンガ面白いよな
0542この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/10(土) 20:32:04.02ID:SbjquWTN
>>537
なんでこんなに噛みつかれてるんだろうか
パクリだと捉えても、問題にするには明確でないといけないから
こんなに似てるからパクリだって言ったところで、そんなあやふやなままでは物事は決められない
だからみんなトリック部分とか設定とかの類似点とかを見てるんでしょ

>>538
トリック部分に著作権ないのはわかってるよ
だから類似点だけだとなかなか難しいところは出てくるって話
ただトリック部分が被って謝罪とか過去にあったようだし、ちょっと特殊かなとは思ってる
0544この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/10(土) 22:44:52.16ID:L6uNT7Vq
中国人の死体観察学と宋の検屍官図書館で借りてきた。気になったのはどちらにも後宮の検屍女官に出てくる『冶葛』の名称が出てこなかったこと

中国人の死体観察学では2つの項目に分けられていて、
・野葛について(143,144p)
脚注には鉤吻・胡蔓草・黄藤・火把花の別名と和名はツタウルシの表記あり
・断腸草について(146 p)
ささいなもめ事でも相手を陥れるために自ら服することがある、と記載
脚注では野葛としている

宋の検屍官 第4話 五色光 184p より
野葛=胡蔓・断腸草・鉤吻と説明
(ちなみにこの五色光の初出は平成9年の11月号の雑誌なので川田先生は平成11年発行の中国人の死体観察学を参照していない、というか出来ない)
0545この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/10(土) 22:49:35.52ID:L6uNT7Vq
→続き
問題になっている後宮の検屍女官の二章では(電子版なので厳密にページが指定出来なくて申し訳ない)最初に毒物は鈎吻(鉤吻ではない)とし、断腸草かと問われると、少し訂正して鈎吻をいくつかの毒草の総称とし、その中でも即効性の強いものを『冶葛』としている

小野先生は何を参照して冶葛を出したんだろう
あと鉤吻じゃなくて鈎吻だし
鉤吻で検索するとwikiでゲルセミウム・エレガンスという植物が出てきてそこで冶葛という別名が出てくるけど…
0546この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/10(土) 23:11:04.87ID:14Xi5Qwc
>>545
「野葛 毒草」と検索してもゲルセミウム・エレガンスのページがヒットするから
野葛ってどんなもの?毒草の一種?と検索したんじゃないかな
0547この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/10(土) 23:36:18.44ID:1wb3m/BD
本草綱目とか和漢三才図会とか、その辺りに目を通したんじゃないの?
推測だけど
もっともらしく書くならそれくらいは調べてそう
0549この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/10(土) 23:51:27.03ID:+/2iTtRx
>>545
別名が「冶葛」ともいうことはウィキか何かで調べたのかも
ちなみに鈎は鉤と同じ(漢和辞典で調べた)
ウィキでは鉤字を使ってる
0550この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 00:15:18.20ID:O7CSJxdu
ID変わってるかもですが544です。
中国人の死体観察学には上記のページの後に鈎吻の表記もありました
鉤も鈎もどっちも使うようです
申し訳ありません
0551この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 05:06:28.59ID:1mBdPaO/
>>486
取り消ししたリプになんて書いてあったかキャプとってるかたいません?
ちょっと気になってきた
0552この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 07:15:42.81ID:fOyLAi3q
>>551
ヒロロさんは同情する感じで励ますようなこと書いてて、
あさばさんはスクショ保存とかしておくようにって言ってたのは覚えてる
取り敢えず揃って「言いがかりつけられてて可哀想。頑張って」というようなこと書いてた
0553この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 07:26:50.94ID:7a/sak71
同じ角川キャラ文大賞受賞で名前変えてリデビューしてる澤村御影も小松和彦の本の丸写し
なのに優遇されまくってドラマ化までしてる
角川自体リデビュー作家に甘いしパクりに目を瞑る体質だから小野はるかもこのままなあなあで終わるよ
0554この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 08:07:21.52ID:fWo8GQfF
澤村御影ってリデビューなんだ?前はなんて名前なん?
小野と同じ時に受賞した春間タツキも焦田シューマイのリデビューだよね
0556この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 08:44:33.44ID:fOyLAi3q
>>553
じゃあもう角川キャラ文大賞自体が
既デビュー作家に「こういう系統の話かけませんか?」って持ちかけてゆるパク書かせて大賞与えてんじゃね?
一度デビューしてるなら売れてなくても安定した文章力はあるの確実だし、名前変えたら期待の大型新人大賞受賞!って売り文句もつけられる
そういう疑い持ってしまうわw
0557この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 08:52:30.46ID:0iGzuup2
キャラ文芸は変な名前は変えろって指示されるからな
ちなソースは俺
前作から大して日が経ってないシューマイはそれかも
0558この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 08:56:10.06ID:4JgqQEeP
澤村で味をしめて小野に話を持ちかけたんじゃない?
澤村は京極夏彦のリライトみたいな描写多いんだけど巻末に似たような民俗学の本を参考文献として載せてるからあざといなっておもってた
澤村がドラマ化までされてるんだから小野もコミカライズとアニメ化決まってるのかもね
0559この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 09:03:58.46ID:fOyLAi3q
そしたらゆるパクは編集部も把握してたけど、それがどの程度のパクかはわかってなかったってことか?
今回はやりすぎたんだな
同じ本から2話も持ってきてしまうし、ツイッターで喚き散らして近況ノートでもキレ散らかしてしまった
小野さんも事情説明文を検索避け込みで画像にしてさらっとツイッターで流しとけばよかったんだよなぁ
0560この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 09:20:35.62ID:+7zTWaOb
宋の検屍官の方はともかく薬屋のひとりごとのゆるパクは把握してない方がまずいでしょ
同じ中華後宮物ミステリーで売り出す気だったんだから
0561この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 09:29:09.63ID:2mW/TmQx
書籍化した女性向け作家スレの

>私もミステリー書くんだけど、2年前に釘が髪の中〜のトリック使おうとしたら編集さんがちゃんと止めてくれたよ
私は宋の検視官の話は知らなかったんだけど、編集さんはちゃんとチェック済みで
「ここで使いたいのは分かるけど、オマージュでは済まないレベルになる」
って指摘してくれた
古典で同じネタがあると主張したけど、危ない橋は渡るなって説得してくれた
トリックの矛盾点も細かく指摘してくれて本当に編集さんと二人三脚で作ってるなーとは、兼ねてから思っていたけど、今回の騒動を受けて痛感させられた
0562この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 09:29:57.47ID:fOyLAi3q
>>560
薬屋の主人公達が「変わり者の女官と美貌の宦官コンビ」って程度の認識しかなかった説

こういうコンビが後宮で薬学知識活かして事件解決していく話が馬鹿売れしてるらしいよ〜って程度にしか把握してなかったとか
もしくは、あっちは偽宦官でこっちはマジ宦官だから差別化図れてるOK!みたいな?
0563この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 09:48:14.01ID:+7zTWaOb
角川の文芸部なんだし、さすがにそんな不勉強な編集はいないでしょ
ゆるパクには目をつぶってたけど今回は一線越えちゃっただけじゃない?
0564この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 10:19:51.42ID:UeNnAyIM
薬屋からのゆるパクはむしろ編集の指導でないの?
こういうの書いてって
編集なんか会社によって人によって志はピンからキリまででしょ
過去にも何度もゆるパクあったって聞くと角川はそうなんだねとしか思えなくなってきた
まぁ、受賞が出来レースだったならだけど
一方宋の検屍官との類似は作家が勝手にやったことで編集は知らなかったかもね
でも薬屋からのゆるパクを指示した手前、強く責められないでいるのかも

ただ女性向け作家スレの証言見ると、ライトな作家にとってトリック被りは大した問題じゃないという認識はあるのかもしれないとも思える
その作家さんも過去に同じトリックを使った作品があることを教えられても、熱心に説得されるまでは変更する気はなかったみたいだし
してみれば小野さんの釈明にも一定の理はあるかもね
0565この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 10:22:02.47ID:Fw+0BsgW
もう何度も何度も言われてるけど今回の場合は似てるのがトリック「のみ」じゃないから言われてるんだろ…作家オリジナル要素まで似てるんだから
0566この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 10:25:36.17ID:EMdhJHd8
アマゾンに星5の絶賛レビューが入ってるよー
薬屋や宋の検屍官とは偶々似ただけで新しさがあるんだって

>>562
本物の宦官だから差別化OK!ってマジで考えてそうだね
新しい絶賛レビューにもそう書いてあるよ
0567この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 10:30:50.27ID:A1i/Qu8G
>>564
パクりを許容している編集部だったら、指示したパクリを躊躇なくできる人間は案外貴重かもね
作家の中には〇〇に似ているって言われるだけで怒る人もいるし、そういうタイプがパクりを指示されたら間違いなく嫌がる
変わりはいくらでもいるけど、変わりを探すのが面倒な立ち位置って感じ
0568この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 10:38:11.44ID:fOyLAi3q
>>566
新着レビューはあれだね
小野さんが言いたいだろうことを的確に書いて擁護してくれてるね
とても素晴らしいレビュアーだ(棒)
0569この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 10:39:42.17ID:Ollio5GG
Amazonに星5の絶賛レビューが来てるよ
と書きに来たら、すでに書かれてた
あくまで共通点は熱した釘だけってことにしたいんですねw
0570この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 10:46:04.08ID:dJ4fmW/3
>>567
躊躇なくパクリを書ける貴重な作家かもしれんが
この人はかなりヤバい作家でもあると思うよ
読者にパクリを指摘されただけで発狂、訴訟をちらつかせ脅迫するタイプだからな
批判=誹謗中傷と解釈して顔真っ赤、断固として戦う!と息巻く
編集とのやりとりも暴露してネットに残してるし
今後編集とトラブルでも起きたら間違いなく大暴れするぞ
某KK氏みたいに録音してるかもな

>>568
まるで小野さん本人が憑依したみたいに小野さんの主張と同じだよな
不思議だなあー
0571この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 10:55:03.91ID:Ollio5GG
川田さんが動かない限り『宋の〜』との問題はうやむやに終わる可能性が高い
だがAmazonで指摘レビューが目立つ位置に載ってるし
今後この人の新作は厳しい目でチェックされることになる
他社の編集者もAmazonのレビューくらいはチェックするだろう
おまけに契約書の内容は漏らすわ
指摘されたら訴訟をちらつかせ編集とのやり取りも漏らすわ
一緒に仕事するのは危険
まともな編集部なら仕事の声はかけないだろうね
0572この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 12:34:32.16ID:VQgTNevM
偶然であれ故意であれ本来確認しておくべき先行作品しかも乱歩賞作家と被ったって時点でミステリー作家として褒められたもんじゃないのに
黙っておくでもなく存じ上げませんでした確認します。でもなく私は悪くない訴えてやる!あれはトリックじゃない!でキレるのが悪手過ぎるよ
オマージュのつもりで書いてました。で逃げる道さえ己で完膚なきまでに潰したんだから
0573この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 12:35:57.84ID:7N5zNtQB
堂々と宋の検屍官の名前出して
読んだことありません!と宣言すればいいんだよね
トリック被りだ何だの説明は長々と書くのに
何故明記しないのか
0574この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 12:43:23.64ID:2mW/TmQx
私の他にも同じ教科書を元に書いた作品たくさんありますよ!平安の検屍官、江戸の検屍官……ってたくさんあるという中から何故か同作者の作品を二つあげてる時点で、宋の検屍官だけ読んだことないと後から言っても余計に火種になる気しかしない
0575この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 12:54:27.30ID:Vlp9rOPx
最初に言えばよかったんだよ
宋の検屍官なんて見たことも聴いたこともありませんってな
それだって嘘くささ満点だけども
後だしするよりはマシだろ

この人はしょっぱなから弁護士に相談した!パクリって言った奴ら訴えてやる!と
ヒステリー起こしたのがまずかった
宋の検屍官には全く触れず、論点をずらして自分の正当性を主張
批判を誹謗中傷と言い換えて自分を被害者に仕立てあげた
相当な地雷作家だ
作家なんかごまんといるのにわざわざこんなのを拾ってきて大賞受賞させるとは・・・
まあ角川もアレだし類は友を呼ぶなのかね
0576この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 13:37:41.18ID:O7CSJxdu
>>557
小野さんと同時にキャラクター小説大賞の優秀賞を受賞した江戸落語奇譚の奥野さんは
応募時は小野じゅん名義でしたが(ソースは第6回角川キャラクター小説大賞のHP)
上の賞の人と同じ名字だと名前変えてとか言われるんですか?
0578この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 14:19:12.13ID:5Fc4XCXK
もしくは
宋の検屍官は読んでから書きましたが、この程度はトリック被りとは思いません教科書が同じなんですから
と堂々と主張すればいいのにね
0579この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 15:17:02.36ID:fOyLAi3q
宋の検屍官のタイトルはなにがなんでも出さないようにしてるのが逆に怪しいんだよな
教科書パクった他作品として挙げた江戸と平安のこと書いてたのはさり気なく消してるし
隠蔽図ろうとしてんのか?ってぐらいに挙動がおかしいのよな

再公開するっていってたWeb版はまだ非公開のままだろ?
誤字修正時間かかってるのかも知れないけど、こういう状況なんだからさっさと公開して
これで検証でもなんでもすれば?パクってなんかないから!ぐらい堂々としてればいいのに
0580この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 15:40:37.55ID:Vsu8nS+p
VIPにスレ立ったなw
何やら事情に詳しい名無しが必死にパクり否定しとるw
0581この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 15:42:40.88ID:aGF/3zNC
さっさと公開して欲しいよね
検証もはかどるし
限りなく怪しいパクリ疑惑作品に金払いたくないもんなー

江戸と平安の検屍官を出して宋の検屍官だけ出さなかったのはまずかったな
やましいところがあると疑われる言動を自分でやってる
0582この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 15:47:20.33ID:aGF/3zNC
>>580
見てきたww

必死に頑張って擁護してて笑える
アニメ化作品でもないし全然知名度ないのに
なんでそんなに事情に詳しいんだよww
0583この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 16:03:24.60ID:1mBdPaO/
>>552
ありがとう

その2人も擁護リプした後から尼レビューなり読んで
言いがかりではなくマジパクなんじゃないかと思って取り消したのかねぇ?
0585この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 16:33:04.00ID:XIP0QGjH
VIPの名無し必死だなー
小野さん本人だか責任取らされそうな担当編集だか知らんけどご苦労さんだね
0588この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 16:41:22.51ID:Vsu8nS+p
近況ノート見る限りツイッターのツイートが誹謗中傷なんだろ
検死所見はトリックではないから被ってもOKという認識なのか、と小野に質問したリプな
0589この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 16:45:28.64ID:iRA3y9vb
VIP名無しの必死ぶり
見てて不憫になってくるね
有名作品でもないのに事情に詳しすぎて正体が透けて見える気がするがw

擁護しようにも不利すぎるもんな
お疲れさん、と言いたくなる

>>587
小野さんの中では批判=誹謗中傷だから
パクリでは?と言われれば十分誹謗中傷になるんだろう
0590この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 16:59:28.68ID:Fw+0BsgW
妊婦の頭に熱した釘、は一応本人からその設定にした説明があるけど
川田オリジナルトリックの「喧嘩相手に罪を着させるために野葛を使用する」についてはどう説明するんだろう

「中国人の死体観察学」にも野葛(冶葛)は丸2ページ以上使い複数の事件例が記載されているが
喧嘩相手に罪を着させるために使用する、といった記載は全く存在していない

とのことだから教科書に書いてある死亡原因を元にしましたは通用しないし
0591この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 17:12:49.98ID:GHoAH4lX
>>590
つまり私は乱歩賞が取れるレベルの独創性のある作家なんです!

って反論したりして
0592この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 17:29:14.15ID:0iGzuup2
両方持ってる奴は釘発見のシーン読み比べてみ
それで読んだか読んでないかはだいたい分かる
0593この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 17:30:19.25ID:Ollio5GG
『宋の検屍官』を読んでないなら
ほとんど唯一の先行作品のサーチすらしていないわけだからミステリー書く資格なし
読んでたならなぜネタやシチュの丸被りを避けないんだ?というのでダメ
「熱した釘」を根拠に擁護したい人がVIPやAmazonにいるらしいが
「野葛」の件はどう説明するんだろ?

要は本人が『宋の検屍官』を読んだか読まないか言えばいいだけの話なんだが
相手から書名込みで突っ込まれてもかたくなに避けるもんだから余計疑惑が深まる

カクヨムでの公開はどうかなー
絵師さんに突っ込まれてその場しのぎに「再公開します」と言っただけとも思える
検証大会始まることは目に見えてるからこのままほとぼりが冷めるのをじっと待つんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況