X



【独創性】小野はるか『後宮の検屍女官』検証スレ【パクリ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/07(水) 17:35:21.31ID:m4dEng2F
こちらは2021年刊行「後宮の検屍女官」と1999年刊行「宋の検屍官 中国法医学事件簿」の類似性を検証するスレッドです

検証の為の引用は引用元を明記して下さい

誹謗中傷はやめて下さい
0558この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 08:56:10.06ID:4JgqQEeP
澤村で味をしめて小野に話を持ちかけたんじゃない?
澤村は京極夏彦のリライトみたいな描写多いんだけど巻末に似たような民俗学の本を参考文献として載せてるからあざといなっておもってた
澤村がドラマ化までされてるんだから小野もコミカライズとアニメ化決まってるのかもね
0559この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 09:03:58.46ID:fOyLAi3q
そしたらゆるパクは編集部も把握してたけど、それがどの程度のパクかはわかってなかったってことか?
今回はやりすぎたんだな
同じ本から2話も持ってきてしまうし、ツイッターで喚き散らして近況ノートでもキレ散らかしてしまった
小野さんも事情説明文を検索避け込みで画像にしてさらっとツイッターで流しとけばよかったんだよなぁ
0560この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 09:20:35.62ID:+7zTWaOb
宋の検屍官の方はともかく薬屋のひとりごとのゆるパクは把握してない方がまずいでしょ
同じ中華後宮物ミステリーで売り出す気だったんだから
0561この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 09:29:09.63ID:2mW/TmQx
書籍化した女性向け作家スレの

>私もミステリー書くんだけど、2年前に釘が髪の中〜のトリック使おうとしたら編集さんがちゃんと止めてくれたよ
私は宋の検視官の話は知らなかったんだけど、編集さんはちゃんとチェック済みで
「ここで使いたいのは分かるけど、オマージュでは済まないレベルになる」
って指摘してくれた
古典で同じネタがあると主張したけど、危ない橋は渡るなって説得してくれた
トリックの矛盾点も細かく指摘してくれて本当に編集さんと二人三脚で作ってるなーとは、兼ねてから思っていたけど、今回の騒動を受けて痛感させられた
0562この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 09:29:57.47ID:fOyLAi3q
>>560
薬屋の主人公達が「変わり者の女官と美貌の宦官コンビ」って程度の認識しかなかった説

こういうコンビが後宮で薬学知識活かして事件解決していく話が馬鹿売れしてるらしいよ〜って程度にしか把握してなかったとか
もしくは、あっちは偽宦官でこっちはマジ宦官だから差別化図れてるOK!みたいな?
0563この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 09:48:14.01ID:+7zTWaOb
角川の文芸部なんだし、さすがにそんな不勉強な編集はいないでしょ
ゆるパクには目をつぶってたけど今回は一線越えちゃっただけじゃない?
0564この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 10:19:51.42ID:UeNnAyIM
薬屋からのゆるパクはむしろ編集の指導でないの?
こういうの書いてって
編集なんか会社によって人によって志はピンからキリまででしょ
過去にも何度もゆるパクあったって聞くと角川はそうなんだねとしか思えなくなってきた
まぁ、受賞が出来レースだったならだけど
一方宋の検屍官との類似は作家が勝手にやったことで編集は知らなかったかもね
でも薬屋からのゆるパクを指示した手前、強く責められないでいるのかも

ただ女性向け作家スレの証言見ると、ライトな作家にとってトリック被りは大した問題じゃないという認識はあるのかもしれないとも思える
その作家さんも過去に同じトリックを使った作品があることを教えられても、熱心に説得されるまでは変更する気はなかったみたいだし
してみれば小野さんの釈明にも一定の理はあるかもね
0565この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 10:22:02.47ID:Fw+0BsgW
もう何度も何度も言われてるけど今回の場合は似てるのがトリック「のみ」じゃないから言われてるんだろ…作家オリジナル要素まで似てるんだから
0566この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 10:25:36.17ID:EMdhJHd8
アマゾンに星5の絶賛レビューが入ってるよー
薬屋や宋の検屍官とは偶々似ただけで新しさがあるんだって

>>562
本物の宦官だから差別化OK!ってマジで考えてそうだね
新しい絶賛レビューにもそう書いてあるよ
0567この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 10:30:50.27ID:A1i/Qu8G
>>564
パクりを許容している編集部だったら、指示したパクリを躊躇なくできる人間は案外貴重かもね
作家の中には〇〇に似ているって言われるだけで怒る人もいるし、そういうタイプがパクりを指示されたら間違いなく嫌がる
変わりはいくらでもいるけど、変わりを探すのが面倒な立ち位置って感じ
0568この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 10:38:11.44ID:fOyLAi3q
>>566
新着レビューはあれだね
小野さんが言いたいだろうことを的確に書いて擁護してくれてるね
とても素晴らしいレビュアーだ(棒)
0569この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 10:39:42.17ID:Ollio5GG
Amazonに星5の絶賛レビューが来てるよ
と書きに来たら、すでに書かれてた
あくまで共通点は熱した釘だけってことにしたいんですねw
0570この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 10:46:04.08ID:dJ4fmW/3
>>567
躊躇なくパクリを書ける貴重な作家かもしれんが
この人はかなりヤバい作家でもあると思うよ
読者にパクリを指摘されただけで発狂、訴訟をちらつかせ脅迫するタイプだからな
批判=誹謗中傷と解釈して顔真っ赤、断固として戦う!と息巻く
編集とのやりとりも暴露してネットに残してるし
今後編集とトラブルでも起きたら間違いなく大暴れするぞ
某KK氏みたいに録音してるかもな

>>568
まるで小野さん本人が憑依したみたいに小野さんの主張と同じだよな
不思議だなあー
0571この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 10:55:03.91ID:Ollio5GG
川田さんが動かない限り『宋の〜』との問題はうやむやに終わる可能性が高い
だがAmazonで指摘レビューが目立つ位置に載ってるし
今後この人の新作は厳しい目でチェックされることになる
他社の編集者もAmazonのレビューくらいはチェックするだろう
おまけに契約書の内容は漏らすわ
指摘されたら訴訟をちらつかせ編集とのやり取りも漏らすわ
一緒に仕事するのは危険
まともな編集部なら仕事の声はかけないだろうね
0572この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 12:34:32.16ID:VQgTNevM
偶然であれ故意であれ本来確認しておくべき先行作品しかも乱歩賞作家と被ったって時点でミステリー作家として褒められたもんじゃないのに
黙っておくでもなく存じ上げませんでした確認します。でもなく私は悪くない訴えてやる!あれはトリックじゃない!でキレるのが悪手過ぎるよ
オマージュのつもりで書いてました。で逃げる道さえ己で完膚なきまでに潰したんだから
0573この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 12:35:57.84ID:7N5zNtQB
堂々と宋の検屍官の名前出して
読んだことありません!と宣言すればいいんだよね
トリック被りだ何だの説明は長々と書くのに
何故明記しないのか
0574この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 12:43:23.64ID:2mW/TmQx
私の他にも同じ教科書を元に書いた作品たくさんありますよ!平安の検屍官、江戸の検屍官……ってたくさんあるという中から何故か同作者の作品を二つあげてる時点で、宋の検屍官だけ読んだことないと後から言っても余計に火種になる気しかしない
0575この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 12:54:27.30ID:Vlp9rOPx
最初に言えばよかったんだよ
宋の検屍官なんて見たことも聴いたこともありませんってな
それだって嘘くささ満点だけども
後だしするよりはマシだろ

この人はしょっぱなから弁護士に相談した!パクリって言った奴ら訴えてやる!と
ヒステリー起こしたのがまずかった
宋の検屍官には全く触れず、論点をずらして自分の正当性を主張
批判を誹謗中傷と言い換えて自分を被害者に仕立てあげた
相当な地雷作家だ
作家なんかごまんといるのにわざわざこんなのを拾ってきて大賞受賞させるとは・・・
まあ角川もアレだし類は友を呼ぶなのかね
0576この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 13:37:41.18ID:O7CSJxdu
>>557
小野さんと同時にキャラクター小説大賞の優秀賞を受賞した江戸落語奇譚の奥野さんは
応募時は小野じゅん名義でしたが(ソースは第6回角川キャラクター小説大賞のHP)
上の賞の人と同じ名字だと名前変えてとか言われるんですか?
0578この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 14:19:12.13ID:5Fc4XCXK
もしくは
宋の検屍官は読んでから書きましたが、この程度はトリック被りとは思いません教科書が同じなんですから
と堂々と主張すればいいのにね
0579この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 15:17:02.36ID:fOyLAi3q
宋の検屍官のタイトルはなにがなんでも出さないようにしてるのが逆に怪しいんだよな
教科書パクった他作品として挙げた江戸と平安のこと書いてたのはさり気なく消してるし
隠蔽図ろうとしてんのか?ってぐらいに挙動がおかしいのよな

再公開するっていってたWeb版はまだ非公開のままだろ?
誤字修正時間かかってるのかも知れないけど、こういう状況なんだからさっさと公開して
これで検証でもなんでもすれば?パクってなんかないから!ぐらい堂々としてればいいのに
0580この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 15:40:37.55ID:Vsu8nS+p
VIPにスレ立ったなw
何やら事情に詳しい名無しが必死にパクり否定しとるw
0581この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 15:42:40.88ID:aGF/3zNC
さっさと公開して欲しいよね
検証もはかどるし
限りなく怪しいパクリ疑惑作品に金払いたくないもんなー

江戸と平安の検屍官を出して宋の検屍官だけ出さなかったのはまずかったな
やましいところがあると疑われる言動を自分でやってる
0582この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 15:47:20.33ID:aGF/3zNC
>>580
見てきたww

必死に頑張って擁護してて笑える
アニメ化作品でもないし全然知名度ないのに
なんでそんなに事情に詳しいんだよww
0583この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 16:03:24.60ID:1mBdPaO/
>>552
ありがとう

その2人も擁護リプした後から尼レビューなり読んで
言いがかりではなくマジパクなんじゃないかと思って取り消したのかねぇ?
0585この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 16:33:04.00ID:XIP0QGjH
VIPの名無し必死だなー
小野さん本人だか責任取らされそうな担当編集だか知らんけどご苦労さんだね
0588この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 16:41:22.51ID:Vsu8nS+p
近況ノート見る限りツイッターのツイートが誹謗中傷なんだろ
検死所見はトリックではないから被ってもOKという認識なのか、と小野に質問したリプな
0589この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 16:45:28.64ID:iRA3y9vb
VIP名無しの必死ぶり
見てて不憫になってくるね
有名作品でもないのに事情に詳しすぎて正体が透けて見える気がするがw

擁護しようにも不利すぎるもんな
お疲れさん、と言いたくなる

>>587
小野さんの中では批判=誹謗中傷だから
パクリでは?と言われれば十分誹謗中傷になるんだろう
0590この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 16:59:28.68ID:Fw+0BsgW
妊婦の頭に熱した釘、は一応本人からその設定にした説明があるけど
川田オリジナルトリックの「喧嘩相手に罪を着させるために野葛を使用する」についてはどう説明するんだろう

「中国人の死体観察学」にも野葛(冶葛)は丸2ページ以上使い複数の事件例が記載されているが
喧嘩相手に罪を着させるために使用する、といった記載は全く存在していない

とのことだから教科書に書いてある死亡原因を元にしましたは通用しないし
0591この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 17:12:49.98ID:GHoAH4lX
>>590
つまり私は乱歩賞が取れるレベルの独創性のある作家なんです!

って反論したりして
0592この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 17:29:14.15ID:0iGzuup2
両方持ってる奴は釘発見のシーン読み比べてみ
それで読んだか読んでないかはだいたい分かる
0593この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 17:30:19.25ID:Ollio5GG
『宋の検屍官』を読んでないなら
ほとんど唯一の先行作品のサーチすらしていないわけだからミステリー書く資格なし
読んでたならなぜネタやシチュの丸被りを避けないんだ?というのでダメ
「熱した釘」を根拠に擁護したい人がVIPやAmazonにいるらしいが
「野葛」の件はどう説明するんだろ?

要は本人が『宋の検屍官』を読んだか読まないか言えばいいだけの話なんだが
相手から書名込みで突っ込まれてもかたくなに避けるもんだから余計疑惑が深まる

カクヨムでの公開はどうかなー
絵師さんに突っ込まれてその場しのぎに「再公開します」と言っただけとも思える
検証大会始まることは目に見えてるからこのままほとぼりが冷めるのをじっと待つんだろう
0594この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 17:35:46.93ID:VR+A6I0H
本人はこれぐらいの被り、教科書同じなんだから当然と言ってるんだから
宋は読んでます、その上で問題ないと思います!と主張すればいのに

同じ教科書なら問題ないんでしょ?
0595この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 17:46:13.40ID:U3fv0Ipl
ほとぼりが冷めるまで待っても
2巻が出る頃にはまた再燃するんでは?
コミカライズでもしようものなら盛り上がるね
0596この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 18:03:06.50ID:UeNnAyIM
俺は擁護はしてないんだけど誰かが間違った情報を元に書き込んだ批判が独り歩きして、
それが事実として拡散していってるのを見るとちょっと気の毒には思う
0597この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 18:05:35.14ID:efqD7jlF
間違った情報を元になんて段階を越えた今になってまだそんなこと言ってるのは擁護以外にないだろ
0599この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 18:19:10.97ID:vIBEZav6
小野先生、あんなに元気だったのにツイッターの更新止まっちゃったね
0600この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 18:22:18.89ID:wOpHH9rx
逆張りは火消し業者の典型だから
逆張りしてるやつを叩かせて叩かれてる企業や作品そのものから目を逸らさせるやつ
VIPのスレもこっちから人移動させて検証辞めさせたかっただけかも
まあ俺も釣られた訳だけど
0601この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 18:22:48.22ID:je/qgajx
さすがに編集に止められたんじゃない?
弁護士に相談した〜を消したのも編集の指導かも

とりあえず、宋の検屍官を読んだか読んでないかだけでもはっきり言って欲しいね
0602この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 18:34:05.63ID:Vsu8nS+p
>>600
この過疎板で検証するよりはVIPでする方がずっといいだろ
この板まとめるまとめサイトなんてないけど、VIPをまとめるまとめサイトはたくさんある
この板で騒いでも誰も注目しないけどVIPスレのまとめ記事書くまとめサイトが出たら角川も祥伝社も無視はしにくい

むしろこの板のスレ引き払ってあっちに移動した方がいいくらいだよ
0604この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 18:43:59.43ID:UeNnAyIM
あそこ未だに釘を熱い釘にしたのはパクられ元のオリジナルとか言ってるからなー
0605この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 19:25:37.63ID:Fw+0BsgW
擁護する人の特徴として「死因が頭に熱した釘」のみを疑ってると思い込んでるからズレてる(これは多分両方を読んでないから何が似てると言われてるか分かってない)、野葛に関するレスにはスルーする
教科書にある死因を使用した作家オリジナル要素の類似点を指摘されてるのに擁護はやたらと「死因だけ」に執着するんだよね
教科書にあるからパクリじゃないって
その論説だと事件と真相が被ってる野葛の話は教科書に書かれてない事件だからパクリだ、がまかり通るから擁護どころか背中撃っちゃってるけど
0606この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 21:46:53.65ID:5W+AWa6k
参考にしていたとしても
トリックだから違法性はない…んでしょ?ちゃうの?
0609この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 21:53:46.05ID:fhHvCZks
独創性がないだけならいいじゃん
違法性ないなら大して問題にならずに終わりな気がする
0610この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 21:56:27.40ID:uPjyiKXR
今回だけで終わるならな
独創性ゼロの作家だから
オリジナルのアイデアだけで書き続けるのは厳しいと思うぞ
応募作ですら人真似だからな
0611この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 22:03:36.75ID:Ollio5GG
ミステリーの部分でいうと
ここまでトリックやシチュエーションが被っていると
違法性はなくとも作家の道義的な責任は問われる
「参考にされたほう」の作家の出方次第では
自主回収や公開謝罪となった例もある

川田さんの場合はどう出るかわからないが
推理作家協会の会員だから、もし彼が協会に訴え出たら
協会が動いて版元もさすがにスルーはできないだろうな
0613この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 22:06:16.64ID:mk3jgVrG
でもこれをスルーするともうタガが外れるような
推理作家協会はこれを問題視しないんだってなる
元々法的に問題ないらしいしこれを契機に平気流用される時代が来るかもね
0614この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 22:06:47.55ID:uS9HyRwc
トリックには著作権がないから問題は無いかもしれない
だけどトリック丸写し設定丸パクりの後宮の検屍女官がバカ売れしてるのにパクられ元の宋の検屍官は絶版本で誰も知らないわけじゃん
宋の検屍官の作者が頑張って考えたトリックを何も考えずにパクった奴が甘い汁吸ってるのはおかしいと思うんだよね……
0615この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 22:11:33.05ID:aZfxOS0Y
いっそのこと、オマージュ作家として推理協会に申請すればいいじゃん
謝罪と参考文献載せること条件にしてさ
もち、受賞の取り消しと賞金の返済はしてもらっての話
0616この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 22:23:43.20ID:Uc8sLrTr
>>614
酷い話だよね

パクリにならないように気をつけながら
自分の頭でアイデア出して書いてる多くの作家への侮辱でもある


>>615
ご本人が「パクリじゃありません!!トリックですらありません!!」と叫んでるから
今更オマージュでした〜は難しいだろ
0617この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 22:41:47.27ID:fOyLAi3q
>>616
「パクリじゃありません!!トリックですらありません!!」どころか
「私がパクリなら教科書参考にした作品もパクリですから!江戸〜とか平安〜とか!」とまで言ってたんだよなぁ…
0618この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 22:46:15.40ID:hAW1KXWz
パクりの方が注目されて売れてるのはやっぱりおかしいよね
でも角川はPOPとか作って大々的に宣伝してこれからも売ってくつもりなんだろうと思うと酷い話だ以外の感想が出てこないよ……
0619この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 22:47:58.78ID:7a/sak71
>>617
度が過ぎたリスペクトって言い訳も出来ないくらい酷い言い草だと思う
よりによって江戸の検屍官もパクりとか言っちゃったも同然だろう
0620この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 22:59:57.96ID:fOyLAi3q
>>619
自分がパクリ作者なら、川田弥一郎先生もパクリ作家!って言ってるようなもんよな

川田先生の「宋の検屍官」は20年以上前の作品でどうも絶版重版未定らしいからね
図書館に所蔵されてるのか、古書店で見つけるしか読む方法がないのよな
0621この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 23:00:04.07ID:Ollio5GG
>>614
おかしいと思うよ
誠実に自力で頑張ってる作者はいくらでもいるから
そっちにお金を落としたい
0622この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 23:31:54.91ID:tDfzXlDE
2巻が出るとしたらまたAmazonに書かれるだろうし
コミカライズが出るとしたらその時も指摘されるだろうね

小野はるかって名前で活動する限り言われ続けると思う
0623この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 23:38:13.46ID:fOyLAi3q
マジで馬鹿やったよな小野さん
絶版本からだからバレないと思ったのか
いいネタ見つけたけど自分でうまく調理して落とし込む能力が皆無だったのか

なんにせよ、祥伝社と川田先生がどう動くかだよね
著作者じゃないと指摘もただのクレーム扱いでスルーして終わりだもんな
川田先生が優しく「これぐらい木にしませんよ」って見逃してくれるといいねw
0624この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 23:45:36.44ID:vqnKVXPf
指摘されても売れたもん勝ちで気にしないと思うのが腹立つなぁ
宋の検屍官が絶版なのが悔やまれる
コミカライズ版の江戸の検屍官読んだけど似てるトリックや蘊蓄が多いのに読者層違うから騒ぎにもならないんだろうね……
0625この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 23:49:14.11ID:cmgV87eE
自分でうまく調理する能力はなさそう
てかそんなものがあったらこんなことにはなってない
薬屋設定をそのままゆるパクするくらいだし
あれだってうまくアレンジすればパクリ臭も薄らいだのにまんま使ったしな

今回乗り切っても今後が…
これだけ独創性がないと2巻3巻、新作と書いていくのも大変だろうね
0626この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/11(日) 23:52:06.96ID:C0v9bTsh
また薬屋のひとりごとや検屍官シリーズからパクってくと思うからネタはあるんじゃない?
薬屋のひとりごとはともかく検屍官シリーズとは完全に読者層が違うからバレないと思う
ここではプチ炎上してるけどツイッターとかで炎上しないと角川も動かないだろうし逃げ切り確定だろうね
0627この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/12(月) 00:02:45.62ID:vhurpuib
祥伝社に電凸いった方いるみたいだし、みんなでメール送ろうって言ってた方いたな
祥伝社から声明次第じゃない?
でも、自社の製品パクられて喜ぶ会社なんてないから発売の自粛と謝罪は最低でも求めるだろうな

…冲方のパクリ炎上したときはパクリ作者の魚拓あったので早々にパクリ作者謝って沈静化できたけど
作者自身が燃料投下しちゃったから手遅れだろうな

一番かわいそうなのは角川か、ある意味自業自得だけど投資に失敗するわけだから信用もお金も損してしまった
0628この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/12(月) 00:12:28.04ID:T9+FOk2w
祥伝社にはメールしたよ
1通だし意味ないかもだけどさ
それなりに数が集まってると少しは動いてくれるかもしれない
0631この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/12(月) 00:32:22.91ID:vO721wqE
野葛の件は、検屍女官では「相手を陥れるために毒を飲んで自殺する」ってトリックはない
そうしたんじゃないかって主人公が疑うだけ
0632この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/12(月) 00:40:42.86ID:wz6g0Mmq
推理作家協会ってメールの送り先が分からないね
Twitterのほうにコメントするしかないのかな
0633この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/12(月) 00:44:47.04ID:6GALEw3j
>>627
角川には全く同情しない
自業自得だし
今後もこの作家を平然と使い続けるなら同類だと思うよ
0634この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/12(月) 00:48:08.63ID:CEVumy3o
日本推理作家協会で検索すると
住所と一緒に電話番号も引っかかってくるがこの番号かな?
0635この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/12(月) 00:48:50.95ID:2Uwv5VLU
角川は加害者側の方だよ
他の受賞者にはしてないインタビュー掲載とかAmazonでのイラスト使った宣伝までやってんだから誤用の方の確信犯じゃね?
0637この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/12(月) 00:52:43.27ID:CEVumy3o
日本推理作家協会の広報のアカウント見ると
協会員の問い合わせはこちらではなく事務局へと書いてあるから
事務局に手紙を出すか電話するかもしくは偉い人のDMか
0638この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/12(月) 01:02:28.21ID:aD6bwWbd
メールするなら週刊文春だろ
最近声優とかも守備範囲っぽいし
角川の若者向けの大賞が、江戸川乱歩賞作家のパクリ疑惑って面白おかしく書いてくれるかもだぞw
0639この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/12(月) 01:08:32.38ID:XcwuDS+c
川田先生は高齢だし20年近く作品出してないしで、いちいち揉めるのを避ける可能性もあるからなあ
0640この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/12(月) 01:08:48.10ID:6GALEw3j
江戸川乱歩賞で探すと講談社に行き着くんだよね
お問い合わせ先は書いてあるけど
メールして意味あるかな?
0642この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/12(月) 01:57:37.45ID:6GALEw3j
講談社のお問い合わせフォーム
お問い合わせ種別に
著作権侵害と思われるケースのご連絡というのがちょうどあった
0643この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/12(月) 02:06:23.15ID:+IsXSjkd
>>638
やっぱこれだよなあ
このスレでセコセコやっても意味ないけど、文春なら破壊力抜群
出来レ疑惑も一緒になんとかしてくれそう
文春はどこにメールすればいいんだ?
0645この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/12(月) 07:40:39.52ID:b7WkYyuR
あとはナカイドかな……
大ヒットキャラ文が2つの作品のパクリ! とかでタレコミいれたら行ける気がする
動画削除で角川に恨みあるしやってくれたらいいな
0646この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/12(月) 08:13:18.22ID:QCZa+S2c
>>645
それはないかな。動画削除は著作権で100%非があるって認めてるのに恨みとかないでしょ
もしあったら逆恨みで人としてかなりヤバイ
しかもアスキーでコラムとか始まったんだし
0648この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/12(月) 09:44:17.87ID:4VdQMnax
>>639
ちょっと検索してみたら、消化器科とか乳癌とかのお医者さんやってるみたいだね
医師業忙しくて20年も前の著作物に関しての揉め事なんか構ってられないかな…

いやでもパクリ作家呼ばわりされたんだから少しぐらい反応して欲しい
外野がワーワー言っても無駄なことはわかってるけど
0649この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/12(月) 10:04:06.14ID:agoQauTl
日本推理作家協会に連絡したいけど
メールは出せないし
やりにくいな
祥伝社にはメールしたけどまだ反応はない
0650この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/12(月) 10:12:56.19ID:HZefCnIB
祥伝社は「他に薬屋のひとりごとという作品とも類似してたので気がついた人がいて」と言ったが薬屋知らなくて、「コミカライズ込みで1000万部超えてる作品です」にも「いやいや1000万はいかないでしょう」って反応だったからな…
市場調査とか関係なく出したい作品を出してるんじゃないかね
0651この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/12(月) 10:17:59.37ID:agoQauTl
え、祥伝社は薬屋知らないのか…
うーん、ちょっと望み薄だな、それ
日本推理作家協会に電話してみるしかないかな
0652この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/12(月) 10:24:10.28ID:HZefCnIB
薬屋知らないならと、川田先生の作品との類似性だけ説明した
絶版本でも出版社にはあるから検証するが対処するかは川田先生の意向次第
0654この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/12(月) 10:42:29.86ID:agoQauTl
これご本人が無反応だと…
作者が作家活動してない絶版本からパクればノーリスクってことになるね
0657この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/12(月) 11:24:30.18ID:3ErZYEMJ
日本推理作家協会に電話したらまだ受付時間じゃなかった
あとでまたかけてみる
0658この名無しがすごい!
垢版 |
2021/07/12(月) 11:50:41.73ID:7QyRW6l+
青空文庫で思い出したけどそこにある小酒井不木の「犬神」の序盤に「これポオの黒猫の模倣と思われるかもだけど違うから!オマージュな!パクリじゃないから!」みたいな前置きしてあって、ああ黒猫を下敷きにした話ねって本題に入る前に分かる仕組みだったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況