>>785
コミカライズ競合あったら面白いだろうけれど
「江戸の検屍官」コミカライズした人は
ほぼ江戸時代専門に描いてて
現在も文化年間の刺客物連載中
宋のコミカライズはできないと思う

ただ「江戸の検屍官」の最終巻の
川田先生と時代考証の先生との鼎談読むと
川田先生から参考資料に死体の写真送ってもらったり
時代考証の先生に井戸の形を教えてもらってる
小野先生はコミカライズの人に
死体の写真は無理でも
参考資料をきちんと出せるのかな
漢の時代って宋より千年も前だよね