X



【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 819冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/05(木) 21:45:00.51ID:16LEd01l
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>3まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は番号で指定。
または立てられそうな人が宣言して下さい。

前スレ

【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 818冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1627690406/
0448この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 18:44:23.59ID:+Troo7ko
>>441
その記憶を探る奴って「疑わしい」奴に使う物ではなくて、確定死刑レベルの奴に使って動機・余罪・残党とかを追及する物なんだわ
ラオブルートの反逆がわかってない限り頭越しに手を出せる話でもないし無理
0450この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 18:46:23.19ID:PHEptimt
結局のところ神事を貴族がやらなくなったツケだなんだろうな
ターニスベファレンのときの採集地回復で神殿にそんな力ないって発言あったけど
ロゼマさんの答え聞いて、つまり魔力多い貴族がやればいいだけなんじゃって教師達は思わなかったのかな
0451この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 18:46:41.37ID:Szy5JhuA
けどさ、神殿に貴族が(花捧げ以外で)近寄らなかったのって政変以前からじゃん?
一番魔力少ない神官たちに神事まかせて、何で土地の魔力足りると思ったんだろうね?
0452この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 18:51:02.71ID:7AuuQzCt
>>448
本来横紙破りだからこそそれをしてもらうのが報酬
アーレンドナドナも内政干渉甚だしいアーレンの為の掟破りだった
0453この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 18:51:40.02ID:eVn6ITVJ
政変以前は青色の数も多かっただろうし、ユルゲンシステムの末端も末端だからツェントアウブギーべがしっかり魔力注いでれば問題なかったんだろう
0455この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 19:02:37.21ID:PHEptimt
足りるの基準が低かったんだろう
最低水準を普通だと思い込んで
大量に魔力使った神事の結果を誰も知らなくて、これ以上があると思わなかった
0456この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 19:05:18.82ID:+Troo7ko
王族の誕生で神事に関わってた者ほど死んだんじゃないかって疑惑があってな…
0457この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 19:10:58.75ID:NuoI7mUB
>>447
元底辺領地のエーレンにずうずうしくタカるのはまあなんとなく解る
1位大領地の領主候補生を奪えるチャーンス!とか思ってダンケルにディッター挑む感覚は解らない
0458この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 19:12:32.26ID:BbGH3t2S
政変前だと各領地の神殿も、それなりに青色がいて魔力も今よりはあっただろうしな(もちろん領主候補生が奉納や儀式をするようになったエーレンと比べたらスッポンだが)
足りてるようにみえて実は危ういバランスだったのに、政変でゴソっとバランスが崩れて右肩下がり
ユルゲンの礎に必死に魔力注いでたのに実は全然足りてませんでしたに通じるものがある
0460この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 19:15:07.82ID:BbGH3t2S
>>457
どうせ学生同士のディッターやし、隙を突けば漁夫の利でワンチャンあるであるでwwwV待ったなしやねんwww の精神
なお現実

ドレヴァンはわかんねーな、ルール把握した上でガチに勝ちを狙いに行ってるんだろうけど…どんだけえげつない作戦で来るのかw
0462この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 19:18:47.50ID:MN0zsEK/
ラオフェがダンケルの戦力割ろうとするからチャンスがありそうに見えたんだろうね
0463この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 19:19:10.89ID:jvs2Mt+i
ドレヴァンは金粉を引きずり出すためだけにダンケルに根回しをしてる……って展開を期待してる
けど、オルトの動きとそれした場合のアウブ・ドレヴァンの利益が分からんから、まぁ無いだろうな
0464この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 19:21:08.76ID:WK/curvZ
ドレヴァンはフェルへのMISOGIが済んでないのに自分ところの被害ばかり見てるアカンフラグがね
0465この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 19:21:25.66ID:7AuuQzCt
>>457
エグの認識を標準とすると、ダンケルに無礼を働いた領地は多分速さを競うディッターで勝てばいいと思ってるか、せいぜい十数年前までやってたお祭りレベルの宝取りディッターをすればいいくらいにしか考えてない
そして2%の確率で5億円当たる宝くじをタダ同然で買えるというのならば誰でも買う(アレキ、エーレン、ブルーメあたりは5億の価値を感じてないから不参加)
0466この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 19:25:51.53ID:7AuuQzCt
>>464
これも我が領地が領主候補生をこれ以上取り上げられない為の作戦だ!という悪意でわざとやってたのなら償いも何も無いんじゃね
ダンケルはフェルディナンドやエーレンフェストにを多大な利を配ろうと思って大迷惑をかけたから禊をしたがってる奴が多かったんだと思う
0467この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 19:47:15.93ID:BbGH3t2S
× 大迷惑をかけたから禊をしたがってる
〇 禊という名目でリアルディッター出来るぜヒャッハー!
0469この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 19:56:45.23ID:SE93g6II
仮にディッターでダンケルに勝つ領地があったとしても
勝った領地の領主候補生や上級貴族の女性がいなくなるまでダンケルから嫁盗りディッターを仕掛けられて領地が潰されそう
0470この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 19:59:31.24ID:PHEptimt
>>469
ハンネさんが一度ディッターで決めたら後腐れないって言ってるんだから
ネチネチ賠償要求クラッセンみたいな延々と続く相手潰しはしないと思う
0472この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 20:07:54.71ID:7AuuQzCt
>>470
第二の女神の化身だと思って奪ったのに、全然神降ししねーじゃねーかとんだ期待外れだったわと粗雑に扱われたりして
そしてガブリエーレと同じ末路...と
0473この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 20:08:38.52ID:E4PH+ZOt
半値狙いのディッターはダンケルの今後の為にも手酷い被害を相手に出した方がいいと思うなぁ
気軽にやって良いディッターじゃないわ
0474この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 20:11:04.70ID:7AuuQzCt
>>473
ディッター中にロゼマが戻ってきて無理矢理試合を止めたり、試合後に全員に癒しをかけたりって展開は水差しみたいで嫌だな
0475この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 20:24:00.84ID:RiQNftER
>>463
ドレヴァンと一口に言っても様々な人間が違う思惑持ってるだろ
領地全体としてはこれからの完全勝ち組アレキダンケルに近付きたいだろうしアドルは金粉ボコりたいだろうしオルトは半値と結婚しつつ金粉もボコりつつ姉も守るの一石三鳥狙ってる
0476この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 20:32:47.44ID:NuoI7mUB
>>473
エグ調整(ていうか実態説明)後にどれだけの領地が参戦取り下げせずにいられるかな?
0477この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 20:38:09.12ID:PHEptimt
有象無象はほとんど取り下げそうな気がする
金粉かクラッセンに協力要請されて付いて行くのが少しいるか?くらいで
さすがに死者出るかもってのは今の各領地状況では許容しづらいだろう
ダンケルへの賠償のほうがまだマシ
0478この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 20:39:13.88ID:1cIvb3FT
>>440
金粉もトラオクヴァールも
ツェント・エグランティーヌのために働いて貢献する名誉を当然のように喜べってことだから
0479この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 20:44:26.98ID:7AuuQzCt
>>476
ドレヴァンヒェルは覚悟の上だから取り下げは絶対無い
クラッセンブルクとコリンツダウムはダンケルフェルガーに頭下げたくないから嫌々参加かな?
エグが隙間狙いが一番潰されやすいって事を教えてあげなければ、有象無象は「大領地同士戦わせてしばらくは静観しようぜ」と考えて参加するかも
0480この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 20:46:14.01ID:8lWjIAj1
>>472
女神云々は箔付けでしょ
ガブと違って魔力量の多い領主候補生で大領地に大事にされてる姫なんだから粗雑に扱うとしたら金粉並みに頭が悪い
0482この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 21:01:21.41ID:1cIvb3FT
>>476
殺し合いじゃないと説明されてどれだけお手軽参加領地勢が増えるか
楽しみにすることも可能
0483この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 21:04:28.40ID:HT0UzeRH
中央神殿が、優秀な青色没収するまで、
フェルディナンドに仕事が一切無かったレベルだからなぁ
0485この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 21:06:52.79ID:AR/ckqmr
>>433
情報ありがとう
いつも早出ししてる応援書店もアニメイトも置いてなくてしょんぼりへにょんだったんだ
今日、近所の書店(応援書店じゃないが)に行ってみたけど、やっぱりなかったんで、諦めた
手に入るのは連休明けで公式発売日だな…
せっかくの連休なのになー
0486この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 21:07:21.18ID:7AuuQzCt
>>483
前任者はテキトーな仕事してたから人手も大していらなかったんじゃね
0487この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 21:10:42.31ID:oCipB6U/
ランツェが政変にどの程度関わってたのか知らないけどある程度ラオブ通じてなんかやってたの最終的にユルゲンに仕掛けた状況と似たような状況が帰ってくるの笑える

グル典なし王 シュタープ破棄され王
国境門閉まりっぱなし開きっぱなし 閉まりっぱなし
魔力量大幅減 魔力量大幅減
0488この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 21:33:39.31ID:Szy5JhuA
>>483
優秀といっても所詮青色、貴族の基準に満たない魔力量なわけで
中央に取られた分と還俗した分で十分賄えてたのか?という疑問
規格外のフェルマイ+ヴィルシャルで手分けするほどなのに
0489この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 21:42:47.94ID:7AuuQzCt
グル典がある時代は無い時代より青色が少なくてもいいといったことはある?
0490この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 21:48:15.70ID:1cIvb3FT
>>488
領主候補生は別に限界まで絞り出して青色の仕事がやっとこなんて理解をしては間違いやで
0491この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 21:54:02.02ID:jvs2Mt+i
>>489
どのグル典の時代か、にもよるんじゃね?
古の時代、まだ王族が生まれる前なら貴族が普通に神事を行っていただろうから青色なんて身分が無かった可能性があるし
グル典への道が閉ざされて神殿蔑視が蔓延った時代なら、そもそも貴族の認識として青色が目に入っていなかった可能性があるだろうし
0492この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 21:54:29.74ID:RiQNftER
>>488
だからエーレンはむしろ青色取られた後の方が豊作という謎の事態を引き起こしたんじゃなかろうか
0493この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 21:55:51.95ID:JhLcJU8Y
>>488
貧乏や年嵩の魔力高めな青色は青色のまま中央神殿にかっさらわれたんじゃないかい
クリスティーネ様やシキコーザは貧乏だったわけでも年嵩でもないから貴族になったけど
0494この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 21:59:56.27ID:7AuuQzCt
>>492
ベーゼヴァンスという邪魔者がいなくなってフェルディナンド・ローゼマイン供に本来の魔力量分を奉納できるようになってたね
0495この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 22:00:35.49ID:PHEptimt
>>488
ヴィルシャルは神殿の奉納式はやったことないんだよ
祈念式とか手分けしてたのは移動の時間短縮のためで、別に手分けしなくても魔力的にはフェルかロゼマさん一人でも足りる(日数かかるので回復できるから)
0496この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 22:02:51.03ID:1cIvb3FT
>>491
むやみに魔力最小ギリギリ生存にまで削減していく方法を無理矢理とるのでもなければ
青色の魔力kも無駄にせず有効活用しろよって話だよな
0497この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 22:10:18.74ID:BbGH3t2S
>>489
あくまでも可能性の話だけど、元々中央にある礎だけではユルゲン全体に魔力を供給するのが大変なので、それを補うために存在するのが各領地の礎
ギーベもそうだね、全ギーベを廃止して全部領主と一族で魔力を補うようにしたらどの領地も悲鳴をあげると思う
グル典のある時代はきちんと中央の礎に魔力供給されていた→ユルゲン全体に供給される魔力が政変後よりも多かった→魔力圧縮を知らない青色神官達の魔力でも各領地の農業はなりたっていた 可能性は否定はできまい

全体の魔力量や各領地の生産量推移が分からんから可能性の範囲だけど
0498この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 22:12:37.73ID:BbGH3t2S
グル典云々や中央の魔力は関係なくて、単純に今より領主一族や貴族・青色も多かったから地方の魔力が足りていただけの可能性もモチのロンありうる
0499この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 22:19:11.45ID:7AuuQzCt
>>487
政変のせいでラオブの想い人が死んだのなら、自分のお間抜けを王族やフェルディナンドに責任転嫁してる事になるな
0500この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 22:22:25.24ID:5lQrXqqw
オリンピックの閉会式を見ていて「東京都には下位領地レベルの
文官しかおらんのか」と思ってしまったのは私だけだろうか。
0501この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 22:22:39.53ID:E4PH+ZOt
グル典のない時代(トラ王時代)だと遠距離で魔術具伝いに中央の礎に魔力供給してた(出来ていたとは言っていない)けど
それ以前はどうだったんだっけ
それ以前も同じような効率の悪いやり方で供給してて徐々に魔力が擦り減ってたのか、以前はちゃんと普通に供給できていてトラ王の時代にそんなやり方になったのか
0503この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 22:28:58.92ID:+Gc8C58k
キルンベルガの国境門
>国境門は春から秋の間に開かれ、冬の間は閉ざされていたようで、ツェントが直々に訪れて開閉していたそうです


開閉そのものより魔力供給が大事じゃね?
0504この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 22:32:58.58ID:E4PH+ZOt
>>502
とするとグル典失うのと同時に魔力供給も覚束なくなったのか
青色の没収って焼け石に水だったんだろうなぁ
0506この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 22:41:33.70ID:WzuelAM/
>>501
政変前もツェント以外の王族は王宮の供給の間からの魔力供給だったんじゃね?
ツェントが国境門に魔力供給してたから特に問題が起こらなかっただけ
図書館参りの春の訪れはおそらくツェント交代時の一回だけだと思う
0511この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 23:29:56.67ID:NuoI7mUB
ツェント(と王族)の魔力=国家予算(県・市町村への補助金)
アウブ(と領主一族)の魔力=県予算(市町村への補助金)
ギーベ(と一族?)の魔力=市町村予算
みたいな感じで各地の魔力が満たされてた……とか?
実際にこの例え程の魔力差があるかはわからんが
0512この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 23:33:02.77ID:NuoI7mUB
ツェントがユルゲン全土を魔力で満たしつつアウブ・ギーベが各地で補助的に魔力上乗せしてたイメージ
0513この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 23:33:26.27ID:1zLMBYIh
ムレンロイエって誰だっけ?と思って調べたら
リュールラディがカワイイだけの感想しか出てこなかった

>>511
その国家予算か全然関係のない所に垂れ流しだった事実とか悲惨よな
0514この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 23:37:06.51ID:u27BCRpL
政変前はたとえアホ典でも一応礎染めたツェントが居たのでユルゲン全体で魔力が抜けにくかったんだと思うわ
青色が各地で抜かれるよりユルゲン全体が底抜けみたいに魔力抜けてく感じだったんじゃなかろうか

アウブがいるとこは二重底のひとつが抜けただけなので領主一族の魔力があればなんとかなったがベルケとかはツェントなしアウブなしなので荒廃の一途

そんな中エーレンはツェント候補魔力が二人分あったのでその魔力のごり押しでなんとかなっていた
0516この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 23:40:08.16ID:BbGH3t2S
こうやって考えると、平民が多すぎても魔力の負担だから少しくらい減っても構わんという気持ちも分かるw
0518この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/08(日) 23:50:33.25ID:qAJdtJP2
>>501
7人まで入れる供給の間とツェントのみしか知らない礎の部屋があって
前者は現状維持、後者は政変で失伝

国境門に直接魔力を注いだりしてたのと
先代は魔力量が多かったからどうにかなってたんじゃね
0520この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/09(月) 00:56:48.25ID:CM9i3ius
政変後に中央神殿の負け組領地出身青色も粛正されたのかな
その補填のために各領地から青色引っこ抜きしたとか
0521この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/09(月) 03:03:20.93ID:OjFlucep
>>520
中央の青色は未婚の傍系王族達がいたみたいだし、魔力多めのそいつを粛清しちゃったから非常に困ったんじゃね
0522この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/09(月) 04:59:25.36ID:Qqvsc8/7
>>488
現在残っている青色:確か10人くらい
若くて還俗した青色:仮に20人
年代的に6歳〜25歳として1/3、年代人口ピラミッドは若いほうが多い事を考慮すると半分もあり得る
優秀で中央に引き抜かれた青色:10人

とした場合、現在のエーレンフェストの貴族総数が・・・ほとんどの貴族が一堂に集まる春の宴とかで400人くらいだっけ?
おおよそ1割が青色。

それ以外の優秀でない、魔力量の低い男子は貴族の使用人等として結婚もできず使いつぶされる。
魔術具への魔力供給電池などとして。

また、土地持ちのギーベの領地では小聖杯に領主一族たちが魔力を注ぎ魔力液を畑に蒔かせて収穫量の底上げをしている。
直轄領の場合少なくなった無能青色神官が魔力を注いでいたために収穫量が激減。商人たちの話し合いでは「今年も先年に比べて1割減」
とかがあったと思われる。1割減が6年続くとおおよそ半分ちょいにまで下がる。

ローゼマインが魔力回復薬使いまくって直轄領回ったのってフェルディナンド卒業の何年前だっけ?

フェルディナンドの卒業年にダンケル姫に振られて、虎王に嫁いで政変が一応勝負がつき、娘を暗殺されて粛清の嵐が吹き荒れた
となると卒業の次の年くらいまでが政変の粛清が大規模に行われた最後になるのかな?

そのあと青色の引き抜きや養子などで下位領地から上位領地への優秀な貴族の移動という搾取が行われたと。

1,フェル卒業時の領主会議 政変の勝負がつく
2,次の年の領主会議 大規模な粛清の嵐、領地がいくつも潰される。
3,次の次の年の領主会議 魔力簒奪の嵐
領主会議の前に魔力は配っているのでこの年の収穫は減らない。
4,収穫一割減
5,収穫2割弱減
6、収穫3割弱減
0524この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/09(月) 07:08:16.04ID:Qqvsc8/7
年表を見てきた。
マイン2歳の冬(まだ一歳)にフェルディナンド卒業
マイン2歳の春の領主会議で(最速の場合)マグダレーナがトラオウヴァールと結婚、政変の後半戦の決着がつく。
しかし実際は輿入れまで一年か二年かかるし味方に付いたから即敵を粛正できるものでもないだろうからマイン3歳の春(まだ2歳)まではかかるかな?
01〜04頃*18 400話 マグダレーナの第五王子への輿入れにより政変が終結へ向かう
02〜04秋頃*19 N/A 政変が終結し、第五王子トラオクヴァールが即位する
〜04秋頃*23 368話 即位したトラオクヴァールとクラッセンブルクによって、貴族の大粛清が行われる
07.夏 79話 マイン、青色巫女見習いとしての活動を開始

ふむ、となると領主会議で神官の移動の王命が発せられたり、領主候補生の結婚がなされたり、貴族の移動が話し合われたりというのは
05歳の春(まだ4歳)に決まって、神官と貴族の移動は早ければ夏(5歳になった後)になるわけか。青色の還俗もこの年の春に話し合われて夏から貴族院への常駐が始まった、もしくはこの年の冬から貴族院へとなるか?
05歳の時はすでに青色が祈念式へは行った後だろうから収穫は普通。
06年は神官たちがいなくなったし青色の数も減ったので秋の収穫は1割減
07年もさらに1割減
08年はローゼマインの頑張りで収穫が通常に戻る。

おお、3割減にはならない時系列だ!
二割減なら不作ではあっても凶作とまでは言えないはずだ。備蓄もあるだろうし飢え死にが大量に出ることはない。
すげえ、きっちり計算されている!
0526この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/09(月) 07:31:01.88ID:OjFlucep
政変前半が短期決戦だったのって第一王子がクズなのが周知の事実だったから?
0528この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/09(月) 07:44:57.38ID:Qqvsc8/7
>>527
冬毛とは( ^ω^)・・・

>>526
人格はあんまり出ていないが第一皇子差し置いて第二皇子に決まっている時点でクズっぽいとは思う。
0529この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/09(月) 07:57:49.01ID:1fWZX8ct
第一と第二ではそんなもんではないと思うけど……

第一王子と第四王子が同母
第二王子ワルディフリードと第三王子(エグ父)が同母
第五トラオクヴァールは第三夫人の子

しかし第一の行動を見るにけっきょくクズっぽいことにはちがいないが
0530この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/09(月) 08:25:26.19ID:OjFlucep
第一王子はグル典を紛失させたというだけで国中から総スカン食らって当然だと思った
その後自分勝手な決めつけで第三王子に喧嘩売るわ、正攻法で負けた後に刺客を送って第三王子を殺すわで何なんだコイツはって感じ
0532この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/09(月) 10:03:44.35ID:qSlR5aUP
第一王子が第二王子殺したって確定してたっけ?どこか記述あったら教えてくれ
0534この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/09(月) 10:13:53.51ID:qSlR5aUP
でもこれグル典からロゼマさんが直に得た情報じゃなく「今の王族が」ロゼマさんにそう言ってるだけやな
実はクラッセンや第三王子が糸引いてたら陰謀好きとしては楽しい
0535この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/09(月) 10:25:46.73ID:15lEuVK/
なんか金粉ってルイ16世とイメージ被るわw
0538この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/09(月) 10:48:00.38ID:cYmYRuGX
ぽいと言っても地球の過去の政治家は血筋だけで他の実務全て他人任せでも一応回る可能性があるからそこに大きな乖離があってなんか無理矢理比較した感がある

金粉てD子と同じく自分の魔力量不足をちゃんと直視出来ないんだよね
0539この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/09(月) 10:52:59.99ID:cYmYRuGX
ツェントやアウブは最低限それに相応しい魔力量がいる
属性とかはまあ知識失伝してたししょうがないんだがなんで金粉も穴もあんなに魔力低いんだろうか
エグ自身も本来の王族の序列的には傍系王族なのにそのエグに圧縮調整して貰わないといけないレベルじゃ駄目なのは分かるだろうに
それを知らないにしても政変前の跡継ぎ第二王子やその子と比べて魔力劣ってるなんて考えるまでもなく明らかなんだからそれこそ子供用の魔術具外して圧縮するくらいの努力必要だと思うんだけど
0540この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/09(月) 11:04:03.12ID:7lNxSCbM
>>539
子供用魔術具外して圧縮するなんて発想は貴族じゃないし
貴族院入学のときには政変終わってて自分がそこまで必死になる必要もなくなった認識だろう
臣下予定のトラオが知る圧縮法頑張っても大領地クラッセンが知る圧縮法と大差がなく
元々の血筋で勝てるわけない差があるってこと
祖母も母も中領地出身だから
0541この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/09(月) 11:05:07.14ID:z+VfcZId
>>539
元々トラちゃん自身が第三夫人の子、ジギー・アナの母が中領地出身
エグ父(第三王子)は推測になるけど大領地出身の母持ち、エグ母も大領地出身

最初の配合だけで言えばエグ>ジギアナとなるのは自明の理…

あと普通の貴族はわざわざ死にそうな思いをしてまで魔力圧縮しないってお母さん何度も口を酸っぱくして言ってるわよね!?
0542この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/09(月) 11:08:24.24ID:cYmYRuGX
>>541
そのみそっカス王族がツェントを望むなら「普通の貴族」なんぞの努力じゃ駄目ってわかんないのかな?ってこと

汚点付き領主候補生のヴィルがシャルロゼマの何倍も努力が必要なのにしないし…似てるよね金粉とヴィル
0543この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/09(月) 11:12:13.45ID:1fWZX8ct
>>536
漫画「第三のギデオン」のは最新バージョンだったかな
逆に従来はイケメンとされてた革命側の要人ロベスピエールが陰湿な目で あばた顔

転生 マリーアントワネットのルイ君もイケてるな
0544この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/09(月) 11:12:20.65ID:7lNxSCbM
>>542
入学前から犯罪者という汚点付きヴィルと、当時本人は何もしてないジギを比べるのはなあ
0545この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/09(月) 11:13:38.59ID:z+VfcZId
>>542
魔力の低い子は複数出てるけれど、無理矢理圧縮させて魔力を伸ばそうとさせる親が作中一人もいない時点で「事実上そんな事をやらせるヤツはいない」ってわかんないのかな?ってこと
0546この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/09(月) 11:14:59.75ID:X+6ih1in
本人何もしてなくても棚ぼたで例えばオリンピック代表の座転がり込んじゃった時元々の代表に少しでも劣らないように必死で努力するもんだしなあ普通は
0547この名無しがすごい!
垢版 |
2021/08/09(月) 11:15:13.32ID:dyk06PXm
>>542
王族の忙しい忙しいっていうのもフェルマイ視点だと何そのぬるま湯?ってなりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況