X



銀河英雄伝説の二次創作について語るスレ77

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a02-+/pc [27.89.38.33])
垢版 |
2021/08/15(日) 00:15:41.95ID:ISqkUZwx0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ネット上にある「銀河英雄伝説」の二次創作SS全般について語るスレです

・次スレは>>950が立てること(9スレ以内に立てられなければ、>>960がスレ立て。以後10スレ毎に繰り返し)
・立てられなかった>>950は次スレの>>1のテンプレートを制作すること
・踏み逃げした場合、そのスレの間NG対象者
・スレを建てられないことが最初からわかっているなら番号を踏まないこと
・特定の作品が嫌い過ぎて発狂する人はさようなら
・イキリストとイージーが嫌いな人は要りません。出て来たらブサメンの顔写真を貼ったりして人格否定しながら玩具にして取り合わない様にしましょう

・sage進行推奨
・基本としてコテ不使用
前スレ
銀河英雄伝説の二次創作について語るスレ76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1608339491/

原作を論じたい人はこちらへ
田中芳樹130
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1611124804/

※当スレは2次SSの作品を語るスレであり、スレから外れたと思われるコメント発言者、それに構う発言者は全てNG対象者です
2次SSの作者や、このスレの投稿者等々の個人を論ずることはおやめください
これらは「銀英伝の二次創作」ではなくスレ違いです

このスレはIPとワッチョイを表示するスレです
次スレ立て時には冒頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512 をコピペしてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0459この名無しがすごい! (ワッチョイ 7314-swU+ [114.170.93.39])
垢版 |
2021/12/05(日) 12:38:28.00ID:clSjEUlQ0
ヤマトと銀英伝のクロスというと、arcadiaにあったヤマトキャラを銀英世界風に落とし込んだ感じのを思い出すが
(最高評議会議員の芹沢によってヤンに圧が加えられ、ヨブがわりと本心から同情してる面白展開)
なんか他にまたヤマトとのクロス作品できたの?
0461この名無しがすごい! (ワッチョイ 2f5f-oWHg [111.108.214.77])
垢版 |
2021/12/05(日) 13:13:49.24ID:51/ApAJW0
>>459
渋で「novel/series/8114383」

あと、そちらが言っているのはこれだと思うけど「銀河帝国ゴールデンバウム王朝の興亡史」
ハメの「第三次スーパー宇宙戦艦大戦」
渋で検索したら「超ガールズ戦記」「銀河英雄伝説ヤマト」
「運命の輪」「コズミック・コネクション」とかかな。
0463この名無しがすごい! (スッップ Sdaf-Pdil [49.98.133.93])
垢版 |
2021/12/05(日) 19:54:39.80ID:6cyjGBfYd
>>462
南部乙
0470この名無しがすごい! (スッップ Sd33-gSQB [49.98.158.180])
垢版 |
2021/12/13(月) 10:12:34.50ID:Gjwhiy5Cd
「原作者、そこまで考えてないと思うよ」は禁句?
0475この名無しがすごい! (ワッチョイ bbd6-UMZr [90.149.137.252])
垢版 |
2022/01/01(土) 20:10:56.74ID:L+aqG3h80
>>474
もはやこのスレにいる人くらいにしか期待されてないだろアレは
話数多い作品が再開しても、以前までの内容を覚えてはいないが、さりとて読み直す気も無いからって理由で新規読者はつきにくい
新規読者で稼げないとランキングに乗りにくいわけだ

やれることがあるとしたら、今のうちにお気に入り外しまくって、再開した時にお気に入り戻してやるとかか?

まあ、俺が考える事なんて上手くは行かないだろうな
俺も頭がいいつもりの低学歴なよくいる銀英伝ファンに過ぎないんだし
0481この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-xCjP [49.98.164.124])
垢版 |
2022/01/02(日) 10:27:12.38ID:pw+O7XnMd
>>480
話題になったヒルダヘイトのところ?
今度は誰がヘイト枠なん…?(震え声)
0487この名無しがすごい! (アウアウウー Sa0f-mnht [106.129.36.51])
垢版 |
2022/01/04(火) 15:26:00.75ID:qX1U/M+Ga
無能伝の人が描いてる新作で主人公はまたデキる美人に腰振るだけのお飾り君かと思ったらカストロプ家の査察拒否の真相を一発で見抜いたりミニイゼルローン要塞を金髪に供出したりと内政外交面での有能さを見せてくれていい感じだな
0488この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-r+GE [125.11.160.72])
垢版 |
2022/01/04(火) 15:29:18.31ID:Nbs9xc1Z0
めっちゃ前に読んだヒルダ主人公の小説なんだけど
ヒルダとラインハルトの結婚式から物語が始まってそこでキルヒアイスの親戚の女の子と出会ったラインハルトが側室って形でその子とも結婚するってのがあったんだけど
めちゃくちゃエグい展開でまんま昼ドラでかなり面白かった
もう一度見たいけどどこで見たか忘れちゃったわ…誰か見た人いる?
0491この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-xCjP [49.98.164.124])
垢版 |
2022/01/06(木) 07:03:52.74ID:uiXD0LlYd
愉快な地球教、皇帝アスターテの直後に崩御して……ない!?
皇帝生存中に金髪の艦隊削るとか疾風が亡命するとか、あんこならではw
改めて原作であの当時に失脚危機を乗り越えたのは、金髪の才能が戦争だけじゃないことを上手く表現してるなと思うわ(自分ならふて寝する)
0492この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-xCjP [49.98.164.124])
垢版 |
2022/01/06(木) 08:36:27.94ID:uiXD0LlYd
間違えた、アムリッツァだ>皇帝崩御
0493この名無しがすごい! (テテンテンテン MM7f-k3/r [133.106.144.195])
垢版 |
2022/01/06(木) 09:37:20.77ID:h5BRupR/M
>>488
似たようなの読んだことあるけどそれ小説としてはまとまってなくてかなり詳細なプロットだけ、ってやつじゃなかった?キルヒの親戚の女の子も名前キル子とか適当で
それなら渋とかじゃなく個人サイトだったけど、今探しても見当たらないから閉鎖したのかな
0494この名無しがすごい! (スププ Sdbf-r+GE [49.98.75.12])
垢版 |
2022/01/06(木) 16:00:01.69ID:oaxD74BXd
>>493
それだ!個人サイトだったか
ラインハルトが死ぬまでは我慢に我慢を重ねてラインハルトに義務感で結婚したと思われたせいでどんどん距離が離れて
死んだ途端中国の三大悪女ばりの悪女になるヒルダは見る人が見たらヘイトそのものだけど話としてめちゃくちゃ面白かったわ
キル子が妊娠してるのにブチギレて妊娠中の子宮ごと摘出したあと死刑にしたりアンネローゼすら死刑ににしてのは二次創作とはいえマジで驚いた
面白かったのになーもう一度見たいわ
0495この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f36-hDuN [115.38.50.180])
垢版 |
2022/01/06(木) 19:38:27.77ID:DA6LreQw0
あれってラインハルトの死の間際に自分は妻なのに全く
愛されてない、アネウエーキルヒアイスーみたいな感じで死ぬから
検査を強硬にやって長生きしてくれれば愛を育めたかもとかって感じから
時間巻き戻りみたいな事が起こって、んで実際次の時間軸では40ちょいまで生きるが
その間にキル子ちゃんと愛を育み理屈より戦争であなたが死ねば悲しいですとか
あなたが死ななくても愛する人を失えば〜みたいな論法で愛でカイザーが
同盟と講和しちゃうもんだから色々とヒルダは私は何者なんだーってこじらすんだよな
0501この名無しがすごい! (スッップ Sd43-WBqt [49.98.164.124])
垢版 |
2022/01/08(土) 18:20:28.47ID:RopnFt5vd
差別用語的な意味?それともジェネレーションギャップ的な意味?
0504この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b5f-EgL+ [111.108.214.77])
垢版 |
2022/01/10(月) 10:05:17.08ID:zWewANxQ0
逆シュタ(本編序盤にハード801注意)の完結後外伝の「義眼生存」が笑う。

ほかにも、ヤンネローゼの作者で「義眼も生存(金髪病死・ヤン生存・フレデリカ死亡)で
ヤンが指名され二代皇帝」もあったりした。
ヤンネローゼ本編はヤン生存フレデリカ死亡以外原作通り。

ほかにその手のパターン何が考えられるかな。
0507この名無しがすごい! (スププ Sd43-K+d3 [49.98.244.247])
垢版 |
2022/01/10(月) 15:18:34.73ID:lDllO7a2d
>>504
> ほかにも、ヤンネローゼの作者で「義眼も生存(金髪病死・ヤン生存・フレデリカ死亡)で
> ヤンが指名され二代皇帝」もあったりした。

『協調すれば理想的』だったのはヤンとレベロではなくヤンと義眼の方でしたの巻ネ
0510この名無しがすごい! (スップ Sd03-WBqt [1.72.5.208])
垢版 |
2022/01/10(月) 20:01:59.07ID:bPyBO6xVd
ヤンを皇帝にって…帝国の国民感情は大丈夫なのか?
同盟の英雄=帝国軍を最も苦しめ殺した男なんだが…
0512この名無しがすごい! (スップ Sd03-WBqt [1.72.5.208])
垢版 |
2022/01/10(月) 21:55:20.15ID:bPyBO6xVd
>>511
ラインハルト自身が指名した形なのか、把握。
どうやら他の色々な作品情報と混同したか、あのアンネローゼが恋仲になったヤンを(アレク廃位?)強引に帝位に就けた、と誤認していたようだ。
0515この名無しがすごい! (スププ Sd03-Uonr [49.98.92.16])
垢版 |
2022/01/15(土) 19:00:23.30ID:q2QZZwI7d
フレデリカ死亡かつアンネローゼを嫁にしてるならヤンが皇帝もワンチャンあり得るとは思う
でもミッターマイヤー正帝ロイエンタール副帝のほうが楽なんじゃね?
ロイエンタールは本編で行政官やれるって証明したし
0516この名無しがすごい! (スププ Sd03-Uonr [49.98.92.16])
垢版 |
2022/01/16(日) 10:29:01.65ID:gn+TxKrAd
そういやif物で実際にミッターマイヤーとロイエンタールがタッグになってラインハルトに反旗翻すものってあるのかな
寡聞にして知らないんだけど、既にやり尽くされたネタだったりするの?
0523この名無しがすごい! (ワッチョイ fb02-fzWV [175.134.177.98])
垢版 |
2022/01/31(月) 00:22:52.38ID:xCDzYARJ0
ラインハルトまで亡命
ヤンと同じ陣営で肩並べて戦うんか
0526この名無しがすごい! (ワッチョイ fb02-fzWV [175.134.177.98])
垢版 |
2022/01/31(月) 08:48:02.79ID:xCDzYARJ0
>>524
ウェンリーは名や
ヤンが姓
つってもヤンをウェンリー呼びしたの道原版のパッパだけなんだよなあ
0531この名無しがすごい! (ワッチョイ c102-tVHJ [114.17.97.101])
垢版 |
2022/02/04(金) 21:00:19.06ID:N/YnrjIS0
近頃のアニメやラベルみて想像したんだけどさ
レダUで暗殺されたヤンが気づいたら
ヒルダの腕の中でプリンツアレクに転生してしまった
とかを誰か書いてくれないもんだろうか
フレデリカやユリアンに会いに行く話も
0533この名無しがすごい! (スッップ Sd43-8zrf [49.98.133.45])
垢版 |
2022/02/06(日) 14:49:43.43ID:mJnArsIUd
>>532
ごめんね、期待した通りの話しじゃなくて。
0534この名無しがすごい! (ワッチョイ fd05-2zGl [210.191.112.247])
垢版 |
2022/02/09(水) 20:16:41.88ID:xLbz9uni0
ヤンが幽霊の状態でフレデリカやユリアンのその後を見守っている漫画はpixivで見たが
なんかお盆にはご先祖様の墓参りしないとなあ……という気持ちになってしまった
個人的にはヤンは転生して再び苦労するより、あの世でユリアンやカリン、フレデリカやアッテンボローのその後を見守っていて欲しい感はちょっとある
生きている時に散々苦労したしね
0538この名無しがすごい! (ワッチョイ ce02-NLLa [175.134.177.98])
垢版 |
2022/02/15(火) 08:36:04.97ID:MxfdImCM0
ドズル提督ロイエンタールに家族自慢してたんか
おまえも所帯もてやとか言いたかったんやろうなあ
惜しい人無くした

あのスレでちょいネタにされたルドルフが人口調整するためにハーバー・ボッシュ法を歴史から葬った
って作品ってなに?
0541この名無しがすごい! (ワッチョイ cbff-8W3/ [180.199.252.204])
垢版 |
2022/02/27(日) 11:32:58.51ID:NPxBORJd0
キルヒアイスはアンネローゼ虐待でもしてたなら容赦なしだろうが
まずリヒテンラーデにつけこまれる、ってのはあり得ると思うし
エルウィン君をあそこまで冷徹に駒として使うかで対立しそうだし
改革に従いつつもあまりに急進的なのは・・って勢力にいつのまにか神輿にされそう
アンネローゼもラインハルトとキルヒアイスならジークのほうがいい子、正しい
って感覚だから政治的意図が無くてもキルヒアイスやラインハルトに「お願い」
した時点で義眼どころかロイエンタールとかにも睨まれそうだしな
蘭農家にでもなった方が身のためだね
0543この名無しがすごい! (スププ Sd5a-oujG [49.98.237.185])
垢版 |
2022/02/27(日) 12:48:39.95ID:3nmc32scd
禿鷲陥落直後死亡&原作で言及されなかったから想像の域を出ないが
ブラリッテン両家はじめ賊軍各家の妻子の扱いでもどうなったことか
フジリュー版では娘二人がのこのこ前線に出てきてたからくたばるのは不可抗力だったけど
お稽古連戦連勝で敗北を知りたい(笑)サビーネが赤毛艦隊のフルボッコで忖度八百長抜きの実戦に
お○らしの一つでもあるかと思ってただがねえ
0545この名無しがすごい! (ワッチョイ d68c-ibFl [175.177.40.28])
垢版 |
2022/02/27(日) 17:33:45.77ID:jBGS+FVs0
アラサーの引き取り先をキルヒアイスにするってのは普通に考えられるけど
アンネローゼはラインハルト以外唯一皇族になるからキルヒアイスと結婚したらNo2確定だから
オーベルの粛清対象になるだろうな
0546この名無しがすごい! (スププ Sd5a-tK/n [49.98.229.235])
垢版 |
2022/02/27(日) 18:36:36.81ID:qWKxiYZtd
オーベルシュタインが生きてる限りアンネローゼの再婚は難しそうではあるが、実際にキルヒアイスとアンネローゼが結婚したらなんだかんだで祝福しそうなイメージはある(ローエングラム朝の皇族つまり味方を増やすという意味で)

つかオーベルシュタインがアンネローゼを嫁に貰う話も見たことはある
0547この名無しがすごい! (ワッチョイ d602-M9JZ [175.134.177.98])
垢版 |
2022/02/27(日) 21:55:06.80ID:PD8SZGBW0
ヤマトクロス更新キタ―!
銀英伝世界側の描写キタ―!
難民まみれで戦争どこじゃねーや
しかし日本列島丸ごとやアメリカ丸ごと消失する仮想戦記あるがなんでどの国も「次はワイかも?」って不安にならんのやろ?
日本丸ごと消えるくらいの異変が起こるんならもっとパニックになってもええのに
銀英伝世界の人の反応の方がふつー
暗黒星団キタ―!もう同盟だけじゃ対処できねー!
0548この名無しがすごい! (スップ Sd5a-+0k4 [49.97.100.135])
垢版 |
2022/02/28(月) 00:59:50.84ID:UiSYatYmd
ラインハルトと対立したとして、キルヒアイスが徹底改革や創成期のトップやれるかっていうと、なぁ
輔佐タイプに見えるし、ロイエンタールと同じように守成の人な印象
0552この名無しがすごい! (スププ Sd5a-oujG [49.98.237.185])
垢版 |
2022/02/28(月) 11:51:20.07ID:VF9GXgR7d
いや、ワイツ補佐官に賄賂を贈ったのはジークに手っ取り早く箔をつけてNo.2として認知させたい金髪の策
貴族側への取り込みも想定はあっても本人に毛頭その気はない
アンネとの結婚を餌に後日決裂軟禁?されるほど門閥に日和った逃亡者がどうかしてるんだ
0553この名無しがすごい! (スップ Sd5a-rgN/ [49.96.233.67])
垢版 |
2022/02/28(月) 13:33:15.01ID:TnN1W2hBd
逃亡者のキルヒアイスも本人主観では日和ってはいない。
帝国が大打撃受けて、ラインハルトの軍内の地位も原作よりだいぶ不安定って状況から、
急進的な改革やってラインハルトは大丈夫かってところから保守化したはず。
0555この名無しがすごい! (ワッチョイ cbff-8W3/ [180.199.252.204])
垢版 |
2022/02/28(月) 19:59:16.76ID:VMX+X6Nc0
あの世界だと帝国内がはっきり分からんが
エルフリーデがラインハルトの嫁になってる感じだよな
感化されて急進改革派にエルフリーデがなるってところも
なんかあの原作の気性とか考えると案外ラインハルトとうまくいって
ありえそうなのが面白い。何だかんだ謀略家っぽいところあるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況