X



ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【226】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE (ワッチョイ ef2f-lYlz)
垢版 |
2021/09/05(日) 06:11:26.49ID:2Q0QOa4T0
オリジナルの文章を随時募集中!

点数の意味
10点〜39点 日本語に難がある!
40点〜59点 物語性のある読み物!
60点〜69点 書き慣れた頃に当たる壁!
70点〜79点 小説として読める!
80点〜89点 高い完成度を誇る!
90点〜99点 未知の領域!
満点は創作者が思い描く美しい夢!

評価依頼の文章はスレッドに直接、書き込んでもよい!
抜粋の文章は単体で意味のわかるものが望ましい!
長い文章の場合は読み易さの観点から三レスを上限とする!
それ以上の長文は別サイトのURLで受け付けている!

ここまでの最高得点77点!(`・ω・´)

前スレ
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【224】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1627694128
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0686この名無しがすごい! (ワッチョイ bf05-9PjE)
垢版 |
2021/10/01(金) 11:09:29.95ID:Z5muNkq+0
詩らしいリズムの取り方としてはこんな感じ?

『叶うなら
太陽を消して
世界を凍結して
笑顔のまま時を止めてしまいたい
幸せな化石のように』

『叶うなら 太陽を消して
世界を凍結してしまいたい
笑顔のまま時を止めてしまいたい
幸せな 化石のように』
0689ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE (ワッチョイ 6f2f-9PjE)
垢版 |
2021/10/01(金) 11:22:41.63ID:825v9nGi0
少し早いが昼食にしよう!(`・ω・´)
0690この名無しがすごい! (ワッチョイ f325-0kpA)
垢版 |
2021/10/01(金) 11:25:46.08ID:RiR9pgGj0
「凍結して笑顔のまま時を止める」瞬間に行われる様に
長い長い年月がかかる「化石のように」と真逆なたとえを持ち出すのは感性がおかしい
なので何をもって「幸せな化石のように」なのか
つながっていない詩になっている
0691ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE (ワッチョイ 6f2f-9PjE)
垢版 |
2021/10/01(金) 11:29:46.23ID:825v9nGi0
詩の解釈はいくらでもできる!
太陽を消し去って氷漬けになる!
生きている時に時は動き、亡くなれば止まる!
その状態で長い年月が経過すれば化石にもなるだろう!

今日の昼はお好み焼きにしよう!(`・ω・´)
0693この名無しがすごい! (ワッチョイ d3da-JmC8)
垢版 |
2021/10/01(金) 11:39:57.52ID:Ie2+GVxj0
みなさん読んで下さってどうも。

>>686
個人的には2番目。文の間にはスペースがない方が好きだけど

>>690
化石ができるのに時間がかかるのは分かるけど、
僕的に化石というのは「何十億年も生きていた頃の姿を留め続けているもの」というイメージなので化石にしてみました。。
0694ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE (ワッチョイ 6f2f-9PjE)
垢版 |
2021/10/01(金) 11:42:15.59ID:825v9nGi0
>>693
それでよい!(`・ω・´)
0696ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE (ワッチョイ 6f2f-9PjE)
垢版 |
2021/10/01(金) 11:59:13.40ID:825v9nGi0
ここでワイもポエる!

庭の三つ葉が齧られた
パセリは茎を残して食べられた
元凶の芋虫は何処かに消えた
葉の裏側を見てもいなかった
育ての親の目を盗んで羽化したのか
綺麗な姿を見せないまま飛び立ったのか
寒さにやられて土に還ったとは思いたくない
諦めきれない私は庭を歩き回った
やっとのことで見つけたサナギに顔が綻ぶ
背中の部分がパックリと割れていた
黒々とした雲の中 懸命に目で探す

ゆったりと飛ぶ蝶の姿を見たような気がした
0698この名無しがすごい! (ワッチョイ cff2-pBXK)
垢版 |
2021/10/01(金) 13:07:42.64ID:b++GA5Tw0
「氷漬けの薔薇」だと、時を止めた後の方が鮮やかな姿になっているように感じた
「化石」だと永遠に時を止めてという願いが伝わってきたからこれもアリだと思う
0700この名無しがすごい! (ワッチョイ d3da-JmC8)
垢版 |
2021/10/01(金) 14:36:42.42ID:Ie2+GVxj0
>>698
>>698
凍ったバラはそういう見方もできるのか! 人によって捉え方が違っておもしろいなぁ。。

第二弾
『客人よ 天地の間にまだ生命の息吹はあるだろうか
何も見いだせなくなっているだろうか
だとしてもここを死の星と断じ、見放すのはやめてくれ
私はこの星にかつて生きた者だ』
0702ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE (ワッチョイ 6f2f-9PjE)
垢版 |
2021/10/01(金) 17:52:48.24ID:825v9nGi0
小説の公募も同じ!
会心の作と思った物は落ちた!
予備で出した一作が入選した!
ショートショートや詩でも同じことがあった!
審査員の感性との相性もあるのだろう!
そこでワイは自信作と卒なく纏めた作品、
それと王道から外れた作品をセットで送ることにした!
どれか一つ、審査員の感性に引っ掛かることを期待して!
おかげで入賞率が上がった! 二次落ちや三次落ちは気にしない!
感性の問題と割り切る! その考えで何作も書き上げた!

創作の道に果てはなく、愚直に歩くのみ!
文章で金を稼ぐことも同じで正解はない!
手探りで進み、読者の反応を見て引き返すこともある!
これと決めず、柔軟な発想を持ち続ける!
おそらく長く続けられる秘訣だと思う!(`・ω・´)さて、精米を始めるか!
0703この名無しがすごい! (ワッチョイ d3da-JmC8)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:16:28.89ID:Ie2+GVxj0
第三弾 恋愛詩と言って良いのか?

『これは子孫を残すためのただの本能で
私は快楽物質に操られているだけなのでしょう
けれどこの恋が空疎だと決めつけるなら
空疎でないものなんてこの世にありましょうか?』
0704この名無しがすごい! (ワッチョイ f325-0kpA)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:35:24.50ID:RiR9pgGj0
会心だと思った作品ほど、独りよがりなことが多い

応募作の多くは描写が足りていないと思われることが多い
作者は書いたものがしっかりと映像として浮かんでいるだろうが
それをちゃんと読者に画としてとらゑてもらえるよう描写しなければならない

キャラの行動原理がおかしくないか?
キャラを万能に描きすぎていないか?読者に感情移入させるには短所、欠点も必要
一つの文や節に情報を詰め込みすぎていないか?
うまいんだと思わせようとして、難しい言葉を選びがちだが、難解な言葉を避け、誰もが読みやすい言葉でシンプルに書くこと
つまり読者寄りに書くこと
読み手に合う、テンポの良さやリズムはあるか?延々と同じようなことを書き続けられると飽きられて読んでくれない
オリジナリティーがあるか?作者のエゴや自分勝手な価値観の押しつけは個性ではない

助言としては、こんなところかな
0705この名無しがすごい! (ワッチョイ f325-0kpA)
垢版 |
2021/10/01(金) 18:54:08.48ID:RiR9pgGj0
多くの場合、作品の登場キャラの言動は
作者自身の価値観の反映で、押し付けであるから
それが読者寄りに書くための弊害になることがことのほか多い

売れっ子になった人気作家というのは、その読者層は作家の価値観が好きで読むことが多く
そういった押し付けも好意的に受け入れられるが
投稿作の場合は、それが逆高価なことがほとんどでなので
自分の主張は抑えて読者が感情移入できて好むように寄り沿って書くべきなのだがそれが難しい
会心の作はおそらく作者の思いをぶつけて書き上げただろうから作者の価値観が反映されまくって独りよがりになっていないか
俯瞰でとらえて、読み直すべきだろうな
ちゃんと伝わるだろうか?
0707この名無しがすごい! (ワッチョイ cff2-Ybvw)
垢版 |
2021/10/01(金) 19:15:11.32ID:b++GA5Tw0
でも自分が面白いと思うものじゃなきゃやっぱりウケないよね
これ面白いかどうか分からないから他人に判断してもらおうと出すとほとんど駄目だわ
0709この名無しがすごい! (ワッチョイ f325-0kpA)
垢版 |
2021/10/01(金) 19:19:55.16ID:RiR9pgGj0
>>707
あなたが面白いと思うものが、商売として成り立てばそれにこしたことはないが
そこは需要と供給だからね
何が受け入れられるか、どう書けば売れるかを考えないと
0711この名無しがすごい! (ワッチョイ cff2-Ybvw)
垢版 |
2021/10/01(金) 19:25:14.45ID:b++GA5Tw0
売れ線を考えてない人なんていないと思うよ
でも売れ線よりになりすぎると他と差がつかなくなるよね
他人と同じもの書いたからどうだって言うのもあるし

でも独りよがりかどうかは自分じゃ分かんないものじゃないか
だから人に読んでもらうんだけど、その感想も大体がバラバラ
評価シートですら会社によって内容がバラバラっていうね

多分百%正しく読める人はいなくて
正しいかどうかより、真摯に読んで感想を書いてもらえる方が大事だと思ってる
0713この名無しがすごい! (ワッチョイ d3da-JmC8)
垢版 |
2021/10/01(金) 20:00:06.60ID:Ie2+GVxj0
うーん編集部かぁ。商業化目指すなら見せに行った方がいいと思うけど
僕はコンスタントに書き続けるスタミナもないし書きたいものも世間から相当ずれているので
商業化は絶対無理だなと思いますね…色々教えて下さったのに申し訳ないですが。
0715この名無しがすごい! (ワッチョイ 2310-9PjE)
垢版 |
2021/10/01(金) 21:21:10.16ID:oR7SqS1F0
編集部って、漫画の持ち込みみたいに直接行くもの?
それとも賞に応募して初めて見てもらえるのか?
0716ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE (ワッチョイ 6f2f-9PjE)
垢版 |
2021/10/01(金) 22:33:16.55ID:825v9nGi0
さて、寝るか!(`・ω・´)
0717美世だが (アウアウウー Sa27-hMs/)
垢版 |
2021/10/02(土) 00:06:20.54ID:7Mj4F85Ia
仕事の営業と同じだろ
小説やマンガを読むのは人なんだ
それを生産ラインに乗せるのも人だ
ルールみたいな物を知りたいようだけどそんなもんねえよ
俺は文学界とはまるで関わりは持たないけど
やってんのは人なんだよ
賞に応募したところで選ぶのは人なんだ
出品したのが精密機械というならテストマシンがあるんだろう
そうじゃないだろ
吉本の芸人なんか一昔前までこれという人の家におしかけて弟子入り土下座とか当たり前だったぞ

最近説教くさいおっちゃんです

今日は俺が国土地理院の依頼で長崎県の対馬に三角点を設置しに行った時に遭遇した恐怖体験を語ろう
その時期に発注された仕事は本州のアクセスしやすい現場とみんな嫌がる離島の抱き合わせの発注だった
その嫌な方が
大東島、奄美大島、久米島とかだった
俺は離婚したばっかりで余裕ってかむしろいきたかった
しかし既婚者の社員が嫌がったので壱岐対馬コースに狙いを絞った
そして低額入札ギリギリの値段で落札
あまり安く受注すると発注主に苛められる不思議な公共事業の世界
まあそんで3泊して調査
計画を練って2泊とかでやってたんだ
安全に
奄美大島なんか積算基準にハブ対策が計上されててヤバいんだが
対馬はそんな事はない
安全に山に登って設置して観測するだけ
けど三角点設置は巨大な石柱と数百kgの観測機器を持って山頂に登らないといけないので迷ったりしたらスケジュールが狂うし最悪遭難なんだよ
だから事前に誰かが登ってルート確保すんの
蛍光色のリボン結んだりして
そんでその調査前日に壱岐チームからトラブルによるSOSが来た
うちの6人チームから3人取られたので調査登山が2人一組の予定だったのに1人づつになった
そんで一番タフな俺が一番きっつい山に1人で登る事になった
事前の現地踏査でかなりきつい原生林で、車道も人道もなんもない標高500mぐらいの山
足を踏み入れると人の管理下にはない巨木林立している
空を覆う葉のせいで日光は届かず、空気はヒヤリとしていて、いい意味で涼しいが、どことなく閑散としている
0718美世だが (アウアウウー Sa27-hMs/)
垢版 |
2021/10/02(土) 00:48:47.82ID:7Mj4F85Ia
登山道とかがない山は地図が頼りなんだが
対馬みたいな田舎には大縮尺の地図があるはずもなく5万分の一地図しかない
等高線が20m間隔っていうシロモノ
地形を知ろうにも高さが20mスパンでしかわからないので誤差が激しい
案の定道に迷って原生林でうろうろしてる時、獣道を見つけた時だった
何か嫌な雰囲気を感じて足を止め、周りを見た
気のせいかと再び歩き始めたら
ピカーって光がほとばしったんだ
俺は思わず防御体制を取った
0719美世だが (アウアウウー Sa27-hMs/)
垢版 |
2021/10/02(土) 00:56:37.40ID:7Mj4F85Ia
しかし何から防御していいかわからない俺はどんな動きをしたのかは謎だ
結果的に熊本大学の研究チームがツシマヤマネコの観測のためにモーションセンサーカメラを仕掛けてた
人なんているはずのない場所に……
俺も恐怖だったが
研究チームの奴らは奴らで人間の足だけ写った写真に「おわかりいただけただろうか」状態だったらしいwwww
宿屋の女将ネットワークで発覚しましたwwwww
ヤマネコは眠らないってやかましわwwwww
0720ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE (ワッチョイ 6f2f-9PjE)
垢版 |
2021/10/02(土) 06:51:40.42ID:uYh2zroP0
おはよう、諸君!

「ダーウィンが来た!」を彷彿とさせる展開である!
ワイはそのような経験はしたことがない! なかなか美味しいネタなので、
自作の小説としてワイスレに投稿する日は近い! 楽しみに待つとしよう!

ヒマな編集者がいるものだと思いながら今日の執筆を開始する!(`・ω・´)
0722ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE (ワッチョイ 6f2f-9PjE)
垢版 |
2021/10/02(土) 07:10:50.69ID:uYh2zroP0
なるほど、全体の流れを把握しないで読めば、
ワイが美世君のネタで小説を書いてワイスレに投稿するとなるのか!

君はイマジナリー編集者と遊んでいればよい!(`・ω・´)ノシ お大事に!
0723この名無しがすごい! (ワッチョイ f325-0kpA)
垢版 |
2021/10/02(土) 07:38:34.20ID:p9QucC5b0
ぷぅぎゃああああああは、数年間、文芸の話題も編集者とのやり取りも一切なし
農作物の収穫と食い物の書き込みしかできないニート
現状の出版社のことをまるで知らないド素人さん
0724この名無しがすごい! (ワッチョイ f325-0kpA)
垢版 |
2021/10/02(土) 07:54:38.64ID:p9QucC5b0
>>691ぷぅぎゃああああああ
>今日の昼はお好み焼きにしよう!(`・ω・´)

>>696ぷぅぎゃああああああ
>庭の三つ葉が齧られた
>パセリは茎を残して食べられた

>>702ぷぅぎゃああああああ
>!(`・ω・´)さて、精米を始めるか!

こういった農作業をやってる書き込みは毎日のように随所に出てくるが
編集者と会ったとか、話をしたとか、そういうような書き込みは一切ない
毎日の書き込みからわかることは、ぷぅぎゃあああああは、出版社の人と会うことは一切ないのだろう
常にスレに、さあこれから、丸まるをしようと書き込む人が
編集者と話したら、それを書き込まないわけがない
だが、それがいっさいない!
ということは、日ごろ、農作業はしているが、プロの作家ではないことを如実に物語っている
0725この名無しがすごい! (ワッチョイ f325-0kpA)
垢版 |
2021/10/02(土) 07:58:24.73ID:p9QucC5b0
文芸の話題も一切できず、農作業しかしていない素人でしかないぷぅぎゃああああああに
投稿文を評価してもらおうという気にはならないな
というのが結論
0726ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE (ワッチョイ 6f2f-9PjE)
垢版 |
2021/10/02(土) 08:39:12.16ID:uYh2zroP0
内部事情を掲示板に詳しく書き込む作家がいるのだろうか!

腹は満ちた!(`・ω・´)続きをやるとしよう!
0728この名無しがすごい! (ワッチョイ f325-0kpA)
垢版 |
2021/10/02(土) 08:59:02.75ID:p9QucC5b0
内部事情www
本当に作家なら編集者とやり取りがあったことくらい、ふつうは触れるだろ
また、作家なら、作品を書くため資料集めに出かけたりもするだろう
だが、そんなのは一切なしで、日ごろあったことで書き込まれるのは
畑で○○が獲れた!wか、昼に○○を食べた!とか、そんなことしかないwww

それは自宅にずっと引きこもってるだけで
日頃、資料集めにでかけたり、編集者とのやり取りなんかいっさいない素人さんだからだ
0731この名無しがすごい! (ワッチョイ f325-0kpA)
垢版 |
2021/10/02(土) 09:27:56.25ID:p9QucC5b0
編集者と今日やり取りがあったとでも書き込むことすら
「内部事情だから書き込まない」と言い訳するようなのは
編集者なんかついていないド素人さんで、プロ作家でないという証拠
0733ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE (ワッチョイ 6f2f-9PjE)
垢版 |
2021/10/02(土) 09:31:41.06ID:uYh2zroP0
思い込みが反証になるような裁判は冤罪ばかりでモー大変!

そうだ、今晩はすき焼きにしよう!(`・ω・´)編集者の遣り取りはメールで十分! コーヒーを淹れた!
0736この名無しがすごい! (ワッチョイ f325-0kpA)
垢版 |
2021/10/02(土) 09:46:40.08ID:p9QucC5b0
美世も以前こう言ってたな
「ぷぅぎゃあああああが、素人だろうがプロだろうが、そんなことはどっちでもいいんだよwww」

あの日ごろの書き込みを見て
本当にプロ作家だと信じこんでる常連は
馬鹿なワッチョイ ff7d-lkw0くらいじゃないのか?w

ぷぅぎゃあああああの俺はプロ作家だとかいう妄想につきあってるやつは、本当にかわいそうだよ
0737この名無しがすごい! (ワッチョイ f325-0kpA)
垢版 |
2021/10/02(土) 09:52:04.81ID:p9QucC5b0
家からほとんど出ないで、文芸の話題も何もできず
出版界の現状も何も把握してなくて
飲み食いの書き込みしかなく、ここ何年間も農作業くらいしかしてない引きこもりの素人さんの
評価レスに一喜一憂して何がうれしいのか?首をかしげたくなる
甚だ疑問だ

まあ、気づいてる人が多いからこそ、新規投稿者がゼロなのであろうwww
0738この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7d-lkw0)
垢版 |
2021/10/02(土) 09:56:28.61ID:/0vzu4bO0
>>736
読めない書けない君はアタマが単純なんだよね
ワイさんがプロだろうがアマだろうが関係ないよ
ワイさんはおれにとって定規
正確で信頼性がある
それで充分
ま、みんないろんな理由でこのスレに来てんだろうけど
おまえは他人の文章にケチつけて優越感に浸りたいってとこか
バーチャルと同じだなw
0739ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE (ワッチョイ 6f2f-9PjE)
垢版 |
2021/10/02(土) 09:56:31.90ID:uYh2zroP0
おかしいのが一匹いるせいとも云える!
評価スレで延々と文句を云い続けて一切作品を投稿しない!

君は荒らしの自覚をした方がよい!
人との繋がりがほとんどない状況を振り返り、
充実した日々を送れるように努力するがよい!

作家だけが職業ではない!
他を探せば君の天職はないとしても、
どこかで必要とされることもあるのではないだろうか!
神は死んだ、と云うニーチェの言葉が正しいと拾う神もいないことになるが!

では、また!(`・ω・´)ノシ 締め切りが近いので!
0740この名無しがすごい! (ワッチョイ f325-0kpA)
垢版 |
2021/10/02(土) 10:01:50.86ID:p9QucC5b0
おかしいのは他に居場所がない、ぷぅぎゃああああああのほう

投稿を評価するのを
自身のSNSでしないで
いつまでも匿名掲示板の5ちゃんのスレでしかできないのは
プロフィールが嘘だからだ
本当にプロなら、投稿文を評価するようなのは
いずれ自身のサイトでやるように移行するはずだから

それがないのは、いつまでも最初に2ちゃんに現れた時からずっと今も、
名の肩書もない、ど素人だからだ

皆、それに気づいてきたから、ほとんど新参の投稿がないわけだよ
0741この名無しがすごい! (ワッチョイ f325-0kpA)
垢版 |
2021/10/02(土) 10:05:28.40ID:p9QucC5b0
逆に、本当に書店に著作物が並んでるプロ作家だと信じる者がいたら
毎日のように投稿作品が寄せられ
「僕のも評価してください!」となるはず

だが、現実はほぼ新規の投稿作はない
ぷぅぎゃあああああが作家なんていうのは
日頃の書き込みの内容から嘘で、妄想だともうバレてるという証拠
0742今夜は酒盛り (ワッチョイ bf05-9PjE)
垢版 |
2021/10/02(土) 10:06:06.51ID:iOCHnu8l0
うちの娘がやっと内定もらえたそうです。
何社も落ちまくって心が折れそうだと言ってたので、ほっと一安心です。
やれやれ。
0743ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE (ワッチョイ 6f2f-9PjE)
垢版 |
2021/10/02(土) 10:06:23.08ID:uYh2zroP0
>皆、それに気づいてきたから、ほとんど新参の投稿がないわけだよ

なるほど、君の頭の中の友達か!
わかる訳がない!(`・ω・´)ノシ お大事に!
0744ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE (ワッチョイ 6f2f-9PjE)
垢版 |
2021/10/02(土) 10:07:36.43ID:uYh2zroP0
>>742
おめでとう!(`・ω・´)ワイは今夜も酒盛り!
0745ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE (ワッチョイ 6f2f-9PjE)
垢版 |
2021/10/02(土) 10:11:09.98ID:uYh2zroP0
>逆に、本当に書店に著作物が並んでるプロ作家だと信じる者がいたら
>毎日のように投稿作品が寄せられ
>「僕のも評価してください!」となるはず

ワイは本当の筆名を名乗っていないのだが!
処方された薬を勝手に減らさず、ちゃんと飲んだ方がよい!
錯乱する可能性があるので!(`;ω;´)ノシ 強く生きていってね!
0746ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE (ワッチョイ 6f2f-9PjE)
垢版 |
2021/10/02(土) 10:16:21.07ID:uYh2zroP0
>だが、現実はほぼ新規の投稿作はない
>ぷぅぎゃあああああが作家なんていうのは
>日頃の書き込みの内容から嘘で、妄想だともうバレてるという証拠

この思い込みが証拠になるのであればワイはもう一つの可能性を挙げる!
ワイスレはプロを排出している! 代表する二人はリーマン君と無自由君!
この二人の功績でワイスレのハードルが上がり、気後れする者が続出!
結果的に投稿作が減った!

このような内容は思い込みの範疇でとてもではないが証拠にはならない!
それを堂々と書き込める神経をワイは疑う!(`・ω・´)ノシ やれやれ!
0747ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE (ワッチョイ 6f2f-9PjE)
垢版 |
2021/10/02(土) 10:17:17.53ID:uYh2zroP0
輩出であった!(`・ω・´)ノシ 時間が勿体ないので!
0748この名無しがすごい! (ワッチョイ f325-0kpA)
垢版 |
2021/10/02(土) 10:34:53.57ID:p9QucC5b0
ぷぅぎゃあああああのよくある評価レス

打ち間違いや変換ミスを指摘し、誰でもできる校正から入る。
本文の内容を追って、あらすじにして書き出し
最後に素人の主婦でもできるような短く読書感想文を添えるだけで
文章の作りについて、直しはできない。たぶんそういうスキルがないのであろう。
これでは、新規投稿はしたくなくなる。
0749ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE (ワッチョイ 6f2f-9PjE)
垢版 |
2021/10/02(土) 11:49:41.03ID:uYh2zroP0
今日は意外と暑いのでヒヤムギにしよう!
自家製の天婦羅も添える! 具材はもちろん我が家の庭!
茗荷は期待できないが、たまに生えていることもある!
ハーブ類は爽やかな掻き揚げにする!

まずは庭で食材探し!(`・ω・´)ノ
0750この名無しがすごい! (ワッチョイ 2310-9PjE)
垢版 |
2021/10/02(土) 12:04:41.26ID:8OdfF/9N0
>>742
おめでとう!!!
0751この名無しがすごい! (ワッチョイ 2310-9PjE)
垢版 |
2021/10/02(土) 12:07:29.30ID:8OdfF/9N0
評価お願いします

https://writening.net/page?BCcZPf

前回室町時代の小説張った名無しです
今回は完結してます

みょうがは食べれるけど好きくない
0752この名無しがすごい! (ワッチョイ bf05-9PjE)
垢版 |
2021/10/02(土) 12:20:52.01ID:iOCHnu8l0
>>750
ありがとー!

>>751
記憶がエネルギーになるという部分で、どういう原理だ?と首をひねってしまいました。
でも記憶をなくすことで同じ漫画を何度も楽しめるというくだりや、ほのぼのとした展開と穏やかな語り口調のマッチングが見事でした。
0754この名無しがすごい! (ワッチョイ 2310-/ytQ)
垢版 |
2021/10/02(土) 12:34:11.07ID:8OdfF/9N0
>>752
やっぱりそこ引っかかるよなあ……
自分でもどういう原理?と思いながら書いてはいた
そういうところきちんと書かないとお話としては成り立たない?

漫画が好きだから最後のシーン書いたので褒めてもらえて嬉しい
0756ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE (ワッチョイ 6f2f-9PjE)
垢版 |
2021/10/02(土) 13:30:06.55ID:uYh2zroP0
>>751
>今日買ったばかり漫画雑誌から視線を上げた
(「ばかりの」だろうか!)

>なんか紙の方がいいんだよなあ、って再生紙できたページをめくる。
(「再生紙で」だろうか!)

>その記憶を電力に変えることによって〜
(少し引っ掛かる! 記憶を電力に変えるよりも脳が機能することによって流れる、
 微弱な電気を抽出してドームの運営にあてていた方が理解は早い!
 有りそうな展開でここまできた! 故に空想めいた話が悪目立ちした!)

一人称の中に母親や父親の声が入り混ざり、少し詰め込み過ぎているように思えた!
読み難い程ではないが展開は早く、読者が部分的に読み落としそうな気がしないでもない!
電力の作り方はやや荒唐無稽で納得し難いものがあった! そのような夢に等しい装置を作れる技術があれば、
もっと日常生活に影響を与えないのだろうか! 超伝導の靴に対応した道のおかげで年齢に関わらず高速移動が可能、等!

大掛かりな仕掛けに注力して肝心な内容が小粒に終わった感がある69点!(`・ω・´)
0757ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE (ワッチョイ 6f2f-9PjE)
垢版 |
2021/10/02(土) 13:32:14.90ID:uYh2zroP0
>>755
容姿や癖、話の流れでわからせればいいのでは!
あまりにも漠然とした書き込みなので如何ともし難い!
更に云えば何人称の場合の使い分けなのだろうか!(`・ω・´)
0758この名無しがすごい! (ワッチョイ 2310-/ytQ)
垢版 |
2021/10/02(土) 13:54:50.13ID:8OdfF/9N0
>>756
評価ありがとう
一人称の中に他人のセリフを混ぜるのやりがちなんだけど、あまり良くはないんだな

>電力の作り方はやや荒唐無稽で納得し難いものがあった!〜
なるほど確かに
じぶんで自分でも大雑把な設定だなと思ったところは、やっぱり読書視点だと余計に駄目なんだな

ちなみに小粒を大粒にするにはどうすれば良い?
それと良かった点とかは求めてもいいもの?スレチですか?
0761この名無しがすごい! (ワッチョイ bf05-9PjE)
垢版 |
2021/10/02(土) 14:00:14.85ID:iOCHnu8l0
>>755
語尾だけじゃなくて、口調全体で書き分けはできるよ。
以前どっかのスレで、登場人物全員が語尾にオーッホッホ! と付く癖があったらどうしようという話題になって、いや書けるだろとこんなの書いたことがある。

「覚悟しろ魔王、これで最後だ! オーッホッホ!」
「小癪な奴め、我が魔剣の餌食となるがよいわ。オーッホッホ!」
「待ちなさい! 父の仇は私が討つわ! オーッホッホ!」
「魔王サマ魔王サマ! ここはワタシに任せて、抜け道からお逃げ下さい。オーッホッホ!」
「ええい邪魔だてするな! 王が敵に背中を見せることなどできぬ! オーッホッホ!」
「行くぞ! 神技、斬魂剣! オーッホッホ!」
「喰らいなさい! エクスプロージョン! オーッホッホ!」
「魔王サマーッ! オーッホッホ!」
 どっかーん!
「「「「オーッホッホ!!!!」」」」
0764ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE (ワッチョイ 6f2f-9PjE)
垢版 |
2021/10/02(土) 14:33:13.75ID:uYh2zroP0
>>758
今回は一人称! かなり未来の話に思えた! 巨大隕石の衝突によって地球が自転しなくなり、昼と夜の世界に分かれた!
主人公は昼の世界の住人! 夜の住人よりも生活はマシだが先天性の太陽アレルギー、通称タイアレに多くの人々が悩まされることになる!
これらの内容を細々と書いていた! 詳細を読者に伝えなければ世界観がわからない、と思っているのだろう!
ここで作者に一度、設定を振り返って貰いたい! この世界は主人公が生まれる前からのものである! と云うことは主人公にとって珍しいものは何もなく、
日常に溶け込んでいる話になる! 一人称で細々と語る必要がない! その世界に馴染んでいる主人公として描き、人間の部分に焦点を当てればよい!

凝った設定を思い付くと、どうしても作者は詳しく書きたくなる!
読者は長ったらしい説明を読みたい訳ではない! その世界でどのような物語が展開されるのかを期待して読み進める!
ややこしい設定が挟まる度に読者はイライラを募らせていく! 展開の遅さで怒りが頂点に達して読むのをやめるかもしれない!
物語を展開させながら説明と思わせないように読者の頭に設定を叩き込む! ワイが自作でよくやる方法である!

実際に作者の文章を土台にしてワイが書くことは容易い!
敢えてやらない! あくまでも書くのは作者である!
苦労して覚えたことはなかなか忘れない!
簡単に答えに行き着くと身に付かず、いずれ忘れてしまう!

創作ライフを苦しみながら楽しんで貰いたい!(`・ω・´)ワイの考え!
0766ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE (ワッチョイ 6f2f-9PjE)
垢版 |
2021/10/02(土) 14:43:10.96ID:uYh2zroP0
>>758
ある程度の人間が表現できているところがよかった!
中高生の明るい男子を書き慣れているように感じる!
ワイが個人的に見てみたいと思うのは影のある妙齢の女性!
表情に乏しく人見知りをする! 無口に等しい状態の三人称でどこまで表現できるのか!
地の文で長々と説明すると雰囲気が壊れる! よく人間を知らないと内容に齟齬が生じる可能性が高い!

今後も創作に励み、書ける幅を広げていって貰いたい!(`・ω・´)ノシ 仕事に戻る!
0767この名無しがすごい! (ワッチョイ bf05-9PjE)
垢版 |
2021/10/02(土) 14:44:52.51ID:iOCHnu8l0
>>760
ハーレムか。難易度高いな。

 日曜日の朝、僕があくびをしながらリビングのドアを開けると、そこには何故か3人の女の子がいた。
「お兄ちゃん、遅い! みんな待ってんだよ!」
「えっ、なんで? つか、何でみんな揃ってんだよ。今日何かあったっけ?」
「おはようございます、ケンイチさん。今日は遊園地に行く約束だったはずですが。ほんと、恋人を待たせるなんていい度胸ですね」
「ちょっと凪紗、誰が恋人よ! てゆーか、ケンイチと約束したのは私だけのはずなのに、何であんたまでいるのさ」
「ふふん、甘いよ真理奈ちゃん。お兄ちゃんを独り占めしようなんて、この妹子ちゃんが許すわけないでしょ」
「そうです、抜け駆けは無しという協定を結んだはずですよ。ですから今日は皆で楽しみましょう」
「いや、ちょっと待てお前ら。俺は何も聞いてないぞ」
「そうよ、あなたたち。ママも混ぜなさい」
「「「「お母さん!!!!」」」」

これは疲れる。

>>765
ありがとー
0768ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE (ワッチョイ 6f2f-9PjE)
垢版 |
2021/10/02(土) 14:48:18.01ID:uYh2zroP0
>>767
|ω・´)ノシ……女の子は四人……。
0772この名無しがすごい! (ワッチョイ f325-0kpA)
垢版 |
2021/10/02(土) 14:57:09.91ID:p9QucC5b0
>>746

>ワイスレはプロを排出している! 代表する二人はリーマン君と無自由君!
>この二人の功績でワイスレのハードルが上がり

ワイはプロだというのを論破されて、証拠が出せなくとすぐこれだ

リーマンらはぷぅぎゃあああああが評価人じゃなくとも
この手の「あなたの文章評価します」系スレに出入りしていて、スレに関係なく、プロになることはできた
それはぷぅぎゃあああああのレスの業績ではないな
それなのに「ワイはプロを輩出してる!!!!」と思い込んで
それだけを誇りに生きるぷぅぎゃあああああも、いとも哀れだ
0773この名無しがすごい! (ワッチョイ f325-0kpA)
垢版 |
2021/10/02(土) 14:59:33.90ID:p9QucC5b0
リーマン氏などは、添削係が評価レスをしていたスレにも出入りしていて
いくつものリーマン氏の投稿文を添削係が評価をしていたがs
じゃあ、リーマンがプロになったのは添削のおかげか?
ぷぅぎゃああああああは身の程を知るべきだ
0774ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE (ワッチョイ 6f2f-9PjE)
垢版 |
2021/10/02(土) 15:06:09.58ID:uYh2zroP0
栗の季節に相応しい今日の糖分はマロングラッセ!
飲み物はダージリン! 曲はジッタリンジン!

実に静かで気が休まる!(`・ω・´)ノシ
0775この名無しがすごい! (ワッチョイ f325-0kpA)
垢版 |
2021/10/02(土) 15:10:54.35ID:p9QucC5b0
なので、「ワイスレはプロを輩出してるんだど!!!」と声高に叫ぶんじゃなく
ぷぅぎゃあああああが「ワイはプロの執筆業で書店にワイの書いた著作物が出てる」と言い張るのなら
それを証明すればいいだけのこと

だが、書き込みを見てると、どう見てもプロ作家ではないのがわかる
その一つの理由として
年がら年中、日々の行動がつぶやかれてるが
今起きた、精米する、畑で○○が取れた、夜は○○を食べるといったことは書き込むくせに
作家なら当然あるべきの日常での
編集者とのやり取りなんかはなにひとつ書き込まれず
作品を書くための資料あつめに行ってくるとかもないし
さあ書こう!今日は何文字書いた!という馬鹿の一つ覚えだからだ
0776ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE (ワッチョイ 6f2f-9PjE)
垢版 |
2021/10/02(土) 15:13:49.02ID:uYh2zroP0
守秘義務を知らない子供は外で遊ぶように!
あと君はネットに書かれたことを鵜呑みにし過ぎ!

フッ、ワイの筆力のせいか!(`・ω・´)ノシ ばいびー!
0777この名無しがすごい! (ワッチョイ f325-0kpA)
垢版 |
2021/10/02(土) 15:17:14.08ID:p9QucC5b0
誰がどう見ても
ぷぅぎゃあああああという人物は年中引きこもって家からほとんど出ず
農作物の畑仕事をしてるだけの
作家業とは無縁のド素人さんが暇つぶしに
5ちゃんのスレを利用して
ワイは執筆業だと、うそぶいて、投稿文を募集してさも評価してるかのようにみせかけてるだけの人物

点数も69点から70点台つけているのをみくらべても
首をひねりたくなるほどいい加減www
0778この名無しがすごい! (ワッチョイ f325-0kpA)
垢版 |
2021/10/02(土) 15:20:28.45ID:p9QucC5b0
悔しかったら、ぷぅぎゃああああああは
書店に自身の著作物が並んでるという作家であるという証拠を出してみな
ないものは出せないだろwww

文芸の話も何もできないド素人の評価なんか受けたくもないから、新参者の投稿もない
0779ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE (ワッチョイ 6f2f-9PjE)
垢版 |
2021/10/02(土) 15:24:05.42ID:uYh2zroP0
ワイが何を悔しがる必要があるのだろう!
自スレの過疎化が酷くてDAT落ちでもしたのだろうか!
ワイスレの十一年の歴史に嫉妬していると思えば、
うんわかったよ、それは悲しい出来事だったね、と軽く流せる!

実にわかり易い行動原理である!(`・ω・´)ノシ 遊びはここまで!
0780この名無しがすごい! (ワッチョイ f325-0kpA)
垢版 |
2021/10/02(土) 15:34:35.25ID:p9QucC5b0
>ワイスレの十一年の歴史

十一年も経って何ら成長もしてなく
作家にもなれずに、ただのネラーで終わってるのがぷぅぎゃあああああ自身という現実
0781この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-/ytQ)
垢版 |
2021/10/02(土) 15:46:28.65ID:rbZGEpJQd
>>764
前回の轍を踏んで、なるべくわかりやすいように説明した方がいいんだな! と思ったのが裏目に出てるな
加減が難しいけど、そこは自分で書きながら見つけるしかないってことか
説明と思わせないように読者の頭の中に叩き込むのかなるほどありがとう

おお、良かった点もありがとう
影のある妙齢の女性で三人称ハードル高くないですか
頑張ってみる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況